ポップコーンムカイさんの行った(口コミ)お店一覧

365日ほとんど外食している男のレストラン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うなぎ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

うなぎ割烹 白金台 まつ本

白金台、目黒、高輪台/うなぎ、焼き鳥、日本料理

3.40

76

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.5

ふわっふわのうなぎ

2021/10訪問

1回

しら河 栄ガスビル店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/うなぎ、日本料理

3.61

693

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.0

栄でお買い物ついでに

2021/08訪問

1回

さくめ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

さくめ

浜名湖佐久米/うなぎ

3.73

422

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

うなぎにハマり、究極のうなぎを求めてお邪魔しました。 初めて食べた感想は、鰻というより魚を食べている様な印象。 カウンターに案内され、目の前でうなぎを捌くスピードと繊細さに圧巻されました。 身はプリっと、味はシンプルに。 食べやすい鰻でしたが、愛知の鰻文化とは多少異なり、好みかなというところです。

2021/06訪問

1回

うなぎ処 柳川屋 博多店

櫛田神社前、祇園、博多/うなぎ、海鮮、日本料理

3.18

64

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

元祖蒸籠蒸しのうなぎを食べに。 うなぎはふっくらとした印象 お米は餅っとした餅米のような食感と艶感。 お米にしっかり味がついており、上品な味わい。 愛知の慣れ親しんだガツンとしたうなぎのタレの味では無かったです。 これはこれで本当に美味しいです。

2020/11訪問

1回

河原町 はせべ

大門/うなぎ

3.29

44

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

美味しい鰻が食べたかったのでお邪魔しました。 地元でもかなり人気のお店です。 表面はカリッと中はふわっと、タレも甘辛く非常に美味しいです。 僕は山椒が大好きなのですが、はせべさんの山椒は香りが強くとても好みな風味(味)です。 店内も古き良き店内といった感じです。 難点で言えば駐車場が少し停めにくいくらいで、他は満足です。

2020/06訪問

1回

炭焼 うな富士 有楽町店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼 うな富士 有楽町店

内幸町、新橋、銀座/うなぎ、海鮮、レストラン

3.72

1360

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

名古屋本店のうな富士。 気になって早1年東京で食べるのが初でした。 味は名古屋と変わりませんが、焼き方はやはり差が出るなと言った印象です。 名古屋の鶴舞店が本店でしょうか? あそこが1番美味しいです。 とは言え鰻屋さんで1番好きなお店なので、タレの味等は素晴らしいです。 お通し(お酒を頼んでなくても出してくれました)が食べ放題なのは良かったです。

2023/08訪問

1回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.79

2163

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

うなぎと言えば、全国で一番好きなお店 炭焼きうな富士 東京の有楽町にもあるが、名古屋のここが一番焼き方が上手い気がする。 カリふわのうなぎと甘いタレがたまらない。 セットでついてくるお吸い物も完璧。 天然のうなぎもあった気がしますが、養殖のが個人的に好きです。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ