waineさんの口コミ投稿したお店一覧

waineのレストランガイド

メッセージを送る

waine (女性・北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 134

餃子の花家(南郷13丁目、南郷18丁目、福住/餃子、中華料理、担々麺)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

豚肉もキャベツも、皮まで道産。カリッ!とした焼き加減が美味しい餃子

ランチに選んだお店は『餃子の花家』
店名にもあるとおり「餃子」が人気のお店。
今の場所に移転してからは初訪問。
12時少し前、店舗横の駐車場には一台の車があり先客がいらっしゃるが、3台分空いてい...

もっと見る

  • 餃子の花家 - 道産素材のこだわり餃子
  • 餃子の花家 - ランチメニュー
  • 餃子の花家 - 今月いっぱい位までの限定メニュー

写真をもっと見る

2017/03/12更新

花むら(厚別/和菓子、どら焼き)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

もっちり皮と白あん、青梅の三位一体絶妙どらやき

北13条通沿い、どら焼きで名高いそのお店はあります。
『花むら』
厚別区では割と古くからある和菓子屋さん。

以前、職場に差し入れをして下さった方が、お住まいは遠いのにそのどら焼きの評判を聞き...

もっと見る

  • 花むら - 「花むら」概観
  • 花むら - ふっくらずっしりの梅どら
  • 花むら - パッケージと梅どら

写真をもっと見る

2017/03/13更新

そば順 伊達本店(伊達紋別/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

さっくさくのかき揚げと田舎そば

すっかり春の陽気のこの日は伊達の郷土資料館を目指してドライブ。

ランチは特に決めていなかったので、道の駅に置いてあったパンフレットに掲載されていた『そば順』へ。
ミシュラン1つ星の有名そば店も...

もっと見る

  • そば順 伊達本店 - 「そば順」の看板と暖簾
  • そば順 伊達本店 - たこ天ぷらそば
  • そば順 伊達本店 - たこ天丼とざるそばのセット 1,100円

写真をもっと見る

2017/03/20更新

掲載保留 とんかつ さんか(南郷7丁目、南郷13丁目/とんかつ、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2017/03訪問

お値段、ボリュームの納得のランチ

この日はガッツリ揚げ物気分。
向かったのは白石区南郷7丁目付近にある『とんかつ さんか』

特にランチタイムはお得な定食で人気のお店。
900円弱で、美味しいとんかつがいただけちゃいます。
...

もっと見る

  • とんかつ さんか - 熟成とんかつ
  • とんかつ さんか - 厚みがあるロース
  • とんかつ さんか - メンチカツ定食
  • とんかつ さんか - 大きなメンチ

2017/03/31更新

ほくほく庵(長沼町その他/うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

窓からの景色もご馳走の、手打ちうどん屋さん

日曜日、いつもの如く長沼温泉に浸かった後はお昼ご飯。
久しぶりにうどん食べに行こう。

ということで、長沼町の田園の一画にある手打ちうどん『ほくほく庵』へ。

手打ちうどん専門店があまりなか...

もっと見る

  • ほくほく庵 - 店舗概観
  • ほくほく庵 - きつねうどん
  • ほくほく庵 - おおざる

写真をもっと見る

2017/04/07更新

日本茶甘味処あずき(野幌/カフェ、甘味処、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/04訪問

夕暮れ時、ゆるりと過ごしたくなる甘味処

土曜の夕方、郊外のショッピングセンターの買い物帰り、少し陽が堕ちかけてきたこんな時間だけれども、ちょっと甘いものが食べたくなる。

ということで、いつもはケーキ等の洋菓子店に向かうところだが、この...

もっと見る

  • 日本茶甘味処あずき - 抹茶白玉あんみつ
  • 日本茶甘味処あずき - わらび餅
  • 日本茶甘味処あずき - 甘味メニュー

写真をもっと見る

2017/04/16更新

焼肉 平和園 蘭豆店(南郷18丁目/焼肉、ホルモン、ジンギスカン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

休日ランチは驚きの格安ジンギスカン定食と石焼ビビンバで

日曜の午前中はほぼ温泉に行くので、ほぼ外食になるのであるが、この日は温泉も入ってスッキリさっぱりしたにも関わらず、ガッツリ食べたい!気分でビビンバや焼肉なんかが食べられるお店へ。

やって来たのは...

もっと見る

  • 焼肉 平和園 蘭豆店 - ジンギスカン定食
  • 焼肉 平和園 蘭豆店 - 石焼ビビンバ
  • 焼肉 平和園 蘭豆店 - 石焼ビビンバ定食のセット

写真をもっと見る

2017/04/25更新

柳月 スイートピア・ガーデン店(音更町その他/カフェ、クレープ・ガレット、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

三方六の切れ端はお買得感いっぱいのお気軽おやつ

六花亭とならび帯広発祥の人気菓子店『柳月』
いまや本店以上に地元民、観光客共に訪れるのが音更にある工場併設の『スィートピア・ガーデン』

主力商品「三方六」等の製造行程を無料で気軽に見学出来たり...

もっと見る

  • 柳月 スイートピア・ガーデン店 - お買得品の三方六
  • 柳月 スイートピア・ガーデン店 - 三方六切れ端
  • 柳月 スイートピア・ガーデン店 - きなごろもソフト

写真をもっと見る

2017/04/30更新

三股山荘(上士幌町その他/カフェ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2017/04訪問

山間に佇む山荘は、鉄道ファンならずとも訪れる人々を魅了

上士幌町。
ふるさと納税をするくらい大好きな町。

観光地化されていない、ひなびた「ぬかびら源泉郷」はここ数年春夏と訪れるのだが、まだ行ったことなかった場所が。

『三股山荘』
山を愛する...

もっと見る

  • 三股山荘 - 店舗外観
  • 三股山荘 - 抹茶と豆のパウンドケーキ
  • 三股山荘 - たんかんのチーズケーキ

写真をもっと見る

2017/05/06更新

ベリーズ(トマム/カフェ、ヨーロッパ料理、オーガニック)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/04訪問

こんな場所にカフェ?ガレットもベリージュースも景色も美味しい

今回の十勝旅は、富良野の農家さんのところにお米を取りに行くこともあり狩勝峠経由。

峠越えの前に早めのランチをと思い、富良野市内ではなくあえていつも通過地点の南富良野町で食べられるところを探す。
...

もっと見る

  • ベリーズ - 店舗外観
  • ベリーズ - ガレットのセット
  • ベリーズ - 鹿肉ソーセージとチーズがたっぷりガレット

写真をもっと見る

2017/05/06更新

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ウエモンズ ハート(西帯広/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

牧場併設のお店でいただく、新鮮な牛乳とシルキー系ソフトクリーム

『ウエモンズハート』
帯広郊外の広瀬牧場が営む、新鮮な牛乳を使ったジェラートで人気のお店。
帯広市もちょっと車を走らせるだけでこんな牧場風景が広がるとは。

ジェラートを召し上がる方が多いが、...

もっと見る

  • ウエモンズ ハート - 店舗外観
  • ウエモンズ ハート - ソフトクリーム

2017/05/07更新

掲載保留 紀山 本店(御影/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/04訪問

やまべの釣り堀と美味しい十割蕎麦

当初の予定では帯広市内で豚丼を食べようと思っていたものの営業時間にはまだ早く、それならばちょうど帰り道ということで、芽室から十勝清水へ向かう途中で食べられそうなお店を探す。

辿り着いたのは御影に...

もっと見る

  • 紀山 本店 - 店舗外観
  • 紀山 本店 - やまべ天もりそば(にらトッピング)
  • 紀山 本店 - にら蕎麦アップ

写真をもっと見る

2017/05/08更新

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

香妃園(六本木、六本木一丁目、乃木坂/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

〈今回の訪問の感想の前に、まずは回想から〉

当時私は大学を卒業して上京し、社会人となって間もない頃。
右も左もまだわからない、友達もいない東京で一人の私を気にかけてくれていた職場の先輩が食事に...

もっと見る

  • 香妃園 - 鶏煮込みそば
  • 香妃園 -
  • 香妃園 - 五目うま煮ライス
  • 香妃園 - 看板

2017/05/09更新

栄茶屋 本店(高尾山口/そば、かつ丼)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.3

2017/05訪問

登山後の疲労回復は喉ごし良い自然薯蕎麦で

高尾山参道にはお蕎麦屋さんが立ち並んでいる。
今回のGW東京行きの最大の目的の一つ、高尾山登山は想像していた以上に素晴らしく、ご満悦で昼食のため蕎麦屋へと向かう。

一番評判の高い『高橋家』は長...

もっと見る

  • 栄茶屋 本店 - 「栄茶屋」のれん
  • 栄茶屋 本店 - 自然薯そば(冷)
  • 栄茶屋 本店 - 少し茶色みのある自然薯

写真をもっと見る

2017/05/15更新

近江屋(成田、京成成田/日本料理、うなぎ、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.4

2017/05訪問

成田山門前町の歴史あるお店でいただく鰻重

今回札幌へは成田から戻ることに決めていたので、一度は訪れてみたかった成田山新勝寺へ。

駅前から歩くと程なく門前町。
連休中ということもあるのか、大勢の人々で賑わっている。
北海道にはない雰囲...

もっと見る

  • 近江屋 - 風格ある店舗
  • 近江屋 - うな重(きも吸い付)
  • 近江屋 - なかなか厚みのあるうなぎ

写真をもっと見る

2017/05/21更新

こく一番 ラーメン みどりや(ロープウェイ入口、西線16条、電車事業所前/ラーメン、食堂、餃子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

優しい店主が作る飽きの来ない美味しい炒飯

今年初の円山登山を終えるとちょうどお昼。

なかなかこちら方面でランチすることはないので、たまにはこの界隈、ステキなお店がホントたくさんあるので寄ってはみたかったけれども、山歩き後だとそんな感じで...

もっと見る

  • こく一番 ラーメン みどりや - 山盛り具沢山の炒飯
  • こく一番 ラーメン みどりや - スープがわりの塩ラーメン

2017/05/23更新

ディージェラート(元町(札幌)/ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

廃材を利用したお洒落な店内でいただくさっぱり系ジェラート

通勤の帰り道、あれ、こんなとこに何かお店らしきものが出来てるぞ?と気になりながらも帰りの新道は混んでおり、流れに沿って車を走らせなければならないのでいつも素通り。

平日昼過ぎに用事があって外出し...

もっと見る

  • ディージェラート - 店舗外観
  • ディージェラート - 彩り美しいジェラート
  • ディージェラート - ダブル(ジャージーミルクといちご)

写真をもっと見る

2017/05/25更新

移転 かど丸餅店(東区役所前、環状通東、北13条東/和菓子、大福)

2

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

いちご大福と同様果汁感溢れるみかん大福

週末の朝8時過ぎ、久しぶりに『かど丸餅店』へ。
そう、いちご大福が大人気の餅屋さんで、2月にいちご大福についてのレビューをしております。

もう5月下旬、そろそろいちご大福もなくなってしまうので...

もっと見る

  • かど丸餅店 - みかん大福
  • かど丸餅店 - みかん大福断面
  • かど丸餅店 - セット販売の大福

写真をもっと見る

2017/05/27更新

かばと製麺所(当別/うどん)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

なかなか噛みごたえのあるおうどん、サクサクの季節の天ぷらと

暑くなるとどうしてもつるりとした冷たい麺類が食べたくなってくる。

平日午後の休みを利用して当別方面へドライブ。
目指すは『かばと製麺所』

かなり天気は良いものの、平日だから大丈夫だろうと...

もっと見る

  • かばと製麺所 - 店舗外観
  • かばと製麺所 - ぶっかけ冷と天ぷら
  • かばと製麺所 - 太めのうどん
  • かばと製麺所 - アスパラ、ヤチブキ、とり天

2017/05/29更新

きみかげ(北海道医療大学/パン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2017/05訪問

雑貨屋さんのようなパン屋さんの味わい深い山食

かばと製麺所でうどんを食べて、さぁどうしましょ?
まだ時間はあるので近くに何かないかしら。
確か近くに美味しいハード系のパン屋さんがあったはず。

ふと、うどん屋さんで座った席の前の壁を見ると...

もっと見る

  • きみかげ - 店舗入口の看板
  • きみかげ - お洒落なディスプレィ
  • きみかげ - ハード系のパン達

写真をもっと見る

2017/06/01更新

ページの先頭へ