★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 694

ジェラテリア アクオリーナ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺、中目黒/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.95

1122

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

◆外観 2012年5月18日OPEN ※無料駐車場ありません ◆店内 テーブル4卓✕2席 電車の音が大きく聴こえます ※トイレなし ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ■種類を選びます ・1種盛り ¥600(プレミアム¥750) or ・2種盛り ¥650(プレミアム1/2¥750) or ・3種盛り ¥700(プレミアム1/3¥780) ■カップ or コーンのみ+¥50 ●3種類 プレミアム ¥780 ◆ピスタチオ ※プレミアム ◆フレッシュミルク 幸せな牛のミルクは美味しい ◆ピオーネ シャーベット 皮入りで甘さとさっぱりさのバランスよく美味しい!★ ●3種類 プレミアム ¥780 ◆フルーツほうずき ※プレミアム シャーベット 酸味と独特の味わいがいい 粒粒食感と酸味が効いてる ◆オリーブオイル ◆梨 シャーベット 想像通りに美味しい! シャーベットが美味しい!★ ジェラテリア アクオリーナ 03-5708-5787 13:00~21:45Lo 日祝~20:00 月曜日 火曜日 不定休 東京都目黒区五本木1-11-10

2022/10訪問

1回

アステリスク

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ

3.94

1325

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

◆外観 2012年5月5日 並んでます ◆ショーケース 色が鮮やかで良かった ◆店内 丸テーブル3卓×2名様 窓側にちょこっと ◆パフェやドリンクメニューもありました ◆モンブランクレメ590 ※1番人気 メレンゲにアーモンドダイスをカリカリにしていれてある、そこへマロンを1つ入れた生クリームの上から、モンブランにクリームが綺麗にかかってました ◆ガトーフレーズ450 ショートケーキ スポンジと生クリームのシンプルな仕上がり 小ぶりの苺がまるまる入っていました ◆ナナ650 見た目の濃いピンク色がいい シトラス風味のベリーのプチガトーは、甘酸っぱくてそれがいい ◆コーヒー450

2019/06訪問

1回

GAZTA

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

GAZTA

白金高輪、泉岳寺、白金台/ケーキ

3.87

950

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

◆外観 2018年7月5日OPEN 左側の入口から入って出口から帰ります ※無料駐車場ありません ◆店内 ショーケースに綺麗にチーズケーキが並んでます ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー ◆ガスタの白いくりーむぱん ¥500 ※白金本店限定 クリームを食べるパン。 バスクチーズケーキを滑らかなクリーム状にし、 ふわふわもちもちのパンで包みました。 さらにパンの上にはバスクの塩をふりかけ、飽きの来ない味に仕上げました。 美味しい!★★★★ ※ご予約は 3 個から承ります。 ◆GAZTA TARTA バスクチーズケーキ 8cm/1名様用 ¥800 (15cm/6~8名様用 ¥4,800) クリーム色の箱が可愛い!★ 心地よい優しい口当たりに焼き上げられた見た目 食べる直前に冷蔵庫から取り出し10分程度常温に戻してからいただきます しっとり滑らか優しく濃厚~~!★ ◆TIXI GAZTA TARTA チキ バスクチーズケーキ 5cm 4 個入り ¥1,500 ※白金本店限定 バスクチーズケーキのとろける食感はそのままに試行錯誤 直径約5cm のひとくちサイズ ミニサイズのチーズケーキが可愛い! 小さいながらもバスクチーズケーキの食感・味わい 食べやすかったです ◆CHOCOLATE GAZTA TARTA チョコレートバスクチーズケーキ 8cm/1名様用 ¥920 ・ホイップクリーム付き チーズとチョコレートの絶妙なバランスで、ねっとり濃厚 上には、ザクザクとした塩クッキーが乗ってます チーズケーキ GAZTA (ガスタ) 白金本店 03-3440-7495 9:00~19:00 月曜日 東京都港区白金1-14-10 1F

2024/05訪問

1回

ハリッツ 上原店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ハリッツ 上原店

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ドーナツ、カフェ、洋菓子

3.87

1214

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆外観 2006年4月 裏の細い脇道 古民家の1階 行列が出来てます ◆ショーケース ※テイクアウトOK! テイクアウトの方もいるので、回転は早い方だと思います ■ドリンクメニューも多い ◆店内 カウンター 丸テーブル3卓×2 こじんまりと小さな店内には、小さめのテーブルが並んでます ■ドーナツ ◆スイート65 260 ◇カカオ分65%のチョコ入り とろ~りちょうどいい甘さのチョコレートが入っていて 物凄くもっちりしている ◆コーヒー 210 香りよくて美味しい!★ ◆丹波黒豆抹茶スコーン 260 四角い見た目 パサつき少なくしっとりしてました ■ドリンク ◆台湾黒豆茶 370 パックの中に黒豆が入ってました ドーナツ ハリッツ 上原店 03-3466-0600 9:30〜17:30 月曜日 火曜日 東京都渋谷区上原1-34-2

2019/06訪問

1回

ぎおん徳屋

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ぎおん徳屋

祇園四条、京都河原町、三条京阪/甘味処、和菓子、かき氷

3.85

1392

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

◆外観 2004年 ◆2階への入口 右側にありました ◆階段 急な階段を上がります ◆店内2階 テーブル 思ったより広いです ◆メニュー ●徳屋の本わらびもち1,200 わらび餅を冷やすための氷の周りに、わらび餅が並んでました わらび餅は、国産本わらび粉と和三盆糖で練り上げていて、そのままでも味はついてます 真ん中のお皿に1つずつとって お好みで、左側のきな粉・右側の黒蜜をスプーンでかけていただきます とろける口当たり! そのままでも、じゅうぶん甘さがありました きな粉をたっぷりかけていただいたら、また美味しかったです!★ ◆ワラビ餅を冷やす氷の形が変わってました ●特上抹茶 宇治金時1,300 ボリュームがあります お好みで、お家元御用達の柳桜園濃い茶の抹茶シロップ・白蜜が別盛りでありました 氷の中には、自慢のつぶあん、はったい粉を合わせた白玉5個が入ってました 抹茶シロップの苦味が美味しい 白玉は茶色っぽい色をしていてもちもち つぶあんは、やわらかさと皮、甘さが一緒に感じられる スライスした感じの氷で、食べてみるとぎゅっと雪みたいになる氷でした ◆氷の中の具 ●もちやき 焼台がテーブルの上に置かれてます

2019/07訪問

1回

和kitchen かんな

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和kitchen かんな

三軒茶屋、池尻大橋/かき氷、創作料理、居酒屋

3.85

1067

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.6

◆外観 右側の入口をあけ、階段を上った2階にあります 並んでます ◆店内 テーブル ●かき氷 定番シロップ750 限定シロップ950 ◆裏BC950 ・マスカルポーネキウイ ・ミルキッシュヨーグルト カボス付き 上には凍ったキウイの果肉 美味しい!美味しい! ◆若葉 950 ・いちご&抹茶 赤と緑の2色が選べるのがとてもいい! ※日光天然氷 創業明治27年 「蔵元 松月」

2017/09訪問

1回

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・エルメ・パリ Aoyama

表参道、明治神宮前、渋谷/ケーキ、マカロン、カフェ

3.84

1424

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

◆外観 2005年2月OPEN 青山通り沿いのラ・ポルト青山1・2F ※無料駐車場ありません ◆店内 ◇1階 チョコレート ◇2階 ※階段を上がります ・カウンター席・テーブル席・ソファー席 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー QRコードから開きます ◆ウエルカムサービス ・ピスタチオのボンボンショコラ ●Coupe Glacée Ispahan クープグラッセ イスパハン ¥2,280 ・中身… スティックマカロンローズ、ライチ、フランボワーズ、ソルベ(ローズ風味のライチソルベ、フランボワーズソルベ)、生クリーム(シャンティクリーム)、フランボワーズソース、バラの花びら クープグラッセの中に、パリで誕生したピンク色のマカロンにバラとライチとフランボワーズを使ったイスパハン風 仕上げに目の前で、フランボワーズソースをかけて出来上がり! 見た目が華やかで良かったです!★ バラの香りやフランボワーズの酸味など大人の味わいでした ●デギュスタシヨン ネスプレッソ ¥2,856 ※期間限定 ネスプレッソとピエール・エルメ・パリ が開発したコーヒーにあわせて選んだプティガトーとコラボレーション限定のマカロン ◆トリマ バニラ&ヘーゼルナッツ ◆プレジール シュクレ ヘーゼルナッツ& ショコラオレ ◆リーヴゴーシュ フランボワーズ風味紅茶&ショコラノワール ◆マカロントリマ バニラ&プラリネの餡 ◆お好きなネスプレッソ限定コーヒー3種から1種 ・アンフィニ マンダブルエスプレッソ 甘いスイーツとコーヒーの苦味が合います チョコケーキは、思ったよりも甘さが控えめで食べやすかったです!★ ●フレーズロティオジュドフレーズカラ メリゼ, グラスオジャンジャンブルフ レエコンフィ ¥2,520 ※期間限定 サクサクっとした食感のクランブルに、 新鮮な生のイチゴを8粒をバターでソテーし、 辛味が利いたショウガのピューレをのせ、 苺ジュースとバルサミコ酢を煮詰めたソースをかけ、 仕上げにバニラアイスをのせて完成 温度差を楽しみながらいただけます スイーツ ピエール・エルメ・パリ Aoyama 03-5485-7766 12:00~19:30(L.O.18:30) 不定休 東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1・2F

2023/01訪問

1回

グランディール アンサンブル

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

グランディール アンサンブル

和田塚、鎌倉、由比ケ浜/ケーキ

3.81

334

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

◆外観 ◆ショーケース 見た目が上品で綺麗 フルーツを使ってますが、フルーツメインのケーキはありません ◆店内 カウンター4 ◆タルト ショコラ530 カカオ70% ◇オペラ 550 コーヒーのビター感を効かせたガトー 似た感じのケーキですが、 「タルト ショコラ」の方が私好みで、 とっても美味しかった! カカオを、全体の見た目と切り口と口の中、全てで感じられる! 濃厚で美味しい! 甘いけど、甘ったるくない ◆フルラージュ550 マカロンの中には、カシスクリーム、アナナス(パイナップル)、コンフィチュールフレーズ、ベリーのジュレ マカロンが、美味しくてビックリ ナイフとフォークで、切って食べますが 私の思ってるマカロンは、砂糖の固りって感じですが、そんな感じがしなくて食べやすかった ◆シュー ア ラ クレーム250 濃厚なカスタードクリームがたっぷり ◆ミルフォイユ ヴァニーユ500 さっくりとしたパイ3枚の間に、バニラ香るカスタードクリームが挟まっている シュークリームと似てますが、パイがいい感じ ■ドリンク 必須 店内で食べる場合は、1人1品ドリンク必須 ◆アッサム(ポット)500 ポットで出て来て、中の茶葉を抜いてくれてるので 苦くならないのが嬉しいです

2018/06訪問

1回

フランス菓子16区

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フランス菓子16区

薬院大通、桜坂、薬院/ケーキ、喫茶店

3.80

871

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 1981年10月24日OPEN 昔ながらのアットホームなケーキ屋さん ※無料駐車場あります ◆店内 ◇1階 ・テーブル席 食べるところではなく、注文票を書くところみたいです ◇2階 ・カウンター10席 窓際にあります ◆テラス席 入口のところに1テーブルあります ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ◆ポンム・ダムール ¥561 ※土日祝限定 パイの上には、軽いクリーム 中には、リンゴのソテーが入ってました ◆巨峰のショートケーキ ¥540 ※季節のショートケーキ 店名の「16」と書かれた板チョコが刺さってます 巨峰は、皮が剥かれていて中にも上にも入っていて、食感よく美味しかったです!★ スポンジも巨峰ソース、生クリームも甘さ控えめで食べやすかったです ◆天草晩柑のジュース ¥682 (税込) 和製グレープフルーツと言われる天草晩柑をジュースにしました 氷まで晩柑になってました 始めにそのまま飲んだら、かなり甘かったけど ケーキの後に飲むと、さっぱりとして美味しかったです! ケーキは、思ったよりも甘さ控えめで食べやすかったです!★ フランス菓子 16区 092-531-3011 10:00~18:00 喫茶コーナー10:00~17:00 月曜日 喫茶店は月曜日・木曜日 福岡県福岡市中央区薬院4-20-10

2023/09訪問

1回

廚 くろぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

廚 くろぎ

上野広小路、上野御徒町、御徒町/甘味処、かき氷、カフェ

3.80

868

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

◆外観 2017年11月4日OPEN 「PARCO_ya」の1階にあります 中央通り沿いにあり、通り沿いから入り受付します ※駐車場 PARCO_yaの駐車場へ停めたら金額により駐車券が出ます ◆発券機 早いときは9:00から、外で並んでます 営業開始してから店内で発券します LINE登録すると待ち時間が近づいてくるのをお知らせしてくれます ◆店内 テーブル 黒とゴげ茶色を基調としているので写真が撮りやすい 天井が高く、少し落ち着いた大人の空間 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ※QRコード注文 ◆河内晩柑(かわちばんかん) 小さいサイズ ¥2450 ※季節限定 ・見た目 小さいサイズにしましたが、通常よりもー¥200少ないだけだからか、大きかったです ・銀粉 ・愛知県産愛南町「愛南ゴールド」 果肉を食べると食感良く果汁もジュワッと美味しい ・河内晩柑ソース・河内晩柑ジャム・河内晩柑ピール ・あんこ 中に入ってました ・蜂蜜 ・皮付き愛南ゴールド付き お好みで絞っていただきます うん!さっぱり美味しい!★★ ペロリ!★ あんこは要らなかったかな… ◆焦がしキャラメルみたらし 通常サイズ ¥2450 ※季節限定 ・見た目 大きい!! ・チーズクリーム しょっぱめで、他の甘いソースと合うの?合わないの?いらなくない?と悩む味でした ・北海道産の純生クリームにほろ苦いキャラメルとくろぎ名物のみたらし蜜を合わせたシロップ ・丹波の黒豆 大きくてふっくら ・金粉 ・チョコ餡… 中には、お塩入りチョコ餡 とにかく甘い!! ●蕨もち ドリンク付き ¥2500 ◆蕨もち 国産黒本蕨粉100%を使いを注文を受けてからの手作り ほっぺたが伸びたようなビヨ~ンとしたもっちり食感 美味しい!★ ・きな粉とウズイスきな粉の2種類付き ◆ドリンクを選びます ・抹茶 ◆ほうじ茶付き ※おかわりOK 値段がとても高い… でも美味しい!★ 期間限定の美味しそうな商品が出てくるので、 また行きたくなってしまう かき氷 廚 otona くろぎ (くりや おとな くろぎ) 03-6284-2796 10:00〜19:00 PARCO_yaに準ずる 東京都台東区上野3-24-6 パルコヤ1F

2022/07訪問

1回

ショコラティエ パレ ド オール 東京

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ショコラティエ パレ ド オール 東京

大手町、二重橋前、東京/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.79

1309

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◆外観 2007年OPEN 新丸の内ビルディング 1F ※無料駐車場ありません ◆店内 ・テーブル席 シャンデリアが飾られていて、 宝石屋さんのようにチョコレートが並んでます ◆テラス席 ※店内利用 80分制 ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ※イートインスペースご利用のお客様 お一人様 ワンドリンク制 ●パルフェ ショコラパフェ 单品 ¥2,541 (ドリンクセット ¥3,091) ・スーパーハイカカオ チョコレートのソルベ ・カカオチュイル ・カカオあめチュイル ・自家製カカオパウダー ・カカオ風味のタルト生地 ・チョコレートソース ・チョコレートカップ ・チョコレートを浸み込ませた生地 ・自家製ビター チョコレートのクリーム ・自家製ミルク チョコレートのクリーム ・自家製ミルク チョコレートのソルベ ・ベリーのソルベ ・自家製ホワイトチョコレートのソルベ ・いちご 自家製の4種類のBean to Bar チョコレート(・カカオ分70%のビターチョコレート・カカオ分51%のミルクチョコレートてカカオバターから自社工房で作ったホワイトチョコレート ・「スーパーハイカカオ」 チョコレート 自家製カカオパウダーを加えた濃厚なチョコレート)を使用し、 ベリーの風味を加えた大人のパフェ ●ガトーセット¥1,980 ◆お好きなケーキ ・アルチョコラータ Al ciocolata ※人気No.1 シェフが、イタリアを訪れた際にインスピレーションを受けて作ったヘーゼルナッ ツの風味豊かなリガナッシュケーキ。 キャラメリゼしたナッツの食感を楽しめる、甘さが上品なチョコレート! ◆ドリンクのセット ・紅茶(ダージリン or アッサム)… アッサム POTでの提供 チョコレートに合います ◆おすすめのショコラ付き ・カシス ※他に気になったメニュー ◆シシリアン 見た目は、クリスマスカラー ピスタチオの風味豊かな生地に、当店のオリジナルビターチョコレートを使用したムースとなめらかなピスタチオクリームを組み合わせた人気商品 カフェ PARFAIT PALET D'OR (ショコラティエ パレ ド オール)東京 03-5293-8877 11:00~19:30Lo 無休 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F

2024/01訪問

1回

VIRON 丸の内店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/パン、ケーキ、カフェ

3.79

1868

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

◆外観 東京ビルTOKIA 1F 外からも中からも入口があります ◆東京ビルTOKIA ※駐車場 丸の内パークインと提携: 3,000円以上の購入で1時間無料 ※記入表 お店の中にあるので名前と人数、席を記入します ◆店内 ・テーブル席 ◆テラス席 ※テイクアウトあり ※現金のみ ※税込み ■メニュー ◆ Poulet Roti プーレロティ ¥1058 (自家製ローストチキンのマスタード・マヨネーズ和え・キャロットラペ・レタス・バター) 人気のバケットに挟まったサンドウィッチ ◆ Pain aux raisins パン・オ・レザン ¥518 デニッシュ生地にカスタードクリームとレーズン入り ブラッスリー VIRON (ヴィロン)丸の内店 03-5220-7288 9:00~20:00 昼11:30〜14:00Lo カフェ14:00~16:00Lo 夜18:00〜21:00Lo 東京ビルTOKIAに準ずる 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

2024/01訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店

渋谷、神泉、表参道/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.79

1184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

◆外観 2012年4月26日OPEN 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F ※提携駐車場 「渋谷ヒカリエ」駐車場 ¥3000以上で、1時間分のTICKET ◆店内 ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー ◆クロワッサン ¥281 ※ベストセラー 見た目は、大きい 外はパリではなくてサクッ、中は空洞でしっとり ◆フォカッチャ プレーン ¥321 ※人気No.1 オリーブオイルと塩味がいい ◆ロブションのクリームパン ¥324 ※人気No.2 タヒチ産バニラを使用した濃いカスタードクリーム ◆ロブションのカレーパン ~カボチャ&チーズ入り~ ¥362 ※人気No.3 ・具… ひき肉カレー、カボチャ、チーズ、茄子 外側の生地のアラレのようなバリバリ食感が美味しい!!★ 具とカレーとの相性もいい!★ 温めて食べる方がオススメ!★ パン ル パン ドゥ ジョエル・ロブション 渋谷ヒカリエShinQs店 03-6434-1837 11:00~21:00  1月1日 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F

2023/12訪問

1回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1937

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

◆外観 2009年9月3日OPEN 丸の内ブリックスクエア1階というか、ビルの1階とかではなく、その敷地の中の1階って感じです 鮮やかなBLUEが目を惹きます ※無料駐車場ありません 近くの駐車場 ¥3000以上の買い物でサービスあり ◆店内 ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー バター、焼き菓子 ◆Beurre Plaquette 100g Demi-Sel/Doux 100g ブロック 有塩 or 食塩不使用 各¥1404 ・有塩 濃厚で美味しい ※他に気になったメニュー ◆クロワッサン 朝1番に1回しか焼かない バター ÉCHIRÉ MAISON DU BEURRE (エシレ・メゾン デュ ブール) 10:00~19:00 無休 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F

2022/11訪問

1回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3086

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

◆外観 創業 大正末期OPEN 雷門通り沿い 外まで並んでました ※無料駐車場ありません ※テイクアウトのみ ◆店内 どら焼、もなか、松風、あられ、カステラなど 商品が店頭と中にたくさん並べられていて 広そうに見えましたが、中は思ったよりも狭かったです ※税込み ■メニュー ●どら焼き 1ヶ 各¥390 ◆あずき ◆白あん 1つが一般的などら焼きの倍くらいあって大きい!!★ 持ってみると、想像と違い驚きの軽さでパンケーキのよう 生地を食べてみると、ふわふわ 餡は、甘さ控えめで重たくなくて食べやすい ●亀十もなか 1ヶ 各¥360 ◆あずき ◆白あん 見た目は、餡がビックリするくらいたっぷり入っていて、最中で挟めないくらい分厚い 餡好きにはたまらない! 最中には店の「亀十」とかかれてました 御菓子 亀十 (かめじゅう) 03-3841-2210 10:00〜19:00 不定休 東京都台東区雷門2-18-11

2022/08訪問

1回

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店

二重橋前、有楽町、日比谷/パン、ケーキ、カフェ

3.78

1444

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

◆外観 2009年9月3日OPEN 丸の内ブリックスクエア1階というか、ビルの1階とかではなく、その敷地の中の1階って感じです ※無料駐車場ありません ◆店内 ◇パン ◇カウンター席・テーブル 寛げます ◆テラス席 ※先に席を確保してから、注文します ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ◆リンゴとキャラメルソースのガレット ¥1150 見た目は、大きい 左側には、バニラアイス、林檎スライス、シュガーパウダーがけ 右側には、林檎とシナモンの細かいジャムが塗られていて 上からキャラメルソースがかかってます ガレットは切りにくい硬さで、全対的な味は甘め ◆5種類のきのこのブイヨンスープ ¥500 ホッとする美味しさ ※お水 セルフサービス ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店 03-3217-2877 11:00~20:00Lo カフェランチ11:00~14:00 無休 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内ブリックスクエア1階

2022/11訪問

1回

浪花家総本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

浪花家総本店

麻布十番、六本木、赤羽橋/甘味処、たい焼き・大判焼き、焼きそば

3.78

2052

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆外観 創業1909年 明治42年 2階のカフェスペースは 12年くらい ※テイクアウトあり 1階で、たい焼きの焼き上がりを待っている方がたくさんいました ◆テラス・入口2階 エレベーターか階段で2階へ上がりました ◆店内2階 テーブル ●たいやき(1個) セット¥600 ♢たい焼き… 追加注文1匹¥200 熱々パリッと薄皮で、中にはぎっしりつぶ餡 こし餡が多いつぶ餡ですが、甘いけど甘さが絶妙 ♢お飲み物 6種類から選びます ・煎茶 差し湯もできるようにポットも出てきます ◆浪花家ロール ¥350 ロールケーキは、とってもしっとりしていて 中のクリームは、甘さ控えめで食べやすい つぶ餡が、ロールケーキにこぼれるほどたっぷり盛られていました たいやきと同じあずきと言われましたが、 つぶ餡でも、こちらの方が、やわらかつぶを1つ1つ味わえる感じです ◆かき氷 宇治金時 ¥800 ザクッとした氷に、宇治がかかっていて 上と下にやわらか粒のあずきがありました 甘さはあずきだけで食べる感じなので 抹茶の苦味とあずきで、あっさりしたかき氷でした ※他に気になったメニュー ◆焼きそば ※食べログ日本1位になってるみたい ・具… キャベツ、揚げ玉、紅生姜添え 近くの蕎麦屋の揚げ玉で車海老しか揚げてないお店らしい オランダ産の高級ラード、酸味が強めのウスターソース あっさり たい焼き 浪花家総本店 03-3583-4975 10:00〜19:00 火曜日 第3水曜日 東京都港区麻布十番1-8-14

2019/04訪問

1回

千葉屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

千葉屋

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/焼き芋・大学芋、和菓子、スイーツ

3.78

1048

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

◆外観 1950年OPEN 言問通り沿い 夏は薩摩芋の季節ではないので、早めに売り切れて閉まっちゃいます ※無料駐車場ありません ◆店内 ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー 大学いも、切揚、ふかし芋のみ 量り売りで、ビニール袋と輪ゴムでとめられ、茶色の紙袋に入れてくれます ◆大学いも 400g ¥840 見た目は、皮を剥いて厚く輪切りされています 濃い茶色で蜜のテカリ、黒胡麻がかかり期待大! ホクホクの薩摩芋にしつこくない蜜が美味しい!★ ◆切揚 200g ¥500 薄めにスライスされて揚げてあり、ガリガリとした硬さが最高!★ めちゃくちゃ美味しい芋けんぴって感じ お芋の硬さととろっと蜜がマッチしまくり!★ 美味しい!★ 中が空洞になったものもあったりして、それがまた嬉しい! 薄いものや少し厚めのものもあり、不揃いな形も またいろんな食感が楽しめて嬉しい!★ 両方とも美味しいけど、どちらかといえば切揚の方が好みでした 大学いも 千葉屋 03-3872-2302 10:00〜18:00 ※売り切れ次第終了 火曜日 東京都台東区浅草3-9-10

2022/08訪問

1回

エシレ・マルシェ オ ブール

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

エシレ・マルシェ オ ブール

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/スイーツ、ケーキ、パン

3.77

991

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆店舗 2012年10月25日OPEN 「阪急うめだ本店」の地下2階 ※無料駐車場ありません ◆ショーケース ※エシレバター2種類 ◇食塩不使用(DOUX) ◇有塩(DEMI-SEL) ※テイクアウトのみ ※税込み ■メニュー ●ガレットエシレ&サブレ ヴァニーユセット 1個 ¥2376 ※ガトー・セックのゴールド缶 ◆ガレットエシレ 8枚 バターの香り強く、口どけなめらか ◆サブレ ヴァニーユ 16粒 バニラ風味でバターが多く、硬さがよく美味しい!★ ※他に気になったメニュー ◆クイニーアマン エシレバターとゲランド塩の甘塩っぱい感じ ◆オムレット・ブール ビスキュイ生地にバタークリームを挟んである ◆ブリオッシュ・エシレ 約50%エシレバターを使用し、上には、カソナード(キビ糖) ■ガトー・セック ※ホワイト缶 (◆サブレ・エシレ…サクサク ◆フロランタン…キャラメルの香りがいい) フランス産 A.O.P.認定発酵バター ECHIRE Marche au Beurre エシレ・マルシェ オ ブール 阪急うめだ本店 06-6361-1381 10:00〜20:00 不定休 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F

2022/04訪問

1回

ひみつ堂

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ひみつ堂

千駄木、日暮里、西日暮里/かき氷、甘味処

3.77

2097

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆外観 夏も冬も変わらず並んでます ◆店内 テーブル 店員さんがたくさんいます 店内はとても暖かいです ◆新春特製 ひみつのいちごみるく1,100 静岡農家さん直送 旬摘み特大いちごのせ ヨーグルトクリーム 、苺ソース 見た目はいいけど、ん~ ◆さつまいもクリームキャラメル1,000 薩摩芋、薩摩芋クリーム、キャラメルソース、塩 薩摩芋クリームがたっぷりで、濃厚 お塩も付いてきますが、中のキャラメルソースと一緒にお塩がかかってます ※日光天然氷 ※氷の削り方は、夏と冬で違います ※ストロー 氷が直ぐに溶けるので、ストローで吸って飲みます ◆熱々 ラザニア風グラタン1,100 冬季限定 自家製ミートソース、大きな厚切りベリーハム、コーン、リボンパスタ、トマト、チーズなど チーズとコーンたっぷり、スープっぽいさらっとしたグラタン ◆衣類に貼るカイロをいただけます ※他にもいろいろあります ◆ロイラム1,300 ラムレーズン、ホイップクリーム、ロイヤルミルクティー、キャラメル ひみつの特製ラムレーズンです

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ