taketan11さんの行った(口コミ)お店一覧

taketan11のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉・ホルモン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 焼肉・ホルモン

閉じる

行ったお店

「焼肉・ホルモン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

焼肉とみ 横浜関内店

馬車道、桜木町、関内/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.52

118

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.9

関内駅や馬車道駅から近い最高級ランクの希少部位のシャトーブリアンや特上タンが食べれるワンランク上の焼肉創作料理のお店に行ってきました。 今回はお店オススメのお肉を色々食べたかったのでコースメニューから『赤身・ヒレ仕立て ほんとにいいコース(13000円)』を注文。 前菜は「和牛の肉ピーマン」でピーマンは苦味が無く肉との相性抜群で食べやすく絶品の前菜でした。 2品目の「とみちゃんサラダ」はトロトロがタップリかかったサラダで青のりの味がして和風サラダて感じで口の中がサッパリて感じの一品でした。 そして期待の肉は、まずは「シャトーブリアン2種盛り合わせ」は肉厚なのに程良い脂で口の中で溶ける感じで絶品でした。 キムチは白菜とキュウリがシャキシャキで食べた瞬間は甘みがあるが後半程良い辛さになる絶品キムチでした。 「厳選タン2種盛り合わせ」はタン元とタン下の2種類で、特にタン元は程良い弾力で歯応えが良く脂ものっており美味しかった。 お口直しの「椎茸のお吸い物」は椎茸の旨味が凝縮されたようなお吸い物で椎茸好きにはたまらない一品でした。 「和牛赤身肉と香味野菜」は鹿児島県産黒毛和牛の肩の一部の"トウガラシ"で香味野菜のサッパリな感じと肉の脂が相性抜群で最高でした。 「和牛赤身角切り」は肉厚なので肉の旨味がしっかり味わえる感じが良かったです。 最後の「特選和牛2種」は希少部位の"かつおぶし"と"ミスジ"で2種類とも口に中でとろける絶品お肉でした。 〆はカレーで肉と野菜がたっぷりでお腹一杯なのに美味しくてペロリと食べてしまいました。 最後のデザートはパイナップルシャーベットで最後に口の中がサッパリしました。 いろいろな希少が食べれられるワンランク上の焼肉屋て感じで最高のお店でした。

2024/05訪問

1回

焼肉 赤坂 えいとまん

赤坂、赤坂見附、溜池山王/焼肉、日本料理、ステーキ

3.39

72

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.2

和牛に熱い思いをもったシェフのこだわりが詰まった和牛料理が楽しめる『焼肉 赤坂 えいとまん』

2020/06訪問

1回

日本焼肉 はせ川 銀座店

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、ホルモン、日本料理

3.58

286

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

銀座6丁目にある、こだわりの和牛を日本料理と焼肉の組み合わせでワンランク上の贅沢な焼肉が食べられる日本焼肉屋。 今回は昼時間帯に行ったのでランチ会席コースメニューから『蜻蛉(10000円)』を注文。 コースの初めは「南瓜のすり流し」「カブと頬肉」「焼き茄子」が登場、南瓜のすり流しは南瓜が濃厚で甘みがあり絶品でした。 また、カブと頬肉はカブは上品な甘さがあり頬肉は口の中で溶ける柔らかさでした。 肉の前にサラダが登場で塩昆布の程良い塩味とオリーブオイルの優しい味付けが野菜の甘みを引き立てていました。 メインの肉は和牛タン、和牛ハラミ、和牛ランプ、和牛シャトーブリアンの4種類で、まずは和牛ハラミを食べるとコリコリの歯応えがあり程良い柔らかさでした。 肉は塩とワサビのシンプル味付けで食べましたが肉の旨味が存分に味わえました、特に和牛シャトーブリアンは肉厚なのに箸で切れる柔らかさで口の中で広がる肉の旨味が抜群でした。 次に登場した「松茸と湯葉の茶碗蒸し」は松茸の香りが良くまだまだ暑いですが、この時は秋を感じました。 アッサリ味の出汁に和牛もも肉が入った一品はスープはアッサリだけど味深く上品な一品でした。 〆はサツマイモご飯、赤出汁、お漬物で結構お腹一杯でしたが余りの美味しさにペロッと食べてしまいました。 優しいミルク味でソフトクリームなのに口の中がサッパリして美味しかったです。 店内は落ち着いたお洒落な大人の雰囲気ですが個室もあるので恋人、家族での利用だけでなく仕事での利用など幅広い色々な人との利用が出来る焼肉て感じでした。

2023/09訪問

1回

にくずき

大崎、北品川、大崎広小路/焼肉、居酒屋、肉料理

3.50

249

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

ゲートシティ大崎地下1階にある大人の雰囲気のお洒落空間で黒毛和牛が楽しめる焼肉屋。 まず驚いたのが、取り皿などの食器がDiorなのにビックリでしたし、店内もいい意味で焼肉屋ぽく無いお洒落雰囲気でした。 まずは生肉系で、牛の形をした「ユッケ(2300円)」は見た目遊び心があり、見た目だけでなく濃厚な卵と口の中で溶ける感じの柔らかい肉の相性抜群で最高でした。 次も生肉系で『肉寿司 2貫(780円)』を注文、サッパリしており、このクオリティでこの値段は安すぎです。 あとはお待ちかねの焼肉系で、初めは王道の『カルビ(1800円)』程良い脂と肉の味がしっかり味わえるハズレ無しのお肉でした。 次は『極上上レバー塩(2000円)』を注文、肉厚のレバーはプリプリで胡麻油がアクセントになり絶品でした。 『黒毛和牛ハラミ上(2800円)』は肉の旨味が口一杯に広がり、これぞ焼肉て感じでした。 そして期待のお肉は『ヒレ芯(5800円)』で赤身と脂の割合が絶妙で他のお肉も美味しいですが、正直言ってヒレ芯は別格の美味しいさでした。 人気の焼肉屋で平日、休日共に満席の日が多いらしいので、行く時は事前予約した方が良いお店です。

2023/04訪問

1回

PONGA PREMIUM

六本木、乃木坂、麻布十番/焼肉、韓国料理、ワインバー

3.42

222

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

東京タワーの夜景などを見ながら、個室を中心としたラグジュアリー空間で厳選黒毛和牛を食べることが出来る焼肉ぽんがの高級業態「PONGA PREMIUM 」に行ってきました。 はじめに登場したザブトを使用した『炙りユッケ塩味(1600円)』は、弾力のある京卵と一緒に食べると程良い脂と濃厚卵が絡んで絶品でした。 新鮮レバー、タン刺し、ハツ刺し、ハラミ刺しの『肉刺し盛り合わせ(4200円)』は、全部美味しかったですが、特に軽く炙ったレバーは口の中で溶ける旨さでした。 北海道の雲丹と牛の『雲丹のせ軍艦 2貫(2200円)』は雲丹の甘さと柔らかい肉の組み合わせが贅沢でした。 『特選カルビ(2500円)』は、軽く炙っただけで食べられ、丁度良い脂の刺と柔らか過ぎずに肉の味が味わえるお肉でした。 1番期待していた『シャトーブリアン(6500円)』はメチャ肉厚なのに箸でキレる柔らかさ、シンプルに静岡県産生ワサビだけをつけて食べると肉の旨味が口一杯に広がり絶品でした。 その他に『しんしん(1900円)』や店舗のオススメメニュー『ザブトンカツ(2300円)』なども注文。 全て美味しくて大満足でした、今回行ったお店はお店もお洒落で料理も絶品なので、記念日など大切な日などにオススメの店でですが、行く際は人気店なので予約した方が確実です。

2023/03訪問

1回

YAKINIKU 37West St

新橋、内幸町、虎ノ門/焼肉、ステーキ、鉄板焼き

3.43

208

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

焼き師が丁寧にじっくり焼いた絶品熟成肉を食べる事が出来る遊び心満載の大人のためのお洒落焼肉屋「YAKINIKU FUTAGO 37 West 17th St」新橋店に行ってきました。 店に入るとバーカウンターとラウンジスペースがあり、焼肉屋ではなくお洒落なバーに来たのかと思いビックリしますが、店内は禁酒法時代のアメリカをイメージしたつくりになっているらしく店員さんから「Staff Room」に入ってくださと言われ入ると秘密の部屋が登場! 今回は店内にある専用のセラーで黒毛和牛を熟成し "薫り" "味わい" "深み" を存分に楽しむ事が出来るお店一押しの熟成肉コースを注文。 初めに曲げわっぱの器が登場、器を開けると沢山の石がその中に一つだけ和牛を使ったメンチカツが隠れているので探して食べるといる遊び心満載の料理でした。メンチカツは肉汁タップリで美味しかったです。 次に登場したのが肉だけでなく3種類の押し寿司、絶品肉だけでなくお寿司も味わえるなんてメチャ贅沢でした。 そして、待ちに待った肉は「自家熟成タン、肩芯みぞれ、オマール海老」の3種類が登場、焼き師が丁寧に焼いてくれました。 自家熟成タンが肉厚なのに柔らかく、オマール海老はプリプリで美味しかったです。。 メインの厳選黒毛和牛塊焼き(100g)は、なんと宝箱に入って登場で分厚い肉の塊は目の前で焼いている時からヨダレが、ほど良い脂がありメチャ柔らかくて100gあっという間に食べてしまいました。 それ以外に「small gift」「Granite」「25-221℃零男達」「鈴鈴鈴鈴鈴樽樽樽樽樽樽樽樽樽樽」なども登場でメチャメチャ満足できたコースでした。ちなみにどんな料理かは是非お店に来て確認して見てください。 遊び心のある料理や熟成黒毛和牛を存分に味わいたい人にオススメの大人のお洒落な焼肉屋です。

2021/07訪問

1回

焼肉ストーリー 水道橋店

水道橋、神保町、九段下/焼肉、居酒屋、日本料理

3.46

205

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

中間業者を省き生産者から直接買い付ける事、産地直送の松坂牛がお手頃価格で食べる事ができる焼肉屋。 今回は松阪牛上ヒレと松阪牛サーロインだけでなく特上タンや上ハツ、上ミノなどの絶品松阪牛の色々な部位が食べる事ができ、飲み放題が付いた『松坂牛堪能コース(8800円)』を注文。 初めに登場したのが「キムチ・ナムル盛り合わせ」で王道の白菜キムチはマイルドな辛さで生ビールとの相性が抜群でした。 まずお肉は「松阪牛の赤身の低温調理ユッケ」と「松阪牛の炙り寿司」で松阪牛の炙りは肉の脂が口の中で溶ける感じで1発目からビックリの美味しさで、ユッケもコチュジャンの甘辛い味が最高でした。 次は「生タン3種食べ比べ(特上タン、特製タン、ネギ塩タン)」でタンなのに柔らかくアッサリした味で美味しかったです。特に特上タンが今までに食べたことが柔らかさで個人的に好きでした。 そして「上ハツ」と「上ミノ」の内臓系は臭みも無く程良い弾力が絶品でした。 「松阪牛のタレ焼肉」「松阪牛上ヒレ」「松阪牛サーロイン」は間違え無しの美味しさと柔らかさで”美味しい”の一言でした。 「タンのしゃぶしゃぶ」「松阪肉の特上ロースのすき焼き」と焼肉だけでなくしゃぶしゃぶとすき焼きがコースに付いてきてとても贅沢でした。 すき焼きに使用して余った卵とウニ醤油で食べるTKGも良かったです 最後に締めは「カレー」「牛丼」「茶漬け」「冷麵」の4種類から1つ選べて今回は「冷麵」を選択、モチモチ麵とアッサリスープが最後の締めに最適でした。 凄いと思ったのは好きなタイミングでライスとわかめスープが何度でも注文出来るのが太っ腹すぎてビックリでした。 松坂牛がお手頃価格で食べる事ができる焼肉屋なので松坂牛を堪能したい人にオススメのお店です。

2022/07訪問

1回

焼肉×バル マルウシミート 銀座2丁目店

銀座一丁目、東銀座、銀座/焼肉

3.52

387

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

黒毛和牛を100%使用した絶品ウシカツが楽しめるお店『マルウシミート 銀座2丁目店』

2020/08訪問

1回

新宿焼肉 ホルモンいのうえ

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.46

266

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

新宿西口の柏木公園の近くにある新鮮で美味しいホルモンが食べれる焼肉酒場。 はじめに名物の「納豆ユッケ(650円)」とホルモン刺しから「黒センマイ刺し(600円)」を注文、納豆ユッケは納豆のパッケージにユッケ、納豆、ネギ、沢庵などを混ぜた少しピリ辛な生ビールにピッタリな一品でした。 次に「牛ホルモンミックス 塩(800円)」を注文、3種類のホルモンの盛り合わせで3種類の中で特にレバーがプリプリで美味しかったです。 あとは「山葵カルビ 塩(600円)」は脂がのっておりタップリ山葵ののせて食べると絶品でした。 「低温ぶっかけネギレバ(780円)」は低温調理されたレバーが柔らかくて葱とゴマ油との相性抜群で美味しかったです。 全体的に価格もお手軽で新鮮で美味しいホルモンが気軽に食べるお店なのでホルモン好きにはオススメのお店でした。

2023/11訪問

1回

焼肉いのうえ 銀座店

銀座一丁目、京橋、有楽町/焼肉、ホルモン、イノベーティブ

3.60

431

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

銀座一丁目にある煉瓦を基調としたお洒落で大人の雰囲気の空間で、極上の和牛を食べる事が出来るお洒落焼肉屋。 今回はリッチに和牛が贅沢に登場する「INOUE Ginza Special Course」を注文。 一品目の前菜は「INOUEフォアグラプリン」はプッチンプリンの型に入ったフォアグラプリンとクロワッサンでプリンだけど濃厚なフォアグラが堪能出来る贅沢でビックリな一品。 次に登場したのが「瞬間燻製ユッケ」で綺麗な黄身がのったユッケに店員さんが煙が入った風船みたいな泡を目の前で割ってくれ見た目も楽しい一品で濃厚な黄身と肉の相性抜群で、特に肉の上にのった玉葱が甘みがあり美味しかったです。 お待ちかねの肉ははじめは「国産タン2種・国産ハラミ」で次に「いのうえロース 雌牛黒毛和牛A5ランク BMS最上級」と絶品お肉が続けて登場、国産タンは肉厚なのに簡単に切れる柔らかさでレモンジャムにつけて食べると絶品で、絶妙な脂身がのったロースは甘みがあるご飯と一緒に食べると最高でした。 メインは「黒毛和牛デニッシュサンド」で一瞬某ファーストフードに見えるオリジナルのバーガーBOXで登場、開けると肉厚の和牛のサンドで肉厚だけど柔らかくジューシーなサンドは食べ応えがありました。 アスパラ、ラディッシュ、ヤングコーンが盛られたミニ野菜園の様な可愛いサラダも一緒に登場、アスパラが甘くて美味しかったです。 次に登場した黒毛和牛厳選肉2種は、肉の味をあじわいたいので塩で頂きました。 〆は「黒毛和牛海鮮ご飯」で和牛と海鮮がたっぷり入った贅沢な一品で絶品でした。 デザートは「INOUEパンナコッタ」でメチャメチャ濃厚なパンナコッタでした。 味は勿論、ボリューム満点で大満足なコースでした。 お洒落な空間で最高の和牛が食べれるので記念日や接待などにオススメです。

2023/09訪問

1回

焼肉 The INNOCENT CARVERY 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/焼肉、日本料理、創作料理

3.48

222

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

新丸の内ビルディング5階にあり東京駅舎を眺めながら和牛を堪能できる贅沢空間で和牛が楽しめるお店で、昼間は和牛にこだわった、焼肉ランチをリーズナブル食べる事が出来るお洒落な焼肉屋。 今回は昼間に行ったのでランチメニューから『黒毛和牛A5厳選カルビランチ(2800円)』を注文。 メインのカルビとライス、サラダ、スープ、小鉢が付いたセット。 綺麗な刺しが入ったカルビはサッと焼いただけでも口の中でとろける柔らかさと上質な脂が口の中で広がり絶品でした。 肉の柔らかさ脂の量など全てが完璧なお肉でこの値段でこの品質のお肉が食べるのはメチャお得です。 次回はディナーで行ってみたい焼肉屋でした。

2022/10訪問

1回

焼肉 吟次郎 東京駅丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/焼肉、ホルモン、牛料理

3.40

150

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

東京駅のはとバスターミナル施設の近くにある大人の雰囲気のお洒落で隠れ家的な焼肉屋『吟次郎』に行ってきました。 今回は昼時に行ったのでランチメニューから『黒毛和牛炙り焼き膳(2000円)』を注文。 黒毛和牛を目の前でバーナーで炙ってくれる見た目も楽しい御前で炙る事によりお肉の香りもよく脂が輝いていました。 お肉は上質な脂が多く卵と一緒に食べると口の中でとろける柔らかいお肉で美味しかったです。 メインのお肉以外にごはん、スープ、サラダ、キムチが付いておりごはん、スープはお替りが出来ました。 キムチも辛すぎず程良い辛さと白菜の甘みが最高でした。 店内は4名テーブルが5卓とこじんまりしたお店なので事前予約が必須ですが、焼肉好きにはオススメのお店です。

2022/06訪問

1回

焼肉ぽんが 田町店

三田、田町、芝公園/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.44

440

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

田町にある注目の飲食店10軒が入った都市型商業施設ビル『GEMS(ジェムズ)田町』の8階にある焼肉屋『焼肉ぽんが 田町店』に行ってきました。 初めには生ビールの『キリン一番搾り(580円)』とおつまみに本日のオススメである『海鮮王様キムチ(900円)』と『ナムル盛り合わせ(680円)』を注文。 特に美味しかったのが『海鮮王様キムチ』はエビやホタテやカクテキなど具が沢山混ぜてあり、それをサニーレタスで一緒に巻いた贅沢なキムチで少し辛めでしたが生ビールとの相性が抜群でした。 次は生肉系でこちらも本日のオススメから『炙りユッケ(1080円)』と『ウニのせ肉軍艦(1800円)』を注文、『ウニのせ肉軍艦』はトロトロウニと程良く脂がのった生肉との相性が抜群で一瞬で食べてしまいました。 焼肉系は初めは縦に長くスライスしたタンとタップリネギが特徴的な『たたみネギタン塩(1680円)』はメチャメチャ柔らかいタンは勿論、特に甘みのあるタップネギが最高でした。 あとは『特上厚切りハラミ(1980円)』は食べ応えのある厚く切られた肉はビックリするくらい柔らかくジューシーでした。 『希少部位5種盛り(2980円)』はメガネ、イチボ、トモサンカク、シンシン、カメノコの厳選部位5種が2枚ずつ盛られたメチャ豪華で贅沢でお得な盛り合わせで絶対に頼んで欲しい一品です。 厳選した肉と新鮮野菜をお手軽価格で食べる事ができるうえに、店内も綺麗で高級感ある店内でリーズナブルに焼肉を食べる事ができるオススメのお店です。

2022/04訪問

1回

焼肉陽山道 上野駅前店

京成上野、上野御徒町、御徒町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.48

204

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

上野で創業して50年の老舗「陽山道」の新店舗でお店はメチャ綺麗ですし肉は、全国各地から厳選したA5ランクの黒毛和牛を使用してるため安心の美味しさです。 今回は昼間に行ったのでお手頃価格で焼肉が食べられる人気のランチセットの『焼肉ランチ(1550円)』を注文。 色々な部位の肉とライス、スープ、キムチ、ナムル、切り干し大根、サラダが付いたお得なランチセットで、特に濃厚な梅塩のタレと肉との相性が抜群で美味しかったです。

2022/02訪問

1回

四谷 ブルズ亭

四谷三丁目、四ツ谷、曙橋/焼肉、もつ鍋、居酒屋

3.31

64

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

新鮮なホルモンと赤身肉が堪能できる『四谷ブルズ亭』

2019/12訪問

1回

神戸牛・松阪牛一頭買い 銀座 しゃぶ輝

銀座、東銀座、日比谷/しゃぶしゃぶ、焼肉、すき焼き

3.18

63

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

黒毛和牛が気軽に楽しめる、しゃぶしゃぶ専門店『しゃぶ輝』 | TAKEのブログ

2019/10訪問

1回

和牛焼肉 なな福 池袋本店

池袋、東池袋/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.09

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

焼肉激戦区池袋で極上黒毛和牛が味わえる、和牛焼肉屋『なな福』 | TAKEのブログ

2019/07訪問

1回

焼肉 炙屋武蔵

銀座、日比谷、内幸町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.44

244

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

肉!肉!肉!黒毛和牛の焼肉が手頃な価格で楽しめる!銀座『炙屋武蔵』 | TAKEのブログ

2019/06訪問

1回

beef by KOH 広尾

広尾/焼肉

3.28

161

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

新鮮なA5ランクの牛肉や雲丹やファアグラが堪能できる『beef by KOH』

2020/02訪問

1回

BUTAMAJIN 池袋店

池袋、要町/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.44

117

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

豚肉に特化した絶品韓国料理店!『BUTAMAJIN 池袋店』 | TAKEのブログ

1回

ページの先頭へ