無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-423-2991
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 139 件
>魚介豚骨 小 ¥850
ラーメンが食べたくなり、通し営業されている伏竜本店さんに行く、自身2回目の訪問
場所は埼玉県新座市の県道保谷志木線沿い
入店は平日の15時前
ガッツリ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
オープン時間位で入店 待たずに入れるも うちのグループ以降はウェイティング
カラシビ特製チャーシュー 中 3辛 にんにくマシ 脂増しを注文
少し待ちましたが熱々到着
熱々のドロドロっとしたスープ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前から気にはなっていたラーメン屋さん。前日、姪っ子がすき家でキング盛りを完食したという話を聞いて闘志の火が燻っており、食券販売機の前で「総重量2.8kg」の文字を見た瞬間、炎が閃光を放つのを感じまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
だいぶ前になりますがかなり通ったお店です。
久しぶり過ぎて、らーめん小が一人前なのを忘れて中…麺360g 2人前を頼んでしまった。
欲張って食べログのクーポンで焼豚1枚追加したのも相まって苦しくて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Type: 豚骨醤油、ガッツリ
Order: 醤油(味噌等、複数の味から選択可)。ニンニク:普通、アブラ:普通
Quotation: 「ガッツリ!濃厚豚骨」、「小 1玉 180g」(shop)
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
伏竜ラーメン野菜増し、黒醤油をいただきました。醤油、みそ、塩、黒醤油から選べます。
麺はしっかりめな太麺で食べごたえ抜群です。小(麺1玉)でもかなりボリュームあります。
お腹いっぱいになりました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつも近くいくと無性に食べたくなる伏竜本店さん!
迷わずいつものカラビシラーメン小を食券で購入
今回は食べログのクーポンもあったのでチャーシュー1枚無料でトッピングさせていただきニンニク多め、油普...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
毎月、9が付く日は肉の日フェアのようです。ランチタイムにおじゃまし、お肉たっぷりのラーメンをいただきました。塩味、ニンニクなし、アブラ少なめ。麺の量は並としました。非常に美味しいお肉がたっぷり3種類。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ちょくちょく利用しているが初投稿。
所沢の優勝軒の姉妹店。
ここのラーメンはとにかく麺が旨い!
程よいコシに程よい太さでここのラーメンに大変合う。
ここでのお気に入りは赤ラーメン。チャーシ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
伏竜 本店(【旧店名】優勝軒伏竜)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
048-423-2991 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
ひばりヶ丘駅北口発朝霞台駅行き連光寺バス停下車徒歩1分 新座駅から2,887m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
14席 (カウンター席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
お店のPR |
圧巻のボリューム!超こってり!濃厚!脂多め!野菜たっぷり!
東池袋大勝軒創業者「山岸一雄氏」の下で修業した茨城大勝軒グループ田代浩二の角富士系ブランド【伏竜】。大量の豚骨を14時間以上炊き続けて生まれる絶品濃厚スープや箸で切れるほど柔らかく煮込まれたチャーシューなど全てを一から手づくりで仕込んでおります。 ウリはもちろん圧巻のボリューム、超こってりスープ、濃厚さに負けない極太麺!若き20代の店主が手間暇かけて完成させた自慢のラーメンを食べに是非一度足を運んでください! |
関連店舗情報 | 優勝軒の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
翌日から出勤予定
この日は在宅勤務にしていました
寒くなってきた中、味噌ラーメンが食べたいとズ~ット思っていました
この日はミセスが休みだったので一緒に行ってきた
ミセスは醤油、私は...