無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ライズ94さんの他のお店の口コミ
元祖油堂(川口 / 油そば・まぜそば)
ラー麺 ずんどう屋(西武新宿、新宿西口、新大久保 / ラーメン、つけ麺)
からやま(新橋、内幸町、汐留 / からあげ、丼)
PARIS BAGUETTE(仁川空港 (ICN) 周辺 / パン、カフェ)
LAB OF PARIS BAGUETTE(文井洞 (ムンジョンドン) ロデオ通り周辺 / パン、カフェ)
お菓子の香梅(八代 / 和菓子)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
きなこととろり ウィング新橋店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
住所 | |
交通手段 |
新橋駅から63m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
2022年3月1日 |
関連店舗情報 | きなこととろりの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
とろりわらび餅 おひとりさま用 ¥340
黒蜜 ¥90
10月31日に閉店してしまうとのことで、急遽訪問。
店内は、白を基調としたシンプルモダンでこじんまりとした雰囲気。
今回は、とろりわらび餅 おひとりさま用,黒蜜 をテイクアウトにて注文。
auPAYにて決済後退店。
とろりわらび餅は、持ち上げるとよく伸びる。 食感も適度にプルプルしていて、じわじわとろけていく。
きな粉をかけると、きな粉の香ばしい香りが加わり丁度良く濃厚になる。
黒蜜の甘さもアクセントになっている。
まるでつきたての餅のようによく伸びるわらび餅でとろけていく点も印象的だった。
¥500以下でクオリティが高いわらび餅と満腹感を感じることは中々ないので満足。
閉店してしまうことは寂しいが、祇園本店のきなこととろりは引き続き営業しているので京都府に立ち寄った際は訪問してみたい。
料理・味:3.5、サービス:3.3、雰囲気:3.1、CP:3.5