狛犬狛さんの行った(口コミ)お店一覧

豆柴狛のお気に入り

メッセージを送る

狛犬狛

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

TXAGORVA

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/スペイン料理

3.56

103

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

日曜18:00に2名で予約。事前注文していたピンチョスの盛り合わせは、これだけでお腹がいっぱいになりそうなボリューム感。とはいえ、他のメニューも、もちろんオーダー。蝦夷鹿もも薪焼き、牡蠣スモーク、イカスミのアロスメロッソ等、美味しさにかまけて、次々と頼んでしまい、帰る頃にはお腹がはち切れそうでした(汗) この日は、少し早い母の日のお祝いで、高齢の母と一緒だったのですが、お店のスタッフの方が、クッション付きの椅子を、わざわざ2階から持って降りてきてくださって、とても助かりました。特にお願いしたわけではないのですが、優しいお心遣いが身に染みました。母共々、感謝です。

2024/05訪問

1回

TRIP ROOM

江坂、豊津/カフェ

3.09

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜12:00に2名で入店。ランチは済ませてきたので、目的は食後のお茶。ということで、アイスコーヒーとオレンジケーキをオーダー。ランチ時でしたが、店内には他にお客はおらず、ほぼ貸切状態だったため、「お客0名=味がイマイチ?」と心配になりましたが、コーヒーもケーキもすごく美味しい。店内の空間も広くて接客も良く、居心地の良さはこの上ない。営業時間が短いのが難点ですが、再訪したくなるお店でした。

2024/04訪問

1回

Nova 珈琲と焼菓子

天満橋、大阪天満宮、南森町/カフェ、喫茶店

3.56

160

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

平日13:00過ぎに2名で入店。犬連れだったので、許可をいただいた上で、外のベンチでお茶タイム。オーダーは、3種のお菓子とニレのコーヒー。5種類の豆をブレンドしているそうで、酸味がなく深い味わい。とても美味しかったので、帰りに豆も購入しました。再訪したくなるお店です。

2024/04訪問

1回

居酒屋 とよ

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/立ち飲み、海鮮、居酒屋

3.65

887

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

土曜の12:00から8名で昼呑みスタート。雪のちらつく寒い日だったので、熱燗もお湯割りもすぐに冷めてしまいましたが、そんな事が気にならないくらい舌と胃が満たされました。大将のファイアーパフォーマンスも最高!お会計時は、本当にこの値段でいいの?と申し訳なく思うくらいでした。行列店ですが、また行きたいお店です。

2024/03訪問

1回

ゼンカフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ゼンカフェ

祇園四条、京都河原町、三条/カフェ、甘味処、和菓子

3.77

507

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の15時過ぎに2名で入店。『離れたお席ならすぐに案内できますよ」との事で、ひとり掛けの半個室のようなスペースへ。離れた席といっても、通路をはさんだ両隣だったので、対話には困らず、とても快適な空間でした。 オーダーは、くず餅とほうじ茶のセット。黒蜜ときなこで味変も楽しめ、ほうじ茶の香ばしさともピッタリ。美味しくいただきました。

2024/03訪問

1回

御二九と八さい はちべー

河原町、祇園四条、三条/牛料理、ホルモン、日本料理

3.67

255

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

平日水曜11:30に2名で入店(待ち時間0)。 牛タンのハンバーグと迷いつつ、今回はハラミ丼にしました。 ハラミ丼もアテも食後のコーヒーも全て美味しかった。(ちなみに、丼によそうゴハンの量も予め聞いてくれます) 感じの良い接客で、とても居心地が良かったです。今度は夜に来てみたい。

2024/03訪問

1回

らーめん これこれ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん これこれ

江坂、豊津/ラーメン

3.70

717

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜開店10分前に到着。既に5名程並ばれてましたが、開店と同時に入店できました。前日は焼肉だった事もあり、あっさり系の「それそれ」を選択。黒チャーハンは友人と折半で注文。ラーメンは魚介の出汁が効いていて深みがあり、トッピングのチャーシューも上品な味わい。店内は清潔で接客も良く、さすが人気店と納得。会計を済ませて、お店を出ると、道路を挟んで公園まで行列ができていました。

2024/04訪問

1回

薪窯PIZZA・CAFE NORTH GARDEN 箕面店

箕面萱野/ピザ、カフェ、バーベキュー

3.32

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日11:30に2名で入店。犬連れだったのでテラス席へ。 オーダーは春の北摂farmersのピッツァと、ハマグリと桜海老、契約農家さん春野菜のオイルソースのパスタ。味に特筆するものは無いですが(すみません、あくまで主観です)、住宅展示場の敷地内だけあって、目に映る景色は完璧に整備されており、平日だけあって、とても静か。居心地の良い空間でした。

2024/04訪問

1回

朝食 喜心

祇園四条、京都河原町、三条京阪/レストラン

3.72

338

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜の11:15に2名で予約。 献立は予め決まっていますが、当日は初夏のような陽気だったので、まずはビールと一品料理を2種類オーダー。いずれも朝食に相応しいあっさりした味付け。 汁物は京白味噌の豚汁。こちらは和というより洋のテイストでしたが、ごはんにも合う不思議さ。一方のごはんはというと、炊き方が抜群で瑞々しく、添えられたうるめも香ばしい。どれもこれも丁寧に拵えてあって、豊かな気持ちにさせていただきました。 このようなメニュー構成なので、客層は年配の方が多いのかなと思いきや、20〜30代くらいの方がほとんど。他の時間帯は違うかもしれませんが、意外でした。

2024/04訪問

1回

BOTANICAL HOUSE

鶴見緑地/カフェ

3.41

75

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

花見客で混み合う事を考慮して、10:15頃から並び始め、11:00開店と同時に入店。犬連れだったので池から離れた席でしたが、桜が満開で眼福の極みでした。トマトリゾットは芯がなくて、ちょっと物足りなさがありましたが、居心地は最高。暑くなる前に、また来たいと思いました。

2024/04訪問

1回

モトコーヒー

北浜、なにわ橋、淀屋橋/カフェ、パン

3.61

401

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

土曜17:15頃に2名で入店。この時間帯になると並んでる人はいませんでしたが、テラス席はいっぱいだったので、地下フロアへ。 オーダーはプリンとコーヒー。少し固めのプリンは甘さ控えめで 懐かしい味わい。深煎りコーヒーと相性が良く、疲れが癒されました。お昼から歩き通しだったのもあって、18:00の閉店間際までまったりさせて頂きました。ありがとうございました。

2023/11訪問

1回

しまなみふれんち Murakami

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

しまなみふれんち Murakami

大阪天満宮、南森町、北浜/フレンチ、イノベーティブ

3.89

354

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

土曜18時に予約。1ヶ月前の予約時に半個室を希望していましたが、普通のテーブル席に案内されました。どれも美味しかったですが、失礼ながら、この値段を出せば当然かと。難点を言えば、創作が凝りすぎていたこと。説明を聞くのも段々疲れてきてしまった。店内の雰囲気もお皿の趣味もあまり好みではなく、落ち着かず、食後は早々に退店しました。(あくまで個人的な感想です。すみません。)

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ