おとぐるさんの行った(口コミ)お店一覧

おとぐるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「京都府」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

RAU

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条/ケーキ、チョコレート、パン

3.57

203

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とにかく見た目がすっごくオシャレなケーキが食べられます✨ 席もゆったりしてるし、土日でも大混雑までは行かず比較的入りやすい穴場カフェです◎

2024/03訪問

1回

カフェイチマルマルイチ

北野白梅町、今出川、円町/カフェ

3.43

102

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◎ 京都 カフェイチマルマルイチ チョコミントパフェ パフェ全体が綺麗な薄緑色で 彩りが綺麗✨ #京都グルメ #京都カフェ #京都スイーツ #チョコミントパフェ #カフェイチマルマルイチ #cafe1001 #チョコミン党

2019/11訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.84

1376

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◎ 京都 祇園の有名な甘味処 『徳屋』さんに行ってきました! わらび餅がプルプルでした(^。^) きな粉が香ばしくて 黒蜜も凄く上品な味わいでした! お皿も盛りつけも店内も全部 格式高い京都の風情を感じます(*´∀`) #京都グルメ #京都スイーツ #祇園グルメ #徳屋 #わらび餅

2019/12訪問

1回

Haccomachi

烏丸、京都河原町、四条(京都市営)/カフェ

3.37

190

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.5

◎ 烏丸御池にある 『漬×麹 Haccomachi』さん! 発酵ランチプレートを注文! 彩りが綺麗(*゚∀゚*) 発酵食品沢山で健康的です! カジキマグロの塩麹漬けが 凄く良い香りで美味しかった! #京都グルメ #京都カフェ #Haccomachi #発酵ランチプレート

2020/03訪問

1回

十文堂

祇園四条、清水五条、京都河原町/和菓子、甘味処

3.47

154

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◎ 京都祇園にある 『炙り団子 十文堂』さん 鈴なり団子を注文! 軽く炙られたお団子は 香りと甘さが上品です✨ 抹茶ラテに乗ってるビスケットに 顔が描いててカワイイ!(笑) 最後はあったかいほうじ茶で(*´-`) #京都グルメ #京都スイーツ #祇園グルメ #十文堂 #鈴なり団子

2020/03訪問

1回

大極殿本舗 六角店

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

大極殿本舗 六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/甘味処、和菓子

3.76

822

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◎ 京都 烏丸御池 大極殿本舗六角店 琥珀流しと小碗ぜんざい 琥珀流しのシロップは月替わりでこの時(3月)は甘酒と柚子 #京都グルメ #京都観光 #京都カフェ #京都スイーツ #烏丸御池 #大極殿本舗 #大極殿本舗六角店栖園 #琥珀流し

2021/06訪問

1回

小川珈琲 本店

西京極/喫茶店、ケーキ、カフェ

3.25

302

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◎ 京都 小川珈琲 仕事ついでに京都でモーニングと思って 京都駅付近で見つけたお店 コーヒーも美味しかった☕ 駅近でお気に入りのお店を見つけてしまうとまた京都に足がすすむ #京都グルメ #京都モーニング #小川珈琲

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ