無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
GAOGAOさんの他のお店の口コミ
しゃぶしゃぶ・すき焼き・ステーキ兜(内幸町、新橋、銀座 / すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ)
蜀滋蜀味(八王子、京王八王子 / 四川料理、居酒屋、火鍋)
梅田 鮨 個室 みや川(東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地 / 寿司、海鮮、日本料理)
鮨 詠心(麻布十番、六本木、六本木一丁目 / 寿司、日本料理、海鮮)
サラベス(東京、日本橋、三越前 / カフェ、パンケーキ)
ワインと夜ご飯 マルガメ(牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂 / ダイニングバー、ワインバー、フレンチ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
獺祭ストア 銀座
|
---|---|
ジャンル | 日本酒バー |
住所 | |
交通手段 |
東銀座駅から123m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
電子マネー可 |
席数 |
12席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
東銀座にある獺祭ストア。
ブームに陰りはあるものの、見つけたときは小躍りしたもんです。
それ以来試飲したり購入したりとちょいちょい寄ってます。
京橋の獺祭Barとは違いアンテナショップ的なお店です。
獺祭に関する商品は全て揃っているようで
お酒はもちろん、アイス、バウムクーヘン、煎餅、石鹸なんぞも。
目的はもちろん試飲。
どんな高いものでも一杯500円。量で調整しているようです。
まずは50、三割九分、二割三分の飲み比べ。
あくまで個人的な感想ですが50はややまろやかに感じました。
三割九分が一番辛口、二割三分は蜂蜜のような甘味と後口のきれいさが印象的。
獺祭「その先へ」も500円で試飲できちゃいます。
四合720mlで32,400円。お店で飲んだら一合15,000円はするのでは?
こちらはやや複雑性もあり余韻が長い。
店員さんに勧められ獺祭アイスも。酒粕から作られたというだけあって
香りも味もちゃんと日本酒独特の風味が。
しかも途中まで食べたところで二割三分のスパークリングを注いでくれちゃうんです。
これは贅沢。でも確かに美味しいけど、別々に楽しんだほうがいいかな。勿体無い。
なんにせよ、全て定価で購入できるし種類も豊富。
家呑みや手土産にももってこいです。
ブームも少し落ち着いてきたのでこれからは安定してくれると逆に嬉しいです。
この日は三割九分と獺祭の焼酎を購入。
職場からも近いのでこれからも仕事帰りや仕事中?に利用したいです。