あまたんゆりにゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

あまたんゆりにゃんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京・日本橋

開く

エリアから探す

すべて 東京都 東京・日本橋

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京・日本橋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

鳥料理 玉ひで

掲載保留鳥料理 玉ひで

人形町、水天宮前、浜町/鳥料理、親子丼、鍋

3.52

1531

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

親子丼好きの私。発祥のお店ときけば、迷いなく一番お高い極意を選択。烏骨鶏の生卵付いてきます。おいしい。軍鶏肉(だったかな?)もジューシーでした。 昼と夜でお味が違うとのことで、後日に夜も来訪。ただ、横に並べて比べたわけではないからか、私の舌が馬鹿だからなのか、あんまり違いが分かりませんでした汗。

2021/01訪問

1回

Cafe 1894

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

掲載保留Cafe 1894

二重橋前、有楽町、東京/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.67

884

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いつも土日は長蛇の列ができているカフェ。平日、仕事の合間に伺いました。三菱一号館美術館の一角にあり、雰囲気も素敵。赤煉瓦に囲まれつつ、昔の東京の気分を味わう。さてさて頼んだのはアップルパイ。おいしかったの一言。バニラアイスも付いてていいですね。非日常を味わうならここ。

2021/02訪問

1回

洋食 小春軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食 小春軒

人形町、水天宮前、茅場町/洋食、かつ丼、コロッケ

3.65

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

普段カツ丼はあまり食べないのですが、小春軒のカツ丼は大好きです。もう何回も言ってます! オリジナルソースと野菜、卵がめちゃくちゃマリアージュ。さらにカツも柔らかい。他のお店と違って卵が目玉焼きなのも独特で良いです。下町の洋食屋さん。

2022/02訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

三菱一号館美術館横にあるジョエルロブションさんのカフェです。ランチはガレットが選べますが、この日はケーキが食べたかったので、ショーケースにある中から選びました。フランボワーズとショコラのケーキです。やはり味は上品。コーヒーも美味しかった。雰囲気も素敵なので一度足を運んでみる価値はありますよ。

2020/10訪問

1回

銀座スイス ヤエチカ店

東京、京橋、宝町/カレー

3.61

336

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

東京駅のカレー通り?の一角にある銀座スイスさんの東京駅支店。本店は行ったことがないのですが、銀座スイスさんといえばカツカレーなので、こちらでいただきました。 ドリンクとのセットで注文。カツは柔らかいし、カレーも濃厚で美味しい。割と辛いけど、甘さもある。 ルーは多めが好みなのですが、ちと少なめなので米とのバランスを考えて食べ切りました。また行きたいです!

2022/10訪問

1回

ガトーフェスタ ハラダ グランスタ東京店

東京、大手町、二重橋前/洋菓子、カフェ、ソフトクリーム

3.33

199

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京駅のグランスタのなかにあるガトーフェスタハラダさん。商品を販売してるブースに併設する形でイートインコーナーが設けられています。 推しは名物のラスク付きのソフトクリーム。お味はミルク、抹茶、ミックスの3種類。この日はミルクをチョイス。 店頭の券売機で商品を選んで購入するシステム。店員さんが案内してくれます。座席数はそんなに多くなくて10席くらい。立食もできます。 一組待ちでしたが、立食スペースなら空いてるとのことで先に通してもらい、すぐに食べられました。 ソフトクリームはミルクの味がしっかりと出ていて、甘くて濃厚で美味しいです。底の方に砕いたラスクのかけらが敷き詰められてて、ソフトクリームと一緒に食べると美味でした。

2023/08訪問

1回

ミカド珈琲店 日本橋本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ミカド珈琲店 日本橋本店

三越前、日本橋、新日本橋/喫茶店、カフェ

3.68

1013

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日本橋と三越前エリアにあるミカドコーヒーさん。本店は軽井沢なんですね。 モーニングが種類が多くてよく行っていたのですが、写真に残っていたのがモカソフトだったため、今回はこちらをアップ。 一階から確か3階まで座席があって、空いてれば好きなところ選べます。それぞれのフロアに店員さんがいるのでオーダーもしやすい。 ゆったり落ち着ける雰囲気です。 モカソフトは付け合わせでベリー的なものが添えられていました。プルーンかなあ? やっぱりここにきたらモカソフトは頼んで欲しい!というくらいの名物です。美味しいです。夏とかいいかな。香りも良い。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ