Légumeさんの口コミ投稿したお店一覧

Légumeの食べ歩き

メッセージを送る

口コミ投稿したお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

玉貴(西川町その他/日本料理、郷土料理、海鮮)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2006/05訪問

西川町にある山菜料理の名店

山形県の西川町にある、山菜料理の名店、「玉貴」。月山のふもとにあり、出羽屋と並ぶ山菜料理のお店である。

お部屋に向かう廊下からは、雪解け水の流れる川が眺められる。

コースは、各種あるが、8...

もっと見る

  • 玉貴 - 廊下からの風景
  • 玉貴 - 食前酒と前菜
  • 玉貴 - やまいも豆腐・じゅんさい・木の芽汁・いわなのお刺身

写真をもっと見る

2010/05/23更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば処 庄司屋 本店(山形/そば、日本料理、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2007/08訪問

山形駅周辺で黒板そばならこちら

山形駅の近くにある「庄司屋」。開店前から、あっという間に地元の人で、駐車場がいっぱいになる人気店。

前に来た時には、板そばを食べたが、今日は、黒い板そばとさらしなの相盛り板にした。

板そば...

もっと見る

  • そば処 庄司屋 本店 - 相盛り板
  • そば処 庄司屋 本店 - 板そば
  • そば処 庄司屋 本店 - にしんの甘露煮
  • そば処 庄司屋 本店 - 納豆板そば

2010/06/01更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

出羽屋(西川町その他/郷土料理、そば、料理旅館)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2007/08訪問

山形の宿場町にある山菜料理の宿

山形は西川町の間沢というところにある山菜料理の宿、「出羽屋」。ここは出羽三山の入り口でもあり、宿場町であったところ。西川町は、冬にタクシーに乗ると(流しはない)、昼間でも料金が2割増しになる、豪雪地帯...

もっと見る

  • 出羽屋 - 一泊15,000円の夕食
  • 出羽屋 - 朝食
  • 出羽屋 - 冬の庭

写真をもっと見る

2010/07/12更新

いのこ家 山形田(山形/郷土料理、居酒屋、鍋)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2004/03訪問

料理はとてもよいのだが・・・

山形駅に直結の「霞城セントラル」1Fにある、「山形田」。山形のおそばと、地元の産物、そして、いのこ家のSPF豚を合わせた、盛りだくさんの居酒屋。

いのこ家のSPF豚はここで食べなくてもよいので、...

もっと見る

2010/08/31更新

菓子舗 わかつき(左沢/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2007/08訪問

山形のおいしいくるみゆべし

山形の西川町にある、「菓子舗わかつき」。最初に知ったのは、西川町の方におみやげに、月山ゆべしを頂いた時だった。

この月山ゆべしは、 ひとつが4センチ四方くらいの大きさで、10個入り・・・945円...

もっと見る

  • 菓子舗 わかつき - お店
  • 菓子舗 わかつき - くるみゆべし他

2015/01/11更新

米沢牛黄木 本店(米沢、南米沢/ハンバーグ、惣菜・デリ、牛料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

天元豚の旨味を堪能

ひょんなことから、米沢牛の黄木から、天元豚のお肉をGETした。

天元豚は、米沢市の南部、西吾妻連峰の麓で育てられている豚。低カロリー、高タンパク質のヘルシーポークというのが売り。

天元豚の...

もっと見る

  • 米沢牛黄木 本店 - 天元豚しゃぶしゃぶ用
  • 米沢牛黄木 本店 - 天元豚焼肉用
  • 米沢牛黄木 本店 - 天元豚とんかつ用

写真をもっと見る

2015/12/13更新

肉匠 えんどう(南長井/その他)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/12訪問

赤身の馬刺しが独特

長井のえんどう肉店は、米沢牛・山形牛の他、馬肉・豚肉等の地元肉を専門として取り扱っている。

店舗販売・小売業もしているため、小ロット、希少部位のみの出荷、すぐに使える100%整形やステーキカット...

もっと見る

  • 肉匠 えんどう - 馬肉案内
  • 肉匠 えんどう - 懐味馬さし
  • 肉匠 えんどう - 懐味馬さし

写真をもっと見る

2015/12/20更新

大福城(羽前大山、鶴岡/和菓子、大福)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

とちの実の香りがするとちもち

中野丸井の催事で登場した、とちもち本舗・大福城。

とちもちを見ると買ってしまうくらい好きなので、迷わずとちもちを購入。ゆべしなどもあるのだけど。

とちもちは、とちの実のあく抜きが大変なのは...

もっと見る

  • 大福城 - とちもち
  • 大福城 - とちもち
  • 大福城 - とちもち

写真をもっと見る

2016/04/04更新

ページの先頭へ