Geric Planktonさんの口コミ投稿したお店一覧

Seeking the Last Meal of My Life

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

蕎肆 穂乃香(両国、森下、菊川/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

【人生最期の食事を求めて】伝統と現代が交錯する江戸前蕎麦の新風。

歩き疲れていた。
昼前に天丼を平らげたものの、ひたすら歩いているとやはり空腹が訪れるのも早い。
大横川親水公園のベンチで午後の穏やかな陽光を浴びながら、ミネラルウォーターを体内に流し込んだ。
そ...

もっと見る

  • 蕎肆 穂乃香 -
  • 蕎肆 穂乃香 -
  • 蕎肆 穂乃香 -

写真をもっと見る

2024/02/21更新

京味菜 わたつね(烏丸御池、京都市役所前、烏丸/そば、食堂、丼)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/01訪問

【人生最期の食事を求めて】かきの魅力と秘匿に触れる京の昼下がり。

身を引き締める清々しい空気が朝の京都を包み込んでいた。
澄んだ空だからこそ底冷えをもたらしている。
朝の烏丸通は人通りが思ったよりも少なかく、車が放つ騒音が無機質なビルの壁に反射して谺を拡げていた...

もっと見る

  • 京味菜 わたつね -
  • 京味菜 わたつね -
  • 京味菜 わたつね -

写真をもっと見る

2024/01/29更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば処 庄司屋 本店(山形/そば、日本料理、天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

【追憶の軌跡】山形蕎麦を語る上で欠かせぬ名店。

美味の宝庫、山形。
山形に出向くようになって様々な名物を食して来たが、その中でも蕎麦は絶品の域に入る。

山形蕎麦の最高峰と言っても過言ではないと思えた店「庄司屋」。
必ずと言っていいぐらい注...

もっと見る

  • そば処 庄司屋 本店 -

2023/12/29更新

山形一寸亭(北山形、山形/そば、天ぷら、丼)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

【追憶の軌跡】山形そばの真骨頂を楽しめる専門店。

板そばだけが山形そばではない。
狭隘な山形そばの常識を破ってくれたのが「山形一寸亭」である。

その日は目が眩むほどの猛暑であった。
何の迷いもなく「冷たい鶏そば大盛り」を注文。スープ上に薄っ...

もっと見る

  • 山形一寸亭 -
  • 山形一寸亭 -
  • 山形一寸亭 -

写真をもっと見る

2023/12/28更新

正直庵(真駒内/そば)

1

  • 昼の点数:3.9

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

【追憶の軌跡】唐突な蕎麦への飽きることなき熱狂。

もどかしい程の首の痛みに悩まされて続けていた。
それに反して、頭上には金色の太陽と真っ青な空が広がっていた。
少しだけ軽く走ろう、と自分に言い聞かせた。

ロードバイクで河川敷を南下してゆく。...

もっと見る

  • 正直庵 -
  • 正直庵 -
  • 正直庵 -

写真をもっと見る

2023/12/30更新

総本家にしんそば 松葉 本店(祇園四条、京都河原町、三条/そば、食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

【人生最期の食事を求めて】京都にしんそばを再び求めた飽くなき欲求。

どこまでの曇り空が広がっているものの、天気予報に反して雨は降りそうで振らない。
雨が降ればすぐにでも京都を去ろう。
そう私は心に誓っていたのに、雨は落ちてはくれなかった。
外国人観光客の往来は相...

もっと見る

  • 総本家にしんそば 松葉 本店 -
  • 総本家にしんそば 松葉 本店 -
  • 総本家にしんそば 松葉 本店 -

写真をもっと見る

2024/02/11更新

そば処 庄司屋 御殿堰七日町店(山形、北山形/そば)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

【追憶の軌跡】山形蕎麦の名店に誘われて。

まさに川端康成の小説世界のようであった。
しかしそれは、白銀というよりも水墨画のようなモノトーンであった。

街の道端の其処彼処に重たげな雪が堆積していた。その足は、雪を蹴散らして七日町に向かっ...

もっと見る

  • そば処 庄司屋 御殿堰七日町店 -
  • そば処 庄司屋 御殿堰七日町店 -
  • そば処 庄司屋 御殿堰七日町店 -

写真をもっと見る

2024/01/11更新

そば処 すぎ(山形、蔵王/そば、ラーメン、うどん)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/12訪問

【追憶の軌跡】待ち焦がれていた山形市内の人気そば店へ。

まるで冬が足早に去ったような陽気であった。
穏やかな日ざかりに包まれて、以前から目指していた店に向かった。

古民家のような佇まい、日本庭園、そして奥座敷…その雰囲気は料亭でのランチのようである...

もっと見る

  • そば処 すぎ -
  • そば処 すぎ -
  • そば処 すぎ -

写真をもっと見る

2024/01/10更新

翁そば(浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/そば、うどん、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【人生最期の食事を求めて】濃厚なカレー南ばんに宿る老舗蕎麦店の矜持。

上野に降り注ぐ朝の日差しは、あたかも春の装いのようだ。
ロングコートやダウンジェケットを着用する姿が目立ったが、その陽気に表情を緩ませ軽やかな足取りで歩みを進めていた。
 
東京で芸術の一端に触...

もっと見る

  • 翁そば -
  • 翁そば -
  • 翁そば -

写真をもっと見る

2023/12/31更新

酒菜やおたふく(豊水すすきの、狸小路、バスセンター前/焼き鳥、おでん、そば)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.8

2019/09訪問

【追憶の軌跡】ノスタルジックな過去への旅路。

まるで数十年後の未来のこの国の姿のようだ。
ラグビーを応援する異邦の国の来訪者が、街を縦横無尽に闊歩する。国家と国籍という識別は、いずれアンビギアスな流動性を帯びて、遅かれ早かれ多様性こそ近未来の姿...

もっと見る

  • 酒菜やおたふく -
  • 酒菜やおたふく -
  • 酒菜やおたふく -

写真をもっと見る

2024/02/16更新

七兵衛そば(大石田町その他/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

【追憶の軌跡】雪深き未踏の地でいただく田舎そば。

勢いで泊まった山形だった。
その流れに乗って、さらにディープな山形に導いてくれる案内役に身を任せた。

次年子(じねんご)と呼ばれる地名の由来は、冬に生まれた子は雪が深すぎて役所に出生届を出すの...

もっと見る

  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

2024/02/02更新

嘉平(青葉通一番町、勾当台公園、広瀬通/そば)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2018/05訪問

【追憶の軌跡】本場山形の味を凌ぐ蕎麦専門店。

締めのバリエーションは、世代によっても地域によっても異なるが、年齢を重ねるとともにシンプルなものを希求するのは普遍的価値ではなかろうか?

いつになくひと気のない国分町の路地裏の小路にひっそりと店...

もっと見る

  • 嘉平 -
  • 嘉平 -
  • 嘉平 -

写真をもっと見る

2024/01/31更新

一翠庵(卸町、薬師堂/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/12訪問

【追憶の軌跡】何気なく寄って見出した蕎麦の品格。

事前に調べる事なく、食欲に任せて足を向かわせたことに後悔していた。
目当てにしていた店が休みだと気づいた時の落胆と自己嫌悪。脳内はすでに目的のランチに支配されているというのに。
しかし、その目的を...

もっと見る

  • 一翠庵 -
  • 一翠庵 -
  • 一翠庵 -
  • 一翠庵 -

2024/01/21更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦の実 よしむら(五条(京都市営)、四条(京都市営)、清水五条/そば、居酒屋、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

【追憶の軌跡】京都の未知なる蕎麦の奥行き。

旅と観光は似て異なる。
観光は外と向き合い、旅は自己と向き合う。
耐えようのない仕事の不安に日々に耐え、
そのような心境から生まれた、ある種予定調和的な京都旅への衝動であった。

日盛りを過...

もっと見る

  • 蕎麦の実 よしむら -
  • 蕎麦の実 よしむら -
  • 蕎麦の実 よしむら -

写真をもっと見る

2024/01/20更新

元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店(すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/そば、焼き鳥、からあげ)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.6

2021/10訪問

【追憶の軌跡】もつ串ともつそばの普遍と店内の変貌。

美唄やきとりに魅せられて久しい。
80年以上の歴史を擁し、その名と味は岩見沢や札幌に轟かせ、ひとたび食すれば立ち所に固有の魅力に耽溺してしまう。
鶏肉はもちろん、内蔵やキンカンといった部位を駆使し...

もっと見る

  • 元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店 -
  • 元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店 -
  • 元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店 -

写真をもっと見る

2024/01/18更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

千とせ 本店(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/11訪問

【人生最期の食事を求めて】なにわ伝統の“肉吸い”への高鳴る欲求。

どの街にも四季の表情というものがある。
賑やかで忙しない大阪の四季においても仄かな階調を伴って街の風景を変えていた。
朝は幾分肌寒さを覚えるとは言うものの、上着1枚着ていれば凌ぐことが容易い。
...

もっと見る

  • 千とせ 本店 -
  • 千とせ 本店 -
  • 千とせ 本店 -

写真をもっと見る

2023/12/17更新

にしんそば 松葉 北店(祇園四条、河原町、三条/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2023/04訪問

【人生最期の食事を求めて】 160余年続く京都伝統の味との対峙。

京都への道は険しい。
歩き続けても探り続けても、ひとりの観光客である以上、この街の本質に触れることはできない。

千年の都は絶えることなく和の情緒を守り、様々な天災や戦禍をくぐり抜け、日本の観光...

もっと見る

  • にしんそば 松葉 北店 -
  • にしんそば 松葉 北店 -
  • にしんそば 松葉 北店 -

写真をもっと見る

2023/12/17更新

加賀 白山そば(金沢、北鉄金沢、七ツ屋/そば、うどん、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

【人生最期の食事を求めて】唐突に出逢った金沢立喰いそばの熟達。

物足りない朝食後、金沢を去る束の間のひとときを散策することにした。
 
おもてなしドームの地下に続く階段を降りてみる。
そこはひと気がなく仄暗い。
それに無駄に広いというべきか、余白が有り余る...

もっと見る

  • 加賀 白山そば -
  • 加賀 白山そば -
  • 加賀 白山そば -

写真をもっと見る

2024/05/11更新

水車生そば(天童/そば、うどん、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

【追憶の軌跡】山形のソウルフードを代表する板そばの名店。

山形で仕事が発生する度に、そば屋を探す習慣が根づき、訪れたのは板そばの名店「水車生そば」。
風情漂う外観に惹きつけられ、店内に入っていくと地元風の人々、スーツ姿、観光客等、多様な客層が思い思いの麺を...

もっと見る

  • 水車生そば -
  • 水車生そば -
  • 水車生そば -

2024/03/10更新

移転 おにそば(学園前(札幌)、中島公園、豊水すすきの/そば、カレー、丼)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2021/08訪問

【追憶の軌跡】野趣あふれる肉盛りそばの躍動。

『リスケ』…この不可思議で理不尽な響きは何だろう?
極めて現代的な言葉の中に、どこか日本的意味合いが隠れているような気がしてならなかった。
別段ランチスケジュールなど決めたこともないが、『リスケ』...

もっと見る

  • おにそば -
  • おにそば -
  • おにそば -

写真をもっと見る

2024/02/14更新

ページの先頭へ