らむ子。さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいお店巡り隊

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー・お酒

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒

閉じる

行ったお店

「バー・お酒」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

フレンチレストラン 神楽坂 ル コキヤージュ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.54

332

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.3

ケーキの利用です。 ここのテリーヌにハマってしまい、今までにチーズケーキ・抹茶のテリーヌとリピート購入しています。 今回はお誕生日でモンブランの限定ケーキを購入。 ものすごく小さいのでお値段4500円程とお高めですが、毎回間違いない味に大満足です。 少しの量でも十分満足できる濃厚さ。 1口食べる度に「うまぁ」と声が出るほど美味しいケーキです。見た目も誕生日というには華やかさに欠けますが、味重視で選んでしまいました笑 今回も大粒の栗とラム酒の効いたケーキ、大人な味に「美味すぎる~」と言いながら皆で食べました。 また何か特別な贈り物をする際に利用したいです。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2022/10訪問

1回

XEX 日本橋 The BAR

三越前、新日本橋、小伝馬町/バー、カフェ、ワインバー

3.46

190

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いちごとスイーツビュッフェを目当てに行ってきました~!! ホテルで高層なので席からの長めも良く、スタッフさんの対応もとても丁寧です。 お食事系は、サラダも前菜も珍しいものが揃っていてどれも美味しいです。 ピザも焼きたてが食べられて、お肉料理やリゾット・パスタなど幅広く揃っています。 特に気に入ったのが牛ほほ肉の煮込み料理とバジルのポテトサラダ、チーズニョッキ。 これ食べ放題!?と思うほどクオリティが高く、素晴らしかったです。 デザートもたくさん食べてきました笑 フレッシュいちごがあるのが嬉しい。50個くらい食べた気がします( ᷇࿀ ᷆ ) ケーキ類もそこそこに美味しい。自分で詰められるいちご最中が楽しかったです。 マカロンとドーナツ、生チョコのみ甘ったるくて食感も悪く好みではなかったです。 でもそれ以外は概ね満足。 甘いのばかりだとやられるので、お食事と一緒に食べるのをおすすめします◎ いちごはめちゃくちゃ甘い~ではなかったですが、「酸っぱくて美味しくない」では無いので良いです。 酸味も有りますがバランスよく美味しく頂きました。また伺いたいと思えるお店です! ご馳走様でした( ܸ..)⋆꙳

2022/03訪問

1回

肉ナリ焼クナリ

下北沢、東北沢、池ノ上/ビストロ、ワインバー

3.45

155

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

今回はディナーのコースで訪問しました。 まず、最初にポタージュ(?)が出てくると思っていたのでそれがなくてびっくり。少し期待していたので残念でした。ただ、シャルキュトリの盛り合わせとステーキがとにかく美味しい....。 ワインに合うとかそんなレベルではなく、もうにやにやしちゃうくらい美味しくて素晴らしかったです。 赤ワインに関しては、お肉料理がここまで充実しているのですからもう少し選択肢があっても良いと思いました。今回ボトルはオーダーしませんでしたが、グラスでの種類が豊富になると嬉しいです。メニューにあるものを頼もうとしても品切れで、、 と説明を受けて悲しくなってしまいました。 また、ステーキに関してはやはり量が少ないように感じます。この後追加注文してもぺろりでした。 デザート、レベルが高いと思います。テリーヌもジェラートもなめらかでとても美味しかったです。強いて言えば、ジェラートは溶け気味だったのでもう少し固めだとゆっくり味わえると感じました。味も、甘さを抑えた種類が豊富にあると後味が良いように思います。 全体を通して店員さんは気が利いていましたが、少し機械的な部分もあるように感じました。 お値段は高めなので、また贅沢して美味しいお肉が食べたくなったら訪れたいです。ワインはしっかり揃えておいて頂けると嬉しい~^_^; 味は間違いないです、是非機会があれば*.

2023/07訪問

1回

湘南 魚つる Hanare

藤沢、石上/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.50

128

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

地下の魚つるはよく行くのですが、はなれのお店があるのを初めて知って訪問。場所は知る人ぞ知るって感じですね! せっかく来たのでランチだけど贅沢に特上海鮮丼を注文。もうびっくりするくらいお刺身新鮮。最初に食べた鯛が1番美味しくて、一口で感動しました。他のお刺身も美味ですが最初の感動が凄かった笑 茶碗蒸しは中にシーフードミックス入れてるなって感じでお味も普通です。(普通に美味しく茶碗蒸し) 小鉢のくるみの和物が好みでした。 連れはブリカマとお刺身のセットを頼んでいて1口もらいましたが、ブリカマ美味しかった、、。煮付けも揚げ物も気になるものが多く、また伺いたいです!

2023/01訪問

1回

UMAMI日本酒弐番館

横浜、神奈川、反町/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.26

106

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

今回は、日本酒好きの友達との呑みでこちらに訪問!なんと常時100種類の日本酒が飲み放題できるお店です。 そんな飲めるものでもないのですが、辞書みたいな分厚いメニューからどれにしようか迷うのは楽しいもの。また、100mlの小さなグラスで出して下さるので色々と飲み比べ出来ます! 初めは店舗限定日本酒の来福で乾杯。香りも旨みもしっかりあって、とても好みな日本酒でした。 お料理ですが、特に美味しかったのがお刺身と鶏の昆布締め。お刺身は鮮度がとてもよく分厚い切り方で、満足感すごかったです。 鶏肉はシンプルながらしっかりと味のある良い日本酒のアテ。柚子胡椒がアクセントに良かったです。 7000円のコースにしてはボリューム感はあまりなく、飲み物代がほぼかなと言う感じ。 ローストビーフはタレが甘ったるすぎて、〆のお茶漬けは味が濃く、あまり好みではありませんでした。 ただ、やはり飲み比べが楽しいので満足感は高かったです。5杯くらいで限界かなと思いましたが3時間ゆっくりと8杯も頂いてしまいました^_^; 希少酒が置いてあるわけではありませんが、日本酒は値段でなく好みだと思っているので。美味しいお酒に出会えて満足です。 また、店員さんがとにかく感じが良く、すごく快適に過ごすことが出来ました。気遣いも素晴らしかったです。本当にありがとうございます。 次は系列店の方に機会があれば足を運びたいなと思います。ご馳走様でした◎

2023/12訪問

1回

THE RIGOLETTO OCEAN CLUB

横浜、神奈川、反町/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

918

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

先輩に連れて行って貰ったお店で、雰囲気素敵で最高でした。 だいぶ前の訪問ですが思い出して投稿。 ・フリットの盛り合わせ的なやつ ・アヒージョ+パン ・カニクリームのパスタ ・デザート 注文 お酒は2~3杯くらいで飲みました。 美味しくて印象に残っているのがパスタとデザート。麺が太めでもちもちの食感が凄く印象的でした。デザートは変わった名前で、でも「美味しそう!」って言いながら頼んでシェアしました。 2つともすごく美味しくて大満足でした。 薄暗い雰囲気で音楽も心地よく、デートで来るなら外さないと思います。お料理も美味しいし、女の子が好きそうなカクテル系のお酒も種類豊富に揃っています。ピザやメインのガッツリ料理も食べてみたい!! また機会があったら是非行きたいです。 ご馳走様でした‪(՞ .ˬ.՞)"‬

2022/06訪問

1回

串兵衛 本店

藤沢、石上/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.40

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼き鳥が食べたくて訪問! 飲み放題あるのが嬉しいし、種類も豊富。 前回美味しかったトロレバはマスト注文。 今回、以前から気になっていたこぼれ海鮮を初めて注文しました。 マグロのぶつ切りがころころ入っていますが、味が染みすぎててだいぶしょっぱい。 1000円近くするので、これなら串数本頼んだ方が満足感あるかなと思いました。 ごぼうチップス(?)はホクホクのごぼう揚げを想像していたので、予想外で残念。 ここは串焼き美味しいけど1品料理が「これぞ!」というものないので、微妙なところ.... 飲み放題はサワーも美味しいし日本酒も種類があって○ でも、飲み放題付けてお腹いっぱい食べて1人3~4千円で収まるのはだいぶコスパ良いところ。 使い勝手がいいので、また機会があれば! ご馳走様でした*.+゚ なんと言ってもお通しのキャベツがめちゃくちゃ美味しかった。 焼き鳥も焼き加減ちょうど良くて素晴らしい、! 店員さんの元気の良さも○ ただ、アンチョビポテトを頼んだのにアンチョビの風味が弱くて残念だった。 でもまた行きたいと思える居酒屋さん。次は藤沢店に足を運びたいと思います!

2024/05訪問

2回

e piu

平沼橋、横浜/ジェラート・アイスクリーム、ワインバー

3.42

71

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

goffoに行く前、時間が余ったため立ち寄りました。早い時間帯でしたので店内は空いてました。 ワンドリンク頼まないと席には座れないスタイルで、私たちはこれから食事予定だったのでジェラートのみでスタンディングのカウンターへと通されました。 高さはちょうど良く、荷物も置けるのでそこまで苦ではないです。 ドリンク頼まない分ジェラートは3個で奮発。 私は甘酒 エスプレッソ、ピスタチオ、(+100円)ゴルゴンゾーラとヘーゼルナッツの3種にしました。 他にも珍しい組み合わせで面白いものもありましたが、自分が確実に好きなものを選びました。 店員さんが作って持ってきてくれます。 まず最初に....ジェラートではなくアイスクリームです。ジェラート要素ないです。そこだけ注意。 ポーションは小さめ...31のスモールくらい(?)かな。3つで1000円なのでだいぶお高め。 空間や雰囲気は抜群に良く、barみたい。 お味は、感動するほどの美味しさ!!ではないものの、味が単調でないので面白い。 すごく複雑で、色々な味の要素を感じる。 友達のバナナ塩キャラメルはだいぶ塩っけがあり、ワイン飲みながらでないと厳しい気がした。 場所代デカいな感がすごいので、デートとか2軒目利用でゆっくりするのには向いてると思います。 良い雰囲気間違いなしです笑 ご馳走様でした⟡.·

2024/06訪問

1回

goffo

平沼橋、横浜/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.62

239

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.4

当日予約枠で伺いました。 7時ぴったりにかけたけど全然繋がらず、20時だよ!だけど20時45分の予約しか取れませんでした。 一気に入れ替えでお客さんが入るため店内はバタバタしており、店員さんの余裕のなさが対応に表れていて残念でした。 忙しいので乾杯ドリンクの好みを聞いてくれることもなく、最初に飲んだオレンジワインはイマイチでした。 ・メカジキとオレンジのカルパッチョ ・トリュフオムレツ ・サルシッチャ水餃子 ・溶岩石グリル ・ゴルゴンゾーラとイチジクのニョッキ ・デザート(プリンとカタラーナ)を注文 正直、感動的に美味しかったのは水餃子のみでした;; 絶対素材は良いのに味付けに雑さが出ている気がします。 カルパッチョは酸味が強く、オムレツは塩っけが足りず、グリルはしょっぱかったです。 また、グリルの付け合せが少量のキャベツだけというのも残念でした。 また、カルパッチョのオレンジが他の方の口コミを見て楽しみにしていたのに圧倒的に少なくて、ショックでした。 次に赤をボトルで頼みましたが、店内が一段落ついたタイミングだったので店員さんに笑顔も戻り好みも聞いて貰えました。こちらは美味しかったです。 水餃子は途中追加で頼んだのですが、これはめちゃくちゃ美味しかったです。羊のサルシッチャなので絶妙に癖のある味で、苦手な人は無理だと思います。皮がとにかくもちもちしており、絶品の一言。バルサミコのさっぱりしたソースが◎ 上手くバランスの取れている逸品だと思います。 ニョッキはしっかりチーズ感はあるものの、ゴルゴンゾーラがもう少し効いていた方が好み。 ニョッキ本体がとろけるような柔らかさで、口の中でスっと消えていきます。私はもちもちした弾力のあるものを期待しておりその方が好みなので、残念でした。生のイチジクを初めて食べたので普通が分からないのですが、甘さはほとんどなくでした。こちらも柔らかいので、このニョッキとの組み合わせでメニュー化しているのかなの印象。 デザートは普通に美味しかったです。 プリンは連れのもの、美味しそうでした。 カタラーナは想像以上にうっすいです。 ピスタチオの風味はしっかりありました。 雰囲気も良いし人気も分かるけれど、当たり外れが多くなんか微妙で勿体ない.. お料理の塩加減だけ改善求みます... 気が向いたら今度は早い時間帯のメニューがたくさんあるときに伺いたいです。 ご馳走様でした( ܸ..)⋆

2024/06訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie KARUIZAWA JAPAN

軽井沢/うどん、居酒屋、バー

3.34

253

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

軽井沢でつるとんたんへ! 軽井沢オリジナルの和牛入りトマト煮込みうどんにしました 1.5玉にしましたが、麺は思ったより少なくて余裕で完食でした笑 このトマトスープがめちゃくちゃ優しい味で美味しかった~! スープとして完璧! キノコやナスなども入っていて○ お肉は脂身が多すぎ.....柔らかくて美味しかったけれど、もう少しバランスの良いサシが良いです。 マイナス点は、連れとの着丼時間に差がありすぎたこと。私の方が先に来て、ずっと相手のうどんが来なかったので店員さんに1度だけ催促しましたが、それでもしばらく来ずで先に食べ終わってしまいました。気まずいし一緒に食事に来ているのに残念でした。 おうどん以外にも1品料理やコースまで充実しており、使い勝手の良いお店だなと思います。 家族ずれも沢山いました。お値段は高め。 私たちは12時前にお店に待ちなく入ったのですが、出る頃には行列でした。 人気店だなと思います。 ご馳走様でした(..*)"

2024/04訪問

1回

なお吉 藤沢店

藤沢、石上/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.44

75

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

ずっとずっと気になっていたなお吉さん。 お昼に通る時も仕込みをしていて、夕方通ったら大盛況。毎回行きたいな~と思いながらスルーしていたお店に念願で行ってきました。 お通しはキャベツなのですが、ついてくる味噌が美味しい。おかわりは自由。 いくつか串を注文し1品料理も色々頼みました。 まず、串はやはり美味しい、、、、 お気に入りは希少部位のやつ(名前忘れた..)とかしらとレバー。と、チーズ巻みたいなやつ!!!!!(( どれも基本美味しかったですが、モモだけは少しパサつきがあるように感じました。 1品料理は、もつ煮が大変美味しかったです。 ポテトやタコの唐揚げなども注文しましたがそちらはイマイチ...アツアツでもなければ衣っぽさもあって、口に合いませんでした。 お酒は良心的なのかなあ。 雰囲気は好きなのでリピしたいような微妙なような。 藤沢は焼き鳥屋さんがめちゃくちゃ多いので、競争が激しそう。こちらのお店は本当にいつもたくさんの人で賑わっていますが!また焼き鳥食べたくなったらフラッときたいと思います~! ご馳走様でした(*´ `*)

2023/07訪問

1回

武相庵 LIBRARY&HOSTEL

町田/カフェ、バー、ダイニングバー

3.48

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

今回は初訪問で、ホットサンドを注文しました。 本当はデザートサンドが気になっていましたが、お昼ご飯での訪問だったのでしょっぱい系を。 まず、店員さんですが皆さん感じが良いです。 ただ、お水がセルフである説明は最初にして頂きたかった。料理の金額は物に対しては高めですが、カフェとしては妥当なお値段。空間は心地よく、ゲームや本が置いてあるのも高ポイントです。 やはりデザートサンドがとても魅力的なので、次回はそれを食べに訪問したいと思います。

2022/10訪問

1回

Osteria UVA RARA 横浜

横浜、新高島、平沼橋/イタリアン、ワインバー、カフェ

3.49

326

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

横浜でお買い物の際、ランチで利用しました。 前菜・パン・メイン・ドリンクがついていて2500円いかないくらいだったかな。正直、コスパ悪いな~の一言でした;; 前菜は、スープとかぼちゃのサラダが美味しくて◎ただ、サラダにかかっているドレッシングがびっくりするほど味がなく、新鮮なお野菜を使っているのに残念でした。 パンは2種類提供。サイズは小さめで、自家製のフォカッチャは生地がモッチりしていて美味しかったです。 メインですが、私は鶏肉のソテー、連れはハンバーグを注文しました。私のものに関しては全体的に味が濃くて喉が渇く..素材の味というより調味料とチーズで誤魔化してる感がすごくて、微妙でした。 連れのハンバーグですが、冷凍??と思うほどでした(店内で焼いているのは見てます) 連れが美味しくないと言うので1口貰いましたが、お肉の味がイマイチなのはもちろんのことデミグラスソースが安っぽくて残念でした。 飲み物は普通に美味しかったです。 店員さんは水をこまめに入れてくれ、笑顔で対応してくださりとても過ごしやすかったです。 メインの味とボリューム感は改善して欲しい.. 正直、これにデザートがついていてこのお値段でもまあ。という感じです。再訪はないです。 ご馳走様でした(..*)"

2024/02訪問

1回

日本酒バルUMAMI

横浜、神奈川、反町/海鮮、日本酒バー、居酒屋

3.29

74

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

以前2号店にお邪魔して、今回はこちらに。 こちらは飲み放題が2号店と違い2.5時間、日本酒の種類も少なめです。 ただ、神奈川の地酒を中心的に扱っており希少酒を1人1杯ずついただけます。 今回は秋鹿でした。少しスパイシーな感じと熟成によるしっかりした旨みもあり、私的には好みなので良かったです。 写真メニューは1部ですが、美味しかったのはお刺身とアジフライ。甘みのある新鮮さと、アジフライのサクッとした食感がGood! 豚肉は味噌が○ ただ、少し脂身が多くそこだけ残念でした。 カマ焼きは、ブリやマグロではなく黒鯛なのが嬉しかった。美味しかったです。 日本酒は、2号店のとき程「おいしい!」と思えるものに出会えなくて残念でした。タイミングが悪かったのかも.. 店員さんはよく気遣ってくれますが、感じが良くて素敵だなとは感じませんでした。 席のゆとりやお店の雰囲気、店員さんの対応、料理のお味や日本酒の種類、総合的に考えて行くならば2号店をおすすめします。 ご馳走様でした( ܸ..)

2024/02訪問

1回

タントタント

藤沢、石上/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.29

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

バーニャカウダは新鮮な野菜が沢山取れてとても良かったけれど、硬いものが多く歯が痛い人には向かないかも笑 ソースがとても美味しかった。 パスタは、冷静を頼んだが個人的に太麺のやわめで好みではなかった。好きな人は好きだと思う。 デザートは、本当にミニサイズで笑っちゃうくらい。でも、味は悪くなく美味しかったと思えるお品! また違うパスタやメニューを食べに機会があれば!

2022/08訪問

1回

餃子とワイン 果皮と餡

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/餃子、ワインバー、バル

3.46

125

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:3.0

東京会場の餃子フェスで食べてきました! ・味噌バター牛カツ餃子 ・コリコリ牛タン餃子 こちらの2種類があり、両方購入。 今回はフェスで700円均一なのでコスパとかはなくレポです~ まず、牛カツ餃子は味噌バターは一切感じませんでした。揚げてあるのだけど揚げ餃子ともまた違くて、餃子というより完全にメンチカツ。 ソースがかかっているのでそのせいもあるかも.. 牛タン餃子はコリコリという題名から食感を楽しみにしていたのですが、コリコリ感はありませんでした。むしろ、普通の餃子よりもトロッとしていてお肉の食感は一切感じず。 両方思っていた感じと違くて期待を裏切られた感じがします。決して不味い訳ではないけれど、名前で買いだったので食べても「ん??」て感じでした。 ご馳走様です;;

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ