繊細な味に毎回感動♡進化し続けるラーメン屋さん*✧:.(⁰▿⁰) : 梅花亭

この口コミは、にゃに王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問3回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

繊細な味に毎回感動♡進化し続けるラーメン屋さん*✧:.(⁰▿⁰)

母と米原でランチ♪そして姉川温泉♨️で陶板浴など…マッタリと過ごした後…
せっかく「(県内で一番遠いであろう)長浜まで来たのだからー!」と
お気に入りのラーメン屋『梅花亭』さんへ(๑‵ᴗ′๑)

開店時間の18時ちょっと前に到着。
暑いけど車を降りて並んで待ちましょう!
18時ジャストにドアが開き、愛想のいい店員さんに迎えられました(≧∇≦)
(私は接客業ではないけど…レクチャーを受けたくなるぐらい素晴らしい笑顔の接客♡)

冷たいジャスミンティーをいただきながら待ちます。
10分弱で提供されました♪

☆和風鶏塩らーめん(850円)
夏は塩ラーメンが食べたくなりますね!
5月の訪問時にはなかったこちらのメニュー。
『復活』と銘打ってありました!
前回、すっかりこちらの麺のファンになった私 (*ノ∀`*)
いきなり麺を啜りたいところですが…まずはやっぱりスープから❤︎
んんん〜〜んପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
澄んだスープは優しいながらも薄味というわけではなく間違いなく美味しい!
麺の美味しさを引き立てるはず!
大好きなこちらの麺を口に運びつつ…合間にスープを。
最後まで飽きることなくいただきました(*´艸`*)
満足満足デス♡

☆潮らーめん(840円)
母に勧めたのはこちら。
前回、魚介系ラーメンが苦手な友人が挑戦して、美味しい!って驚いていたので…

私「どう?」
母「うん♪(ニッコリ)」
美味しかったようでご機嫌な母(≧▽≦)

母「麺が美味しいわぁ」
私「そうやろ?麺自体がホンマに美味しいよな♪でも美味しいスープが麺に絡んでるからその相乗効果もあるねんで。苦手な魚介系でも美味しいと思えるのは出汁に鮮魚を使ってはるのと(云々…)」
母「へぇ〜(ウザっ)」←ほとんど聞いていない…( ˘ω˘ )エエケド…

お店を出た時はまだ明るかったけど…
帰る途中に真っ暗に (°o°:)
県内だけど…もう少し近ければなぁ…!
支店とか出されないのでしょうか…(*´艸`*)

男性はもちろん、こちらはラーメンがそんなに好きではない女性にもウケますもん!※実証済(2人だけですがw)
ホンマに支店出して欲しいですー (・ω<)
湖南地域の女性たちにも、ここの激ウマ無化調ラーメン食べてもらいたい〜(*ノ∀`*)

  • 梅花亭 - 和風鶏塩らーめん

    和風鶏塩らーめん

  • 梅花亭 - 鶏塩らーめんアップ!

    鶏塩らーめんアップ!

  • 梅花亭 - 潮らーめん

    潮らーめん

  • 梅花亭 - 潮らーめんアップ!

    潮らーめんアップ!

  • 梅花亭 - ジャスミンティー❤︎

    ジャスミンティー❤︎

  • 梅花亭 - 小綺麗な店内♡

    小綺麗な店内♡

  • {"count_target":".js-result-Review-72757916 .js-count","target":".js-like-button-Review-72757916","content_type":"Review","content_id":72757916,"voted_flag":null,"count":159,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問2回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ラーメンが好きじゃないという女子に食べて欲しいラーメン(*′ω`)b※男子もどうぞ❤︎

GWに伊吹の山奥まで美味しい薬膳料理を食べに行きました(๑‵ᴗ′๑)
同じ滋賀県だというのに下道で2時間半…
帰りは温泉に立ち寄り陶盤浴♪
デトックス感満載の休日。
ここまで来たならもう一軒、長浜あたりで食事をして帰ろうということに。
急遽、2年前に一度訪れて美味しかった『梅花亭』さんに立ち寄ることに。

土地勘がないままナビを設定すると…現在地より10分との表示♪
到着すると店頭に4名並んでいます。
時刻は18時前。どのくらい待つのかなぁ…と思っていると
どうやら開店時間は18時だったようで(笑)
間も無く扉が開き、めっちゃ愛想のよいお兄さんが店内へ案内して下さいました (*ノ∀`*)

前回のオーダーは私が【和風鶏塩らーめん】
友人は【コクの鶏そば】でした。
おや?気になっていた【天然鯛だしそば】【淡海らーめん】がメニューにありません (°o°:)
あらら…気を取り直してもう一つ気になっていた【酒粕のラーメン】を頼んで
冷たいジャスミン茶をいただきながらしばし待ちます。

☆酒粕のラーメン(税込880円)
まずはスープを一口♪
コクがすごい!こちらのスープには私の大好きな滋賀の地酒『七本槍』の酒粕が使用されているとのこと♡
でも、ここまで酒粕の香りが強いスープ…
これは好き嫌いが分かれそう(私は好きですが♪)

トッピングの海苔もほうれん草もいい感じですが、柔らかな太メンマのシャクシャク食感がかなり良いです!
そして2種類のチャーシューが特別いい仕事してはります(*´艸`*)
バラ肉の炙りと、もも肉のレアチャーシュー。
バラ肉の方がこちらのラーメンには合うと思いました!

麺はかなりの細麺ですが、最後までへたることなくいただける秀逸さ*✧:.(⁰▿⁰)
久々に美味しい麺食べた〜〜〜って感じです♡

とても体が温まるラーメン。
これは寒い季節にいただくべきラーメンですね(^_^;)

☆潮ラーメン(税込840円)
店頭の黒板に「本日の鮮魚出汁」
鱸、間八、鰆、甘鯛と記載がありました。
なんとも贅沢な感じに惹かれた友人がこちらをオーダー。
とても綺麗な澄んだスープです♡
味見させてもらいましたが、このスープやばい… (°o°:)
美味し過ぎます…
魚介系ラーメンはあまり好きではない私ですが、今度はこちらを注文しようと思ったぐらいです。
大好きな鯛の出汁を感じる、優しくもキリリと引き締まったスープでした♪
友人は珍しくスープを飲み干す勢いでしたし(*′ω`)b

☆杏仁豆腐(税込290円)
前回食べた時の記憶をすっかりなくしておりました(笑)
スイーツとしてはかなりの美味しさなのですが…上質の豆乳プリンのようで、杏仁の主張が控えめ過ぎて(^_^;)
個人的にはもっと杏仁杏仁してるのが好きですねぇ。。
独特のなめらかな食感とか…口福度は高いかと❤︎

周りのお客さんが食べていた『鉄板チャーハン』がとても美味しそうでした… (*ノ∀`*)

無化調の優しいラーメン、また食べに行きたいです♪
長浜遠いけど…(ノω・、) ウゥ・・・

  • 梅花亭 - 酒粕のラーメン

    酒粕のラーメン

  • 梅花亭 - 酒粕のラーメン

    酒粕のラーメン

  • 梅花亭 - 炙りチャーシュー❤︎

    炙りチャーシュー❤︎

  • 梅花亭 - 潮ラーメン

    潮ラーメン

  • 梅花亭 - 潮ラーメン

    潮ラーメン

  • 梅花亭 - ジャスミン茶♡

    ジャスミン茶♡

  • 梅花亭 - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • 梅花亭 - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • {"count_target":".js-result-Review-68944771 .js-count","target":".js-like-button-Review-68944771","content_type":"Review","content_id":68944771,"voted_flag":null,"count":162,"user_status":"","blocked":false}
2015/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

どれを注文するか悩みに悩み、間違ってなかったと確信しつつも次回は他のラーメンを…と再訪を誓うラーメン屋さん(^_^;)

以前から名前だけは良く耳にしておりましたが、同じ県内にありつつも遠い為にノーマークだったお店。岐阜に遊びに行く途中に今回訪問させていただきました(°∀°)

開店10分前の土曜日の11時20分。既に行列はできていましたが、開店と同時に席に着くことができました。店内はまるで喫茶店。ラーメン屋さんの雰囲気ではなく、女子率が高いという評判も頷けます。
水の代わりに出していただくジャスミン茶は濃すぎず薄すぎず飲みやすく、私は好きな感じですが、結構好き嫌いが分かれるお茶だけにどうなんだろう?と思いつつ、メニューを拝見。
お店のイチオシが良くわからないぐらいにラーメンのメニューが多彩で驚きました!
迷走している感じではなく、どのラーメンにもこだわりがあり、全種類制覇してみて感がハンパないです。

☆和風鶏塩らーめん(750円)
最近コッテリ系が続いていたので、あっさり系をということでこちらを注文。
周りのお客さんもこちらを注文されている方が多かったです。
注文から5分ちょっとで到着。綺麗な澄んだスープに白髪葱、青葱、ほんのりピンクのメンマ、糸唐辛子、2種のチャーシューが上品に盛り付けられています。何とも言えない上品な香り。何と例えたらいいかわかりませんがラーメンぽくないです。
スープを飲んでみます。口に含んだ瞬間ニヤリと笑みがこぼれました(笑)
上手く例えられませんが濃厚出汁のお吸物といった感じです。
魚介というより昆布が効いた鶏のお出汁という印象です。旨味は濃いですが麺と絡めると負けてしまうのでは?というほどあっさり。麺を食してみます。…負けてませんでした(°0°)‼麺がまたいい感じに細めでツルツルしてて歯応えのある贅沢なにゅうめんをいただいているような感覚♡
あっさり系のラーメンは途中で飽きる傾向にある私ですが、最後まで飽きずにペロリと完食 (๑‵ᴗ′๑)量的にも女子にちょうどいい感じですね。
梅味のメンマは好みではありませんでしたが、2種のチャーシューのうちレアチャーシューは脂身が少ないのに柔らかジューシーでかなり美味しかったです♪

☆コクの鷄そば(890円)
こってり系気分の連れが注文。ほぼ鷄と水のみで作られたというドロドロのスープは見るからに美味しそうです。トッピングは和風鶏塩らーめんとほぼ同じ感じ。
連れもレアチャーシューに舌鼓をうっておりました!猫舌な連れがスープが熱い熱いとうるさいので味見がてら交換。
確かに鷄塩よりも熱い(ʘ ʘ;)そりゃそうでしょーよ、というぐらいそのスープは膜こそ貼っていなかったけど濃厚でした!!鶏だけでこんな濃厚さが出るんですね。驚きました。。

デザートにいただいた杏仁豆腐。人気商品でお持ち帰りされるお客様も多いようです。ラーメンと共に注文したのですが、いつまで待っても来ないのでラーメン食べ終えてから10分ほど経過してから店員さんを捕まえてお願い(^_^;)店員の皆さん、愛想良く丁寧な接客で申し分なかったのですが、忙しさからか杏仁豆腐を忘れられていたのが少し残念でした⤵︎
杏仁豆腐自体は杏のパンチが私的には弱く、杏のジュレがクリーミーな杏仁豆腐といい感じに混ざり合いデザートとしては美味しかったのですが病み付きになるほどではないかな〜

今回は見送った『天然鯛だしそば(鯛茶漬け付)』と『酒粕醤油ラーメン』が気になって気になってどうしようもなく…再訪を誓う私達でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑

  • 梅花亭 -
  • 梅花亭 -
  • 梅花亭 -
  • 梅花亭 -
  • 梅花亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7561198 .js-count","target":".js-like-button-Review-7561198","content_type":"Review","content_id":7561198,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

にゃに王

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

にゃに王さんの他のお店の口コミ

にゃに王さんの口コミ一覧(383件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
梅花亭(バイカテイ)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば
お問い合わせ

0749-65-6450

予約可否

予約不可

住所

滋賀県長浜市大戌亥町1031-3

交通手段

田村駅から1,389m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 20:30
  • 売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

16席

(カウンター4席 テーブル席12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙は外の待合い席で

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://baikatei.net/

公式アカウント
オープン日

2005年

初投稿者

sakatacchisakatacchi(50)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長浜・竹生島×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ