Asapu-puさんが投稿したロオジエ(東京/銀座)の口コミ詳細

ハピハピらいふ

メッセージを送る

Asapu-pu

この口コミは、Asapu-puさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ロオジエ銀座、新橋、内幸町/フレンチ

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/10 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

満を持したグランメゾンとは

10日前予約でキャンセル待ちだったのですが、運良く初めてのディネに伺うことができました。

リニューアルオープンから1周年、アニバーサリーコースをいただきました。
ダイニングでの写真撮影は禁止されているのでカメラを預けるのですが、
以前よりは多少綺麗に撮ってくれたかもしれません・・・?

■アミューズ ブーシュ
■毛ガニとカリフラワーのババロア コキヤージュのジュレ キャビア・オシェトラ
そば粉のブリニスと共に
■黒鮑のバターポッシェ シトロン風味 キャベツとヘーゼルナッツ ライ麦のクヌーデル
トランペット茸のピューレ 花紫蘇を添えて
■甘鯛のヴァプールと帆立貝のムースリーヌ アルバ産白トリュフ添え
栗のニョッキ ソースシャンパーニュ
■カナールクロワゼ ほんのり香るオレンジとエピスのクルート ソースサルミ
セロリラブとリンゴのフォンダン カリソン仕立て 腿肉のコンフィ ビガラードのラケ
■洋梨のコンポートとカシスのクレーム ソルベポワール ヌガティーヌのアクセント
■マロンのパルフェグラッセ ショコラブラン香る軽やかなムース 白トリュフを添えて
■フリヤンディーズのワゴン
■カフェ



2014.03***

待ちにまったロオジエの復活!!
予約をしてからも約2ヶ月ほど待ったでしょうか。

リニューアル以前の写真も今回一緒に載せています。
※フレンチレビュー222件目

この日はあいにくの雨でしたが、気持ちの高揚に変わりはありませんでした。
いざ、非日常の空間へ!

エントランスにはドアマンがいて、予約名などを告げることなく扉を開けてくれます。
中へ入り、コートをあずけ、1階のウェイティングソファで待ちます。

大きなシャンデリアをのぞくと、吹き抜けから地下のダイニングが見えるのです。
もう気持ちはわくわくどきどき!
時間までの間、先にパウダールームを借りようとしたのですが、
なんと地下のダイニングにしかないとのこと・・・

友人と一緒にドキドキ感を味わいながら地下へつづく階段を降りるはずだったのが、
一人で降り、ダイニングの脇を通ってパウダールームへ向かいました。
先にダイニングを見てしまった現実感にちょっとげんなり。
お化粧室は絶対にエントランスとダイニングの間にあるべきですね・・・
グランメゾンながら残念な設計です。

実際には、さすが母体が資生堂というだけあって、エレガントなパウダールームにうっとり・・・
いつ使うかなどの細かいことは置いておいて、化粧水や乳液などが用意されていました。

MENU «LES BELLES GOURMANDES» ¥14,000
■アミューズ-ブーシュ
■シャンピニオンのラビオリ ラングスティーヌのサルピコン木の芽添え 木くらげとチンゲン菜 クルスタッセのブイヨン
■真鱈のロティとブランダード タイムシトロンの香り カラメリゼしたジュ クロカンなコンディマンと共に
■ブルターニュ産仔牛のブランケット 黒トリュフと旬の野菜


メインダイニングは写真撮影が禁止なので、お店スタッフにカメラを預け、
デシャップで撮影してきていただきました。
ただ、扱いに慣れていない方に預けてしまったためか、
あやうくデータが損なわれる可能性が発生してしまったため、
この時点でグランメゾンの信頼性は失いました。

■プレ デセール
それぞれグラスシャンパーニュ、白ワインを飲んでからの
赤ワインをボトルで一本いただいて、まだ少しワインが残っていたので
フロマージュでも・・・とほかの方のワゴンを見て思っていたのですが・・・

了承なくプレ デセールが出てきたので嫌な予感・・・は的中。

■デセール エキゾチックなフルーツ 様々な食感で
デセールも出てきてしまったところで慌てて確認し、
食後酒とともにフロマージュを持って来ていただきました。

友人にはお祝いプレートをお願いしていたのですが、
デコレーションではなく、クッキー生地に文字が書かれているだけ・・・
グランメゾンでお祝いするのにこんなに質素になってしまうとは計算外でした。

■フリヤンディーズのワゴン
食後の小菓子とフロマージュが同時にテーブルに並んでしまう違和感・・・

■ハーブティ

お料理の印象は、奇をてらうものではなく味わいも良い。
ただ、肝心のシェフの意図や思考の感じられない万人受けする印象だったので、
CPは問わないまでも、必然性のないお料理でした。
グランメゾンでこだわりを見せるのはよっぽど難しいのでしょう。
まだお若いシェフなので、ロオジエ経験を持てるのは素晴らしいかぎり。

ちなみに撮影していただいた写真は全てに青いフィルターがかかってしまっていて、
撮り方が分からずともそのまま返却されたことにも驚きました。
色調補正をおこないなんとか見れる程にはなりましたが、
適当な写真を撮るくらいならば、カメラお預けシステムを廃止してほしいくらいです。

その点、トゥール・ダルジャンはカメラの扱いに関しても、
グランメゾンらしい対応をしてくださいました!

写真にこだわりたい方はぜひ個室で!
個室料がかかるので、平日の夜でも比較的予約は取りやすいようです。

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Nov, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

  • Mar, 2014

2015/08/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ