taketan11さんの行った(口コミ)お店一覧

taketan11のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

Brasserie Laiton

池袋、目白、東池袋/ビストロ、フレンチ、パン

3.41

117

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

池袋の東京芸術劇場の近くにある本格フレンチをカジュアルに堪能できるベーカリー併設のフレンチレストラン。 以前からずっと気になっていたフレンチレストランで年末に予約が取れ行くことが出来ました。 今回は夜に行ったので3種類あるディナーコースから前菜2品とメインとデザートとコーヒーまたは紅茶が付いた『トリコロールコース(6600円)』を注文。 まず前菜は「牛肉のカルパッチョ 赤ワイン風味」と「本日のキッシュ」を選択、牛肉のカルパッチョは程良い脂が口の中で溶ける感じで上品で絶品でした。 メインは「国産 京鴨むね肉のロティ 赤ワインビネガーソース」で鴨が脂っこくなくアッサリで肉が柔らかくて美味しかったです。 デザートは「アーモンドのブランマンジェ 赤ワインのスープと季節のフルーツ」で甘さ控えめで冷たくて〆にピッタリでした。 店内は落ち着いた大人の雰囲気で料理も全て美味しくてまた行きたいフレンチレストランでした。

2023/12訪問

1回

サンシャイン クルーズ・クルーズ

東池袋、東池袋四丁目、向原/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.50

344

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

池袋サンシャイン60の58階から見る絶景と産地にこだわった肉、魚、野菜を使用した絶品創作料理が楽しめるお店

2021/08訪問

1回

クルーズクルーズTHE GINZA

銀座、東銀座、銀座一丁目/イタリアン、フレンチ、ダイニングバー

3.46

173

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

貴族邸宅のような空間で贅沢なフレンチ料理を味わえるお店『クルーズクルーズ THE GINZA』

2020/08訪問

1回

mood board

二重橋前、有楽町、東京/ビストロ、カフェ、ダイニングバー

3.48

473

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

丸の内ブリックスクエア3階にあるお洒落な空間で気軽に絶品料理とワインなどのお酒を楽しむ事ができる大人のレストラン。 今回は6品のオススメのコースとコースにマッチしたお酒を注文。 食事の前にスパークリングワインの『モンドデルヴィーノイティネラプロセッコ』を注文、柑橘系の辛味のあるスパークリングワイン暑い日にサッパリして良かったです はじめに登場したパンは『自家製パンドカンパーニュと有機エクストラバージンオイル』で熱々のモチモチでオリーブオイルとの相性抜群でおかわりできるのが最高でした。 次に登場したのが『クミン香るサーモンのたたき 生姜のコンディマン』でサーモンが肉厚で臭みもなく程よい脂が絶品で、一緒に登場した白ワインの『ホワイト・ノイズ』と相性抜群でした。 『水牛モッツァレラチーズ/トマトベリー/マスカルポーネチーズ』トマトの酸味とマスカルポーネチーズの甘みが絶品でした。 『豚足とサルシッチャのファルシ マディラソース』は豚足のトロトロ食感と八角のアクセントが絶妙でした。 そしてメインの『鹿児島県産 薩摩シャモのグリル キノコのフムス、ライムバター』は厚みのある鶏肉は柔らかく焼き鳥の様な香ばしさもありました。 最後は『チョコレートテリーヌ』とコーヒーで大満足のコース料理でした。

2022/06訪問

1回

モルソー

日比谷、有楽町、銀座/フレンチ、ビストロ

3.59

314

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

東京ミッドタウン日比谷の2階にある高級感ある店内でフランス料理が食べれるお店で、いつも予約で一杯で入れないのですが今回は、たまたま予約無しでも席があったので入店。 今回は昼時間帯に行ったのでランチメニューから『モルソー特製熟成牛のハンバーグ(3190円)』を注文。 メインのハンバーグとサラダとライスが付いていました。 雪のようにたっぷりかかったチーズとハンバーグの見た目が綺麗で、見た目だけでなく熟成した和牛を使用ハンバーグは肉汁たっぷりだけど上品な味で季節の野菜と相性抜群で美味しかったです。

2023/09訪問

1回

サクレフルール 日本橋

新日本橋、三越前、小伝馬町/ビストロ、ステーキ、ワインバー

3.48

251

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

パリに本店を構えるフレンチビストロの名店で神楽坂・軽井沢に続く日本の3号店で絶品肉料理が気軽に食べれるお店。 今回は昼にいったのでランチメニューから『ステックフリットランチ 150g 1600円』を注文。(ちなみに写真は二人分なので300gです。) ビーフステーキとフライドポテトとサラダ、ライスが付いたお得なセットでステーキは熱々のホットストーンで提供されるので自分の好みの焼き加減にする事ができます。 肉は結構赤い状態で食べましたがジューシーで柔らかく150gでは足りない美味しさでした。 ランチ時はビーフステーキ以外にもハンバーグステーキやサーロインサンドプレートなど絶品肉料理がお手頃価格で食べれるのでお勧めです。

2022/02訪問

1回

マゼランズ

東京ディズニーシー・ステーション、ベイサイド・ステーション/フレンチ、ヨーロッパ料理、牛料理

3.53

534

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ディズニーシーで本格コース料理が味わえるお店『マゼランズ』

2020/07訪問

1回

リザラン 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/シーフード、スペイン料理、ビストロ

3.34

100

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

手軽な値段で本格スペイン料理が楽しめる『リザラン高田馬場店』

2020/02訪問

1回

HY TOKYO

閉店HY TOKYO

六本木、六本木一丁目、麻布十番/イタリアン、ステーキ、ビストロ

3.15

66

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

六本木デートにピッタリ!手軽に創作イタリアンが楽しめる『HY TOKYO』

2020/02訪問

1回

マリアージュフレール 銀座本店

銀座、東銀座、有楽町/カフェ、フレンチ

3.47

726

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつも行列でなかなか入れない紅茶専門店MARIAGEの銀座本店のカフェに行ってきました。 今回は昼の時間に行ったのでランチメニューから『ランチティー(3190円)+デザート(1045)』を注文。 お料理は肉料理と魚料理から選ぶことができて今回は肉料理の仔羊のフィレ肉を選択。 仔羊は焼き加減はレアでしたがメチャ柔らかくて臭みも無く美味しかったです。 また、お茶も沢山ある種類から選ぶことができますが種類が多すぎてメチャ悩みましたがセイロン産のブレンド『ウエディング』を選択。 ケーキはケーキワゴンから選ぶことが出来ました。 お洒落なスイーツとフランス流の高級紅茶が飲める紅茶専門店、店の雰囲気もお洒落なのでデートなどにオススメのお店です。

2022/07訪問

1回

INTERSECT BY LEXUS

表参道、外苑前、乃木坂/カフェ、ビストロ、ダイニングバー

3.59

401

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

表参道駅から徒歩5分ぐらいの所にあるトヨタレクサスのコンセプトカフェ「INTERSECT BY LEXUS」お得なモーニングセットを食べました。 今回は朝に行ったのでモーニングメニューの『ブレックファーストセット(700円)』を注文。 内容は厚切りブレッド、バター、ヨーグルト、サラダ、ドリンク(コーヒーorオーガニック和紅茶)がセットになっており、ヨーグルトは"自家製いちごラズベリー"と"しょうがりんご"から選ぶことができました。 全部美味しかったですが特に厚切りブレッドはパン自体に甘みがありバターをつけなくても美味しく、食感もフワフワで美味しかったです。 店内も凄くお洒落な雰囲気でデートなどにもおススメのお店でした。

2022/03訪問

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.51

1089

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ニューヨークで人気のガストロテックの日本初上陸店『Buvette 日比谷』に行って来たので紹介。 カジュアルなワインバーと古き時代のヨーロッパのカフェの融合をコンセプトにしたお店でキャロットラペやコックオヴァン、タルトタタンなどのフランスの伝統的な料理を、小皿に盛り付けて提供するスタイルでお酒好きにオススメなお店です。 今回は朝一で行ったので朝食メニューからチョイスでスチームエッグシリーズのプロシュートとグラナパダーノチーズがのった『ジャンボンクリュ(¥1,600)』を注文、フワフワ卵と塩気のあるハムが最高でした。 あとはフレッシュオレンジジュースを注文、酸味と甘いがあり朝から元気になれました。 全体的に価格は少し高いですがワンランク上の朝食が食べれて良かったです。

2021/03訪問

1回

ビストロカフェ レディース&ジェントルメン

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ビストロ、ハンバーグ、カフェ

3.49

380

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

新感覚ビストロカフェレストラン『ビストロカフェ レディース&ジェントルメン』 | TAKEのブログ

2019/08訪問

1回

グリル満天星 麻布十番 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/洋食、フレンチ、ビストロ

3.36

261

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

グリル満天星 | TAKEのブログ

2018/01訪問

1回

HEAVENLY Island Lifestyle 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/ダイニングバー、ビストロ、カフェ

3.47

285

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

代官山にあるオーガニックやイートローカルを軸としたワイキキで人気なカフェレストランに行って来ました。 今回は午前中に行ったのでブレックファーストメニューから『ヘブンリーズ・エッグベネディクト(1700円)』を注文。 エッグベネディクトは「カルアピック」「トマト&フレッシュアボカド」「サーモン&スピナッチ」の3種類から選べ今回は豚の蒸し焼きのカルアピックを選択。 隠し味のリリコイバターと自家製オランデーズソースと甘めの豚の蒸し焼きの相性抜群で美味しかったです。 一緒に付いてきた大学芋、ケールサラダも美味しかったです。 ハワイ気分が味わえる代官山のお洒落なカフェレストランでした。

2023/09訪問

1回

ボン ボヌール

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ボン ボヌール

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、フレンチ

3.66

419

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

大人のためのフレンチ&デセールカフェでミニコース仕立てのスペシャルアソート斬新なスイーツがカジュアルで食べれるお洒落なお店『ボンボヌール 銀座』 今回はケーキとドリンクが付いたケーキセット(1540円)を注文、ケーキはホワイトとピンク2種のグレープフルーツを使用した酸っぱさと甘さが絶妙なタルトを選択。 あとは、チョコレートで作られた苺の中に苺のムースとソースが入ったスペシャルデザートの『セバスチャン•ブイエスペシャル ジェルダン•デ•フレーズ(2200円)も注文。 店員さんがメレンゲと液体窒素を目の前でかけてくれるパフォーマンスは、面白かったです。 ワンランク上のデザートなど食事が出来るお洒落なお店です。

2021/06訪問

1回

BUTTER MILK CHANNEL 原宿

明治神宮前、原宿、表参道/ビストロ、カフェ、アメリカ料理

3.48

424

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

本場ニューヨークそのままのコンセプト空間でアメリカのコンフォートフードが食べれるレストラン。 今回は『鴨肉のミートローフ(2178円)』と『フライドポテト(550円)』を注文。 鴨肉のミートローフは鴨肉のひき肉に旨味が凝縮されておりジューシーで付け合わせのほうれん草とサツマイモのピューレとの相性抜群で美味しかったです。 映画などで見たニューヨークにありそうなお洒落な店内でパンケーキやチキンが食べられるオススメのお店でした。

2023/12訪問

1回

ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店

新宿西口、新宿、西武新宿/洋食、フレンチ、ビュッフェ

3.07

127

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ビックカメラなどが入った新宿駅西口のショッピングセンターのハルク8階のレストランフロアにあるベーカリーレストラン。 今回は『ハンギングテンダーステーキ トリュフソース ラタトゥイユとグラタン風北海道産じゃがいもを添えて 200g(3360円)』を注文。 メイン料理以外にスープ、サラダ、パン食べ放題が付いたセットメニューでパン食べ放題は焼きたてのパンを店員さんが定期的に持って来てくれます。 メインのハンギングテンダーステーキは柔らかいけど肉の味がしっかりしておりトリュフソースが肉は勿論、パンとも相性抜群でした。 焼きたてのパンはメチャ美味しかったですが美味しすぎて食べ過ぎてしまいました。

2023/08訪問

1回

馬車道十番館

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

馬車道十番館

馬車道、関内、桜木町/喫茶店、フレンチ、バー

3.59

818

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

明治時代の西洋館を再現したレトロでお洒落な建物で西洋菓子を堪能してきました。 今回はベルギー産のチョコレートを使用した『チョコレートケーキ(539円)』を注文。 しっとりとしたココアスポンジと濃厚なチョコレートが絶品で見た目より甘さ控えめで美味しかったです。 店内もレトロな雰囲気でタイムスリップした感じが体験できます。

2023/08訪問

1回

ヴィノシティ・マキシム

三越前、新日本橋、日本橋/ビストロ、ワインバー、カフェ

3.44

215

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

コレド室町2の1階にあるソムリエ厳選の種類が豊富なワインやお酒にあう食事が食べれるVINOSITYの姉妹店「VINOSITY maxime」に行って来ました。 今回は昼に行ったのでランチメニューからランチセット『三元豚肩ロースのソテー(1100円)』を注文。 ランチセットの内容はサラダ・ライス・メインで三元豚肩ロースのソースがジンジャー、デミグラス、マスタード、トマトの4種類から選べ今回はピリと爽やかなジンジャーを選択。 三元豚肩ロースはまわりはカリッと香ばしく、肉自体は柔らかで生姜がタップリのジンジャーソースがサッパリしており美味しかったです。 料理の味もワインも美味しかったですが、注文から料理が提供されるまでに結構待ったので、そこだけ改善して欲しいなと思いました。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ