【めんや焔】 家系Vol.170-4 春日部にある、店炊きだけどマイルドで優しいスープの家系。 : めんや焔

この口コミは、えむ5さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【めんや焔】 家系Vol.170-4 春日部にある、店炊きだけどマイルドで優しいスープの家系。

*2023.05再訪*(2023年=101杯目/新規39店)

この日は春日部駅近辺に所用があったので、
遅めのランチはこちらへ。

15時30分頃に伺いました。
昼の部は16時までの営業ですのでギリギリセーフでした。

げんこつラーメン800円。海苔増し100円を。
いつも優しい味わいなので、今日は濃いめ多めでお願いしてみました。

先客1名。後客1名。
男女3名で切盛りされていました。

今日はカウンター席の中でも、
真横から厨房が良く見える席に座れました。

厨房の一番奥には特大の寸胴が2つ。手前に中くらいのもあります。
でもスープは雪平鍋で温めて注いでいました。
どちらにしてもここはお店で炊いています。

川上製麺所の麺は大きめのテボで茹でていました。

5~6分ほど待って着丼。

スープはバランス型です。

鶏油は多めにしたのでいつもよりたっぷり浮いています。
いい香りがしますね。

粘度のないスープはほどよい豚骨感。
前回はかなりあっさりでしたが、今日の方が出汁感がありました。
鶏油多めにしてもボヤけず、軽めですが余韻も残ります。

醤油感は濃いめでも適度な強さ。
油多めと相殺された感じ。

いつも通りマイルドでクセの無い万人受けするスープです。
スープ量もたっぷり入ってます。

前にも書いたけど、横浜で言えば
千家とか大黒家あたりに近い味わいです。ゴマも浮いてますしね。

川上製麺の麺は、断面が正方形に近い中太麺。
ウェーブしてて長さがあります。
加水が高めで、ちょっと弾力のある中華麺って感じですが、
ツルツルと啜り心地のいい麵です。

家系っぽくは無いけど、この優しいスープには合ってます。
麺量も多めに感じますね。

肩ロースのチャーシューは大判。
2枚分くらいあります。
しっとり柔らかく、箸で持つと崩れそうになります。
味付けは控えめでした。

ほうれん草は少なめ。
食感が良く、味わいもいいですね。
いい意味で本来の青臭さがあって美味しかったです。

海苔は増して10枚。
なので、増しは7枚100円です。

大きさは普通。
目が粗めで、スープに浸すとまずまずの強さ。
食べるとそれなりに厚みはありますが、すぐほぐれてきます。
風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは先入れの輪切りが適量。
小さめで主張しませんでした。

うん。前回より出汁感ありました。
それでも豚臭さなどはなく、優しいスープです。
濃いめ多めでも、しょっぱさはなかったです。

普段使いにはいいですね。

ごちそうさまでした。

【海苔の評価点=3.4】

・コスパ=3.5 @14.2
・大きさ=3.5
・厚み =3.5
・強さ =3.0
・風味 =3.5

  • めんや焔 - ラーメン800円濃いめ多め。海苔増し100円。

    ラーメン800円濃いめ多め。海苔増し100円。

  • めんや焔 - 優しくマイルドなスープ。

    優しくマイルドなスープ。

  • めんや焔 - 川上製麺の中太麺は加水高め。

    川上製麺の中太麺は加水高め。

  • めんや焔 - チャーシューは大きめ。

    チャーシューは大きめ。

  • めんや焔 - ほうれん草。

    ほうれん草。

  • めんや焔 - 海苔増しは7枚100円。

    海苔増しは7枚100円。

  • めんや焔 - 麺リフト。

    麺リフト。

  • めんや焔 - 水。

    水。

  • {"count_target":".js-result-Review-161156690 .js-count","target":".js-like-button-Review-161156690","content_type":"Review","content_id":161156690,"voted_flag":null,"count":197,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【めんや焔】 家系Vol.170-3 春日部にある、マイルドで優しいスープの家系。

*2023.02再訪*(2023年=36杯目/新規11店)

この日は春日部方面にいたのですが、ハンパな時間だったので
近くで通し営業のこちらへ。

約半年ぶりの訪問です。
15時くらいに伺いました。

げんこつラーメン780円。海苔増し100円を。
麺硬めでお願いしました。

この時間ですが先客3名。後客も3名ほど。
コンスタントに入ってきますね。

中くらいの寸胴ともう1つくらいあったように見えたけど
スープはしっかり炊かれていて、
お店には行った瞬間にいい香りが漂います。

川上製麺所の麺はテボで茹でていました。

5~6分ほど待って着丼しました。

まずスープ。
今日のはバランス型です。

鶏油は適量でほんのり香ってきます。

サラっとしたスープはほどよい豚骨感ですが前回より弱め。
そのせいか、このあいだ頂いた時よりも少し和っぽいテイストを感じます。
今日は獣感も感じないし、あっさり飲みやすいスープでした。
ゴマが浮いていますが、あまり主張しませんね。

醤油感はちょうどいい強さ。
ちょっと酸味と言うか甘みと言うか個性的な味わいです。

バランスが良くクセのないのは変わらずだけど
今日のは若干ベクトルが違ったような…
豚骨が前回より控えめだったので、
隠れてた部分が出てきてるような。そんな印象です。

川上製麺の麺は、断面が正方形に近い中太麺で少しウェーブしています。
長さがありますね。茹で加減は普通寄り。

スープに対しては太めな印象。
ツルっとしててプリプリした食感の麺で弾力もあります。
家系っぽい低加水な麵ではないけど、啜り心地が良く美味しいです。

肩ロースのチャーシューはかなり大判で薄切り。
崩れるほどではないけど柔らかく、でも肉っぽさもあります。
味付けは控えめで素材重視って感じです。

ほうれん草は少なめ。
色は良くないけど、生から茹でたものでしょうか。
食感も良く味が濃かったです。

海苔は増して10枚。
なので、増しは7枚100円です。

大きさは普通。
目が粗く、丼の形状が悪いのかだんだん沈んでお辞儀してきます。
スープに浸すと縮んで口に入れるとすぐにほぐれるタイプ。
風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは先入れの輪切りがちょっと多め。
少し辛味もあっていい薬味になっていました。

今日は前回よりライトでしたが、時間的なものですかね?
万人受けする優しい味です。
これなら、豚骨が苦手な人でも食べられそう。

お店はアットホームな雰囲気もあって
常連さんも多いイメージですね。

ごちそうさまでした。

【海苔の評価点=3.4】

・コスパ=3.5 @14.2
・大きさ=3.5
・厚み =3.5
・強さ =3.0
・風味 =3.5

  • めんや焔 - ラーメン780円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン780円麺硬め。海苔増し100円。

  • めんや焔 - 優しい豚骨スープ。

    優しい豚骨スープ。

  • めんや焔 - 麺リフト。

    麺リフト。

  • めんや焔 - チャーシューは大判。

    チャーシューは大判。

  • めんや焔 - ほうれん草&なると。

    ほうれん草&なると。

  • めんや焔 - 海苔増しは7枚100円。

    海苔増しは7枚100円。

  • めんや焔 - 水。

    水。

  • {"count_target":".js-result-Review-156015300 .js-count","target":".js-like-button-Review-156015300","content_type":"Review","content_id":156015300,"voted_flag":null,"count":190,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【めんや焔】 家系Vol.170-2 春日部にある、マイルドで優しいスープの家系。

*2022.07再訪*(2022年=152杯目/新規71店)

久しぶりに伺いました。
約6年ぶりの訪問です。

こちらは春日部と八木崎の中間くらいにありますね。

げんこつの系譜のようですが、
その、げんこつの元々の系譜がわかりません。

12時過ぎに伺いました。

券売機でげんこつラーメン780円。海苔増し100円を。
麺硬めでお願いしました。

店内はⅬ型カウンターが10席ほどと
2人掛けテーブル×2 4人掛けテーブルが3卓。
先客5名。後客も5名ほど。
男女4名で切り盛りされていました。

座った位置からは厨房が遠く、小さい寸胴しか見えませんでした。
げんこつの系譜なら炊いてるでしょうけど。

川上製麺所の麺は大きめのテボで茹でていました。

5~6分ほどで着丼しました。

まずスープ。
うん。どっちかっていうと豚骨先行型ですかね。
タイプ的にって事です。

鶏油は見た目より多め。
ほんのり香るけどこのスープだとちょっとボヤけますね。

スープは粘度はなくほどよい豚骨感。
豚骨の香りはいいけど強くはありません。
ほんのちょっとだけ、後味に獣感を感じます。

醤油感はこのスープに合ったちょうどいい強さですが
控えめ。なのでマイルドな味わいです。

バランスが良くクセのないスープで
見た目は白っぽいけど、クリーミーさや甘みはありません。
パンチはないけど、これは嫌いな人はいないでしょうね。
ゴマが適量浮いていて、スープ量はたっぷり入ってました。

川上製麺の麺は、断面が四角っぽい中太麺で少しウェーブ。
加水が高めで意外と太く長さもあります。

茹で加減は普通寄りでツルっとして喉越しがいい麵でした。
見た目より弾力があり食感は良かったです。

肩ロースのチャーシューは大きめで厚さは普通。
結構しっかりした食感ですが、脂身の部分が柔らかめ。
味付けは控えめで肉っぽさがありました。

ほうれん草は少なめ。
柔らかくおまけ程度でした。

海苔は増して10枚。
なので、増しは7枚100円です。

大きさは普通。厚みもありますが目が粗く
スープに浸すと弱め。
口に入れるとすぐにほぐれるタイプ。
風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは輪切り&微塵切りが先入れで結構多め。
いい薬味になっていました。

うん。前回とほぼ同じ印象。
優しい味わいでバランスが良かったです。

個人的にはもう少し豚骨感が強いといいなあって思います。

ごちそうさまでした。

【海苔の評価点=3.5】

・コスパ=3.5 @14.2
・大きさ=3.5
・厚み =4.0
・強さ =3.0
・風味 =3.5

  • めんや焔 - ラーメン780円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン780円麺硬め。海苔増し100円。

  • めんや焔 - ゴマが浮いたマイルドなスープ。

    ゴマが浮いたマイルドなスープ。

  • めんや焔 - 川上製麺の中太麺。

    川上製麺の中太麺。

  • めんや焔 - チャーシューは大きめ。

    チャーシューは大きめ。

  • めんや焔 - ほうれん草&なると。

    ほうれん草&なると。

  • めんや焔 - 海苔増しは7枚100円。

    海苔増しは7枚100円。

  • めんや焔 - 麺リフト。

    麺リフト。

  • めんや焔 - 水。

    水。

  • めんや焔 - 春日部にあります。

    春日部にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-145568591 .js-count","target":".js-like-button-Review-145568591","content_type":"Review","content_id":145568591,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}
2016/08訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【めんや焔】家系Vol.170 春日部市内にあるアットホームな雰囲気の家系。

*2016.08初訪*

今日は免許の書き換えで鴻巣へ。

終わって、近隣でラーメン屋を探すも
行きたいところが近くに無くて…

帰り際にこちらへお邪魔しました。
焔と書いて「ほむら」と読むようです。

春日部駅西口から少し離れたロードサイドにあります。

他のレビュアーさんの写真などから判断すると家系っぽい(^o^)
また、店主は横浜のお店で長期間修行されたと…

ってことで確かめに行ってきました。

夕方の18時過ぎに訪問。先客は3名ほど。

店員さんは4名ほどで切り盛りされていましたが、
何となく家族経営っぽい雰囲気です。

店主らしき方と、お母さんらしき方も居ました(^o^)

店内は豚骨臭などは全くしません。
まだ新しいのか清潔感があります。

券売機で「げんこつラーメン」680円。海苔増し100円。小ライス100円を、
麺硬めでお願いしました。

普通のラーメンは魚介が入ってるようで、
「げんこつラーメン」が家系的なラーメンのようです。

L字型カウンター12席ほどと、テーブルが4卓ほど。
カウンターに座りましたが、微妙に厨房が遠くて良く見えず(+o+)

割と大きめな寸胴があるのは見えました。
あんまり臨場感は無かったですけど…

麺は円筒形で少し大きめのテボで茹でていましたね。

麺箱なども全く見当たらず…なので情報一切無しって感じです(-_-)

5分ほどで着丼しました。

少し大きめな丼に、白濁したスープがいっぱい入ってますね。

まずスープ。

うん。豚骨先行型のスープです。
油はそこそこ入ってますが、鶏感は弱くほんのり香る程度。
豚骨感もさほど強くなく、少し甘みを感じるマイルドな味わいです。

変なクリーミーさや癖はなく
後味もスッキリしています。
濃厚って感じではありません。

醤油感も弱めです。

スープにはゴマが結構入っていました。風味がいいですね♪
そしてスープは熱々です(*^_^*)

ゴマと言えば横浜の「千家」さんを彷彿とさせますね(^o^)
醤油感もおとなしめで、万人受けする感じの優しいスープです。
ベクトルも何となく近いです。

製麺所不明の麺は、加水が多めのストレート麺。
断面が正方形に近かったですね。割と太めでした。

茹で加減は普通寄りで、コシは無くツルツル感がありました。
なのであまりスープには絡みが良くないです。
もう少しモッチリ感や、締まりがあるといいなあ。

肩ロースのチャーシューは結構大ぶり。
柔らかく脂身も適度で、なかなか美味しかったです。

ほうれん草は少なめ。
でも本来の風味がしっかり残ってました。

あとは、アクセントにナルト(^o^)

海苔は増して10枚。
なので、増しは7枚100円です。

薄くて、だんだん浸水するタイプ。
スープに浸すと弱めでしたね(+o+)

最後は丼にへばりつきました…
でも、このライトなスープと食べてもなかなか風味は良かったです。惜しい(+o+)

薬味のネギは輪切りの先入れが結構多め。
ただ、ゴマと相性がいいし、辛味はなく
いいアクセント。

半ライスは100円なら十分な量で、
炊き加減も良かったです。

うん。
おとなしいですが、バランスが良かったですね。
家系としてのパンチはありませんが、これはこれで。

好きな人は好きな味じゃないかな?

何となく、店が静かすぎてね…
で、スタッフの方に見られてるから、何となく食べてて落ち着かなかった(+o+)

常連さんならいいけど、一見だとねえ…

ごちそうさまでした(^o^)


  • めんや焔 - ラーメン680円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン680円麺硬め。海苔増し100円。

  • めんや焔 - ゴマが浮いた豚骨スープはマイルドです。

    ゴマが浮いた豚骨スープはマイルドです。

  • めんや焔 - 麺は加水が多め。ツルツルしてました。

    麺は加水が多め。ツルツルしてました。

  • めんや焔 - チャーシュー。

    チャーシュー。

  • めんや焔 - 海苔増しは7枚100円。

    海苔増しは7枚100円。

  • めんや焔 - ほうれん草&なると。

    ほうれん草&なると。

  • めんや焔 - 小ライス100円。

    小ライス100円。

  • めんや焔 - 春日部郊外にあります。P有り。

    春日部郊外にあります。P有り。

  • {"count_target":".js-result-Review-56231773 .js-count","target":".js-like-button-Review-56231773","content_type":"Review","content_id":56231773,"voted_flag":null,"count":351,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えむ5

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えむ5さんの他のお店の口コミ

えむ5さんの口コミ一覧(1380件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
めんや焔
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

048-763-1159

予約可否

予約不可

住所

埼玉県春日部市中央2-27-15

交通手段

春日部駅より徒歩8分

八木崎駅から407m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープが無くなり次第終了
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

28席

(カウンター12席、6人掛けテーブル×2卓、2人掛けテーブル×2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お店のPR

[春日部駅西口徒歩5分]春日部が誇るげんこつラーメン!家系とんこつ醤油の神髄がここにある!

春日部駅、八木崎駅から徒歩5分。90年代から続くげんこつらーめんがめんや焔として再臨。歯ごたえ抜群のメンマ、どデカいチャーシューも魅力のTHE家系ラーメンを、ぜひご賞味ください!!

初投稿者

ゴージャゴージャ(1270)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

春日部市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 煮干乱舞 - 料理写真:淡麗中華そば=1200円

    煮干乱舞 (ラーメン)

    3.75

  • 2 ジャンプ - 料理写真:

    ジャンプ (ラーメン)

    3.66

  • 3 法隆 - 料理写真:中華そば900円

    法隆 (ラーメン)

    3.66

  • 4 麺や豊 - 料理写真:

    麺や豊 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.60

  • 5 大勝軒 - 料理写真:

    大勝軒 一ノ割店 (ラーメン)

    3.60

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ