c99d21さんの行った(口コミ)お店一覧

c99d21のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

行ったお店

「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ラ ブティック ドゥ マモル

白楽、東白楽/パン

3.42

59

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

シュケット、カヌレ、クロワッサン、アーモンドメープルクロワッサン、食パンで1,775円買いました。どれも美味しそうで選ぶのに迷います。 シュケットはひとつ50円。シュークリーム生地に砂糖がまぶしてある一口サイズ。軽くていくつでも食べられそうです。クロワッサンは中の弾力ある部分とカリッとした外側のバランスが良いです。

2024/04訪問

1回

美濃忠 ジェイアール名古屋タカシマヤ店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/和菓子

3.17

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.8

初かつおを手土産にいただきました。 和菓子に魚のネーミングは驚きましたが、開けてみてなるほどと思いました。 新緑の頃食べられる登り鰹の刺身の色のよう。表面は淡い桜色。奥に行くほど深い色に見えます。 もっちりした歯応え、上品な甘さ。 地元の方が選んでくれたさすがの美味しい和菓子でした。 現物の写真を撮りそびれました…

2024/03訪問

1回

三本の箒

ユニバーサルシティ、桜島/ヨーロッパ料理、カフェ

3.48

346

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

映画の中に入り込んだような世界観に浸りながら興奮したお食事になりました。 席は魔法使いが案内してくれます。 私はあまりお腹が空いていなかったので、スープとソーダブレットだけ注文して、おかずは家族にシェアしてもらいました。

2023/12訪問

1回

RHC CAFE みなとみらい店

みなとみらい、新高島、桜木町/カフェ、パンケーキ、カリフォルニア料理

3.40

300

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

ジャビーな外壁のロンハーマン店舗の奥にあります。 オーツアーモンドミルクバナナコーヒー¥1,200を注文 良く混ぜてから飲まないと、一口目は予想外にエスプレッソを直に飲んで苦いです笑 混ぜてから飲むことをお勧めします。 オーツミルクとコーヒーのコンビネーション好きです。バナナの酸味を感じました。 トッピングされてるカカオニブがたまにカリカリ食感でアクセントになっています。 良いお値段なので、スイーツのお供というより飲みごたえあるドリンクを飲みたい時に注文したいと思います。

2024/03訪問

1回

うさぎや 本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 本店

日本橋、三越前、東京/和菓子、どら焼き

3.79

1200

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

どら焼きを購入。 焼き色が美しく眺めてしまいました。 好みのもっちりした生地、甘さ控えめな粒あん。 おやつに食べるのに食べ応えある大きさが嬉しいです。

2024/01訪問

1回

KIBIYA ベーカリー 本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

KIBIYA ベーカリー 本店

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン

3.73

682

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

平日3時ごろ立寄りました。 通りから路地に入りこの店舗に入る事自体が小旅行のお楽しみです。 たくさんの種類から選びたいならもっと早い時間に来たほうが良誘さそうです。 3つ買いました。 プレーン食パン レーズンパン あんこパン 食パンは小ぶりながら重量あります。酸味がしっかり。今回はトーストで食べきってしまったのですがガーキンと玉子でサンドイッチにしても最高に美味しいだろうなと妄想。 あんこのパンは前日のもので少し安く購入しました。あんこがしっとり馴染んでこの風味も良いです。

2024/02訪問

1回

石部屋

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

石部屋

静岡/和菓子、甘味処

3.61

249

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安倍川橋のたもとに佇む趣きあるお茶屋。 安倍川餅目当てで伺いましたが、からみ餅も食べたくなったので、店内でからみ餅を頂き安倍川餅(あんこときなこ)2人前をお土産にしました。 餅がツヤツヤしっとりもっちり美味。 おろし大根のからみ餅は食べたことありますが本わさびは初めて。わさびの辛味と香りをお餅と一緒に楽しむのが美味しいと知りました。 お土産は平らに持って帰らないと中で偏るよ、と店主からアドバイス。それほどに柔らかいということですね。

2024/01訪問

1回

横浜第二合同庁舎 喫茶室

馬車道、桜木町、日本大通り/喫茶店

3.29

54

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

硬めのプリンがあると聞き行きました。 プリン単品400円。 かつて母が作ってくれたプリンを思い出します。そしてその存在すら忘れかけていたシロップ漬けのさくらんぼが乗っていて、このさくらんぼを最後に食べたのはいつだっただろうと幼少を振り返る良い時間となりました。 夕方の店内は他にお客様はおらず、込み入った話も気兼ねなく出来ます。

2024/06訪問

1回

Toasty's

横浜、新高島、高島町/カフェ、パスタ

3.49

173

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日13時過ぎに行きました。待たずに席に着きました。 デパートの中にある店舗だからでしょうか年齢層は高めです。女性1人の方も多くいました。 私はアボカド&ソーセージのランチセットにフレンチトーストを1枚追加しました(220円) ランチにはスープとドリンクが付いています。 ポットの紅茶はお湯のお代わりが出来るようです。 連れは、オムハヤシの単品と季節限定のベリーショコラを頂きました。 ソーセージはレモンが効いてる爽やかなものと、塩味がしっかりしているものの2種。味を変えつつ食べられるのが嬉しい。 スクランブルエッグもフレンチトーストもふわっとしていて口当たりが良いです。 追加のフレンチトーストも余裕で食べられる量ですが、連れが食べたがったので譲りました。 連れのオムハヤシはお肉がとにかく柔らか。口に入れるとホロホロと崩れます。ソースはお店独自のお味がしました。 お料理は全体的にやわらい食感なので、高齢の母も連れて来られやすいと思いました。 ひとつだけ、四角いテーブルはサイズ小さいのが気になりました。 上記のお料理が揃った時、テーブル上はギッシリ隙間なしで手が当たると何か落としてしまいそうで怖かったです。

2024/03訪問

1回

カフェ・ボンソワ

馬車道、日本大通り、桜木町/喫茶店

3.14

25

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ノスタルジックな喫茶店。以前から気になっていました。 店内は、外から見るより席数がある印象です。カウンター5,6席。2人がけ、4人がけのテーブル席もあり、賑わっていました。 次回は焼きカレーをいただきたいと思います。 喫煙可です。

2024/04訪問

1回

シンハ

馬車道、日本大通り、桜木町/カフェ、スリランカ料理

3.48

179

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

異国雑貨店の様な雰囲気です。1階奥の席でランチをいただきました。880円は界隈ではお手頃と思います。 スコーンとスープのセット。サラダや小鉢、紅茶のゼリー、ドリンクが付いていて嬉しい。 スコーン美味しかったですが口内にくっつくタイプだったので、たくさんお喋りしたい時は注意です。

2024/04訪問

1回

エッグスンシングスコーヒー 御殿場プレミアム・アウトレット店

御殿場、足柄/パンケーキ、カフェ、ハワイ料理

3.13

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

GWの朝開店時間に行ったところ30分程待ちました。買い物時間が減ったので行くタイミングを変えた方が良かったかもです。 店内の窓から見える富士山が美しかったです。 パンケーキはクリームのボリュームにはじめびっくりしましたが案外食べられました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ