Táochīさんの行った(口コミ)お店一覧

たおちログ

メッセージを送る

行ったお店

「渋谷・恵比寿・代官山」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 54

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス店

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/ステーキ、牛料理、アメリカ料理

3.66

1583

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

入ってすぐ、まるでテーマパークのような接客にびっくり。 席に案内されるまでの途中でもウエイトレスさんや外国人のシェフの方々が笑顔で挨拶してくれます。 薄暗く高級感あふれる店内。 壁際の背の高いソファ席に案内して頂きました。 まずはサラダビュッフェ。 野菜は定番のものから珍しいものまでとにかく種類が豊富。全て新鮮。 ポテトサラダやマリネなど惣菜もあります。 ドレッシングやトルティーヤチップス、スープもありメインが来る前に既に大満足。 サーモンのマリネと冷静カボチャスープが特に美味しかったです。 サラダが食べ終わるとお皿をさげ、お肉を提供しに来てくれます。 可愛いウエイトレスさんの説明とお肉を切って頂くシェフの簡単な自己紹介を経て、目の前でカット。 カリフォルニアカットで頂きました。 お肉はしっとりむっちりで脂身も甘くてとろとろ。 西洋ワサビと合わせると更に美味しい。 ソースも付け合わせも全て美味しい。 途中で出されたプディングパンも甘さ控えめでソースとよく合います。 食後はデザートビュッフェ。 ジェラートやケーキ、クッキーや果物などこちらも種類豊富。 パティシエさんのキッチンが近くにあり、ガラス張りなので作っている様子が見れます。 全て手作りなんだと感動。 サラダとお肉で満足気味でしたがデザートは別腹で、その美味しさに全種類制覇しちゃいました。 雰囲気も味も接客も全て最高でとても有意義なランチになりました。定期的に通いたいです。

2022/01訪問

1回

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

焼肉 うしみつ 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、牛料理

3.65

976

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

ひとつひとつの部位で食べ方が全部違い、お店側の拘りを感じました。 それだけあってどの食べ方も美味しくて個人的にはすき焼き風が一番美味しかったです。 〆のウニイクラ丼やデザートまで抜かりなく美味しくて、恵比寿で一番大好きな焼肉屋さんになりました( ^^ )

2021/05訪問

1回

米福

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

米福

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、しゃぶしゃぶ

3.67

681

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:4.8

⭐︎炊き込みご飯コース ランチで頂きました。 とにかくお米が美味しいと勧められ期待を大にして訪問。 一番初めがあんきもを使った逸品だったのですが、 あんきもが美味しくてここのお店はまちがいないと確信。 案の定全てが想像を超えてくるおいしさでした。 焼魚は3種類から選ぶことができ、この日は 鮭、ブリカマ、鯛だったのでブリカマをチョイス。 甘いとろっとろの脂がたっぷりでこれはご飯に合わないわけがない……。 土鍋ご飯のお米の品種も5種類から選べたので ミルキークイーンをチョイス。 土鍋で炊かれたお米の輝きはまるで宝石みたいにキラキラのツヤッツヤでお米が立つとはこのことなんだなと初めて目の当たりにしました。 もっちりと甘いお米は塩っぱい焼き魚や海苔の佃煮、ジャコと相性抜群で箸が止まりませんでした。 そして炊き込みご飯。 いくらと鮭と蟹の炊き込みご飯でした。 大大大鉱物の組み合わせで大当たり…!!!! お品書きに具材が書かれておらずサプライズ感が増したのもあって嬉しすぎて職人さんが蓋をあけた途端発狂しそうになりました(笑) 海鮮の旨味と香りが凝縮しておりこちらも箸が止まりませんでした。あっという間に完食。 ここまでお米で感動したのは人生で初めてです。 ただ土鍋も炊き込みご飯もお米が柔らかすぎてベチャベチャだったのが気になりました。 ミルキークイーンが柔らかめの品種なのもあるかもしれないですが… その他一品料理も丁寧に料理されておりとっても美味しかったです。 極上のお米のおいしさを見事に引き立たせる味付けで和食の良さを改めて感じさせて頂きました。 和食の沼にハマりそうです^_^

2021/12訪問

1回

焼肉チャンピオン ペントハウス

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、冷麺

3.57

410

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

◎特選和牛上級おまかせコース お肉の種類・量、大満足です! ホルモンが出てきてもう終わりかな、と思ってから赤身の盛り合わせが出てきてびっくり。 味はもちろんどれも絶品♡ ヒレは分厚くしっとりもちもち。 うわみすじはやわやわで旨味強し。 お目当てのとろとろで甘い脂のザブスキも期待を裏切らない美味しさ。 プリンスホテル店はスタッフさんが焼いてくれましたが、こちらは自分で焼くスタイルでした。 デザートのマンゴープリンも美味しい! 完全個室でお店の雰囲気も落ち着いていて、とても良いランチになりました( ^^ ) ご馳走さまでした。

2022/06訪問

1回

くれおーる 道玄坂1丁目店

渋谷、神泉/たこ焼き、居酒屋、串揚げ

3.11

106

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

安い!美味しい!早い! の三拍子揃った最高居酒屋。 たこやきは外カリカリ中トロトロ。 カリカリ部結構厚めで旨ーー いろんな味ありすぎて全然飽きない。 串揚げもなかなかのクオリティ。 素材しっかりしてる。海老も貝柱もぷりぷり。 他のつまみもくるの早くて待ち時間がほとんど無いのがかなりいい。 2回目以降の注文がモバイル式なのもラクチン。 二階席はワンオペ接近だけど気遣いが行き届いたシゴデキ店員さんで完璧。 サクッと飲みにぴったり。 何よりメニューがとにかく多くて選ぶのが楽しい! ご馳走様でした^_^

2023/04訪問

1回

椿屋カフェ 渋谷店

渋谷、神泉/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.08

105

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

パスタがある! というかフードメニューデザートメニューが超豊富! 超パスタ気分だったので2品注文。 シフォンセットで! アルデンテよりのちょっっとモチ! 意外とボリューミーで嬉しい。 カニのトマトクリームソースが美味しくて感動。ファミレスより全然美味しい! 期間限定のいちごマーブルシフォンも美味しかったー 椿屋のパスタ好きかも! ご馳走様でした^_^

2023/02訪問

1回

鉄板焼 いちか

恵比寿、代官山、渋谷/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.42

162

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

◎シェフの厳選コース お料理もお店の雰囲気も最高、好きすぎる。 シェフの手際が良くてうっとりしちゃいます。 抜かりなく美味しい最後まで大満足のコースでした。 特別な日にまた利用したい! ご馳走様でした^_^

2022/10訪問

1回

亀戸ホルモン 恵比寿店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

亀戸ホルモン 恵比寿店

恵比寿、代官山/ホルモン、焼肉、韓国料理

3.62

779

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

17時半に訪問。 1組並んでいましたが予約していたのでそのまま入店。 煙モクモク系のお店なので小汚いかと思いきや、テーブルもメニュー表も全体的に綺麗な店内でした。 カウンター席でしたがギュウギュウではなく、間隔がそこそこあるのでお隣が来ても然程気になりませんでした。 以下頼んだお肉です。 ◎◎厚切りタン塩 かなり分厚いタンが4つ。 食べるととても柔らかくさくっと噛み切れます。ぷりっぷりのタンは噛むほどに旨味が溢れ出して来てとても美味しかったです。 ◯レバー こちらのレバーは苦味?えぐみ?とにかくクセがなくレバーが苦手なわたしでも美味しく頂けました。 とろりとした食感が忘れられません。 ◯シロコロ ◎ツラミ 結構な薄切りなのに肉の旨味がしっかり感じられます。 ツラミで初めて美味しいと思いました。 ◎ハラミ 肉肉しいのに柔らかい。 周りのお客さんほとんどが頼んでいた理由がわかります。 ◎上ミノ コリッコリのプリっプリです。 お店によっては噛み切れないところもありますが、流石有名店。全然そんなことないです。 あまりにも美味しかったのでおかわりしちゃいました。 ◎トロミノ 初めて目にする名前だったので気になり注文。 見た目はシロコロ似。 焼いてるとだんだんふわふわしてきます。 食べてみると上ミノと全然違う。 外は上ミノのように弾力があるのですが、中がなんとジューシーで噛めば噛むほど中から肉汁が出てきます。 二つの食感がクセになる部位でした。 ◯ハチノス ◯豚トロ お肉は小ぶりでしたが塩だれの味付けとサクサクの食感がとても美味しかったです。 ◎コメカミ こちらも肉肉しいお肉。 濃いタレでお米が進みます。 ◎アスパラ ◯ネギ どちらもシャキシャキで新鮮でした。 量も多くてよかったです。 帰る頃には大行列が出来ていました。 どれも絶品だったのでまた必ず行きたいです( ^^ )

2022/01訪問

1回

恵比寿焼肉 kintan

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

恵比寿焼肉 kintan

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、鉄板焼き、ホルモン

3.55

1332

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

一番ボリュームが多いものを頼みました。 質より量になると思いきや全くそんなことはなく、 分厚いお肉が沢山盛られてありました。 期間限定の鰻丼は鰻屋さんで食べるのと負けないくらい美味しかったです。 ライスとスープはおかわり自由で、大満足のランチになりました( ^^ )

2021/08訪問

1回

トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

556

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

☆いろいろ選べるVIVACEコース 前菜:鮮魚のカルパッチョ メイン:豚肩ロース肉のグリル ドルチェ:ティラミス ドリンク:グレープフルーツジュース 念願のトラットリアヴィヴァーチェさんへ!! かなりボリューミーと聞いてましたがどれも想像以上でした。 前菜から既にセットの量とは思えないほどたっぷり。 この日の鮮魚は炙られたカツオでした。 盛り付け綺麗、野菜も新鮮、カツオのレアさも丁度よく美味しかったです。 自家製パンは全粒粉とフォッカッチャの2種類でした。 特にフォッカッチャがもっちりしっとりふわふわでオリーブオイルとお塩?の味付けがされておりとっっても美味。 このクオリティでおかわり自由なんて嬉しすぎる(T . T) ただ、パンが冷えていましたが…全然気にならないくらい満足です! そしてメインの豚肩ロース肉のグリル。 噂通り本当にボリューミー!!! 出された瞬間脳内で「ドーーーーン!!!」と効果音が聞こえたぐらいです(笑) お肉はもちろんですがグリル野菜もたくさんついていて、どれも甘く美味しく最後まで飽きずにぺろっと完食出来ました。 ドルチェのティラミスは甘さ控えめでどちらかというとコーヒーの苦味が強め。 量重視で質は期待出来ないかな…と思ってましたが全然そんなことなく全てが美味しかったです! パスタや期間限定の他のメニューを食べにまた伺いたいです(^^)

2021/09訪問

1回

もへじ 渋谷スクランブルスクエア

渋谷、神泉/もんじゃ焼き、ビストロ、居酒屋

3.48

301

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日11時訪問。 いっっつも行列なので張り切って30分前の10時半に行ったらまさかのもう待ってる人が!! でもまだ2番目。名前を書いて待機。 平日のみ予約可能。知らなかった〜次回からそうしよう。 推しメニュー 他のもへじより高級食材もんじゃ! ■オマール海老のビスクもんじゃ ■うにクリームもんじゃ ■イカ墨もんじゃ クリームベースでもんじゃというよりグラタンのソースっぽい。オマール海老と雲丹という具がそれっぽいのもあるかも。 それが美味しい! お好み焼きは焼かれて登場。ずっしり重量タイプ。豚玉はデフォルトで目玉焼き乗ってるのが嬉しい。 一品もいろいろ頼んだけどやっぱりもんじゃ!もんじゃがいちばん美味しい。 たまにはソース味じゃないもんじゃもイイな〜 他の変わり種も食べに行きたい! ご馳走様でした^_^

2023/04訪問

1回

ビーフキッチン 渋谷店

渋谷、神泉、代官山/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.51

509

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

休日11時訪問。 スタイリッシュなお店。英語のスローガン(?)だったり店員さんの掛け声も英語。 【ビーフキッチンコース】 驚きの15品!コスパ良杉! ナムルとキムチはおかわり自由。神…?? 肉質いいし一品料理も美味しい。最高。 さらに2h飲みほ付き。本当にありがとうございます。 ◎牛頰肉のシチューカツ 箸で切れる。世界一柔らかい牛頰肉かもしれない。 ◎合法ユッケ タレ濃くてうまい。 ◎ワンタンスープ ◎かぼちゃプリン とろっっっとろ系ぷりん。最早飲み物。 肉以外のコース内の推しメニュー! 肉は全推し。 コースの他に単品も注文 ◎大判サーロイン 1番うまい。 〇中落ちカルビのサムギョプサル 〇はらみの切り落とし 〇上レバー 〇和牛ホルモン 〇センマイ刺し アラカルトのお肉は一切れ単位で注文するスタイル!味見とかに丁度いい。 ◎アボカドナムル めっっっっっっっ美味しい。アボカドごろごろ。 アボカドのクリーミーさと味付けのピリ辛さが絶妙すぎる。 ◎石焼ビビンバ 店員さんが混ぜてお椀に持って完成。石の器はその場で回収。 タレぶっこくて美味しいな〜〜!!若干しゃばしゃばで焦げが少なかったのがちょと残念。 でも美味しい!!! また行きたい〜〜 ご馳走様でした^_^

2023/04訪問

1回

ロングレイン

恵比寿、目黒/タイ料理、東南アジア料理、カレー

3.53

577

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

◎ランチロングレインコース ◎グリーンカレー ランチで伺いました。 タイ感はないお洒落な店内。 入って突き当たり一面のガラス張りには39階からの綺麗な景色が広がっていました。 料理のビジュアルはどれも小洒落ていて、ですが味はしっかりタイ料理。 予約コースはお肉とメイン料理が選べます。 お肉料理は牛ハラミとフライドチキンにして同行者とシェアすることに。 フライドチキンのソースはナンプラーがよく効いていてとても美味しかったです。 メイン料理は2人ともパッタイを頼みました。 初パッタイでしたが麺がもっちもちで酸味と甘味のバランスが良く食べやすかったです。 有頭エビが一匹入っていたのも嬉しかったです。 写真にはないですがグリーンカレーも注文。 これもまた絶品。 魚介の旨味がすっごくて、程よい辛さで今まで食べたグリーンカレーで1番好きになりました。 デザートはスイートポテトで日本テイストでしたが滑らかでグリーンカレーで少しひりついた口に染みて美味しかったです。 ただ、パクチー抜きでとお願いしたのですが殆どパクチーが入っていたのが悲しかったです。 店員さんに確認しても「抜きにしてあります」と仰るので食べてみると、、やっぱりパクチー、、(笑) タイ料理としてはやはり譲れないということでしょうか。 次回は夜に来て綺麗な夜景を見ながら食べたいです( ^^ )

2022/01訪問

1回

龍天門

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

龍天門

恵比寿、目黒、白金台/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.73

896

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

ランチタイムでコース料理を頂きました。 全部美味しかったですが、特に 和牛肉湯引き、 海老チャーシュー入り 炒飯杏仁豆腐 点心につける辛味の調味料 が美味しかったです( ^^ ) お料理は文句無しなのですが、 提供に時間がかかりすぎるのが気になりました。

2021/12訪問

1回

ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ アトレ恵比寿西館店

恵比寿、代官山、中目黒/バル、イタリアン

3.48

310

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

☆ヨーロッパ産フォアグラと牛フィレ肉のロッシーニ風 料理が到着した途端、メニューの写真との差に驚き脳が一瞬フリーズしてしまいました(笑) すごく…写真よりものすごく寂しい感じが… ですがリーズナブルにロッシーニを頂けるお店でそこまで期待するのが贅沢だと思い気を取り直して実食。 ビジュアルで一度落ちたからでしょうか、 お味はとっても美味しかったです(^^) フォアグラは小さめですが臭みなどなく濃厚。 牛フィレ肉は意外とボリューミーで肉肉しく美味しかったです。 マッシュポテトがクリーミーではなくポロポロしていたのが少し残念でした。

2021/10訪問

2回

フラクタス

渋谷、神泉/ケーキ、洋菓子

3.58

121

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

季節ごとの期間限定ケーキが豊富。 すっっごく美味しいのに見た目も可愛すぎるところが好き。 レギュラーメニューの珈琲ゼリーは毎回必ず買い。 とろっとろでそこまで苦くなくて美味しい〜 スクランブルスクエアのケーキはここしか勝たん! また行きます^_^

2023/04訪問

1回

焼肉 よいん

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、冷麺

3.43

164

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

お肉はほんっとうに美味しいのに店員さんが最悪でもったいなかったです。 ただ無言で出すだけでお肉の説明一切なし。 タレがいくつか出されましたがどのお肉をどれにつけて食べるか分からず困りました。 安価なお店なら文句ないのですが"贅沢な空間"を謳っているのであればそういったサービスも欲しいところ。 ファーストオーダーでしか頼めないタンがあったので注文。 店員さんに焼いてもらったところ、まさかの焼いている最中に場所を離れてタン放置。コゲコゲにされました。 貴重なメニューなのにそんなことにされて悲しかったです。 冒頭にも書きましたがお肉は美味しいです。 お冷は有料。 接客の改善があればリピートしたいです。

2022/10訪問

1回

串の坊 渋谷スクランブルスクエア店

渋谷、神泉/串揚げ

3.17

65

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◎串揚げおまかせ 安定の美味しさ♡ カウンターで出来立てあっつあつが食べられて幸せでした。 カキ、ウニ、ホタテ、子持ち昆布など海鮮豊富。 春菊と牛肉のすき焼きという斬新な串も。 栗や秋鮭もあって季節の味も楽しめました。 美味しくて串揚げ全40種類制覇◎ 店内広くてお洒落な雰囲気も良かったです。 ご馳走様でした^_^

2022/10訪問

1回

吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/牛丼、海鮮丼、居酒屋

3.39

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

. ◎肉ドレス海鮮丼 +ご飯大盛り 20時ごろ訪問。 金曜夜ということで混雑を覚悟してましたが 先客は1組。 落ち着いていてラッキーでした。 20分待って着丼。 お肉の照りとサシ、いくらのキラキラ、鎮座するウニ。 ビジュアルが最高すぎる! ほんのり炙られている程度のむっちりしっとりなレア肉。イクラとの相性めちゃくちゃ良い。 若干噛みきれないですがお値段を考えると気にならないレベルです。 下にはトロタク、卵、ノリが隠れていました。 お肉だけだと思っていたので予想外の具沢山にニッコリ^_^ 意外にお味噌汁も美味。 赤出汁で味濃いです。 ウニの匂いがキツかったのだけ気になりましたが、あとは大満足の肉丼でした( ^^ ) ご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒/パン、ケーキ、サンドイッチ

3.77

784

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

. 少しお茶をしたくて利用しました。 座席ありと立て看板に書いてあったのでカフェを想像していたらイートインスペースでした。 よく考えたらテイクアウト専門なので当然ですね。 ですがイートインスペースといっても高級感のあるソファやテーブルなのでラグジュアリーな雰囲気です。 店内でカフェオレとケーキを購入しました。 ルージュという、鮮やかな赤いハート型のとても可愛いケーキ。 中は恐らくピスタチオのムースで外の甘酸っぱいベリーとの相性が抜群でした。 見た目も美しい、味も美味しい、さすがロブション…! いつかレストランの方も行ってみたいです。

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ