柏原 光太郎さんが投稿したらぁー麺 なかじま(東京/広尾)の口コミ詳細

メディアにはあまり出ない美味しいレストランを勝手に発掘しよう!

この口コミは、柏原 光太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

らぁー麺 なかじま広尾、六本木、乃木坂/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

上湯の旨さを堪能

これまでに300店舗以上、作り上げてきた際コーポレーションの中島社長が自分の名前を冠したラーメン屋をはじめたのが、西麻布に出来た「らぁー麺 西麻布なかじま」。
 らーめん業界は群雄割拠で、いくら中国料理に精通していても、ちょっとやそっとでは手が出せない場所。中島さんも充分御存知の上で、参入したということでしょう。メニューは、SPFポークの叉焼麺、えび雲呑麺、牡蠣麺から、特選高級麺の神戸牛、熊肉、ふかひれ、などなど。らぁー麺並1380円から熊の掌らぁー麺45000円までと「ラーメン界の1000円の壁」を軽々と打ち破ったメニューです。
 私はらぁー麺特製1800円をまず頼みました。叉焼、えび雲呑、味玉子、どんこ、筍がはいり、まずはこの店のオールスター勢ぞろい。どれも美味しいのですが、私の一等賞はえび雲呑。プリプリの海老の身がパンパンに入っていて、これだけをお代わりしたいくらいです。
 ラーメン専門店との違いはスープと丁寧に作られた具。特にスープは原価を考えない澄んだ上湯。これを飲みにだけでも、行きたい。

https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13294172/

2024/03/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ