大帝オレさんの口コミ投稿したお店一覧

日々の食べ歩きまとめページ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 1998

ヤマサ水産 総本店(那珂湊/その他)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2016/07訪問

那珂湊港チカで季節ごとに旬の食材がサクッと楽しめる「ヤマサ水産総本店」で、新鮮なムラサキウニを堪能!

たまに行くならこんな店は、那珂湊港近くで海産物を沢山発売されている姿が印象的で、季節ごとの海産物をサクッと楽しめる売店も設営されることのある「ヤマサ水産総本店」です。

那珂湊港そばのヤマサ水産総...

もっと見る

  • ヤマサ水産 総本店 - たまに行くならこんな店は、那珂湊港近くで海産物を沢山発売されている姿が印象的で、季節ごとの海産物をサクッと楽しめる売店も設営されることのある「ヤマサ水産総本店」です。
  • ヤマサ水産 総本店 - 那珂湊港そばのヤマサ水産総本店では、色々な海産物の販売と合わせて、その場で食べて楽しむコーナーが設営されていることがあり
  • ヤマサ水産 総本店 - この日は生のムラサキウニが1つ600円で販売されていました。

写真をもっと見る

2016/07/15更新

いろり山賊 玖珂店(欽明路/鳥料理、おにぎり、うどん)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/05訪問

大手WEBメディアでも紹介されている「いろり山賊 玖珂店」は、料理も美味しく、珍スポット要素もあるエンタメ全開などローカル飲食店でした

たまに行くならこんな店は、山口県民の方が免許をとった後にデートに行くとしたら?という質問をされたら「いろり山賊」と答えてしまうくらいに山口県の認知度が高くデイリーポータルZなどの大手メディアでも取り上...

もっと見る

  • いろり山賊 玖珂店 - 山口県の認知度が高くデイリーポータルZなどの大手メディアでも取り上げられた珍スポットレストラン「いろり山賊 玖珂店」です
  • いろり山賊 玖珂店 - いろり山賊へはいろいろな方法でアクセスできますが、東側の玄関口ですと岩国駅がありますが
  • いろり山賊 玖珂店 - 開店時間が9.30ということもあって、いろり山賊玖珂店方面へ向かうバスも停車する錦帯橋へ移動。

写真をもっと見る

2016/06/14更新

爐鍋咖啡(迪化街/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 4.0

2015/12訪問

台北駅からほど近い乾物品の街「迪化街」でサードウェーブコーヒーが楽しめる「爐鍋咖啡」は、お洒落空間の中で台湾ならではの台湾珈琲も楽しめるお店です

たまに行くならこんな店は、台北駅からもほど近い捷運北門駅が最寄り駅のサードウェーブコーヒー店「爐鍋咖啡」です。

先日乾物品が多く販売されている台北市の「迪化街」へ観光に行った時のことですが、乾物...

もっと見る

  • 爐鍋咖啡 - たまに行くならこんな店は、台北駅からもほど近い捷運北門駅が最寄り駅のサードウェーブコーヒー店「爐鍋咖啡」です。
  • 爐鍋咖啡 - 先日乾物品が多く販売されている台北市の「迪化街」へ観光に行った時のことですが、乾物品とあわせてサードウェーブコーヒーが楽しめるお店があると聞き、目印にしていたAS WATSON&CO.の文字を発見。
  • 爐鍋咖啡 - AS WATSON&CO.の文字を発見した後は左手に曲がってみると

写真をもっと見る

2016/01/27更新

SunnyHills 駁二特區 ‧ 高雄(高雄/中華菓子、スイーツ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/12訪問

高雄市のオシャレスポット「駁二芸術特区」内にある「SunnyHills 駁二門市店」は、南青山店よりも南国的な雰囲気でパイナップルケーキが楽しめます

たまに行くならこんな店は、高雄市のオシャレスポット「駁二芸術特区」内にある「SunnyHills 駁二門市店」で、南国気分で名物のパイナップルケーキを堪能&お土産に購入して帰りました。

高雄市の...

もっと見る

  • SunnyHills 駁二特區 ‧ 高雄 - たまに行くならこんな店は、高雄市のオシャレスポット「駁二芸術特区」内にある「SunnyHills 駁二門市店」で、南国気分で名物のパイナップルケーキを堪能&お土産に購入して帰りました。
  • SunnyHills 駁二特區 ‧ 高雄 - 高雄市のオシャレスポット「駁二芸術特区」には色々とおしゃれなお店が多くありますが、今回日本メディアもあまり取り上げていないような気がする「SunnyHills 駁二門市店」へ行ってきました。
  • SunnyHills 駁二特區 ‧ 高雄 - 「SunnyHills 駁二門市店」も青山店同様に無料でお茶とパイナップルケーキが楽しめるようです。

写真をもっと見る

2016/01/20更新

神保町食肉センター(神保町、九段下、水道橋/焼肉、ホルモン、居酒屋)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/05訪問

11.00から14.30までのランチタイム中は、45分950円でホルモン食べ放題が楽しめる「神保町食肉センター」では、特に新鮮朝採れレバー&ホルモンが絶品

たまに行くならこんな店は、ランチタイムの11.00から14.30の間、45分950円で朝採れレバーホルモンを筆頭に美味しいホルモンやお肉の食べ放題が楽しめる、神保町食肉センターに行ってきました。

...

もっと見る

  • 神保町食肉センター - たまに行くならこんな店は、ランチタイムの11.00から14.30の間、45分950円で朝採れレバーホルモンを筆頭に美味しいホルモンやお肉の食べ放題が楽しめる、神保町食肉センターに行ってきました。
  • 神保町食肉センター - 今回開店15分前に足を運んでみたところ、お店から30mくらい先にあるローソンの前まで続いていたので、列に並んでしばし待つことにします。
  • 神保町食肉センター - 「神保町食肉センター」ではランチタイム11.00~14.30まで、950円で45分朝採れレバーやホルモンなどの食べ放題が楽しめるお店です。

写真をもっと見る

2016/06/08更新

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

移転 ニルワナム 神谷町店(神谷町、御成門、虎ノ門ヒルズ/インド料理、インドカレー、ビュッフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2015/04訪問

ナンがないのは南インド系料理店の証か?「ニルヴァナム」はエキチカ激混み系カリービッフェが楽しめます。

たまに行くならこんな店は、ランチタイムには手軽に南インド系なビュッフェが楽しめ
オランダ大使館からも近いことから、大使館一般開放日のお昼ごはんに
オススメな位置にあるニルヴァナムです。

今回...

もっと見る

  • ニルワナム 神谷町店 - たまに行くならこんな店は、ランチタイムには手軽に南インド系なビュッフェが楽しめ
                                オランダ大使館からも近いことから、大使館一般開放日のお昼ごはんに
                                オススメな位置にあるニルヴァナムです。
  • ニルワナム 神谷町店 - 今回降り立つ駅は、日比谷線で言うところの六本木駅の手前にある神谷町駅で
  • ニルワナム 神谷町店 - 神谷町駅は広尾駅などと同じように一路線のみの駅と言う事もありまして

写真をもっと見る

2015/05/06更新

すふぃんくす(東武ワールドスクウェア、小佐越/カフェ、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.2

2014/12訪問

東武ワールドスクエア内にある「すふぃんくす」では寒空の下でイルミネーション見学途中に暖かい部屋で日光の天然氷を使った美味しいかき氷が頂けます

たまに行くならこんな店は、東武ワールドスクエア内にありますすふぃんくすでは
何故か本格的な日光の天然氷を使ったかき氷が頂けるので
冬のイルミネーション鑑賞途中に暖かい部屋で天然氷かき氷を頂きました...

もっと見る

  • すふぃんくす - たまに行くならこんな店は、東武ワールドスクエア内にありますすふぃんくすでは
                                何故か本格的な日光の天然氷を使ったかき氷が頂けるので
                                冬のイルミネーション鑑賞途中に暖かい部屋で天然氷かき氷を頂きました。
  • すふぃんくす - 先日鬼怒川温泉へと遊びに行った時に東武ワールドスクエアにて夜間は
                                イルミネーション鑑賞ができると聞き、東武ワールドスクエアへと移動し
  • すふぃんくす - 通常営業時間は入場料の他に駐車場代金もいくらか掛かるようで

写真をもっと見る

2015/01/09更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

柳屋(人形町、水天宮前、浜町/たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム)

2

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 3.0
  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2017/07訪問

東京3大たい焼き店とあっていつも混雑しているイメージのある「柳屋」の夏の夕方は空き空き!今まで並ぶのが面倒で行ったことのない方はこの時期お勧め! : 食べ飲み遊戯

たまに行くならこんな店は、蒸し暑い夏の夕方時は想像以上に空いていてビックリしたたい焼きの名店「柳屋」です。

柳屋まとめページ
http://www.tabenomi.info/archives...

もっと見る

  • 柳屋 - アイス最中でクールダウンした後は天然物のたい焼き頂きます。
  • 柳屋 - しばし天然物のたい焼きが出来上がる姿を見ながら待つ事にします。
  • 柳屋 - ※天然物のたい焼きとは、一つ一つ型に入れて焼き上げるたい焼きの事を指すそうです。

写真をもっと見る

2017/07/09更新

閉店 旬鮮 牡蠣とん(大井町、立会川、下神明/オイスターバー、豚料理、バル)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.1

2014/12訪問

大井三叉商店街を越えた先の大井町駅の奥座敷的な大井本通り商店街にある「旬鮮牡蠣とん」は牡蠣と朝挽き豚刺し身と共に日本酒が楽しめるお店です

たまに行くならこんな店は、牡蠣と朝挽きぶた刺しを肴にお酒が楽しめる
大井町駅南口の飲食店がひしめく大井三叉商店街を少し大森方面へ歩いた
大井本通り商店街にある旬鮮牡蠣とんです。

2回目来訪時...

もっと見る

  • 旬鮮 牡蠣とん - たまに行くならこんな店は、先日のとある日に訪問しました旬鮮牡蠣とんにて
                                飲み放題付きコース5000円プランをを使った忘年遊戯会を楽しんできました。
  • 旬鮮 牡蠣とん - 今回は忘年遊戯会と言う事で、色々と気になるメニューはありましたが
                                全て黙殺して、飲み放題付き5000円一本勝負なコースメニューを事前予約をし
  • 旬鮮 牡蠣とん - 飲み放題メニューを見ると、生ビール、ハイボール、焼酎(芋・麦)、梅酒
                                日本酒、ワイン、ウーロンハイ、レモンサワー、烏龍茶、オレンジジュースがあるようです。

写真をもっと見る

2014/12/23更新

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

移転 鮨處やまだ(内幸町、銀座、日比谷/寿司)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.0

2012/12訪問

本格鮨コースが銀座で10000円ポッキリ(飲み物別)新進気鋭の寿司店「鮨處やまだ」は手軽価格で職人技が光る本格寿司を頂けます

たまに行くならこんな店は、新橋駅や銀座駅に日比谷駅&内幸町駅等に挟まれた地にある事で
交通の便が大変良く、銀座の地で10000円で(店主おまかせコース)本格的な寿司が頂ける
実は開店したばかり...

もっと見る

  • 鮨處やまだ - 青森ヒバを使ったカウンターが良い
  • 鮨處やまだ - 最寄り駅の一つ新橋駅は激込み
  • 鮨處やまだ - 年末なので駅前は人がいっぱい

写真をもっと見る

2012/12/26更新

スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

移転 三日月氷菓店(柏/かき氷、パンケーキ、カフェ)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.5

2016/04訪問

口の中でするりと溶けてスッキリキリリと涼し気なかき氷が美味しい三日月氷菓店は柏はおろか千葉県1の人気を誇るかき氷店のようです。

たまに行くならこんな店は、柏市内はおろか、千葉県内でも1位の人気(食べログ調べ)
全国的にも有数の人気を誇るかき氷店な、柏駅近くにある三日月氷菓店です。


生いちごかき氷編

とある日の...

もっと見る

  • 三日月氷菓店 - たまに行くならこんな店は、柏市内はおろか千葉県内でも1位の人気誇るかき氷店、「三日月氷菓店」に久々に足を運び、生いちごかき氷を食べてきました。
  • 三日月氷菓店 - とある日の午後に久々に三日月氷菓店へかき氷を食べに行きました。
  • 三日月氷菓店 - メニューはかき氷メニュー

写真をもっと見る

2016/06/21更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティシエ エス コヤマ(ウッディタウン中央/ケーキ、パン、スイーツ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/02訪問

ウッディタウンの盟主「es KOYAMA」は、行列嫌いの関西人も思わず並んでしまう小山ロールを初めとした沢山の旨いスイーツがある

たまに行くならこんな店は、兵庫県三田市ゆりのき台の盟主かもしれない
ウッディタウン中央駅が最寄り駅(最寄り駅にしては結構遠いですが)で
行列が大嫌いな関西人が思わず御行儀よく整然と並んでしまう魅力...

もっと見る

  • パティシエ エス コヤマ - まずは袋から小山ロールが入った箱を取り出し
  • パティシエ エス コヤマ - 箱を開けて小山ロールの姿をみてみると
  • パティシエ エス コヤマ - クリームの部分にはクリーム他に栗が入っており
                                小山ロールは小山ロールじゃないロールケーキと同じように
                                フワフワとしていて大変柔らかく、包丁で切る場合は注意が必要です

写真をもっと見る

2014/10/26更新

移転 大将軍 駅前店(新富町、電鉄富山駅・エスタ前、電気ビル前/焼肉、ホルモン、韓国料理)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 3.8

2014/06訪問

海強県な富山の焼肉はキトキト海産物と共に丁寧な料理と合わせて美味しい肉が喰らえた「大将軍富山駅前」はエキチカかつ色々な可能性を秘めたお店です

たまに行くならこんな店は、肉だけじゃなくキトキトな(富山方言で活きが良いという意味らしい)
魚介が突き出しに出てくる事や、生のかにを漬け込み液につけたケジャン等も用意され
肉飽きしづらいメニュー構...

もっと見る

  • 大将軍 駅前店 - 先日石川県白山市から富山県下新川郡入善町までの地域を探訪する機会があり
  • 大将軍 駅前店 - 昼は出先で、夜は宿泊地の富山市で何かご飯を食べようと思っていたので
                                意外とエキチカな所にあった大将軍で焼肉を喰らおうと駅南口へと移動します。
  • 大将軍 駅前店 - 富山駅へは何度か降りた事がありましたが、新幹線開通に向けて工事が行われている関係で
                                異様に南入口までの通路が広く長くなってしまったように感じ

写真をもっと見る

2014/06/21更新

閉店 愚直人(神田、新日本橋、三越前/ラーメン、居酒屋)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/04訪問

神田で至高のあっさり系担々麺が食せる「愚直人」は今まで食べた担々麺の中ではとにかく食べやすく&コシの有る太麺も好感触です。

たまに行くならこんな店は、神田駅チカで最近オープンしたお店でありながら
この付近で一番美味しいあっさり系担々麺かも知れない担々麺が頂ける
愚直人(ぐちょくにん)です。

今回足を運んだ愚直人は...

もっと見る

  • 愚直人 - 程なくして注文した香辣担々麺大盛りが目の前に運ばれ
                                見た目的にごまの存在が際立ち、あまり脂っこさがなさそうな予感の担々麺です。
  • 愚直人 - 今回足を運んだ愚直人は、先日あっさり台湾ラーメンを食べた時翁の近くにあるお店で
  • 愚直人 - ネットなどの情報によると最近出来たお店のようです。

写真をもっと見る

2014/04/21更新

魚金 本店(新橋、汐留、内幸町/海鮮、居酒屋、日本酒バー)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.6

2015/05訪問

お酒は少し高め!魚中心の料理は美味しく安いので下戸でも凄く楽しめる「魚金本店」土曜は夕方でも少人数なら飛び込みでも入れる可能性ありかも?

たまに行くならこんな店は、刺身の爆盛り合わせで大流行し
その他のおかずもボリュームたっぷりな新橋発の大人気居酒屋である
魚金!それも本店です。

新装開店後の感想

最近改装して綺麗になっ...

もっと見る

  • 魚金 本店 - たまに行くならこんな店は、新橋界隈で大人気な海鮮系コスパ感満点な料理が楽しめ
                                最近改装して綺麗になった気がします魚金本店に行ってきました。
  • 魚金 本店 - ピーク時には外の臨時テラス席が設営されるくらいに混雑しております。
  • 魚金 本店 - この日のおすすめは〆系のご飯メニュー

写真をもっと見る

2015/06/03更新

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転 Japanese Soba Noodles 蔦(巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/07訪問

淡麗系最強のラーメン店かも知れない「Japanese soba noodles 蔦」はラブホ前にお店があり、ラーメンの美味しさと共に巣鴨駅チカがエロゾーン知った一日です

たまに行くならこんな店は、淡麗系のラーメンではもしかしたら都内で一番美味しいかもしれないと思えるラーメンが頂ける、ラブホ前のエロチカラーメン店、Japanese soba noodles 蔦です。
...

もっと見る

  • Japanese Soba Noodles 蔦 - たまに行くならこんな店は、淡麗系のラーメンではもしかしたら都内で一番美味しいかもしれないと思えるラーメンが頂ける、ラブホ前のエロチカラーメン店、Japanese soba noodles 蔦です。
  • Japanese Soba Noodles 蔦 - Japanese soba noodles 蔦の最寄り駅は、お年寄りの原宿と言われる巣鴨駅で
  • Japanese Soba Noodles 蔦 - 最近巣鴨駅界隈は若い人の姿も多く見えるようにも思えつつ

写真をもっと見る

2015/07/04更新

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 五反田本店(五反田、大崎広小路、大崎/うどん)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2012/10訪問

立ち食いうどんで最強かも?高級住宅街島津山や御殿山の最寄り駅である五反田駅前には最高に旨い立ち喰いうどん店がある!その名は「おにやんま五反田店」

たまに行くならこんな店は、五反田と言えば高級住宅街の島津山や御殿山に近いという印象と
駅前は歓楽街である事くらいの印象しかありませんでしたが、先日耳にした情報によると
五反田駅前にうまい立ち食いう...

もっと見る

  • おにやんま 五反田本店 - 美味しい冷たい鶏天うどんの大盛り490円
  • おにやんま 五反田本店 - 五反田駅からすぐのところにお店がある
  • おにやんま 五反田本店 - ガードした近くにお店がある

写真をもっと見る

2013/02/15更新

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

目白 志むら(目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/甘味処、かき氷、和菓子)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2017/06訪問

天然氷はやはり別格に美味しいと気がついた「志むら」で、そら豆をずんだ状にペーストにした餡と天然水がコラボした「そら豆ずんだかき氷」を食す : 食べ飲み遊戯

たまに行くならこんな店は、天然水かき氷とそら豆ずんだ餡とのコラボかき氷が美味しかった「志むら」です。

志むらまとめページ
http://www.tabenomi.info/archives/s...

もっと見る

  • 目白 志むら - たまに行くならこんな店は、天然水かき氷とそら豆ずんだ餡とのコラボかき氷が美味しかった「志むら」です。
  • 目白 志むら - と、言うことで、久々に志むらに行ってきました。
  • 目白 志むら - メニュー表を見ると、抹茶あんみつ、冷やししるこ、冷やしぜんざい、ランチメニュー

写真をもっと見る

2017/07/04更新

回転寿し トリトン 北8条光星店(東区役所前、北13条東、札幌(JR)/回転寿司)

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2022/10訪問

「回転寿司トリトン 北八条光星店」は人気白熱店舗とあって待ち時間は1時間半!待った価値を見いだせる美味なお寿司がいっぱいな点が最高!

たまに行くならこんな店は、札幌駅からバスor徒歩でもアクセス可能な絶妙な位置にある、グルメ回転寿司店の「回転寿司トリトン 北八条光星店」です。

先日、札幌駅付近での用事を済ませた後に「回転寿司ト...

もっと見る

  • 回転寿し トリトン 北8条光星店 - たまに行くならこんな店は、札幌駅からバスor徒歩でもアクセス可能な絶妙な位置にある、グルメ回転寿司店の「回転寿司トリトン 北八条光星店」です。
  • 回転寿し トリトン 北8条光星店 - 先日、札幌駅付近での用事を済ませた後に「回転寿司トリトン 北八条光星店」へ。
  • 回転寿し トリトン 北8条光星店 - 夕方5時ごろの来訪にも関わらず、超人気店とあって駐車場は満杯!この日は1時間半ほど並んで店内へと進みます!

写真をもっと見る

2022/10/17更新

カレー EAST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

アリアナレストラン(車道、千種、今池/インド料理、インドカレー、カレー)

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.0

2019/11訪問

パット見はインド料理店、実はアフガニスタン&イラン料理も楽しめる「アリアナレストラン」で、カプリパラウ、オロビア、マントゥを食す!

たまに行くならこんな店は、名古屋駅まで桜通線1本でアクセスできる車道駅チカでインド料理、アフガニスタン料理、イラン料理が楽しめる「アリアナレストラン」です。

先日、名古屋市を訪れた時に人気のイン...

もっと見る

  • アリアナレストラン - たまに行くならこんな店は、名古屋駅まで桜通線1本でアクセスできる車道駅チカでインド料理、アフガニスタン料理、イラン料理が楽しめる「アリアナレストラン」です。
  • アリアナレストラン - 先日、名古屋市を訪れた時に人気のインド料理店の「アリアナレストラン」へ。ランチメニューが充実していることから夜メニューにも大期待!
  • アリアナレストラン - ちょっぴりディナータイムのピークを外しての来訪とあって店内は空き空き!

写真をもっと見る

2019/11/15更新

ページの先頭へ