やまりこ1234さんの行った(口コミ)お店一覧

やまりこ日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

タイ国料理 ゲウチャイ 新宿店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/タイ料理、カレー

3.48

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ランチ利用で以前2回訪れたことがあります。その際に食べたグリーンカレーが美味しすぎて、パートナーと「今度はディナーにも行ってみよう!」ということになり、今回ディナーで訪れました。 食べたものは以下の6品です。 【ポ ピャ クン】 エビの揚げ春巻きです。 春巻がサクサクで香ばしかったです。 サイズがそこまで大きくないので、揚げ物ですがペロッと食べれちゃいます。 【ソムタム プーマー】 渡り蟹入のパパイヤサラダです。 パパイヤのシャキシャキした食感がいいです。 さっぱりした味付けなので、揚げ物を食べるときの箸休めに最適です。 ただ、渡り蟹の身はそこまで入っていなかったので、もしパパイヤサラダを頼むとしたら、渡り蟹が入っていないノーマルなパパイヤサラダを注文した方がいいかな〜と個人的には思いました。 【ガイトード】 タイ式のフライドチキンです。 衣がザクザクでとっても香ばしくとっても美味しかったです! 一緒に添えてあるチリソースをかけると、香ばしさに甘辛さがプラスされ、さらに美味しくなりました! お肉もしっとり柔らかでいい食感でした。 【プラーニン トード カティアム プラック タイ】 白身魚の唐揚げです。 ガイトードと同じく衣がカラッと上がってて、香ばしかったです。 そして、唐揚の上にはたっぷりとニンニクなどの香辛料がのっていて、パンチのある、けれども奥深い、そんな味でした。 ただ、魚の骨がけっこう多かったので、食べるときは注意が必要でした。 【パッタイ ゲウチャイ】 こちらは、焼きビーフンです。 大きなゴロッとしたエビに加え、桜えびもたっぷりと入っていたので、とっても風味が良く、美味しかったです。 味付けも濃くなくあっさりしていたので、ずっと食べていたくなる、そんな癖になる味でした。 お皿に添えてあるレモンを加えるとさっぱり爽やかな味に、テーブルに置いてあるナンプラーを加えるとより癖になる味になり、味の変化を楽しめるのもよかったです。 【カオ ソイ】 タイカレー味のラーメンです。 ココナッツミルクの甘みとタイ独特の香辛料がきいていてこちらもとっても美味しかったです! グリーンカレーが好きな方は、好みの味だと思います。 今回は勢いよくふたりで6品も頂いてしまいましが、どの料理もほんとに美味しく、ペロッと食べてしまいました。 特にガイトード、魚の唐揚、パッタイ、カオソイはまた食べたいと思う、癖になる美味しさでした。 ゲウチャイさん、たくさんの美味しい料理に囲まれた、幸せな時間をありがとうございました!

2023/11訪問

1回

Empire Steak House Roppongi

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Empire Steak House Roppongi

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.61

479

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今回は、土日限定のコースのお料理をいただきました。コース内容は、サラダ・スープ・ステーキ・デザートプレート・飲み物(コーヒーか紅茶)です。メインのお肉は、プラス5000円くらいでエンペラーステーキに変更をお願いしました。お料理やサービスの質などの詳細は以下の通りです。  【サラダ(シーザーサラダ)】 サラダは、シーザーサラダかグリーンサラダかを選べ、私はシーザーサラダをいただきました。 シーザーサラダは、使われている野菜はレタスのみで一見シンプルなサラダに見えます。ですが、粉チーズや薄くスライスされたチーズがふんだんにのっていて、チーズの旨味をしっかりと堪能することが出来るサラダです。チーズ好きには堪らない一品だと思います。 レタスもシャキシャキで、みずみずしく、とっても美味しかったです!! 【スープ(オニオンスープ)】 スープは、オニオンスープか本日のオススメのどちらかを選ぶことができ、私はオニオンスープを頂きました。ちなみに私が訪れたときは、本日のオススメの方は、貝柱が入ったクラムチャウダーのようなものでした。 オニオンスープは、オニオングラタンスープのようなもので、オニオンスープの上にバゲットとこんがり焼けたチーズがのっていました。 スープは、コクと深みがあり、玉ねぎとコンソメの旨味と甘みがギュギュギュっと濃縮されていました。スープ自体はそんなに量がないのですが、煮詰まってとろとろになった玉ねぎがびっしり入っていて満足感がありました。 このスープと、上にのっているとろ~っととろけているチーズを一緒に口に運ぶと、玉ねぎとコンソメの旨味とチーズのまろやかさがマッチしてとっても美味しかったです! 【ステーキ(エンペラーステーキ)】 一緒に行った人に教えてもらったのですが、エンペラーステーキとは、シャトーブリアンとサーロインが両方入ったステーキだそうです。 ステーキは、お好みの焼き加減で焼いていただけます。私はミディアムを注文をしました。 ステーキが運ばれてくると、こんがりとお肉が焼けたいい香りがしてきます。そして、大皿にのったお肉を、お店の方が取り分けてくださいました。 ステーキのお味については、シャトーブリアンとサーロインに分けてお話します。 ○シャトーブリアン 赤身の密度が高く、肉々しいお味です。「the ステーキ」という感じのお肉でした。こちらのお店のステーキはかなり分厚いですが、お肉が柔らかいため、ナイフで簡単に切ることが出来ました。かなりボリュームはありますが、脂身がそんなに多くなく、あっさりとした感じなので、最後まで美味しくいただくことが出来ました。 ○サーロイン サーロインは、シャトーブリアンに比べ脂身が多く、まろやかなお味のお肉でした。ミルキーな感じが美味しかったです。 ステーキには、バターソースがかかっているのですが、肉汁とバターのコクが相まってよかったです!お好みで卓上に置かれているトマトソースをかけることができるのですが、バターソースのみでもとっても美味しくいただけます! ステーキの付け合せは、マッシュポテトとクリーミーなほうれん草の和物です。ステーキを食べているときの箸休めにちょうどよかったです。 【デザート】 訪れたときのデザートプレートには、ガトーショコラとオレンジのソルベがのっていました。まったりしたガトーショコラとさっぱりしたオレンジソルベの組み合わせがよかったです。 【サービスの質】 こちらのお店の店員さんは、飲み物が少なくなっていたらすぐにお代わりをささっと注いでくださったり、ステーキのお取り分け皿は熱々のお皿をくださったりして、きめ細やかなサービスをしてくださいました。 また、最初は高級ステーキのお店ということで緊張していましたが、店員さんが気さくに明るく話しかけてくださったお陰で、徐々に緊張がとけて中盤からはリラックスしてお食事を楽しむことが出来ました。 加えて、クリスマス近くということで店内はツリーやリースで飾り付けしてあったり、リスマスソングがBGMでかかっていたりして、クリスマスのワクワク感を味わいつつ、お食事を楽しむことが出来ました。 お料理も美味しく、サービスも丁寧で、最初から最後まで 楽しくお食事を楽しむことができました! お店の皆さま、素敵なひとときをありがとうございました!!

2022/12訪問

1回

博多長浜ラーメン みよし

三条、京都市役所前、三条京阪/ラーメン

3.59

878

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

京都に行くと必ず訪れる大好きなラーメン屋さんです! 普段ラーメンはそんなに好んで食べないのですが、ここのラーメンは大のお気に入りです。 とにかく豚骨スープが美味しいです。 旨味と甘みが強いコクのあるスープですが、後味は不思議とさっぱりしています。 そのため、最後まで美味しくいただくことができます。 チャーシューも柔らかく、美味しいです。 卓上にごま、紅生姜、辛味噌など色んな調味料があり、自分で好きなようにカスタマイズ出来ますが、 もとの豚骨スープの味が完璧なため、カスタマイズせずにいただくことをお勧めします。 美味しい幸せな時間を、ありがとうございました! また京都に行った際は伺います!!

2024/05訪問

1回

カネルブレッド

黒磯/パン

3.58

189

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

友人と那須旅行に行った際に訪れました。黒磯駅の直ぐ目の前にあり、アクセスしやすかったです。 旅行初日のお昼にこちらのパンをいただいて、友人と「美味しすぎる!!」となりました! 今回いただいたパンは以下の3種類です。 【あんバターパン】 ミニ食パンにあんことバターがたっぷり入っています。 あんこは甘さ控えめで、小豆の味がしっかり感じられて、素朴なんだけれども、とってもおいしいあんこでした。 バターは、くど過ぎず、けどバターのまったりした旨味がしっかりありました。 ミニ食パンは、ほんのり甘く、もちっとした生地で、小麦の風味に癒やされました。 あんこもバターも食パンも、どれも単体で頂いても美味しかったです。そして、3つが合わさると更に美味しさが増しました! 【ハムとチーズのサンド】 ハード系のパンにハムとチーズがサンドされたシンプルなサンドイッチです。 これがびっくりするくらい美味しかったです! まずパンが美味しい。小麦の香りが豊かで、食感はもちっとしています。 そしてチーズとハムの旨味と塩気がパンにとっても良く合っていました。 シンプルなんだけども、素材の味が存分に活かされている、そんなサンドイッチでした。 【コーヒーロール】 シナモンロールのコーヒーバージョンみたいなパンです。コーヒーのほろ苦さと香ばしい風味がとっても癖になります。 コーヒー好きな人には是非召し上がっていただきたいです! こちらのパンはどれもほんとに美味しくて、一口食べるごとに感動してしまいました!! そして、美味しすぎて旅行最終日にお家にお土産として、こちらのパンをたくさん買って帰りました!笑 幸せな時間をありがとうございました!! また那須を訪れた際は、伺わせていただきます。

2024/02訪問

1回

胡桃堂喫茶店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

胡桃堂喫茶店

国分寺/喫茶店、カフェ

3.69

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.5

友人とお茶をしにお伺いしました。 日曜日の16時くらいにお伺いしましたが、満席だったため、席が空くまで20,30分ほど待ってから入店しました。 2階の席に案内していただきましたが、広々とした落ち着いた空間で、家具などもとってもお洒落で素敵でした! 今回オーダーしたのは、コーヒーと台湾カステラとかぼちゃプリンです。カステラとプリンは友人と半分ずつ頂きました。 それぞれのお味はというと… 【コーヒー】 滑らかな舌触りで、コクがありとっても飲みやすいです。 陶器もつるっとしていて、コーヒーの滑らかさを際立たせている様に感じました。 【台湾カステラ】 ふわっふわで決めの細かいしっとりした生地は、お口に入れるとほわ~っとほどけます。 軽い食感で甘さも控えめなので、いくらでも食べれちゃいそうなカステラです。 卵の優しい風味も感じられて美味しかったです。 【かぼちゃプリン】 かぼちゃのこっくりとした甘さが口に広がりとっても美味しいです。 正直かぼちゃプリンはこちらのを頂く前まではあまり好きではなかったのですが、こちらのかぼちゃプリンはとっても美味しいと感じられました! かぼちゃ本来の自然な甘さが感じられたからかな…? アクセントのカラメルも甘さが控えめなので、プリンの風味を邪魔することなく、味変を楽しめます。 落ち着いた雰囲気の中、美味しいコーヒーとスイーツを頂けて、満ち足りた幸せな時間を過ごせました。 胡桃堂喫茶店さん、ありがとうございました!!

2023/10訪問

1回

BOUCHERIE AmiaBras

渋谷、表参道、明治神宮前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.45

163

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

平日のランチタイムに伺いました。 燻製サバのサンド(1000円)をいただきました。 ワンプレートの中に、サラダ、ポテト、冷製ポタージュ、サンドが乗っていて、とても満足出来るランチでした。 サラダは、フレッシュな野菜に酸味の効いた美味しいドレッシングがかかっていて、さっぱりと頂けます。 ポテトは、全く芋臭さがなく、じゃがいもの甘みがすごくあって、美味しかったです。 ポタージュは、濃厚かつスパイスが効いていて、癖になるお味でした。 メインの鯖サンドもとっても美味しかったです。 燻製された鯖は旨みが凝縮されています。けど、オニオンのマリネや野菜がたっぷり入っているので、さっぱりと頂けます。 ふらっと入ったお店でしたが、こんな美味しいランチに出会えるなんて、運に恵まれた1日でした! また伺います! 美味しいランチをありがとうございました!

2024/04訪問

1回

厳選洋食さくらい

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

厳選洋食さくらい

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、ハンバーグ

3.71

1355

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

土曜のお昼に伺いました。 数日前に電話で予約しようとしましたが、すでに予約は埋まっているということ。 ただ、並べば入れるということだったので、土曜の12時過ぎに受付をしました。 30分ほどで席が準備できるということと、20分後くらいまでに戻ってくれば、一旦外に出てもいいということでした。 お店はそこまで広くなく、待つスペースもほとんどなかったので、周辺をぶらぶらと散策して、時間を潰しました。 そして、受付から20分後くらいにお店に戻ると、もうすでに席の用意が出来ているということで、案内していただきました。 私はオムライスセットを今回注文しました。 オムライスに、サラダとスープがついています。 サラダはフレッシュで、ドレッシングがとっても美味しかったです。 スープは、人参のポタージュで、人参の甘みが感じられ美味しかったです。 メインのオムライスのお味はというと… 玉子はなめらかに作られて、トロトロ。味はシンプル。 チキンライスもシンプルなんだけども、甘みと旨みが、感じられました。 トマトソースは酸味が程よくあり、オムライスをあっさりとした風味に変えてくれます。 ゆっくり味わって食べたいけど、美味しすぎてスプーンが止まらず、あっという間に食べ終わってしまいました!笑 とっても好みのオムライスで、美味しかったです。 さくらいさん、幸せな時間をありがとうございました!

2024/04訪問

1回

うさぎや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや

上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き

3.84

2797

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の11時頃伺いました。 10人弱並んでいましたが、レジが3台用意されているため、1,2分ほど待っただけで直ぐに購入することが出来ました。 購入したのはどら焼き(240円/個)です。 家族の分も合わせて3つ購入しました。 どら焼きの生地は、 しっとりで、気持ち少しもちっとしている食感で、 お味は、優しい甘さで、素朴なお味です。 そして、とにかくあんこが美味しい!! 小豆の豊かな風味と、程よい甘さがある、とっても上品な粒あんです。 あんこにこんなに感動したことは今までないかもしれないです。 感動するけど、ほっと安心する、そんな素敵なお味のどら焼きでした。 また上野近くを訪れたら、どら焼きを買いに伺いたいな〜、と思います。 美味しいどら焼きをありがとうございました!

2024/01訪問

1回

C'EST UNE BONNE IDEE

自由が丘、九品仏、奥沢/パン

3.58

177

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今回は土曜日の17時頃に伺いました。パンの種類は限られていましたが、それでも10種類は以上はありました。 今回購入したのは、クロワッサンと食パンです。 【クロワッサン】 外はサクサク、中はもっちもちで、食感が印象的なクロワッサンでした。 お味は、バターの風味が強すぎず、重たくない味わいでした。 【食パン】 こちらはクロワッサン以上に衝撃な食感でした! とにかくもっちもちで、手で少し摘んだだけでも、ぐにゅっと潰れてしまうほどでした。 お味は、小麦の風味と、ほのかな甘みが感じられ、ほっこりする味わいでした。 食感も味も、止まらなくなる美味しさです。(ほんとに手が止まらなくなって、写真を撮るのを忘れてしまいました...) またこの食パンを買いにお店に訪れたいな〜と思いました。 幸せになれるパンをありがとうございました!

2024/01訪問

1回

レ・アントルメ国立

国立/ケーキ、パン

3.60

234

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

昔から家族で特別な日に訪れたりする大好きなお店です。 今回は元旦のお昼すぎに伺いましたが、お店には4,5組ほど他のお客さんがいらっしゃいました。 購入したのは、モンブラン、ショートケーキ、マカロン、クロワッサンです。 【モンブラン】 モンブランはここのモンブランが一番好きです! 外側のマロンペーストはとっても濃厚でまったりしていて、中のクリームととっても合います! 濃厚だけど、甘さは程よいため、ペロッとあっという間に食べてしまいます。 【ショートケーキ】 いちごがたっぷりと入って、とってもフレッシュなショートケーキです。 こちらもペロッと食べれてしまいます! スポンジは少し硬めに感じますが、昔ながらのケーキ屋さんって感じがして、ほっと落ち着くスポンジです。 生クリームも甘さ控えめで、苺の味を邪魔することなく、うまく調和しています。 【マカロン】 マカロンも甘さが程よく、シンプルで美味しいです。 紅茶といただくと、とっても幸せな気持ちにさせてくれます。 【クロワッサン】 レ・アントルメは、ケーキなどのお菓子だけでなく、パンもとっても美味しいです。 クロワッサンは口にいれると、バターの香りがふわっと広がり、とっても美味しいです! バターの風味をとっても感じられるのに、バターの重たい感じはそこまでなく、最後まで美味しく食べられます。 今回も素敵なお菓子とクロワッサンをごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

旬の味 ごろさや

伊豆急下田/日本料理、海鮮

3.56

195

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

エミリー・フローゲ

立川北、立川、立川南/カフェ、ケーキ

3.59

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

エミリーフローゲさんは、とってもお気に入りのお店で、高校の友人と立川で会うとだいたい訪れます。 いつもはおやつの時間にケーキのみをいただきますが、今回はランチの時間にランチセットを注文しました。 スープ、サラダ、サンドイッチ、ケーキのセットです。 サンドイッチは3種類から、ケーキはお店のショーウィンドに並んでいるものから選べます。 〈サラダ〉 苺がのったお洒落なサラダでした。 フレッシュな苺の甘みと酸味が、カッテージチーズのコクと相まって、美味しかったです! 〈サンドイッチ〉 食べやすいサイズで、具もたっぷり入っていました。 〈チーズケーキ〉 私はチーズケーキを今回注文しました。 とにかくチーズの味が濃厚で、とっても美味しかったです! エミリーフローゲさん、 今回も素敵時間をありがとうございました! また伺います。

2024/03訪問

1回

トマト

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

トマト

荻窪/カレー

3.93

2183

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.0

10時過ぎに並ぶと既に10人くらいの方が並んでいました。このぐらいだったらオープンと同時に一巡目で入れるかな〜と思って開店を待ちました。 しかし、開店するとちょうど私達の前の人たちまでしか入れず、12時前に2巡目での入店となりました。 今回連れとオーダーしたのは、タンカレーと、和牛ジャワカレーです。(写真はタンカレーです。) どちらのカレーもとっても美味しくて、チーズとレーズンがのったご飯とも相性がよく、ペロッと食べれちゃいました。 【タンカレー】 大きなタンの塊がゴロッと入っています。 タンはとっても柔らかく煮込まれて、力を入れずにナイフで切れました。 口の中にいれると、タンがとろっとほどけて、感動しました!! こんな柔らかいお肉は、人生で初めて! 本当に歯がいらないんじゃないかってくらいタンが柔らかく、まさに飲めるカレーでした。 ルーは色んなスパイスの風味がして、そしてちょこっと苦みもあって、とても美味しかったです。中辛をオーダーしましたが、そんなに辛くなく食べやすかったです。 【ジャワカレー】 こちらはサイコロの形みたいなお肉がいくつか入っています。お肉は美味しかったですが、正直タンカレーのタンと比べると、タンの方が断然柔らかく、美味しく感じました。 しかし、ルーの味はこちらのジャワカレーの方が好みでした。 ジャワカレーのルーは、口に入れた直後は、甘みがふわっと感じられるのですが、後味はスパイスのキリッとした辛さがあり、メリハリのある味でした。 普段辛いのは苦手ですが、こちらのジャワカレー(辛口)は全く苦になる辛さではなく、最後まで美味しくいただけました。 トマトのお料理は、値が少し張るため、日常的には行きにくいですが、またタイミングをみて、美味しいカレーを食べに訪れたいと思います。 感動するカレーをありがとうございました!!

2023/11訪問

1回

らーめん大金

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

らーめん大金

佐野市、佐野、田島/ラーメン、餃子

3.69

824

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

TVで佐野ラーメンをやっていて、佐野ラーメンが無性に食べたくなってしまったので家族で佐野までドライブがてら行きました。 日曜の開店1時間前にお店に到着し、受付を行いました。 受付順は10番目くらいでした。 お店を車で離れると、駐車場が満車になってしまう恐れがあるため、近くの公園まで歩いていき、そこで時間を潰しました。 そして、開店時間10分前にお店に戻ると、お店の前にはたくさんの人が開店を待っていました。 お店が開店し、無事に一巡目でお店に入り、チャーシュー麺と餃子を注文。 しばらく待つと、大きなお肉がのったチャーシュー麺と、まん丸の大きな餃子が運ばれてきました。 まずは、チャーシュー麺から。 スープは、薄めの醤油味。けど、鶏やらの出汁がたっぷり効いて旨味が強い。 麺はつるつるで喉越しがいい。 そしてチャーシューは、とっても柔らかくて豚の旨味がぎゅっと詰まって美味しい。 普段は、ラーメン1杯を食べようとすると、途中で重たく感じてきて食べるのが辛くなってくるのですが、ここのラーメンは、あっさりしてででも旨味があって、最後まで美味しくいただけました。 次に餃子。 普通の餃子の1.5倍以上のサイズはあり、重たそうだな、と思ったのですが、食べたとたんにその思いは消えました。 野菜がたっぷり詰まって、餃子もとってもあっさりしてます。でも、ただあっさりしているのではなく、野菜の旨味や甘みが感じられて、とっても美味しかったです。 ぺろっと一人で3個食べれました。 ラーメンも餃子もどちらもとっても美味しかったです! 一緒に行った家族もとても満足していました。 また、メニューにはカロリーや塩分量なども詳しく書いてあって、とても親切なお店だな、と感じました。 店員さんも温かかったです。 幸せな時間をありがとうございました!!

2023/11訪問

1回

スパイスバザール アチャカナ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイスバザール アチャカナ

新宿西口、西新宿、西武新宿/インド料理、バー、インドカレー

3.72

637

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2週間ほど前の土曜日18時過ぎに予約せずにお伺いしたときは、予約で埋まっていたみたいで「カレーのみだったら」ということでした。 一品料理も食べたかったためその時は断念して、今回は予約をしてお伺いしました。 頂いたのは、以下のお料理です。 (星付きはまた食べたいお料理) ☆ポークバイマックル (日替わりカレー) ・ケララシュリンプ (日替わりカレー) ☆タンドリーチキン2種 ☆ジャスミンライス ・ナン(ハーフ) ・チーズナン ・ラッシー それぞれのお料理について、詳しくお話ししていくと... 【ポークバイマックル】 見た目は茶色いカレーです。 口に入れた瞬間、東南アジア旅行で食べた料理の記憶が蘇ってきました。 バイマックル = こぶみかんの葉 みたいです。バイマックルはトムヤムクンにも使われているみたいです。どおりで、東南アジアで食べた味だ、と思ったんだ。 スパイシーでけっこう辛かったのですが、辛みを上回るスパイスの旨味や爽やかな風味があり、もっと食べたいとなりました。 本当に美味しかったです。 【ケララシュリンプ】 こちらのカレーは、ココナッツの風味が強く、けっこう甘めでした。パクチーの爽やかな風味と海老の旨味がココナッツと合わさって美味しかったです。 大きなプリッとしたエビが4つも入っていて満足感がありました。 ただ、個人的にはポースバイマックルの方が好みでした。 【タンドリーチキン2種】 タンドリーチキンは一個が大きくて食べごたえがありました。お肉は柔らかくてとっても美味しかったです。2種類お味があって、写真の黄色い方は爽やかな味付け、赤い方は辛めな味付けでした。個人的な好みでは、黄色い方が美味しかったです。 【ジャスミンライス】 正直、このお店のカレーにはナンよりもジャスミンライスの方が合うかな?と感じました。ジャスミンライスの爽やかな風味とスパイスシーなカレーの風味がマッチして美味しかったです。 【ナン】 ナンはハーフを頼みましたが、けっこう大きかったです。女性がナンを注文される場合は、ハーフサイズがいいかもです。ナンは、ふわふわというよりはパリッとした食感よりで、香ばしくて美味しかったです。若干甘めよりな味付けでした。 【チーズナン】 ナンの生地の倍くらいチーズがたっぷり入っていて、満足感がありました。ワインやビールと合いそうなお味でした。かなりチーズたっぷりなので、人によっては重たく感じる方もいるかもしれないです。 【ラッシー】 ラッシーは、甘さ控えめでシンプルなお味で美味しかったです。ただ、スパイシーなこちらのお店のカレーはお酒も合いそうだなと思ったので、また夜に訪れる機会があったら、今回ちょこっと気になったインドワインを飲んでみようかなと思います。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- ちなみに食べログでみたラムソーセージも気になっていたのですが、こちらは日によって提供の有無がわかれるみたいです。今回は残念ながらありませんでした...。 また、店内の雰囲気はお洒落で清潔感がありました。加えて、接客もフレンドリーかつ丁寧でした。 カレーは日替わりなので、違う味のカレーをいただきにまたアチャカナを訪れたいと思います。 今度はカレーのみでやっているランチに訪れようかな。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 【星の評価基準】 ☆3  普通に美味しいけど、二回目は行かなくていいかな ☆3.5  普通に美味しい、近くに来たらまた行きたい ☆4   食べた料理の一部が感動する美味しさ ☆5   食べた料理全部が感動する美味しさ

2022/09訪問

1回

平塚亭つるをか

西ケ原、上中里、梶原/和菓子

3.43

85

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

旧古河庭園を訪れた帰りに、こちらのお店を見つけました。 昔ながらの雰囲気に惹かれて、お店の中に入りました。 お店の中は、きな粉などの和菓子の香りに包まれていて、どこか懐かしい気持ちになりました。 私が、今回頂いたのはみたらし団子です。 他には、柏餅、大福、赤飯、おいなりさん、おはぎなどもありました。 こちらのみたらし団子は、かなりコシがあり、歯ごたえのあるお団子でした。 お米の優しい味と、そこまで主張の強くないみたらしが、相性ばっちりで美味しかったです。 みたらし団子は、一本170円で少し高いな〜と思いましたが、値段が高いだけの味と食べごたえはあると思います。 平塚つるをかさん、美味しくほっこりする時間をいただきありがとうございました!

2024/05訪問

1回

47都道府県の日本酒勢揃い 富士喜商店 新宿総本店

西武新宿、新宿西口、大久保/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.28

186

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

日本酒は数十種類、揃ってて、自分好みの日本酒を探すことが出来てとっても楽しく飲めました。 基本、どの日本酒も美味しかったです。 今回、料理は、酒粕ピザ、炙りしめ鯖、いぶりがっこ、クリームチーズの西京漬けを頼みましたが、料理はどれも美味しかったです。 たた、しじみのお味噌汁と、大根と鶏肉の煮物のお通しは食べ放題で、それがとても美味しかったです。 何杯もお代わりしてしまいました! 楽しく美味しい時間を過ごせて幸せでした! ありがとうございました!

2024/05訪問

1回

丸一食堂

下部温泉/食堂、そば、ラーメン

3.41

64

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

GWの12時過ぎに伺いました。私たちが入店した5分後くらいには満席になっていました。 今回私は、馬鹿丼と桜もつ煮をいただきました! 馬鹿丼のお肉は、臭みが全くなく、柔らかて美味しかったです! セットのお味噌汁もきのこや野菜がたっぷり入っていて、美味しかったです。 もつ煮も臭みがなく、まろやかな旨味が癖になりました。 普段はなかなか食べられない料理を頂けて、貴重な体験が出来ました。 美味しく珍しい料理を、ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

シェイクシャック ザ パーク フロント ホテル店

ユニバーサルシティ、桜島、安治川口/ハンバーガー

3.35

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

USJの帰りにゆっくり座って落ち着こうということで 、広い店内で混んでいなさそうなこちらのお店に、友人と伺いました。 今回は、シュルームバーガーをいただきました。 シュルームバーガーはきのこのフライ?みたいなのがとにかく美味しかったです。 数種類のきのこの旨みぎゅっと詰まったフライと、コクのあるソースが相性抜群でした!! USJで一日歩き回って疲れた身体にこのバーガーの旨みが、体中に染み渡りました。 東京にもいくつか店舗があるみたいなので、シェイクシャックさんにはまた行きたいと思います。 美味しい時間をありがとうございました!

2024/03訪問

1回

関口フランスパン 目白坂本店

江戸川橋、護国寺、茗荷谷/パン、カフェ、サンドイッチ

3.65

443

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

フランスパンとクリームパンをいただきました! フランスパンは、素朴なお味ですが、 小麦、バター、お塩の味がとってもバランス良くて、病みつきになる美味しさでした。 家族でひとり一切れだけ食べて、残りは翌日にする予定だったのに、結局食べ始めた数分後にはひとり3切れずつ食べちゃってました。笑 そして、クリームパンも美味しかったです! とにかく中のカスタードクリームが最高でした。 まるでプリンを食べているかのような、濃厚な卵の味が口いっぱいに広がりました。 正直、普段クリームパンを好んで食べることはないのですが、ここのクリームパンは、また食べたい、と思う美味しさでした。 パン生地はシンプルで、カスタードクリームの味を引き立てていました。 美味しく幸せな時間をありがとうございました!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ