ちゃんやま1203さんの行った(口コミ)お店一覧

ちゃんやまオススメ

メッセージを送る

ちゃんやま1203

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

赤白 ホワイティ梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/ビストロ、おでん、ワインバー

3.59

672

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ワインとワインに合う料理が出てくるお店 まず16時30分でも土日だと並ぶ為要注意! スパークリング、赤白、種類が豊富でどれも美味しいです! ワインに合う料理も、一風変わってはいますが、どれも美味しかったです!! 白大根にムニエルも美味しかったです!! 大阪遊びに行った際はまた行きたいです!!

2023/12訪問

1回

博多メシ 男厨

祇園、櫛田神社前、博多/居酒屋、海鮮、日本料理

3.63

144

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

2023/11訪問

1回

炉ばた しんがり

天神、赤坂、西鉄福岡(天神)/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.21

61

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

チンチロハイボールとチンチロ日本酒が楽しめるお店です。 皆で行くと楽しいです。 勿論、料理も美味しく、個人的には牛タンとすき焼きワンショットにいちじくバターは絶対に食べるべきだと思います!! 牛タンは2種類の塩で楽しめます! ワンショットすき焼きは量も程よいのですが、どうしても2杯目頼みたい自分を律するのが大変です笑 最後はイチジクバターで締めて下さい。どんな見た目なのかは頼んでみてからのお楽しみという事で笑

2023/08訪問

1回

モツ酒場楽天地 KITTE博多店

博多、祇園、櫛田神社前/もつ鍋、居酒屋、牛料理

3.32

46

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

KITTEの地下1階にある楽天地。 酒場タイプになっており、一人での来店もできます。 モツ鍋って皆で食べるイメージがあるかと思いますが、無性に食べたくなる時もありますよね。私は博多に来てからしょっちゅう思ってます笑 そんな時、ここがオススメです!!一人でも入れて、モツ鍋とメガハイボールで一杯が楽しめます!! 是非皆さんも行ってみて下さい!

2023/08訪問

1回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3392

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

会社の同期も福岡1日食べ飲み歩きをした際の最初の1店舗です! 熊本から来た同僚が一度で良いから行ってみたいと並びました笑 並んで食べた甲斐もありやっぱり美味しい 福岡旅行に来た際には是非一度足を運んでみて下さい!!

2023/11訪問

1回

ニューコマツ

博多、祇園、櫛田神社前/バル、居酒屋、立ち飲み

3.48

188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

オシャレな立ち飲み屋です! 女性も含めてちょっと飲むのに良いお店です! ワインやフルーツの飲み物があり、女性も飲みやすいと勝手ではありますが思います笑 また、ピザやキッシュ、チーズを使った料理も多く、ワインにも合います!! 個人的にはフルーツと生ハムの組み合わせが美味しかったです!!

2024/01訪問

1回

焼鳥 司

博多、祇園、櫛田神社前/焼き鳥

3.45

101

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新幹線のホームからすぐの"ほろよい通り"にある焼き鳥屋 席も多く、食べ物も早く出てくるので、新幹線を待つ間とかにも便利なお店です!! 牛サガリ串が絶品!! 次行った時も絶対に頼みます!! 他にもハツやつくねも美味しく焼き鳥食べたい時はこのお店ですね♪

2024/01訪問

1回

ロープグラウンド

平和通、旦過、小倉/ダイニングバー、ステーキ、居酒屋

3.09

10

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチと言えばココ!! 五品好きなおかずを選んで650円は安い。 サラダもあり、ご飯、味噌汁も付いている為、本当に健康的な定食だと思います!! 勿論味も良し!! 遅めに行くと人が一杯で入れない時もあるので、そこは注意が必要です。

2023/08訪問

1回

鳥鶏研究団

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

鳥鶏研究団

博多、櫛田神社前/焼き鳥、ラーメン

3.64

147

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

オシャレで美味しいお店!! 焼き鳥の1本1本が丁寧に調理されておりとても美味しかったです! 手羽先のホロホロ具合も凄く何本でも食べたくなるくらい お酒もちょうど良い濃さで飲み過ぎず、食べ物もしっかり味わえるお店です! お腹ぎ一杯になってしまった為断念したラーメンを次回リベンジしたいです!!

2023/12訪問

1回

餃子屋 弐ノ弐 川端店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/餃子、中華料理

3.48

136

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

17時からハッピーアワーでお店に行きました! 平日だと並びずにお店に入る事ができました! 餃子5人前を2人でたいらげちゃいました笑 よだれどりがとても美味しかったです!! また、スース餃子も温かくて本当においしかったです。

2023/12訪問

1回

麺や兼虎 天神本店

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/つけ麺、ラーメン

3.56

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

つけ麺で有名なお店。 平日の17時であればそこまで混まずに食べれそう! 炙りチャーシュー付のつけ麺とチャーシューご飯を注文!! 魚介系の出汁がつけ麺のスープには効いており、とても美味しかったです。また、チャーシューご飯もとても美味しく、このご飯だけでだなと思いました!!

2023/12訪問

1回

博多 古家

天神南、渡辺通、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.57

69

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

友人が東京から遊びに来た時に一緒に行きました! 魚料理をメインで食べて欲しくて今回お邪魔した次第です。 まずはゴマ鯖。間違い無しの安定感w 次に牛タン。身が厚く柚子胡椒ともあいとても美味しかったです!! バゲットがまた美味!焼き加減も良くサザエのバターソースがまたしっくりくる良さでした!!

2023/12訪問

1回

グリーン ビーン トゥ バー チョコレート 福岡店

西鉄福岡(天神)、天神南、薬院/チョコレート、ケーキ

3.51

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ショッピングの休憩で入りました。 チョコを使ったスイーツで有名なお店みたいです!! どのケーキもチョコも美味しそうでした。 今回は、ラズベリーを利用したチョコムースのスイーツを食べました。 ラズベリーの酸味とチョコの甘味がマッチしてとても美味しかったです!! コーヒーは普通の味でしたが、スイーツが そのコーヒを上回る美味しさ! 是非休憩がてら立ち寄ってみて下さい。

2023/12訪問

1回

博多芳々亭 本店

櫛田神社前、祇園、博多/居酒屋、もつ鍋、焼肉

3.29

57

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

友達と2人で行ってきました! 店舗は明るく、おしゃべりもしやすい感じの雰囲気でした! もつ鍋、焼肉の両方が楽しめるお店!! まずは、馬刺しと牛タンにもつ鍋を注文。 もつ鍋が出来上がるまで、馬刺しと牛タンをメガハイボールで楽しみました。 まず、馬刺しが美味しい お酒にもあって最高です!! 2人〜3人前で1700円?(値段曖昧です笑)はコスパ良し! そして、いよいよもつ鍋。 これがまた美味!! もつも多く、野菜を追加したいくらい!! 〆はまさかの"ちゃんぽん"からの"雑炊" どっちも最高 是非行ってみて下さい!!!

2023/11訪問

1回

立ち吞み酒場 よかたい デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.47

273

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.9

リピート確定のお店です。 新幹線改札からすぐの居酒屋で一人で入っても良し! 0次会で友達と飲む場合に軽く晩酌するも良し! 2次会利用もOKなお店です!! 焼酎が安く、芋焼酎は種類があります!! 個人的には、もう煮込みと豚ばら串はマストで頼みます。 冬になったらおでんも頼んでみたいなーと思うところです。 食べ物の価格も安くてコスパ最高だと思います! 博多駅内にもう1店舗あるので、混雑してる時はそっちに行っても良いかもです

1回

わらび

櫛田神社前、祇園、博多/郷土料理、居酒屋、日本料理

3.50

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

馬刺しも明太だし巻きたまごも美味しかったです! 焼酎も多くの銘柄があり楽しめました。

2023/08訪問

1回

餃子とタンメン 天

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/ラーメン、餃子

3.50

445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

飛行機に乗る前に今日の晩飯をと思い入りました。 滅多に空港には来ないので色々回ってここが美味しそうという自分の直感に従ってみました! そしてそれは正解!! 野菜たっぷりのタンメンはあっさりしていて、とても美味しくすぐなくなる勢いです。 しかも野菜が沢山ある事でかなりヘルシーだとも思いました!! そしてそのタンメンと一緒に頼んだ餃子も一品!ビールが欲しくなる味です!! 前日まで飲み歩いていたので今回は断念しましたが、皆さんは是非ビールと一緒に秘伝のラー油をつけて餃子を食べてみて下さい!!

2024/05訪問

1回

川北商店 新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/焼き鳥、居酒屋

3.41

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

早目に新大阪駅に着いた時にプラッと入りました。 駅直結で一人でも飲めて立地最高です!! 焼き鳥のコスパも良く、焼き鳥以外も絶品 自分はいくらがのった煮卵がリピ確です!! 新大阪にお立ち寄りの際は是非行ってみて欲しいです。 私もこれからは早目に新大阪駅で降りて一杯飲んでから友達と会おうかなと思います笑

2023/09訪問

1回

大名 NUMBERSHOT

赤坂、西鉄福岡(天神)、天神/居酒屋、寿司、海鮮

3.55

266

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

家族が博多に来た時に一緒に行きました。 オシャレな雰囲気で合コンにピッタリといった感じのお店です。 ワインも食事も美味しいです。 特に"つくね"が絶対食べてみて下さい。 個人的には、チーズを使ったサラダがオススメです。 飲んだ締めに牛肉の握りが絶品で来て良かったと感じました。 料理とは関係ありませんが、イソップの除菌スプレーがあったのが素敵でした。

2023/10訪問

1回

DACOMECCA

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.61

616

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

店内に入った瞬間から良い香りが店中に漂っていて、落ち着いた雰囲気もグッドでした!! パンの種類も多く、惣菜パンに甘いパンにマリトッツォ等色々ありました。 1人で買うのには種類が多過ぎて頭を悩ませました笑 幸せな悩みです笑 今回購入したのは、ソーセージのパンとハンバーグっぽいパンに、たまごサンド、写真には写っていませんが、ピスタチオのマリトッツォにフレンチトーストです。それだけ購入しても2000円かからなかったような記憶です。もしかしたら、少し超えてたかもですが…笑 これらを家に帰ってペロリと食べきっちゃいました。それぐらい美味しいです。 特にハンバーグっぽいパンとピスタチオのマリトッツォにフレンチトーストが気に入りました!! ハンバーグっぽいパンは、カレー風味のスパイスがきいており、食欲が引き立てられました。具も大きく食べるのが中々大変でしたが、それでもリピ確です! フレンチトーストはほんのりとした甘み中に苦味もありコーヒーとの相性抜群です。 値段も他のパンより安く、3時のおやつに差し入れしたい感じです!! 列に並ぶので、そこは難点ですが、朝から皆が並んでいる理由は今回行ってみて分りました。 是非皆さんも博多駅に寄った際は行ってみて下さい☺️

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ