10sei26さんの行った(口コミ)お店一覧

8031f5のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

手打ちうどん こんぴらさん

尼崎(阪神)、出屋敷、大物/うどん、そば、天ぷら

3.46

123

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

たまたまですが、満月&中秋の名月の日に月見うどんを食べに伺いました。 安くて美味しいので子供の頃から大好きなお店です。 私が子供の頃には杭瀬に店舗があり、よく通ってました。 あの頃と変わらず今もねぎと天かすはセルフで入れ放題。 久し振りでしたが相変わらず、美味しかったです

2023/09訪問

1回

若菜そば 阪急石橋店

石橋阪大前/立ち食いそば、うどん、そば

3.03

19

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

紅葉を求めて箕面〜勝尾寺を散策した後、少し体が冷えたので暖かいお蕎麦をいただきに伺いました。 月見だけてはなく、玉子とじがラインナップされてて嬉しかったです。 月見そば食べるつもりで入店しましたが、すぐ玉子とじそばに飛びついちゃいました 暖かくて美味しかったです。

2023/11訪問

1回

おらが蕎麦 堂島地下街店

北新地、渡辺橋、西梅田/そば、居酒屋、おでん

3.14

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

出張から本社に戻る途中、上司と2人で昼ごはんを食べに伺いました。 上司はかき揚げ蕎麦が食べたかったらしいですがメニューになく、2人ともランチセットの温玉蕎麦としらすご飯を注文。 無料でそばを1.5盛りにできるそうですが、自重しました。 お味の方は…可もなく不可もなくって感じでした

2024/02訪問

1回

蕎麦一献 げん あまがさきキューズモール店

尼崎(JR)/そば、居酒屋、おでん

3.04

68

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

親戚一家と一緒にお昼ご飯を食べに伺いました。 メニュー豊富なので何にしようか迷いましたがえび天カレーそばをいただきました。 蕎麦屋さんのカレーは出汁が効いてて美味しいですね☺️ ビールにもよく合いました。 白ご飯も食べたかったですがぐっと我慢しました…

2024/01訪問

1回

百万石うどん 近江町店

北鉄金沢/うどん、そば、丼

3.37

116

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

近江町市場内でのどぐろ飯を食べた後、少し物足りないないぁと思ってたら、こちらのお店が目につき伺いました。 うどんのほかにラーメンもあったのでラーメン注文しちゃいました。 シンプルなラーメンで特別美味しくもなく、不味くもないラーメンでした

2023/12訪問

1回

鴨池・垂水フェリー 南海うどん

垂水市その他/うどん、そば

3.35

92

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

叔母と従姉妹と3人で垂水市から鹿児島市に向かう際に遅めの昼ご飯をいただきに伺いました。 何度も食べてますが、やっぱり鴨池・垂水フェリーに乗ったらこちらのうどんが食べたくなります。 いつも月見うどんをいただきます。 安定のお味です フェリーから見える桜島の写真と一緒に。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ