高橋吉田さんの行った(口コミ)お店一覧

高橋吉田

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 73

威風 川崎店

京急川崎、川崎/ラーメン

3.14

93

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

またも濃厚味噌ラーメン。北海道味噌。 野菜を追加。970円込。濃厚味噌だと100円引きになるQRコードがあるからつい濃厚味噌にしちゃう。麺大盛りも無料で出来ちゃう。サケ飲む前だからしないけど。 今回は野菜を追加して体に良いので、スープは全部飲みました。暑いので塩分補給。体に良い。 腹減ってたけど、やっぱりいつ食っても旨い。 つまりこの店は旨い。ヒトにお勧め出来る。しかも24時間営業。満足度85%。 味噌ラーメンは神奈川だとここが旨いかも。 濃厚味噌らーめん。北海道味噌。720円込(前回の100円割引券使用)。 旨いなあ。今回も汁を飲み干しかけて思いとどまる。スープは飲み物。 次は少し価格の低い白味噌ラーメン、北海道味噌を食べてみたい。 スゲ〜辺鄙なとこにある評判の良い味噌汁系ラーメンてあんまおいしくないし、ここなら間違いない気がする。塩分も大丈夫なようだし。 濃厚味噌肉増し大盛980円込。 次回一ヶ月ちょっとメニュー限定で使える100円券貰った。 ラーメンは意外に早い提供。 チャーシューというか、豚バラ煮の薄切りな感じ。 チャーシューに肉マシじゃなくてチャーシューなくなって、薄切りになった感じ。悪くないけど歯応え無し。 味は生姜おろしも乗って良い感じ。あやうくカンマク。

2024/06訪問

3回

一蘭 横浜桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/ラーメン

3.27

510

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.6

ラーメン。 おいしくないなあ。まずくはない。げりるのは麺のせいね。この店だけ。博多ラーメン、豚骨ラーメンだからじゃない。この店だから。 あとなんかすげー辛い。

2024/06訪問

1回

RED HOT NOODLES 赤寅

京急川崎、川崎/ラーメン

3.44

162

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

火曜1930頃入店。並び無し。 1500からのメニューである春巻き、枝豆、肉団子、売り切れ。シウマイは作るのに15分かかるので注文せず。 烏龍ハイ420円と酎ハイ380円を注文。烏龍ハイは薄い。酎ハイは良い感じ。 焼き餃子3個300円は、カリカリ。普通。 唐揚げ5ケ430円は、カリカリでジュワア。提供スピードもチョッパヤでオススメ。量も多い。 辛味噌ラーメン900円も提供スピード速いんだけど激辛。汗が出て紙ナプキン7枚ぐらい使った。旨いが辛い。 汗もすごいし舌も痛いので、誰かと来てなくて良かった。回復に時間かかる。次来るなら辛くない味噌ラーメン頼むかな。 黒いゴマみたいな小蝿が一匹いてしつこくて辟易した。目に入りそうになった。 合計金額2430円込。

2024/06訪問

1回

どうとんぼり神座 アトレ川崎店

川崎、京急川崎/ラーメン、中華粥

3.26

284

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

おいしいラーメン820円込。 しばらく行っていたけれど、口コミを書いていなかった。ニューワールドオーダー後のこの世の中では、ニラが戻りかつてのとおり。 ラーメンも旨くなり、ニラも好きに入れられる。 元に戻ったニラを入れたラーメンは、非常に旨い。 これは食わないと損。 店員さんの挨拶も元気バリカタ。 店長出世した? 相変わらず来店ポイントの付け方は分からないけど、ラーメンは旨い。 満足度90%。 この店はニラ。でもひどいにおいのニラがもう無くなったことは解った。とんがってないけど安定のうまさ。 ただし食った後の口臭はクサい。これは間違いない。家族から絶対臭がられる。何食った?って言われる。毎回言われる。 おいしいラーメン。おいしいけどやっぱりニラが臭くない。レシピが変わったのだろう。以前は酷いニオイだったがメチャうまかった。いまは尖った部分なく万人受けなのか、自分の味覚嗅覚の問題なのか。満足度は53点! 俺の体調が悪いのかニラがくさくない。そしておいしくない。前回来た時はニラは言わないと持って来なかった。前回は帰る時、大声で挨拶してくれた。そういう違いはあるけど、今までニラがくさくなくてこんなにおおしくないのは、初めてかな。店長新人に変わった?

2024/06訪問

4回

博多らーめん つばさ

鶴見、京急鶴見、国道/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.07

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

とんこつラーメン白の全部乗せ1080円込。 チャーシューは、しっかり味付けのある噛み応えのあるタイプ。味もあってなかなか。 スープは少な目。 麺は悪くない。替玉が何度でも無料。 チャレンジしてみた。2回替玉を食べたところでスープがなくなって終わり。 ラーメンのタレとピッチャーの水があるから、それで無限に行けるかもだけど、かなり腹一杯になったので終了。でも時間制限もなく無限に食い放題って、なんだか夢がある。

2024/06訪問

1回

庄兵衛 本店

桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.46

131

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

1602入店で、先客が2組。 生ビールに串を数種類で3060円込。 野菜が挟んであるメニューが美味しかったかな。それ以外の焼き鳥は、塩加減は良いんだけど。 料理の提供スピードは完璧に速かった。 ビールの大きな泡。 1625頃に数分フライイングで入店。暖簾もあったと思うけど、特に指摘はなく飲食スタート。先客並びなし。 一番搾り大瓶、ハツ、タン、牛ハラミ、シイタケ、鳥ネギ、豚ネギをいただきました。注文は2本ずつ。焼き物は全部塩味。合計2720円。 いつ前を通っても大体やってないから、吸い込まれてみたけど、人に推す程ではないかな。でも全然悪くないお店。 日本酒と満州焼きは前回懲りているので注文せず。

2024/06訪問

2回

濃厚味噌らーめん 玉 川崎ルフロン店

川崎、京急川崎、八丁畷/ラーメン、つけ麺

3.23

135

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

ラーメン1204円抜に肉300円抜とネギ150抜。合計1325円込。 肉もネギも多過ぎた。バランス悪い。 なんだか苦く感じる。脂多目の肉もねっとり柔らかだけど脂っこく感じる。熱いはずのスープもあまり見えずネギ肉でぬるまる。 普通のラーメンで良かった。もうちょっと欲しいぐらいが一番おいしく食べている状態だと悟った金曜日。 蛇足だけど店員さんの元気な声が長野のTikTokの人のようで、夢の世界のような、遊園地のようななんだかワクワクさせる滑舌の良さを感じた。 濃厚味噌らーめん 830円 川崎ルフロンの2階のフードコート。 注文精算して呼び出しブザーを受け取り10分ほど。受け取った瞬間にニンニク、生姜、七味を追加。あとから入れに来にくいからね。 熱々。 湯気なし!! 味は熱いけどうまい。具のバランスも良い。玉ねぎのシャキシャキ感はええ感じ。ついスープも飲んじゃう。スープ多め。 また食べたい。長ネギとチャーシュー一枚増やしたい。

2024/06訪問

2回

びっくりドンキー ポケットキッチン 川崎ルフロン店

川崎、京急川崎、八丁畷/ハンバーグ

3.07

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

レギュラーバーグディッシュ760円込。 おいしい。量は少ないけどおいしく食べられるので小腹空いた時なんか良いのかも。 足りないから次を頼めるのもフードコートの良さがある。ウドンつけ麺アイスにオムライス。好きな物を追加で食べるということ。

2024/06訪問

1回

LUNAの世界

桜木町、日ノ出町、関内/ラーメン

3.52

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

最初に結論は満足度が高い。70%。 トマトラーメン900円大盛り100円ランチライス無料グラスワイン赤2杯分800円。 清涼感もあり、どっからでも持っていけるグラスワイン赤をダブルでオーダー。香り味共にトマトラーメンに合うし軽く酔いたい人にこれだけ頼んでもオススメ。 ラーメンはいつもの味だけど、混んでて他の人と一緒になったからか麺が固まっていて残念。味はうまい。 このラーメンは最後まで熱々だけど、初回のパツパツが最高なので、暇な時に頼むのが良いかな。 手が空くまでワイン飲んで様子見るの良いかも。 昼に来たの初めてで米は初めて。 合う。トマト自体、体に良いし旨いしチャーシューとベストマッチ。うーん。流行ったら並ぶの嫌だけどマジでこの店のトマト味のラーメン旨いよ。 推せるうちに押しとけみたいな気持ちで食えるうちに食わないと太れない。 家系とかデブの人達の言う米とラーメンの意味がやっと理解出来たのかな。しなくて良かったけど。 ここのラーメンは旨い。赤いやつね。白いの間違えて頼んだ時は赤いのを注文し直す! あとワイン(赤)もうまい。グラスワインだけど侮れない。400円だし飲んだ方がヨイ。 あと今回大盛り頼んだら食い切れないレベルで大盛りだった!たまたま俺の腹は銀河系ぐらいあるからペロリだけど一般国民は覚悟の上で旨がるように! いやまあ旨いフェデリーニみたいな感じだけども。あとラーメンなのに身体に良い感じがする!

2024/06訪問

2回

きそば 鈴一

横浜、平沼橋、新高島/立ち食いそば、うどん

3.49

616

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

かけそばを注文。 ネギ多めが嬉しい。 麺はデロデロ。 エアコンで冷えた体に暖かいスープが嬉しい。 2130まで営業してるって嬉しい。滅多に行かないけど。

2024/05訪問

1回

ザ・肉餃子 四川厨房 横浜本舗

平沼橋、横浜、高島町/四川料理、居酒屋、餃子

3.34

117

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

食べ放題目的で来てみたけれど、日曜の夜だからもう放題ほどの材料が無いと断られ。 ザ肉餃子は間違いなく旨いやつ。いつもうまい。コリコリしているなにか入り。店名にもなってる。 手羽先四川流揚げ680円はオススメ。敷いてあるネギや唐辛子と謎の調味料は激辛なので食べないのが吉。 食べ放題にエビチリ食いたかったなあ。来るなら月曜日なのかなあ。

2024/05訪問

1回

松屋 川崎銀座街店

京急川崎、川崎/牛丼、カレー、食堂

3.05

57

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

牛めし並盛400円込。 早い安い旨い。 生姜を美味しくいただけた!

2024/05訪問

1回

麺場 田所商店 関内店

関内、馬車道、日本大通り/ラーメン

3.02

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

20時頃到着。紙のリストにカタカナで苗字と人数を書いて並ぶタイプ。並び6名。5〜6分で入店。 北海道味噌の味噌漬け炙りチャーシュー麺1375円込をいただきました。 北海道味噌だけあってケヤキのようにひき肉入り。 3枚あるチャーシューは炙ってあるものの、今ひとつピンと来んなー。 麺はそれほどヒキのないタイプ。 スープは旨そうなんだけどコクと旨みが抑えられているタイプで、万人ウケ狙いの千人ウケぐらいな感じ。 開店して間もないので、こなれるのを待ってみようかな。卓上の七味は、花椒塩だか山椒だかが入ってる痺れるタイプ。イソゴロウ。

2024/05訪問

1回

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 横浜西口店

平沼橋、横浜、高島町/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.04

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.4

桜木町の店舗に予約を入れたが子供が含まれるということでお断りされこちらへ予約無し来店。 税込2199円のコースは予約者限定と言われて頼めず。 4人分の飲み放題、タブレットから肉やスープ、ライス等を頼み合計19000円ちょっと。 焼肉は可もなく不可もなく。オススメするほどのメニューは無し。 コーラを頼んだのにアルコールのコーラ割りを出されたので、店員さんにこれお酒入ってると伝えて再度コーラを注文したが、これまたアルコール入り。 違いの分かる子供だけど、飲んだから分かるんだよね。2回連続は良くないかな。良くない。 あと安いメニューが予約限定なの分からないのも良くない。

2024/04訪問

1回

はなみち

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち飲み

3.49

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

マグロぶつ350円とハムチーズカツはオススメ。

2024/04訪問

1回

博多 一風堂 横浜ポルタ店

横浜、新高島、高島町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.30

386

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

白丸元味。茹で加減は普通。 ニンニク、辛子高菜、紅生姜をいただきました。 ハーフ餃子はアプリクーポンで250円が無料。 食う必要性皆無だけどあと3日で有効期限切れるからつい注文。 味は最高!!麺がデロデロ。なんだこれ。 こないだ食べた一風堂1994のパツパツ麺の旨さは流石創業者だけあるのか。 あれこれ関係性の有無は不明だが厨房もホールも一見してアジア人が増えた。 麺の茹で時間は守って欲しいものだな。 白丸元味850円、ハーフ餃子5個250円、替玉150円。アプリのクーポンでハーフ餃子と替玉はサービス。 並び無し。タブレットで注文しホットもやしをいただきます。 紅生姜、ニンニク、辛子高菜をお願いして胡麻をスリつつ勢いよくカンマク。多分明日はむくまない。ここのラーメンは何故かむくまない。 ここの白丸は、横浜で一番旨いラーメンだな。 すみれ、セプテンバーラブ。ってことで一風堂うまい。白丸元味、替え玉普通。790円なんだとか。やー、ー、っすい!! うめえのにやしいんか!! まあそんなもんだ。チェーンストアの力だな。 無料トッピングがもやし、生姜、高菜。ニンニク。 硬さは常に普通。それで替え玉が旨い。博多ラーメンてそう。替え玉からウメエ。ホントうめえ。 白丸元味チャーシュー2枚追加。年貢込1090円。 辛味もやし、辛子高菜、紅生姜、ゴマでいただきます…の前に隣の席の英語を話す女の人が着けすぎてるフレグランスがクセ〜!!! 女の人は悪くない。体が臭いからそれを誤魔化すためのフレグランスを着けすぎる文化がニッポンでは、顕著なだけ。煙草を横で吸われる程度の迷惑。これはお互い様。 ラーメンはカタで注文。あまり硬くない。替え玉は普通で注文。程良い硬さ。 一昨日は食べログ信じて22時に来たら営業終了時間。23時ではなくて、22時に終わりですこの店は。 白丸にタマゴ。追加で無料のニンニク、高菜、紅生姜をお願いしてホットもやしを足しました。 これが一番好き。もう何十年もこれが旨い。 この店は味にブレがあることは間違いない。今回はうまかった。打率で言うと7割ぐらいでうまいかな。 満足度は70%。 まず並んで呼ばれたら指定された席に座って、タブレットから注文。食べ終わったら伝票持ってレジへ行き一風堂アプリのクーポンを見せてコード決済などで会計。一風堂アプリの来店ポイントを自分でつけて退店という流れ。

2024/04訪問

5回

六角家1994+

新横浜/ラーメン

3.41

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

並びは20人ほど。後ろの人が詰め詰めで当たってくるのに閉口。30分程度で入店。 トレカ1枚50円。ラーメン並950円。全部普通。合計1000円。入場料が450円かかる上にチョイ高いかな。 温度は熱め。味は普通。でもまずくせずに普通にするのは、難しかろう。胡麻すって生姜とニンニクと胡椒入れていただきました。

2024/04訪問

1回

第一亭

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

第一亭

日ノ出町、桜木町、伊勢佐木長者町/台湾料理、ホルモン、中華料理

3.66

1135

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

並び6人目。 ハツ炒め650円、レモンサワー500円、豚角煮丼850円、合計2000円。 ハツ炒め酸っぱい。レモンサワー酸っぱ過ぎて残す。 豚角煮丼は量が少ないけどうまい。スープもうまい。 総じて再訪するほどではなかった。 オススメは写真のメニューでニンニク祭りのようなので、ニンニクまさりたい場合には良いのかも。

2024/04訪問

1回

舎鈴 アトレ川崎店

川崎、京急川崎/つけ麺、ラーメン

3.09

121

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

つけ麺並790円とスーパードライ350円。 ビール飲んでる頭をこすりながらサーブする店員とか気になるけど、つけ麺の味がうまい。 体調のせいか?作り手のせいか?とにかくうまくて満足。チャーシューが2切れとも端っこの脂身だったとか気になるけどつけ麺の味がうまい。 また食べたい間違いのない味。シャリンうめーなあ。これも検閲されるのかな?根拠のないこと言うなとか。なんだよ根拠とか再現性とか。 つけめんうまい。小盛り740円は量が少ないけど、250グラムぐらいなのかな?普通の人なら腹一杯かもしれない。ビール390円はスーパードライ350mlを缶のまま飲むタイプ。満足度は55点と割とある感じ!

2024/04訪問

2回

串家物語 ヨドバシ横浜店

横浜、神奈川、反町/串揚げ、ビュッフェ

3.03

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

イカは旨い。 ただし水蒸気爆発するから、蓋は必須。 なにもつけずに揚げて食べる。それだけで良い。 エビは旨い。 爆発しないからそのまま入れる。 カレーをつけて食べる。 エリンギ、ナスを揚げる。そのまま揚げてカレーをつけて食べる。カチカチになるため早めに出す。 玉ねぎはそのまま入れて、端っこが茶色くなったら出して食べる。そのままでも良いしなにかつけても良い。 鶏肉はネリコとパンコをつけて揚げる。そのまま食べても良いしカレーをつけても良い。 牛肉は揚げるのが難しい。すぐに出さないとスナギモみたいなカチカチ食い物になる。 机の上に顔を出すとアブラにやられて食えなくなる。これ豆知識。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ