メニュー・プラン : 南風楼

神泡認定店

更新日 : 2022/04/20

ドリンクメニュー

(税込価格)

《Drink Menu》

ビール Beer

プレミアムモルツ マスターズドリーム 生 ¥950

青島ビール 瓶   ¥880

サイゴンスペシャル ¥980

オールフリー     ¥770

ウイスキー Whisky

サントリー角 Kaku Glass\750

知多 Chita      Glass ¥880

山崎 Yamazaki     Glass ¥990

白州 Hakushu    Glass ¥1,100

響  Hibiki     Glass ¥1,210

メーカーズマーク    Glass ¥770

ラフロイグ 10y Laphroaig Glass ¥1,320

ザ・マッカラン 12y Glass ¥1,980
etc

紹興酒 Shaoxing Wine

甕出し紹興酒 Glass ¥770 / 180ml ¥1,320 / 360ml ¥2,420

古越龍山 8年   640ml ¥6,380

陳年紹興黄酒15年 500ml ¥10,780

日本酒 Japanese Sake

本日の日本酒

720ml Bottle ASK

果実酒 Fruit Wine

山崎 焙煎樽仕込 梅酒 ¥770

にごり杏露酒     ¥770

桂花陳酒       ¥770

スピリッツ Spirits

ジン /SUI     ¥800
  /ROKU   ¥1,000

ウォッカ /HAKU  ¥900
  /ベルーガノーブル ¥1,100

※カクテルも数種ご用意出来ます。

焼酎 Shochu

xxiv(芋)     Glass ¥770

つくし(麦)    Glass ¥770

ネプモイ(もち米) Glass ¥720

ミネラルウォーター Mineral Water

アクアパンナ    ¥770

サンペレグリノ(発泡) ¥820

※その他コーラなどソフトドリンクもご用意出来ます。

中国茶・ベトナム茶 Chinese Tea

鉄観音茶 ¥660

普耳茶  ¥660

茉莉花茶 ¥660

東頂烏龍茶 ¥660

東方美人茶 ¥660

祁門紅茶 ¥660

蓮茶   ¥660

Wine List 《Vin Mousseux》

ミオネット プロセッコDOCG

4,500円

プロセッコの特長である「軽やか・フレッシュ・フルーティ」を感じられる、 グレーラ種 100% の辛口スパークリングワインです。 やさしい果実味とふんわりとした泡立ち。やわらかな味わいの後のホロ苦さが程よく引き締めます。
(国 :イタリア 産地:ヴェネト州 品種:グレーラ 味わい:辛口)

コドーニュ クラシコ ブリュット

5,000円

1872 年にスペインで初めてカバを誕生させ、スペイン王室御用達ワイナリーとなっている コドーニュ社のスタイルを表現するのがクラシコです。 ブリュットは、その中でもきりっとした酸味が特徴の辛口。淡い麦わら色。 品種由来の柑橘系フルーツやアーモンドの香りが、繊細な泡とハーモニーを奏でます。
(国 :スペイン 産地:カタリューニャ 品種:チャレロ、マカベオ、パレリャーダ 味わい:辛口)

シュラムスバーク ブラン ド ブラン

9,000円

微かに青りんごのキャンディのような甘い香りがあり、熟したグレープフルーツに始まり、 ブリオッシュとレモンのタルトの香りがします。 トーストしたパンのイースト香と余韻にあるミネラル感と爽快感で包まれます。
(国 :アメリカ 産地:セントラルコースト 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

《Champagne》

ローランペリエ ラ キュヴェ

極めてバランスが良く、魚介類から豚や鶏など お肉料理にも相性抜群の万能シャンパーニュです。
(国 :フランス 産 地:シャンパーニュ 品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノムニエ 味わい:辛口)
Full ¥9,000 / Half ¥5,000

グーウェアンリ

6,000円

洋ナシのアロマを感じ、しっかりとしたボディに洗練された爽やかな泡を感じられる、 上品なブーケを持つワインです。食前酒として、また肉料理やチーズにもよく合います。
(国 :フランス産 地:シャンパーニュ 品種:シャルドネ、ピノムニエ、ピノ・ノワール 味わい:辛口)

テタンジュ ノクターン

12,000円

優美で繊細な香り。余韻は長くなめらかで心地よく、甘美なフレーバーにあふれ、 まさに「夜想曲」を思わせます。熟した果実やぶどうを連想させます。 程良い熟成感、ムースのように柔らかい飲み口が特徴のリッチなシャンパン。
(国 :フランス 産地:シャンパーニュ 品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノムニエ 味わい:辛口)

テタンジュ コント ド シャンパーニュ ブラン ド ブラン

28,000円

テタンジェ社の宝石と称えられるプレステージ・シャンパーニュ。 ややグリーンがかった輝きのある淡い金色が美しく、きめの細かい泡が立ち上る。 口に含むと最初は熟したレモンのような柑橘系のいきいきとした風味が感じられ、 次にグレープフルーツの砂糖漬けのような繊細な風味が続く。余韻も長い。
(国 :フランス 産地:シャンパーニュ 品種:シャルドネ 味わい:辛口

クリュッグ グラン ド キュヴェ

37,000円

クリュッグのシャンパンの中で、最も重要であるとも言える、グラン・キュベ。 香り、味わいともに、スモークや大地、洋梨、リンゴ、スパイスの香りが感じられる、 大柄で壮大なスタイル。心地よい泡立ち、美しいボディと深み。
(国 :フランス 産地:シャンパーニュ 品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノムニエ 味わい:辛口)

《Vin Roséx》

こころぜ

5,500円

低温発酵でじっくりと醸した果実味豊かなロゼワインです。 フレッシュなさくらんぼ、フランボワーズ、イチゴキャンディのような甘やかな香り。 ラズベリーや野イチゴを感じさせる、甘酸っぱい風味が印象的です。 相性の良い料理は、中華料理や香辛料を効かせたエスニック料理など。 クセがなく、万人受けしやすい非常にチャーミングな 1 本です。
(国 :日本 産地:山梨 品種:マスカットベリー A、富士の山主体 味わい:やや辛口)

テタンジュ プレステージ ロゼ

14,000円

より手間隙のかかるアッサンブラージュ製法による、鮮やかな美しい色合いが特長です。 新鮮な赤い果実を想わせる豊かな力強い香り。 口に含むとしっかりとした味わいとなめらかさの絶妙なバランスが楽しめ、 生き生き・フルーティ・フレッシュ・エレガントという言葉が浮かぶ味わいです。

(国 :フランス 産地:シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノムニエ 味わい:辛口)

ローランペリエ ロゼ

20,000円

シャンパンのロゼといえばローランペリエと言われるほどの超 1 級品。 ロゼ専用のピノ・ノワール畑からのブドウを使い、 果実と果皮を美しい色合いと風邪味が抽出されるまで、3 日 3 晩寝ずの番をします。 サクランボ、イチゴ、カシスなどの赤い果実の心地よいベリー系果実のアロマ。 凝縮したフルーツ、徐々にフレッシュなストロベリー、ラズベリーのフレーバー。 余韻の永さと味わい深さが印象的です。

(国 :フランス 産地:シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール 味わい:辛口)

《Vin Blanc》

ラ フォン フランセーズ

4,000円

繊細な香り、酸味が豊かでミネラルのうまみが感じられる辛口白ワイン
(国 :フランス 産地:ラングドッグ AC 品種:ピクプール、テレ、グルナッシュブラン 味わい:辛口

タルマ ホワイト

4,500円

お寿司や天ぷらなど和食との相性を考えたブレンド。新鮮なアロマが感じられます。

(国 :スペイン 産地:フミーリャ 品種:ソーヴィニヨンブラン、ヴェルデホ 味わい:辛口)

ボッラソアーヴェ クラシコ

4,500円

イタリア白ワインの代名詞、軽快でフレッシュな味わい。
(国 :イタリア 産地:ヴェネト 品種:ガルガーネガ、トレッビアーノ 味わい:辛口

ロバートヴァイル グラウブルグンダー

5,500円

アロマティックな黄桃や煮詰めたリンゴ、アカシアのハチミツの香り。 やわらかなアタック、まろやかで穏やかな酸と、ほろ苦さが心地よい辛口の白ワインです。
(国 :ドイツ 産地:ラインヘッセン 品種:グラウブルグンダー 味わい:辛口)

ヤルデン ヴィオニエ

6,500円

アロマ豊かなワインからは新鮮なモモ、アプリコット、 花を思わせる香りとともに微かなスパイスが感じられエレガントさと飲みやすさを持ったワイン。
(国 :イスラエル 産地:ゴラン高原 品種:ヴィオニエ 味わい:辛口)

ジャンガイラー リースリング インスピレーション テロワール

6,500円

インスピレーションの畑は砂や砂利質の土壌からなり、水はけがよく、熱を伝えやすいため、 ぶどうの成熟も早い。緑がかった若々しい黄色。 レモンなどの柑橘類と、白桃やメロンなどの肉厚な果実を連想させる香り。 ピュアな果実味と、厳しさを感じさせる鋭い酸。シャープさの中に厚みを感じる辛口の味わい。
(国 :フランス 産地:アルザス 品種:リースリング 味わい:辛口)

ヤルンバ エデンヴァレー ヴィオニエ

7,000円

銘醸地バロッサ東部に広がるエデン ヴァレーで収穫された
ヴィオニエ種を 100% 使用した白ワインです。 キンモクセイなど、甘い黄色の花を思わせる香り、杏や黄桃、赤肉メロンを連想させる 甘くてジューシーな果実味が特長です。ほのかに感じる白胡椒のスパイシーなニュアンス、 粘性のある果実味と、穏やかな酸味が心地良く、 みずみずしくコクのある味わいがお楽しみいただけます。 エスニックや中華料理、コクのあるクリーム系の料理と良く合います。

(国 :オーストラリア 産地:エデンヴァレー 品種:ヴィオニエ 味わい:辛口)

ウイリアムフェーブル シャブリ

7,000円

フレッシュな花の香りに果実香が加わり、アクセントのあるミネラルを思わせる風味。 早熟な畑由来の奥行きがあり非常にこなれた丸みがあるワインです。 バランスの良さを感じる安定感があります。
(国 :フランス 産地:AOC シャブリ 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

ウイリアムヒル ナパヴァレー

8,000円

リッチでラグジュアリーであり、きめの細かい口当たりから 延々と続く余韻の長いフィニッシュへと繋がります、 熟したフルーツがオーク香に補完された素晴らしいワインです。
(国 :アメリカ 産地:ナパヴァレー A.V.A 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

ドメーヌ コント セナール ブルゴーニュブラン キュヴェ・ロレーヌ

10,000円

ボーヌ地区の老舗ドメーヌ、コント・スナール。 オート・コート・ド・ボーヌの契約農家のシャルドネを使用。 古樽で熟成することで果実味に富む味わい。スマートで優雅。 深く奥行きを感じる。AOC ブルゴーニュでは群を抜いた品質。
(国 :フランス 産地:A.O.C ブルゴーニュ 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

ドメーヌ・デュブエ・モンテリ ムルソー

13,000円

小規模ながらも丁寧なワイン造りを信条としているドメーヌ。 個性が極端ではない。必要以上に新樽を使用せず、 滑らかでデリケートな味わい。クラシックなスタイル。

(国 :フランス 産地:A.O.C ムルソー 品種:シャルドネ 味わい:辛口

ロバート モンダヴィ ワイナリー フュメブラン

15,000円

熟した果実味、繊細なミネラル感、重厚なテクスチャーなど オークヴィルの個性を余すこと無く引き出したワイン。
(国 :アメリカ 産地:オークヴィル ナパヴァレー A.V.A 品種:オークヴィルのフュメブラン 味わい:辛口)

ファー・ニエンテ

25,000円

柑橘系のはつらつとした果実味、イチジクに土壌や石やスパイス、ヘーゼルナッツ、 白い花などの可憐でデリケートな香りに溢れています。 ワインは滑らかでリッチなアタックですが、樽は控えめで心地よく、 長い香ばしい後味へと続く、構成の素晴らしいワイン。

(国 :アメリカ 産地:ナパヴァレー AVA 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

ルフレーヴ ピュリニーモンラッシェ1er

35,000円

世界 No.1 と言っても過言ではない白ワイン生産者。優雅に広がる風味、 ドライで円やかな上質な甘み。そして気品に満ちたミネラル感。 抜栓してからフィニッシュまで記憶に残る至極の 1 本。 ブルゴーニュの名声を見事に表現したこのワインを飲んでみてほしい。

(国 :フランス 産地:AOC ピュリニーモンラッシェ 1er 品種:シャルドネ 味わい:辛口)

《Vin Rouge》

シャトー モントルドン

4,000円

カシスのような黒い実の果実、程よいバランスの取れたワイン。
(国 :フランス 産地:コルビエール AC 品 種:シラー、グルナッシュ、カリニャン、サンソー 味わい:ミディアムボディ)

レオナルド キャンティ

4,000円

華やかでチェリーのような果実の香り、柔らかで果実感に満ちた味わい。 幅広い料理に合わせやすい点が魅力です。
(国 :イタリア 産地:キャンティ DOCG 品種:サンジョベーゼ、メルロ 味わい:ミディアムボディ)

バリナス オーガニコ

5,000円

有機栽培の古樹モナストレル種を使用。樽熟成によるバニラの香りも心地よい。
(国 :スペイン 産地:フミーリャ 品種:モナストレル 味わい:ミディアムボディ)

カロアルマ マルベック

6,000円

プラムやダークチェリーを連想する自然な香りたち。 凝縮感とエレガントな酸味とのバランス感が素晴らしいワインです。
(国 :アルゼンチン 産地:メンドーサ 品種:マルヴェック 味わい:フルボディ)

スクレ ド リュネス

6,000円

ブルーベリーのような甘い果実の香りと黒胡椒のスパイシーな香り。 滑らかな渋みが特徴の、自然でスムースなフルボディタイプの赤ワインです。
(国 :フランス 産地:ラングドック 品種:シラー 味わい:フルボディ)

ドラシー ブルゴーニュ

6,500円

熟したさくらんぼの香りにほんのりと青紫蘇のようなハーブ香。 優しくもありながら輪郭のはっきりとしたテクスチャーと共に、 わずかなスパイス香のフレーヴァーを残した軽やかな渋みのワインです。
(国 :フランス 産地:AOC ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール 味わい:ミディアムボディ)

ヤルンバ バロッサ シラー

7,000円

ダークチェリーのコンポートやスミレの花、オリエンタルスパイス、
炭火などを連想させる香りに、樽熟成によるヴァニラのトーン 熟度の高さと上品さを併せ持った果実味と滑らかな質感が魅力の 豊かな味わいの高級辛口フルボディ赤ワイン。

(国 :オーストラリア 産地:バロッサ 品種:シラー 味わい:フルボディ)

ルー オー メドック ラグランジュ

7,000円

香り華やかで、ブルーベリーやさくらんぼを思わせるピュアな果実香とスパイシーさがあります。 丁寧な畑作業の成果厚みがある、ラグランジュらしいエレガントなワインに仕上がりました。 素直な凝縮感と自然な果実味を持つ、ほど良い厚みのワイン。 和食など繊細な料理にも相性の良いワインです。
(国 :フランス 産地:AC サンジュリアン 品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロ 味わい:フルボディ)

風のルージュ

7,500円

ココワイン風のルージュは香りはストロベリー、カシスの様な果実香と グレープフルーツの爽やかな柑橘香、スミレのような花の香が幾重にも折り重なります。 柔らかな口当たりの中、華やかでフレッシュなワインです。 北海道を代表する品種ツヴァイゲルトレーベ フレッシュ感と味わいの広がりが楽しいワインです。
(国 :日本 産地:北海道 品種:ツヴァイゲルト 味わい:ミディアムボディ)

陽はまた昇る

7,500円

色合いは限りなく漆黒に近い赤紫。ポートワイン様の濃縮感のある香り、燻した香り、 カシス、ブラックベリー、ビターチョコレート。口中は初めは大人しいが、 時間と共に渋味がおだやかになり、やわらかな果実味が広がる。
(国 :日本 産地:山形 品種:タナ、カベルネソーヴィニヨン 味わい:フルボディ)

マクマレー

7,500円

ラベンダーや木苺のアロマから始まり、ダークチェリーやザクロ、 バニラのような味わいが感じられる。 オーク香のヒントもあり、非常にシルキーな口当たりが特徴。
(国 :アメリカ 産地:A.V.A ロシアンリヴァーヴァレー 品種: ピノ・ノワール 味わい: フルボディ)

カルベ マルゴー

8,000円

ボルドーで最も女性的な赤ワインを生むとされるマルゴー村のワイン。 口当りまろやかな優雅なワインです。
(国 :フランス 産地:マルゴー AC 品種:カベルネソーヴィニヨン、メルロ、プティヴェルド 味わい:フルボディ)

ヤルデン カベルネソーヴィニヨン

8,500円

樽香の強い複雑性のあるワイン、ジビエや肉料理などと相性抜群です。
(国 :イスラエル 産地:ゴラン高原 品種:カベルネソーヴィニヨン 味わい:フルボディ)

ドメーヌ バロン ド ロートシルト サンテミリオン レゼルブ スペシアル

8,500円

プラムやダークチェリーを思わせる華やかな香り。 滑らかな酸味、繊細なタンニンが特徴の、しなやかで上品な味わいの赤ワインです。
(国 :フランス 産地:サンテミリオン AC 品種:メルロ、カベルネフラン 味わい:フルボディ)

ウイリアムヒル ナパヴァレー

8,500円

甘いヴァニラのニュアンスが口当たりを良くし、すばらしい余韻へと続きます。
(国 :アメリカ 産 地:ナパヴァレー A.V.A 品種:カベルネソーヴィニヨン、プチ・シラー、カベルネフラン、メルロ 味わい:フルボディ)

ボーン オブ ファイア

9,000円

口に含むと豊かなタンニンと濃縮された果実味が口中を支配します。 余韻には上品なエスプレッソを味わうような、深い焙煎のコーヒー豆の味わいが残る。
(国 :アメリカ 産地:A.V.A コロンビア・ヴァレー 品種:カベルネソーヴィニヨン 90%、マルヴェック 10% 味わい:フルボディ)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
南風楼(ナンプウロウ)
ジャンル 中華料理、ベトナム料理、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

050-5597-9531

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座5-4-8 カリオカビル 3F

交通手段

東京メトロ:銀座駅B7出口徒歩1分
JR線:有楽町駅徒歩5分

Tokyo Metro: 1 minute walk from Ginza Station, Exit B7
JR Line: 5 minutes walk from Yurakucho Station.

銀座駅から113m

営業時間
    • 17:00 - 22:00
  • 火・水・木・金

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    <ランチ>
    火〜金 コース最終入店13:00
    土日祝 コース最終入店13:00

    <ディナー>
    月〜土 コース最終入店19:30、アラカルトL.O20:30
    日祝   コース最終入店19:00、アラカルトL.O19:30

    ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は火曜がランチ休みになります。
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010001137200

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料金 10% / チャージ料金 500円(ディナーのみ)

席・設備

席数

40席

(個室1室(室料無料))

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

個室は最大15名様まで受付可能です

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣の駐車場をご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

お子様に関しては大人の方と同じメニューを召し上がれる方のみご予約を承っております。
恐れ入りますが、小学生以上とさせて頂いております。

ドレスコード

特にありませんが、香りの強い香水などはご遠慮ください。

ホームページ

http://www.dedesuke.com/nampuro/index.html

公式アカウント
オープン日

2020年6月5日

電話番号

03-6228-5806

備考

初投稿者

マダム・チェチーリアマダム・チェチーリア(3916)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 22:00
    [火]
     12:00 - 14:30
     17:00 - 22:00
    [水]
     12:00 - 14:30
     17:00 - 22:00
    [木]
     12:00 - 14:30
     17:00 - 22:00
    [金]
     12:00 - 14:30
     17:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00
    [祝日]
     11:00 - 14:30
     17:00 - 21:00

    ■ 営業時間
    <ランチ>
    火〜金 コース最終入店13:00
    土日祝 コース最終入店13:00

    <ディナー>
    月〜土 コース最終入店19:30、アラカルトL.O20:30
    日祝   コース最終入店19:00、アラカルトL.O19:30

    ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は火曜がランチ休みになります。

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ:銀座駅B7出口徒歩1分
    JR線:有楽町駅徒歩5分

    Tokyo Metro: 1 minute walk from Ginza Station, Exit B7
    JR Line: 5 minutes walk from Yurakucho Station.

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    ハーフコースをオーダー。前菜3種、春菊と芽菜の四川炒め、海老の網揚げ巻ときて、メインは吉切鮫の肉厚フカヒレ土鍋煮込み。芽菜のような食材が美味しい。四川炒めとはいいつつそこまで辛さはないのですっきり感がある。フカヒレは土鍋煮込みでフカヒレ以外にも野菜や卵が入っており結構満腹になる。(増量なしだと30gぐらいと聞き、それだったらと100g/人に増量したから・・)スープが美味しいし、付け合わせのパンもほ...