大概2世さんの行った(口コミ)お店一覧

大概2世の食の歩き方

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県

閉じる

行ったお店

「愛知県」「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

九条ねぎ焼きとワイン やまざき

覚王山、本山/お好み焼き、ワインバー、居酒屋

3.40

40

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

定期的に食べたくなるここのねぎ焼きと 季節限定?の生ラムのジンギスカン! お酒も美味しく なにより料理が美味いうえに安い! 毎回写真より食べるの優先で撮り忘れてしまう事が多いけど たくさん食べてもお財布に優しいです。 ここは本当にオススメです! 今回で2回目の訪問。 1回目から間を空けずに訪問したのは かなり自分の中で評価が高かったのと親類にねぎ焼きに目がない人間がおり、お店を紹介するために1週間足らずで2回目の訪問。 お店は鉄板前のバーカウンターの様な席とテーブル席と2種類で 家族連れなどは基本テーブル席のよう。 店内は清潔もありお好み焼き屋特有のベタつきや匂いも気にならない。 料理はねぎ焼き、お好み焼き、焼きそば、その他創作居酒屋メニュー的なのが多く。 多くはメニューに京都風や九条ネギなどのワードが入っている。 味は全体的に濃いめでお酒が進む味付けだが、まとまった味付けでかなり高評価。 写真を撮るのも忘れて食べかけの写真ばかりになってしまったのは自分なりの高評価の裏返し笑 ここは値段もそんなに高くないので色々と頼んでみて自分のお気に入りのメニューを見つけてリピーターになるのもありかもです。 自分はカリカリ梅と納豆のねぎ焼きがかなりオススメです! 次回伺った時はちゃんと綺麗に料理撮ります!

2023/10訪問

2回

炭焼うな富士 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/うなぎ

3.61

604

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.5

名古屋で最近話題のうな富士さんの名駅店へ伺ってきました。 うな富士さんは以前本店の方へ伺った事があったのですが正直名駅点さんのクオリティは本店さんとは別物だと言わざるおえません。 個室に案内をお願いしてないのに個室料を何の断りも無く解決に乗せられてたので それなりにいいお値段になってしまいました。 味も本店の方が圧倒的です。 本店に行かれることをオススメします。

2024/03訪問

1回

ゑびすや

御器所、桜山/居酒屋、焼き鳥

3.57

110

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

美味しいと噂のえびすやさんに伺ってきました。 こちらこ焼き鳥店お酒の種類が豊富な上にこだわりのあるチョイスで素晴らしい品揃えでした。 もちろん焼き鳥に関してもこだわりを感じる逸品ばかりで焼き鳥のお気に入りのお店リスト入り確定です! なにを頼んでも絶妙な塩加減と火入れ加減で完璧なのでオススメです!

2024/04訪問

1回

光村

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

光村

清水、尼ケ坂、東大手/天ぷら

3.68

993

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

名古屋で天丼といったらここ! 光村さんで 天丼をいただいてきました! ここのお店はシンプルに天丼を頼めば間違い無しの天丼の名店中の名店! 天丼食べたいねではなく 光村いく? と話題になるお店です! ここは何度となく伺っているのでリピ確定しています!

2023/12訪問

1回

松寿庵

今池、車道、千種/そば、天ぷら

3.67

229

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

蕎麦が食べたいねと話していて 一度伺ってからまた行きたいと思っていた名古屋の蕎麦の名店松寿庵さんへ伺ってきました! こちらの蕎麦はそこらの蕎麦屋に行けなくなるくらい蕎麦の香りが高く 今回は温かい蕎麦を頂きましたがざる蕎麦も素晴らしい歯応えと蕎麦つゆが美味いので ここにきたらコレを食べてというより 心配せずなんでも頼んでくださいと言いたいです! また店内から器まで時代は感じるものの丁寧に手入れがされており まさに名店の名に恥じない素晴らしいおもてなしを受ける事が出来ます。 リピ間違いなしです!

2023/12訪問

1回

木曽路 八事店

いりなか、八事、八事日赤/しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理

3.20

71

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

年に数回開催される木曽路しゃぶしゃぶ祭りへ伺ってきました! 名古屋のしゃぶしゃぶのチェーンで木曽路を知らない人はいないでしょというレベルの有名展ですが。 高級感ある店内でたべるしゃぶしゃぶはやはり美味しい! チェーン店だからと侮れない味で知り合いにはここのごまだれが大好きという人も多いです。 味はもちろん美味しいですしサービスも満足です。 またしゃぶしゃぶ祭りになったら伺おうかな!

2023/10訪問

1回

百年亭

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

百年亭

植田(名古屋市営)、原/とんかつ

3.68

567

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

トンカツの名店天白にある百年亭さんへ伺ってきました。 ここ百年亭さんは私が幼稚園の時から通わせてもらっていて家族3世代お世話になっている名古屋のトンカツ名店! コチラの手延べトンカツはなんと言っても箸で切れる柔らかさとサクサクで軽い衣の抜群の相性! ヒレ肉を薄く叩いて文字通り手延べしているので歯がいらない柔らかさと無駄な脂を感じさせません。 コチラのお店のトンカツソースがまた絶品でサラサラとしたフルーティーなソースでトンカツソースに良くある角がなく サクサクの衣との相性は抜群です! またホスピタリティ溢れるサービスは目を見張るものがあります。 キャベツは定期的におかわりを聞いてくれますし。 ソース以外にも味噌だれも言えば出してくれます。 ご飯は白米か梅ご飯か選べるうえに。 食後はテーブルを全て片付けて綺麗に拭きあげたあとにお花をセットしアイスかドリンクの中からチョイスした物を出してくれます。 トンカツとしては多少お高いですが。 ここのトンカツは唯一無二なうえにこれだけのサービスを受けられるなら 定期的に通いたくなります。 ここは本当にオススメです!

2023/11訪問

1回

炭焼きうなぎ・かしわ 登河 池下店

池下、今池、覚王山/うなぎ、鳥料理、鍋

3.38

80

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

うなぎを食べようと登河さんへ伺ってきました。 事前に予約して伺いましたが席数も多く割と余裕を持って営業させているようでした。 暖簾をくぐり入り口までの作りもとても落ち着きと高級感があり店内も中庭が見える作りなっておりちょっとした会食やデートにはピッタリだと思います。 鶏のひつまぶし 鰻のひつまぶし なんかもあって鰻が苦手な人とも来れるのは嬉しいポイント。 値段も昨今の鰻の高騰から考えても割とコスパは良い方だと思います。 大盛りにすればおひつから溢れ出るほど盛られたご飯とうなぎが出てくるので満足感もしっかりです。 うなぎは名古屋特有のカリッサクッ! としたうなぎというより ザクっとするほどカリカリに焼かれていて ここは好き嫌いあるポイントかと思います。 他のお店に比べて鰻の皮が厚めかなと思いましたが かなりカリカリに焼いてあるのでそこはもう個人の好き嫌いかなと思います。 鰻の切り方も独特で良くある1センチ感覚くらいの細かく切った鰻ではなくかなり幅をとって切ってあるのもコチラのお店の特色かと思います。 見た目はかなりボリューミーになりますが 女性はミニひつまぶしなんかもあるのでそちらの方が良いかもしれません。 食後はサービスのプリンもついてきてそのプリンがまた美味しいのでなんとも満足感のあるお食事が楽しめます。 オススメです!

2023/11訪問

1回

すし市場 正 大曽根店

大曽根、平安通、上飯田/回転寿司、海鮮

3.49

261

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

晩飯の時間が遅くなり何を食べようか迷っていたところ友人に以前連れ行ってもらったこちらのお寿司屋さんを思い出し訪問させていただきました。 回転寿司ですがレーンには寿司は回っておらず 注文はテーブルに置いてるある紙に自分で記入してオーダーする方式。 どれも食べても間違いなくネタも大きい。 あら汁を注文しましたがあら汁だけでお腹いっぱいになりそうなほどのボリュームです。 100円寿司とは雲泥の差のクオリティですが 混み合っているとなかなか注文のしながら届かないのと割とネタも真新しい物は無いので普段使いにはいいかもしれないです!

2023/11訪問

1回

まことや

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

まことや

川名、いりなか/うどん

3.60

564

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名古屋の言わずと知れた味噌煮込みうどんの名店、まことやさんへ伺ってきました。 名古屋にも味噌煮込みのお店は山ほどありますがここは観光ガイドブックにも常連入りする名店です。 私も県外の友達がきて味噌煮込みが食べたいと言われたらここに連れてきます。 味はそこまで角のたつ赤味噌ではなく渋みも少なめで県外の人にも食べやすいと思います。 ここはもう何年も通ってるので何がどう美味いと言うか ここの味に慣れてしまってるので ここ基準に味噌煮込みを評価してる節があるので ここが名古屋っ子の標準だと思って食べてみるのもありかなと思います。

2023/10訪問

1回

六迷館

高岳、新栄町、栄町/串揚げ

3.54

172

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

晩御飯何にしようと色々悩んだ末さっと行けて美味しい名古屋の串揚げの名店六迷館へ行ってきました! ここはわりと有名だと思うんですがコスパが良く金曜日や土日は予約しないと入れない事も多いです! おすすめは3000円のコースで、コース内容は食べログに書いてある通りなんですが 串の内容は豚串やメンチ、アスパラ、タコ、エビ、タラコしそ巻き、ホタテなど定番の串なので一度行って一通り楽しんだらある程度こちらのお店の串のレベルは分かると思います! 私はお腹に余裕がある時に頼むオススメの追加は 海苔を揚げてその上にいくらの乗った、いくら串と 子持ち昆布がこちらのお店でぜひ食べてほしいオススメの串になります。 平日ならまず飛び込みでも入れますし コース料金以外はテーブルチャージやお通し代なんかも取られない3000円ぽっきりの明朗会計なのでオススメです!

2023/09訪問

1回

創作串揚げ つだ 金シャチ横丁店

名古屋城、東大手、名城公園/串揚げ

3.50

132

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

串揚げが食べたくなり当日夕方に電話しましたがなんと予約取れて一安心。 基本週末に飛び込みで入ろうとしても予約でいっぱいのことが多いので事前予約をおすすめします! 今回は串15本のコースを注文しましたが美味すぎて写真を撮り忘れたやつもあります笑 基本かなりゆっくり時間をあけて次の串揚げが来るので一回のコースで2時間はみといた方がいいです。 味や斬新さはピカイチでお店の場所の雰囲気や店内もどれも満足のいくお店です。 締めも何種類か選べますがいくらご飯がおいしいのでオススメです!

2023/09訪問

1回

きずなや

瑞穂運動場西、新瑞橋、妙音通/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.35

35

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初めて伺いましたがかなり人気店のようでお客さんがいっぱいおり滑り込みセーフで以降満席状態。 予約をおすすめします。 昔ながらのお好み焼き屋さんですが何やら美味しそうな居酒屋メニューも多数あり牛すじポン酢なんかも美味しくてオススメです! もんじゃは想像してたよりボリューム多めなため初めて行くならまずは思ってるより少なめの注文でもいいかもしれません。 食べかけの見苦しい写真ばかりですが届いたらすぐ箸を伸ばしたくなるほど美味しいに盛り付けありました! 全体的にお好み焼き屋さん特有の匂いや煙は多めなので汚れていい服で行くのがオススメ! 味は確かなのでお近くの方はぜひ!

2023/08訪問

1回

鰻 とみた

桜山、瑞穂区役所/うなぎ

3.44

100

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
金曜日

夜の点数:3.5

何十年も変わらない名店。 ただ最近のオシャレなお店とは一線を画した硬派でシンプルなひつまぶし。 また大将の体調や気分次第の味むらを楽しめるか そこが客には問われる。 ただ華美な店より落ち着く人は是非行ってみてほしい。

2023/08訪問

1回

土方

久屋大通、丸の内、市役所/日本料理

3.82

32

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

お店の外観は落ち着いておりギラギラした感じや派手さはなく硬派な感じがとても好印象です。 店内もとても硬派な感じで素晴らしい。 食事はもちろん文句なしの一級品ばかりで大将がこだわりぬいた食材を上品に仕上げた一品一品はまさに素晴らしの一言。 また器には並々ならぬこだわりがあるようでとても一般にはお目にかかれないような素敵な器ばかりで五感で楽しめるお食事をさせていただきました。

2023/02訪問

1回

串ビストロ92

今池、千種、車道/串揚げ

3.72

116

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

串全てが斬新で満足のいくコースでした

2023/06訪問

1回

紗羅餐 中部国際空港店

中部国際空港/そば、天ぷら

3.41

179

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

コスパは良いとは言えない

2023/05訪問

1回

うなぎ家 しば福や

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ家 しば福や

国際センター、丸の内、伏見/うなぎ

3.75

851

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

しっかりした味付けだがくどくなくとても上品な味付け美味しかったです。 店内の雰囲気も古民家を綺麗に改装されており落ち着いていました。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ