beestyle0915さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

らーめん 賛平

鶴橋、玉造(JR)、桃谷/ラーメン

3.59

360

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昨晩閉まっていたので昼にリトライ。時短営業になっていた。 いつも単品か定食だが、今日はチャーシュー定食にしてみた。 にんにくまし、ネギましでいただき、うまいが肉が自分には多すぎた。 やはり普通のラーメン定食が自分には合っている。 しばらく見かけなかったおじさんがいたので病気とかではなく、たまたま自分がいったときに若者だけだったよう。 また、大阪に来たら寄るつもり。

2021/04訪問

1回

正宗屋 相合橋

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、おでん、鍋

3.50

534

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜なんばに着いたので、ドキドキしながら入店。 やっぱり大半が白板から消えていた。 どて焼きはあったので、瓶ビールと共に注文。 おでんはネギマが一つだけ煮えていたのでゲット。百円代で頼めるのは関東圏では考えにくい(五百円とかとるとこ多数)ので、見かけたら食べてみてください。大阪の人はあまり食べないようで、よく1本だけ残っていますが、2本頼むのは難しいです。 刺身も盛合せがもう内容だったので、おでん数点食べて今日は帰りました。

2021/04訪問

1回

琉球酒場 てびち屋本舗 松山店

県庁前、美栄橋、旭橋/居酒屋、沖縄料理、豚料理

3.44

104

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

松山のカプセルホテル近くで検索して、てびち専門店とのことで行ってみた。 てびち以外のメニューも多かったけど、割って飲むからか酒が軒並み割高に感じる値段なのは、どこも同じか。水割り3杯飲むなら、泡盛は一合頼む方が割安と前回訪沖で悟ったので、氷セットで頼む。 てびち刺身は、茹でて覚まして骨を抜いてあり、ゼラチンのプリプリのほか、あの小骨がないのでストレスフリー。 焼きてびちは、香ばしく、あげてびちより個人的な好みはこっちか。 てびちユッケは、てびち刺身のユッケあえで泡盛が進む味だった。 あげてびちは、やはり香ばしく旨いが、焼きてびちよりは年寄りにきつく、若者向けと思いました。 また訪沖したら寄りたいと思いました。

2024/02訪問

1回

八方

西大寺/ラーメン、お好み焼き

3.53

197

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日の病院帰りに久々に訪問しました。 駐車場がはしっこだけあいていたので駐車。 3組待ちで10分ほどで入店しカウンターへ。 並ぶようになったので、足が遠退いて一年ぶり。 子供のころから、なぜか病院帰りによることばかり。 来る度に値上げしているのは、今時仕方ないが。。中華そばを注文する。 個人的にはすわきとならんで、味の基準のラーメンなので、時々食べないと。 味は、具材も含めて少しずつ変わっており、今食べても美味しい。 山富士や富士屋が昔のレシピにこだわり、味がしなくなったのと比べて、今食べても美味しいラーメンです。 でも、本当に嗜好品なので、個人により好みが別れるのがラーメン。 個人的に美味しいので、その点は食べてみて判断下さい。

2023/05訪問

1回

山羊料理さかえ

牧志、安里、美栄橋/沖縄料理、肉料理、居酒屋

3.67

385

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

また来てしまったが、相変わらず山羊の刺身旨かった。 瑞泉龜出し1400円だったんですね。。 でも相変わらず楽しかったのでいいかと。 運よく今回も入れました。 一人で旅してて、寄るにはいいかと。 ヒージャー食べてすぐ帰ろうと思ったけど、結局アルコール度高くて、水割34杯分位になったので、そう考えると高くもなく。騒がしいのが苦手な人には向かないけど、一人旅の隙間にはいいかと。 赤瓜というのをいただいて、今後は西瓜買ったら皮まで食べないとと思いました。 いつも新しい発見があります。 ヤバいアルコールが回ってきた。 予想より旨く、おかわりしてしまった。 一週間のランチ代投資! 東京で食べたヒージャーがトラウマだったけど、新鮮で下処理がきちんとされてたら美味しいのは、鹿や猪と同じのようです。 私は美味しいと思いました。 静かにのみたい人には全く向きません。

2023/11訪問

2回

ラーメンきずな

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.48

169

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

列が少なかったので立ち寄る。15分で座れた! 初めてすべてデフォルトの麺半分をおーだー。 マシなしで食べると、ダン◯ツよりも肉が美味しい気がしたけど、舌に自信無いのでなんとも。 毎回生玉子試行錯誤しているけど、茹で玉子と選べればと。 たまに同じおじさんが凄い大盛食べているのが凄い。麺半分でも一時間後には眠くなるのはもう卒業しろと体が言っているのか。。

2023/01訪問

1回

やまと

県庁通り、城下、郵便局前/レストラン、ラーメン、洋食

3.49

676

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

昼休みをずらして13時過ぎに訪問。 狙い通りすぐ入れた。 一度も食べたことのなかったキムチそばを注文。 今日は若旦那がパワハラしてなくて気分は悪くならなかった。お父様がいたからかな。 結論として、もっと早く食べてみたら良かったな。トマト野菜そばも一年前に初めて食べてみたら旨かったが、キムチそばも旨かった。 高校生のころ初めて食べて30年位たったけど、五目そばばかり食べていたので、代がわりしたあとの新メニューは帰岡するまで知らなかった。 また五目そばの刻んだシナチク復活してほしいな。 昔は濃くておいしいと思っていたが、今はやさしい味で美味しいですわ。 土日は凄く並ぶので、雨の昼休みにまたいってみようかと。

2023/01訪問

1回

神戸サウナ&スパ

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/その他

3.17

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

一泊目サ飯セットを生ビールで。 肉団子がスパイシーで旨くて、単品でも追加した。 二泊目ミニ海苔弁当を瓶ビールと。 人が多いのがナンだが、サウナはキレイで飯が旨いな~ また来ようと思います。 シン醤油ラーメンも食べました。 サウナの後に食べるので、判断力は鈍くなっていますが、ご飯がとても美味しいサウナなので、冒険して初めての店に行くのがリスキーに感じてしまいます。 スーパーシートで寝たらおまけのビールも飲めました。

2023/02訪問

1回

ラーメンハウス 喜楽園

栄、常盤、弥生/ラーメン、餃子

3.46

157

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夜倉敷でお腹が減ったので検索、21時過ぎに行ってみた。 十数年前に来たことあるかも、でも美味しい記憶ないな~と思ったが、たしかラーメンしか食べていなかった。 口コミで量がすごいとのことなので、チャーハン持ち帰りで醤油ラーメンを頼んだ。 お母さんがつくってすぐ着丼したが、町中華のラーメンで旨いとは言えんが、年をとると優しい味に感じた。 味が濃いラーメンがしんどいので、いいかもと思った(凄く旨いわけではないが、不味い訳でもない)。 こんなもんかとずっしりとしたチャーハン持ち帰り、夜中に小腹がすいたので3分の1レンチンして食べた。 ウマッ。でも量が。。 翌日昼に3分の1食べた。残りは冷凍した。 今度は土日に行って、弁当3日分つくって冷凍しようかな~。 一度に食べると寝てしまいそうな量ですので、複数人でシェアをお勧めします。 チャーハンウマッ、一緒に食べればラーメンと餃子のカルテットが合いそうですね。 次は中華メニューを食べてチャーハン持ち帰りします。

2023/02訪問

1回

鬼ぼし

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/ラーメン

3.54

160

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝訪問して期間限定麺を注文。 朝からほぼ満席。 もう十回越える訪問だけど、岡山らしくない旨さ。 ただ、メインの煮干しラーメンの普通のやつが一番好みかも。 これはセメント系とか言うやつでしょうか。。 昔はやまとの中華そばも底に刻み竹の子とドロリとたまっていたなぁ。 味は全く違います。 ラーメンってもう気軽に食べれる価格じゃないね。岡山はセルフうどん多いし。家族で食べたらファミレスと変わらん。

2022/09訪問

1回

姫路タンメン

姫路、山陽姫路/ラーメン、中華料理、餃子

3.56

412

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

餃子を食べて飲んだ後に仕上げで伺いました。 看板メニューらしい姫路タンメンを頼みました。 なぜか「生姜なしでいいですか」と聞かれたので、「いや、入れて下さい。」と頼むと何か嫌そうでした。 メニューとか能書きだと決め手っぽい生姜ですが、何で入れさせたくないのでしょう?? 着丼まで約10分と長めでしたが、本読んでたので大丈夫でした。みんなながらなので時間がかかるのが普通のようでした。 タンメンは、生姜が利いて凄く旨い!何で無しを勧めるのか? メニューだと違う味がいくつか。 これはまた来なければ。

2022/04訪問

1回

味噌ら~めん ひばり

瀬戸/ラーメン

3.45

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お昼前の10時半頃伺いました。 8回目の来店です。 8割埋まってますが、駐車場の数が少ないからか、バラけて人が来ているようで、昼を避ければ並ばないでも食べれてます。 普通の味噌ラーメンを食べました。 全メニュー食べましたが、特にトッピングもせずスタンダードが一番自分には合いました。 飲んでは体に悪い年なのですが、またスープ全部飲んでしまいました。 味は濃いですが、最近の若向きほど塩分や旨味が濃すぎず、ほとんど札幌味噌ラーメンのチェーンがなくなった岡山では、いいポジションの店だと思います。 赤磐は何気に長く続く美味しいラーメン屋さんが多く、年配者はケチな外食嫌いの岡山は案外激戦かもしれません。 ところで以外と五十代になってしまった自分より先輩が目立ちます。 昔のチェーン味噌ラーメンより数段旨いのですが、ネギラーメン系同様なぜか定期的に食べたくなります。 家族でやってるんでしょうか。代替わりに成功している店も岡山は多いので、続いてほしいです。 後、朝思いついたら、半端な時間に食べれるのがいいです。 朝ラーメン岡山に定着してほしいですね。 今日もご馳走様でした。親族の土地の草刈りに県北に向かいます。

2022/04訪問

1回

麺屋 愛0028

緑井、大町、毘沙門台/ラーメン

3.46

152

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

二郎インスパイア系が食べたくなり、調べたが定休日のため、すでにうまいのがわかっている愛に。 頼んだことのないチャーシューアブラにんにく増を。 二郎系は都内や埼玉で食べ歩いたが、インスパイアの方が料理として美味しい。(個人の嗜好) 各地無添加には興味なく、うまいか否かなので、二郎系は信者が押し掛けて常連圧が強く、一見には敷居が高く排他的な上に汚い。 飲食店としてどうかという店も多いなか、地方のインスパイアのお店はきれいかつ少し変えてあって美味しい。 原理主義の信者も多いようですが、十日町の別の信者を増やしている店はいつも凄い行列。広島でも食べれる店が増えたのはいいこと。 でも行列ノーサンキューなので長く定着したお店でゆっくり食べたいものです。 お客さんもたまたまおっさんばかり、騒いだり店員さんと会話したがる若者がいないので安心です。

2021/04訪問

1回

北海道らーめん みそ熊 御徒町駅前店

御徒町、上野御徒町、上野広小路/ラーメン

3.25

134

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

上京時に快活CLUB上野広小路店へ泊まり、深夜にお腹がすいたので御徒町駅前のえぞ菊へ向かったが、コロナ時短で21時閉店だった。 ばんからと迷ったが、食べたことなかったので入店。 初めてなので普通のみそラーメンを注文する。 種類が多く、次回に備えて脳内シミュレーションをしていると着丼。 普通に美味しい。大盛無料だったが、メタボで孫を見るまでは死にたくないので普通にしてよかった。 テーブルの無料調味料が豊富で、大盛でライスをつけても食べれていたはず。 スープを気がつけば飲んでおり、あわてて自粛。 えぞ菊に行けなかったが知らない店に出会ってラッキー。 なぜかみそラーメンが御徒町駅でかち合っていた。 メタボおじさん向けに麺小盛りでおつまみとビールがついたセットがあれば個人的には最高。 醤油・塩・辛味噌を食べるためまた来店します。 ばんから味噌もうまいので、少なくとも三店美味しい店があるので、また上京したら御徒町に泊まります。 快活CLUBで24時間3000円未満という格安で泊まれます。

2021/04訪問

1回

辻スーパー

旭橋、県庁前/コンビニ・スーパー

3.10

15

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

旭橋駅より、徒歩で波之上神社と対馬丸記念館に行き、波之上温泉で整って、また旭橋駅に徒歩で向かう途中にて遭遇。以前も気になったが、勇気を出してよってみた。 ものすごいいかがわしいエリアの縁にあり、お子さま連れやカップルさんには気まずくて不向きな立地。一般の商品はコンビニ並み価格でスーパーらしくないが、惣菜コーナーが凄かった。 沖縄料理や沖縄ナイズされた弁当や惣菜が多く、珍しい食品があった。 悩んだあげく、煮込み弁当を購入。あと謎の餅菓子を五種類から黒いやつを選択。 宿のカプセルホテルにつき、周辺を見て回るが、割高そうな飲み屋ばかりのため、コンビニでビール買って戻り、弁当を食べる。 てびちではなく、鶏肉だったが、大きな大根・人参、厚揚げ、昆布、沖縄かまぼこがおかず。ご飯はひじきの入ったジューシーだった。 ビールによくあい、濃すぎず薄すぎずとおかずとのバランスがよく、美味しくいただきました。謎の餅は、水餅?にピーナッツを絡めたもので甘過ぎず、爽やかな後味でデザートとして良かったです。 今度は別の弁当と沖縄風?麻婆豆腐を買ってみたいと思います。 観光客向けっぽくない地元食を探検する嗜好の方には向いている気がします。 旭橋駅からは、徒歩で15 分ほどで、西消防署通りを行けば、途中には三笠久米店や天妃そば等があります。

2024/02訪問

1回

ピレーネ

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/カレー

3.42

150

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

洋食ACEに並んだが、いつも気になっていたので、方針転換。 カツカレーかビーフカレーの基本二択のようなので、ビーフカレーを選択する。 まっ黄色のルーでバラ肉やスジ肉がゴロゴロ入っておる。 付け合わせはキャベツなど複数野菜のピクルス。 なかなかスタンダードなカレーで肉が多くて食べがいがある。ルーもたっぷりかかっていて好み。 プラザ地下はライバルのカレーが多いけど、どこも美味しいお店ばかり。 (CoCo壱が好みから外れてなければ、の条件付き) ラーメンと同じで嗜好性が多様なので、全員一致は難しいので、一人飯の時におすすめです。 今日は成人式のためか、全体的に空いていた。 カツカレー頼む人が大半でした。

2024/01訪問

1回

きしもと食堂

本部町/沖縄そば

3.70

912

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美ら海水族館の戻りに立ち寄り。15時だからか、並んでなく、すぐはいれた。 ぜんざい屋さんと共同の駐車場あり、きしもとと表示ないので観光の方は注意。 すぐ近くにも点数高い店あるのが気になるけど、それ以外も気がつけば寄りたいので小を注文。 幅広麺で、八重そばという麺より幅広ピロピロ麺。 名護そばというカテゴリーみたいです。 肉が大きかったです。 お値段はネットでみたより大分値上がりしていました。 明らかに材料が値上がりしているのだから仕方ありません。 値段末置きで力尽きるより、美味しいお店は値上げして生き残って欲しいです。 不味い=安いじゃあないから、お店選びが難しいですな。

2023/11訪問

1回

METRO RAMEN

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ラーメン

3.64

505

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

1回

守礼そば

赤嶺、小禄/沖縄そば、沖縄料理

3.49

287

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

夜は再び守礼そばにした。 そばだけでなく、郷土料理があり、どうみても地元の人が多いので、現実の沖縄の食に近いのではと想像。 飛行機事故の影響か、国際通りの観光客が少なく、どの食べ物屋さんも空いてたが、焼き肉や沖縄料理居酒屋で、そそらなくて結局赤嶺に戻った。 19時半ごろだったが、家族連ればかりで独り者は自分だけだった。。 前回焼き魚の御膳にしたので、今回は煮魚の御膳に。 そばは、前回と変えてスープこってり+柔らか麺を選択。 運ばれて来ると、煮魚は勘違いでてびちだった。 ところが、付け合わせの青菜・厚揚げ・人参・大根のバランスがよく、かなり旨かった そばもかつお味と違った味だったけど、やはりかつお味だったような。。 味覚に自信ありません。 次回は、薄味そばと何か一品を頼もうと思います。 ゆっくり朝を過ごしホテル近くの店を調べ、点数で選択。(点数あてにならないけど。。) 魚まるという行きがけの店が気になったけど、やはりローカルフードを選択。 並んでるわ、と思ったらまだ空いてなかった。すぐに開店。 定食・そばのメニューが豊富で迷う。 ゴーヤが季節でないらしいが、店員さんに色々聞きながらセットを注文。 (うちなーそば小のカツオ味・柔らか手打ち麺・ジューシー・豆腐チャンプル) スープは、あっさり・こってり・カツオ味の選択枝。麺は固め・柔らか手打ち麺の選択枝。 中身汁(モツ)や味噌汁(具だくさんけんちん汁みたいなやつ)もあり、次は食べんと。 ほかの口コミにもあったけど、全部美味しかった。 最初はセットをお勧めします。

2024/01訪問

2回

中華そば ふじい 難波千日前店

大阪難波、日本橋、近鉄日本橋/ラーメン、餃子

3.58

722

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

飲んだあとシメが欲しくなり、ラーメン屋を探す。 近隣検索で見つけた中華そばを選択する。 席空いているのに意味なく遠く離れた所に並ばされ、後から来た組はそのまま案内され、入ってみるとやはり席は割と空いていた。 落ち込んだ気持ちで中華そばを注文。 食券を買ってから並ばないとほっとかれるルールだったよう。。 外人店員さん、ポイントを説明してほしかった。。 結論として旨かった。 尾道や笠岡ラーメンににてるけど、油と背油、醤油ガツンでそれぞれの老舗よりは旨かった。 ラストオーダーギリギリで入店した組も、店員さんが待たせた挙げ句に断られていた。。 チャーハンを作る手際が凄く、旨そうで見とれた。 スープを飲み干さない前提で旨かった。(老舗は飲めるな) 今度は最初からこの店に来て、チャーハンのセットを食べようと誓う。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ