三島で食べる鰻重では個人的にNo.1! 大井川系のブランド養殖うなぎ 幻の 共水うなぎ を食せる老舗鰻店! : うなぎのむらかみ

この口コミは、不動産屋さんの登戸探検隊ひでちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク3.3
2019/04訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥8,000~¥9,9991人

三島で食べる鰻重では個人的にNo.1! 大井川系のブランド養殖うなぎ 幻の 共水うなぎ を食せる老舗鰻店!

美味しい鰻食べたいね♪ でも、タレを使う料理って、食材よりもタレが前面に出てしまい、食材の味よりタレの好みに左右されることが多いじゃない。
例えば鰻の蒲焼きもそれ。 本当に美味しい国産の鰻を味わいたい。鰻という食材を味わいたい。
と思ったら、例えば神奈川県の風祭にある友栄さんが使っている養殖の青ウナギとか、ブランド養殖鰻で利根川系の坂東太郎とか。
そういう鰻を食べると、明らかに違いがわかりますよね。
タレが美味いんじゃなくて鰻が美味しいと。
こちらのお店は静岡県三島市のはずれの方にあって、知る人ぞ知る、大井川系のブランド養殖鰻 供水うなぎを扱ってる名店。
ちなみに、店主のご長男は沼津で むらかみ の名前で鰻割烹店を、ご次男は本店近くで日本料理のお店を営んでます。
二度目の訪問は、訪問の1時間ほど前に電話を入れ、当然に、共水うなぎ の鰻重並 を注文してからの訪問。
並で¥6,500円。 お新香と肝吸い付きです。
鰻重ですが、提供は丼での提供となります。
この方が食べやすいんですよね〜
東京で修行し、三島市に独立して40年近くになるご主人は、非常に愛想の良いサービス精神旺盛なお喋り好きの楽しいおとうさん。
でも、それだけのキャリアを持つ職人さんですから、技術も仕事も素晴らしい方です。
共水うなぎの特徴は、全く臭みがない清らかなもので、天然鰻のような食感と、養殖ながらの柔らかさを併せ持ち、余計な脂がないこと。
ゆえに、食後も、胃袋はすっきりともたれません。
炭の香りが香ばしく蒲焼きにうつり、お世辞抜きに、本当に美味しい鰻重を提供してくれます。
ご主人の思いがあって、非常にヴォリューミーな鰻重なので、女性や食べすぎ要注意な方は、ご飯を少なめに注文されるのが良いでしょう。
それでも多いですから 笑
お新香も美味しく、肝吸いも大好きな味です。
薄過ぎず、濃過ぎず、クリアで美味しい肝吸い。
正直、お店自体は、テーブル席2セット 小上がりにテーブル2セットの小さなお店で、場末の大衆食事処みたいな雰囲気のお店ですが、三島にある有名どころの鰻屋さん 何店かありますが、個人的には味は別格だと思っています。
ごちそうさまでした! 美味しかったです!!

  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • {"count_target":".js-result-Review-100851556 .js-count","target":".js-like-button-Review-100851556","content_type":"Review","content_id":100851556,"voted_flag":null,"count":203,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

清流とグルメの都!静岡県三島市。幻のブランド養殖うなぎ!共水うなぎを味わう♪ #三島グルメ #共水うなぎ #美味しい鰻

清流とグルメの都!静岡県三島市。幻のブランド養殖うなぎ!共水うなぎを味わう♪#三島グルメ#共水うなぎ#美味しい鰻

清流とグルメの都♪静岡県三島市特集〜♪
今回のテーマは「鰻」三島といえば!鰻!!
当たり前過ぎるか〜ところがそうでもない。

三島で鰻といえば、殆どの方々が食べログ上位3店舗くらいを目指して駆け込みますよね。
もちろん、それは間違えではありません。
僕はそれらの中でも《うなよし》さんの鰻好きですから。
三島の伏流水の中で泥を吐かせた清らかな鰻。
ですが、僕が今回紹介させて頂くのは!三島の複数の和食系料理店関係者の方々から度々耳にしたお店《うなぎのむらかみ https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22015244/
三島でNo.1!!との噂を聞き、やっと行くことができた。
ちなみに食べログでの評価は平凡。
《うなぎのむらかみ》さんで特筆すべきは、ブランド養殖鰻《共水うなぎ》を扱っていること。
ブランド養殖鰻といえば、坂東太郎等も有名だ。
さて《共水うなぎ》は、大井川の伏流水の中で育てられた養殖鰻だ。
ブランド鰻ゆえに、少々高額なのは覚悟の上で訪問。
お店は伊豆エリアに接する三島市のはじの方。
大場駅が最寄りだそうだけど、そこからも2kmほどあり、マイカーかタクシー等を利用しなければ、容易には行くことができない。
お店は、ひっそりとした住宅街の中にポツンとある。
お店前の道を挟んで、砂利敷きの駐車場が4区画ほどある。
お店に入ると・・・?え?こんな感じ?
まるで場末の食事処のような店内。
決してムードが漂っているわけでもなく、ここで美味しい鰻が食せるの?という不安さえ感じさせる。
年配のご夫婦で経営されている。4人がけテーブル席が2セット、小上がり4人がけが1セット・・・
とても小さなお店だが、その分、店主夫妻の接客はあくまでもアットホーム。
まさに場末の食事処感覚。
テーブル席に座りメニューを開くと至ってシンプル。ブランドの共水うなぎは、上(¥9,500)、並(¥6,500)国産うなぎは、梅(¥7,900)、竹(¥6,000)、松(¥4,000)という鰻重ラインナップ。
注文してから提供されるまでに40分かかるということなので、到着の30分ほど前に電話を入れて調理スタートしてもらうのも良いだろう。*当たり前ですがキャンセルはできませんよ。
せっかく三島に来たのだから、注文したのは共水うなぎ並。
昼から贅沢すぎるけど、せっかく来たんだからね。
待ってる間に、ノンアルコールビールを注文すると、骨せんべいが提供された。
こんなに美味しい骨せんべいは、そうないな・・・
気分はマンモスハッピー♪
店主夫妻との会話も楽しみ、気づけば、鰻重が完成。
といっても実際はお重ではなく、丸くて大きい丼だけど。
それにしても・・・「丼だけ〜〜〜♪」by言ってみたかったw意外と大きい・・・でも、どうせ上げ底で上品なもんだろう・・・
蓋に手を伸ばし開けてみた・・・
「わぉ!丼だけ〜!!」並なのに、厚みのある大きな鰻蒲焼が、多めのご飯の上にでんと鎮座・・・この量は凄いな・・・価格とのバランスがここで一致(自分に納得させる)さて、口に運んでみると・・・おーーー!風味豊か♪
流石に天然鰻とはいかないまでも、鰻の持つ清らから風味がふんわりと口の中に広がる。
タレは、甘みと辛味のバランスが良く、まさにコクうま。
不思議だったのは、こちらで食事した後、口の中に後味として残っていたのは、タレではなく鰻の風味。
なんか、良いもの食べちゃったー!という感覚が夜まで続いた。
共水うなぎの能書きにあった天然うなぎと養殖うなぎの良いとこどり!というのが理解できた。
これだけ感動したのは風祭の友栄の青うなぎ以来かな。
お世辞抜きに美味しかったです♪ごちそうさまでした♪

  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • うなぎのむらかみ -
  • {"count_target":".js-result-Review-85574385 .js-count","target":".js-like-button-Review-85574385","content_type":"Review","content_id":85574385,"voted_flag":null,"count":207,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

不動産屋さんの登戸探検隊ひでちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

不動産屋さんの登戸探検隊ひでちゃんさんの他のお店の口コミ

不動産屋さんの登戸探検隊ひでちゃんさんの口コミ一覧(1212件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うなぎのむらかみ
ジャンル うなぎ、天丼
お問い合わせ

055-977-5238

予約可否

予約不可

住所

静岡県三島市長伏115

交通手段

大場駅から2,215m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※うなぎがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    月曜日・火曜日(祝日営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

道路の反対側に6台分位あり

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.e-kabayaki.com/

初投稿者

うな重うな重(264)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沼津・三島×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎ 桜家 - 料理写真:

    うなぎ 桜家 (うなぎ、日本料理、丼)

    3.73

  • 2 うなよし - 料理写真:うな重 吸物付

    うなよし 上土店 (うなぎ)

    3.62

  • 3 うなぎのむらかみ - 料理写真:

    うなぎのむらかみ (うなぎ、天丼)

    3.57

  • 4 うな繁 - 料理写真:とこぶし♡

    うな繁 (うなぎ、丼、食堂)

    3.52

  • 5 冨久家 - 料理写真:肝焼き、ビールとお通し

    冨久家 (うなぎ)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ