★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ビュッフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

Me’s 静岡駅前店

新静岡、静岡、日吉町/ダイニングバー、居酒屋、ビュッフェ

3.01

9

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

▼食べ飲み放題 GOTCH ゴッチ 静岡駅前店 05035319556 173023 無休 静岡市葵区紺屋町7-4 TC21ビル3F ◆入口 2015年5月1日 エレベーターで上がります ◆店内 テーブル 雰囲気のみ!!! ※相席屋も一緒にやっている 個室で店内はおしゃれだったけど 二人席は カラオケボックスみたいに2畳くらいの横並びの座敷で狭くていまいちでした ●日~木曜日限定 スタンダードプラン 2時間食べ飲み放題クーポン 大人4,520→3,500 年齢別で価格が異なります ※注文は、タッチパネル! ※過度な注文による飲み残し・食べ残しは、別途料金 ※嘔吐などで店内を汚された場合、清掃代金として1ヶ所につき1万円 ◆前菜 ・メキシカンナチョス ◆揚げ物 ・オニオンリング 油が~ ◆サラダ ・生ハムのシーザーサラダ 量が3~4人前くらいあってビックリ ◆ピザ ・マルゲリータ トマトたっぷりで、これが1番良かった ◆肉 ・ワイルドポークステーキ(300g) 肉汁たっぷりって書かれてたけど 全然だめだったー 鶏のササミみたい、パサパサ この300gはキツイは~ ※他 ◆ライス ◆デザート ・ジェラート いくら食べ飲み放題で安くてもなぁ 店の雰囲気も、部屋により当たり外れがあるし いくら量が多くても、味が…

2017/06訪問

1回

焼肉 ほるもん元気

静岡、新静岡、日吉町/ホルモン、居酒屋、ビュッフェ

3.05

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

◆入口 2017年3月22日 ◆店内 カウンター テーブル ◆お通し ・キャベツの千切り ◆特選熟成塩牛タン1,200 ネギつき ◆おつまみネギのどナンコツ450 焼けるまでのつまみになる ◆豚タンネギ塩530 ネギがたっぷりのってる想像をしていたが 違って、牛タンの方とさほど変わらなかった ◆豚レバー430 ◆シロ430 ◆国産黒毛和牛カルビ950 ピンク色で美味しそう ◆特選上ハラミ850 ブロックで色は黒め ◆極みの牛シマ腸500 これは1番美味しかった ◆ライス250 見た目はどれも美味しそう 普通に肉!って感じを食べたいならいいのかな

2018/06訪問

1回

パパゲーノ 静岡石田店

静岡/イタリアン、ビュッフェ

3.01

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

◆パパゲーノ すかいらーくグループ ◆入口 ◆店内 テーブル ※税別 ■ビュッフェ 無制限 ●平日ランチタイム 1,280 小学生880 幼児480 3歳以下無料 ●ソフトドリンクバー +200 ◆サラダ ドレッシング… 4種類 キャベツミックス、水菜、オニオン、オクラ、キャロットシトラスマリネ、スイートコーン、枝豆、ポテトサラダジェノベーゼ、カボチャのメイプルナッツソース、こんにゃく麺、茄子とイタリア野菜のカポナータ、わかめ、フライドガーリック、フライドオニオン、ベーコン風味トッピング ◆バーニャカウダ ブロッコリー、カボチャ、茄子 ◆ローストポーク ■ナポリピッツァ 蒸し鶏とオニオンのテリヤキ、きのこと3種のチーズ、モッツァレラチーズのマルゲリータ、ツナと青海苔、オリーブとトマトのジェノベーゼ、クロワッサンピッツァアップルカスタード、ガーリックチーズトースト ◆温める鉄板 テーブルに置かれているのが嬉しい! ピッツァ以外のものも乗せちゃいました ◆パスタ 塩トマトとフレッシュバジル、殻付あさりのボンゴレビアンコ、小松菜とベーコンのペペロンチーノ、たらことしめじの和風、ニョッキ茄子とボロネーゼ、カボチャとゴルゴンゾーラチーズのペンネ ◆ガーリックピラフ、ベーコンと彩野菜のバターソテー、鶏もも肉のトマトパン粉焼き、ふわふわオムレツ、フライドポテト、ハンバーグステーキ ◆スープ オニオングラタン風、野菜たっぷりミネストローネ、ポークカレー ■デザート ・コーヒーゼリー、パンナコッタ ティラミス、パウンドケーキ、イチゴのムース、オレンジ、パイナップル プリン、寒天&みかん、あずき、白玉、黒蜜、きなこなど ■ワッフル ■ソフトクリーム ◆ワッフル&アイス ワッフルは、自分の焼時間でOKですし、 いろんなデザートでデコレーションも出来るので楽しいですね ◆アイスクリーム6種類

2018/10訪問

1回

農場レストラン で いただきます

富士宮市その他/ビュッフェ、オーガニック

3.26

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

◆「まかいの牧場」外観 ◆「農場レストラン で いただきます」外観 入場券入口の手前、左側にあるので、入場料はいりません ◆店内 テーブル ●ビュッフェ ・大人 ¥1980・小人 ¥1100 ◆サラダ グリーンリーフレタスとわかめのサラダ、くぬぎ鱒の マリネ、しらたきのチャプチェ、キャベツとハムの塩麹和え、ちくわときりほの和風サラダ、ぽてと、梅おかかのフジッリサラダ、吉田農園ジャガイモインカのめざめと人参のグリル、もやしのナムル、スティック野菜、サラダ ◆おかず 肉じゃが、人参のきんぴら、鶏と大根のハニーマスタード煮、ひじきと切り干し大根の煮物、揚げ茄子の味噌和え、もやしのお好み焼き、天ぷら(玉葱、ミニトマト、かき揚げなど)、キャベツのグリル、富士の鶏のからあげ 天ぷらがカリッ揚がっていて良かった ◆洋食 ラザニア、ミートソースペンネ、本日の和風パスタ、ボイルウインナー、ミートローフ 本日の舞茸の和風パスタの舞茸がたっぷり入っていて良かった ◆パン 玄米パン、切り株メープルパン メープルパンが甘〜くて好きな人は好きだろうな ◆ご飯物 農場カレー、福神漬け、お漬物、白米、鱒のほぐし身、 お味噌汁、牛丼、みるくラーメン、ベーコンときのこのミルクスープ、富士宮焼きそば カレーが普通に食べやすい ◆デザート チョコレートフォンデュ(マシュマロ・バナナ)、ミルクドーナツラスク、本日のオレンジ、牛乳プリン、コーヒーゼリー、ヨーグルト、フルーツポンチ、いちごプリン、チーズケーキ、ストロベリーケーキ、宇治抹茶のロールケーキ、ソフトクリーム チョコレートフォンデュにテンション上がります ソフトクリームも美味しい まかいの牧場で人気のお土産、濃厚なチーズケーキも置いてあります ◆ドリンク 馬飼野牧場牛乳、牧場牛乳のバナナジュース、コーヒー、ジュースなど 牧場の牛乳が飲めて嬉しい! ビュッフェ 農場レストラン で いただきます 0544-54-0342 11:00〜15:00 不定休 まかいの牧場に準ずる 静岡県富士宮市内野1327 まかいの牧場内 20200527 20200617

2020/05訪問

1回

ベラヴィスタ

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/イタリアン、ビュッフェ、ダイニングバー

3.47

91

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 2010年3月22日 「箱根離宮」の黒い大きな壁のような扉から入ります ◆入口 ケーキが並んでいました ◆店内 テーブル テラス ロビーから迷いながら到着 「ダイニング&ラウンジ」と書かれてますが 本当ににロビーのラウンジのような 低めのテーブルとゆったりとした椅子 グランドピアノが置いてありました ◆店内 右側 カウンターバー テーブル ◆景色 目の前には「明神岳」という山が見えます ※税抜 ■昼食コース 2,400~6,000 アラカルトもあります ■朝食 イタリアンブッフェ 大人2,200 幼児(3~5歳)500 小人(6歳~小学生)1,500 ■夕食 イタリアンブッフェ 大人7,500 幼児(3~5歳)1,500 小人(6歳~小学生)3,500 ※ランチ ●カレーライス2,800 ◆サラダ ◆甘酢らっきょう ◆シーフード or 黒毛和牛 ・シーフード 具… オマール海老、海老、たこ、いか、帆立、白身魚、パプリカ、ブロッコリー、茄子、ズッキーニ カレーとシーフードと分かれていました 具だくさんなのが嬉しい! ルー… フライドオニオンがのっていて、 ライスよりもルーが少ないかな 辛くはなく、味はしっかりしてました ●ルーチェ3,500 ◆スープ ・玉蜀黍の冷製ヴルーテ 小量で、コンソメのジュレが上に乗ってます ◆アンティパスト ・フォアグラのテリーヌ 季節野菜とフルーツのエスプーマ 右側がマンゴーソース 手前が日向夏のソース ◆パン おかわりできます 物凄く軽くて、外はカリッ、中はふんわりで美味しい! ◆パスタ ・紅ズワイガニと茄子のニョッキ ジェノヴェーゼ 味は濃い! ズワイガニの味は出てます ニョッキの柔らかさは良かったです ◆魚料理 or 肉料理 ・豚肉のロースト 生姜とミカンのヴィネグレット 付け合わせ… サラダとビーンズミックス 脂身の多い豚肉は、やわらかくて ヴィネグレットソースと手前のネギのピューレ、どちらのソースも美味しかった ◆本日のデザート ・林檎のコンポート、フロマージュ、バニラアイス、フロランタンのせ カスタードソースがけ ◆コーヒー ・紅茶 ※単品 ◆本日のパスタ1,600 ・海老とブロッコリーの塩パスタ からすみがけ パスタの量がしっかりあり、ソースがよく絡んで居て、これまた味は濃いめでした ※他にも軽めのパスタランチやステーキランチもありました ●ワンプレートランチ 2,400 ◆サラダ◆本日のパスタ◆パン◆コーヒー

2019/01訪問

1回

オールデイダイニング THETABLE

静岡、新静岡、日吉町/ビュッフェ、洋食、ヨーロッパ料理

3.23

39

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◆外観 2014年11月7日 「センチュリー」から「ホテルグランヒルズ静岡 」に名前が変わってます 1Fにあります ※駐車場 ・3,000円未満のご利用で1時間無料 ・3,000円以上のご利用で2時間無料 ◆店内 テーブル ■ビュッフェ 平日料金 ・大人 ¥2900 ・65歳以上 ¥2600 ・小学生以上 ¥1750 ・3歳以上 ¥850 ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー 和洋中のお料理が約50種類以上(冷製料理・温製料理・デザートなど) ◆冷製料理 ・TABLEのサラダバー ・サニーレタス・キャベツコールスローなど 約11種類 ・ドレッシング4種 ・シーズニング ・ポテトとツナ ・オードブル ・握り寿司 各種 たくさん入るサラダボウルにお好きな野菜とホームページに書かれてましたが、ビュッフェだしなぁ 好きなお皿で大丈夫です ◆温製料理 ・牛ロース肉のグリル ・豚ロースのグリエ(ヨーグルトでマリネ) ・チキングリル(醤油でマリネ) ・五目チャーハン 又は パスタ ・小海老ときくらげの卵炒め(甘酢) ・白身魚の天ぷら(ソース3種) ・ポテトフライ ・ミックスピザ ・パンの盛り合わせ ・本日のお勧めスープ ・カレー ・ライス ◇オープンキッチン 確かに目の前にオープンキッチンはありましたが 常に料理をしているわけではなく、 無くなったら作るって感じで 普通にお肉を並べて焼いていて 派手なパフォーマンスはなかったです ◆デザートブッフェ 約10種類 ・ケーキ、ティラミス、タルト、パンナコッタ、シュークリームなど ・アイスクリーム シャーベット 各種 イチゴのシャーベットが美味しかったです!★ ◆ドリンク ・コーヒー、紅茶、ハーブティー、ソフトドリンクなど 普通のお料理よりも、デザートが美味しかったです 派手さがないというか、上品というよりシンプルなビュッフェでした ビュッフェ All Day Dining THE TABLE オールデイダイニング ザ テーブル 054-289-6410 朝月~木7:00~9:30Lo 金土日祝〜10:00Lo ランチ11:00~14:00Lo ディナー17:00~20:00Lo 不定休 静岡県静岡市駿河区南町18-1 ホテルグランヒルズ静岡 1F

2021/06訪問

1回

シェーキーズ MARK IS 静岡店

東静岡、柚木(静岡鉄道)、長沼/ビュッフェ、ピザ、パスタ

3.02

22

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

◆外観 2013年4月12日 マークイズ静岡の3階 ※無料駐車場はあります ◆店内 カウンター テーブル ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●ディナーバイキング ※時間無制限 ・大人 ¥1720・小学生 ¥1030・4才〜¥550・シニア65歳〜¥1500 ◆サラダバー、スープ(2種類) ◆ピザ 20種類以上 ・オリジナルソース・バーガーソース・トマトソース・マヨネーズソース・デザートピザ 常に10種類のピザが置かれています ◆パスタ ◆フライドポテト、フライドチキン、カレー ◆ソフトクリーム・デザート(フルーツ・コーヒーゼリーなど) ◆ドリンクバー ・フライドチキン 普通の唐揚げの見た目のカリカリに揚がって、味の濃いフライドチキンが1番美味しかったです!★ ・ピザ バイキングで並んでいるので熱々ではないですが、 無くなれば、焼き立てがどんどん焼かれて出てきます クリスピーで、耳の部分は膨らんでバリッとしてました おかずピザは、コーラとの相性が最高! デザートピザもたくさんあって、冷えても食べやすかったです Pizza Parlor シェーキーズ MARK IS 静岡店 054-294-8374 11:00〜20:30Lo マークイズに準ずる 静岡県静岡市葵区柚木191 MARK IS 静岡 3F

2021/08訪問

1回

オールデイダイニング ロチェスター

新浜松/ビュッフェ

3.06

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 2015年4月18日OPEN ※無料駐車場 ホテルの駐車場300台あります ◆店内 ・テーブル席 左側のテーブル席と奥にもテーブル席があります ※テイクアウト ・コーヒー ※税込み ■メニュー ●ブレイクファースト ビュッフェ ・プレーンオムレツ・スクランブルエッグ ・鯖の塩焼き・ソーセージ・温野菜・ゆでしらすおろし・小松菜 ・味噌汁・ご飯・カレー・納豆・ふりかけ ・サラダ・パン・フルーツ・ヨーグルト ・飲み物など ◆劇場型ライブキッチン ・オムレツ プレーンオムレツをその場でライブで作ってくれます ふわとろで美味しかったです!★ パンは焼き立てで数種類の日替わり オールデイダイニング ロチェスター 053-452-2117 6:30~10:00 11:30~14:00 18:00~22:00 無休 静岡県浜松市中区東伊場1-3-1 グランドホテル浜松 12F

2023/01訪問

1回

フィガロ

浜松、第一通り、新浜松/ヨーロッパ料理、ビュッフェ

3.37

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

◆外観 2階にあります ※地下駐車場 3000円で1時間無料・5000円で2時間無料 ◆店内 テーブル ※テイクアウトなし ※税込み ■朝メニュー 【和定食 】¥2100 ご飯 or お粥 【洋定食】¥2100 卵料理(プレーンオムレツ or スクランブル or 目玉焼き) 【サラダセット】¥2100 ●和定食 ◆本日の小鉢 ◇揚げ出し豆腐 きのこあんかけ ◇しらす 大根おろし ◇本日の煮物… 薩摩芋 ◆焼き海苔 ◆メイン ・厚焼き玉子 ・本日の焼き魚… ホッケ ・さつま揚げ ・ ◆ご飯 or お粥 ※おかわりOK ・ご飯 ◆味噌汁 ※おかわりOK ・具… なめこ、ネギ ◆漬物 ◇たくわん、野沢菜 ◇塩昆布、梅干し ●ドリンク類バー ◆ヨーグルト ◆カプチーノ ◆グレープフルーツ 牛乳やシリアルもありました ■卓上 醤油、ケチャップ、ドレッシング、ジャム FIGARO フィガロ 053-459-0721 6:30〜10:00 11:30〜14:00Lo 17:30〜21:00Lo 無休 静岡県浜松市中区板屋町111-2 オークラアクトシティホテル浜松 2階

2022/02訪問

1回

マチソラBBQビアガーデン

静岡、新静岡、日吉町/ビアガーデン、ビュッフェ、焼肉

3.04

2

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

◆外観 静岡PARCOの屋上 ※無料駐車場 静岡PARCO契約駐車場 ◆自動販売機で先に食券を購入します ◆屋上 テーブル ◆ステージ 「Sプレミアム」はステージ前になります ハワイアンバーベキュービアガーデンなので、 フラダンスを踊ってくれました ※テイクアウトなし ※税込み ■メニュー ●A定番 BBQコース 2.5h飲み放題付 ¥5000 ◆ブッフェ卓 各種オードブル30種 ・サラダ ・枝豆・茹で落花生・キムチ・ナムル ・ソーセージ・たこ焼き・つくね・焼売・オムレツ ・唐揚げ・コロッケ・揚げ餃子・フライドポテト ・焼きそば・ピラフ・ご飯・カレー ・デザートもありました 茶色いものが多かったです 焼き物と揚げ物無しの焼肉のお肉多めが良かったなぁ ※お肉はセット合計200グラム ◆牛バラ ◆豚バラ ◆豚ロース ◆鳥もも ◆焼き野菜 エリンギ、玉葱、ピーマン、キャベツ ●飲み放題+2.5時間(ラストオーダー30分前) (アサヒスーパードライ、アサヒ黒生、クラフトビール(隅田川ペールエール)、カクテルやサワー、焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど) ◆ビール 冷蔵庫からグラスを出し、 サーバーへグラスをセットしスイッチをONすれば、 底からビールが渦を巻いて湧き上がる「トルネード生ビール」 毎回、冷え冷えのグラスを使用できるのが嬉しい!★ 美味しい!!★★★ 飲み過ぎちゃいました! ※他に気になったメニュー 【アラカルト追加メニュー】 ◆トロピカルかき氷 ¥400 ◆ガーリックシュリンプ 800円 ◆牛タン50g 600円 ビアガーデン ハワイアンバーベキュー ビアガーデン 054-286-3177 17:00~料理21:00Lo ドリンク21:30Lo 雨天中止 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 PARCO屋上

2022/08訪問

1回

珍竹林

掲載保留珍竹林

新静岡、静岡/日本料理、居酒屋、ビュッフェ

3.10

4

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

◆外観 静岡県静岡市葵区両替町2-6-2から移転OPEN ◆店内 ・カウンター席・座敷・座敷テーブル ■メニュー ●5,000コース ◆付きだし ・がんもどき・海老の芋寿司・黒豆枝豆・卵焼きにバッタ・鶏・鮎南蛮漬け、ししとう ◆近海 鰹刺身 オニオンスライスと共に 色が濃いめの赤ではなく、生臭さもなく食べやすい ◆サワラの西京焼き 新生姜のはじかみが良かったです ◆栗の茶碗蒸し オーガニック卵にホクホク甘い栗 ◆里芋饅頭 田楽味噌と柚子 味噌がなくても十分美味しい ◆みかんの酢の物 ワカメと生姜にみかんの酢がかかってさっぱり ◆天麩羅 ・リンゴに塩 ・太刀魚たれ サクッ ◆お食事 ・おろし蕎麦 オーガニック蕎麦に辛味大根 さっぱり ◆デザート ・梨 オーガニック素材にこだわっていました 日本料理 珍竹林 054-251-0296 11:30~13:30 17:00~22:00 日曜日 祝日 静岡県静岡市葵区七間町7-10 丸雄ビル1F

2017/10訪問

1回

農家レストラン ダ・モンデ

門出、合格/ビュッフェ、パスタ、ピザ

3.35

28

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆外観 2020年11月12日 島田市にKADODE OOIGAWAが誕生! ※駐車場あります ◆KADODE OOIGAWA レストラン棟 線路側の東棟になります ◆SL広場 SL列車C11形312号機が復元展示されてます ◆SLの下を見るのことが出来ます ◆「Da Monde ダ・モンデ」入り口 ※テーブル上の名簿に名前を書いて予約 ◆店内 カウンター テーブル ゆったりしたお席 窓際にはカウンター席が並んでいて電車を見ることが出来ます ◆駅のホーム 大井川鐵道の新駅「門出駅」が誕生! 門出駅に停車するのは普通列車のみ トーマスとSL列車は通過します 列車が見える絶好のシチュエーション 展示されたSLと本物のSLが走る両サイドに挟まれたレストランです ◆緑茶色ポスト 駅のホームの左側にあります ※税込み ■メニュー ・ランチビュッフェ  11:00~14:00 ・カフェタイム(軽食)14:00~17:00 ●ビュッフェ料金90分制 ・大人 お一人様 2,200円 ・小人 お一人様 1,100円(4~12歳) 土日祝はプラス300円 ◆ビュッフェスタイル ・トマトマリネ ・エスカベッシュ ・レモンクリームペンネサラダ ・豆サラダ ・レタスナムル風 ・ピクルス ・野菜10種類以上 ・ドレッシング4種類 ・ブルスケッタ ・玄米パン ・肉団子甘酢あん ・カチャトーレ(鶏肉トマト煮込み) ・バンバンジー ・フリッタータ ・ナポリタンスパゲッティ ・ドリア ・ジャーマンポテト ・唐揚げ ・キャベツとアンチョビのオーブン焼き ・カレー ・白飯 ・野菜スープ ・福神漬け ・せいろ蒸し野菜(もものすけジェノベーゼ or バーニャカウダ) SLのお皿が可愛い!! ◆メイン料理から1品 ◇パスタ ・桜海老のペペロンチーノ or ◇ピッツァ ・しらす 長方形の形をしたピッツァ 見た目がいい感じ!★ 生地がカリッとしていて美味しい!!★ ◆デザートビュッフェ ◇ジェラートも食べ放題 (1回につき2つの味が注文できる) ・ミルク やっぱりミルクは美味しい!★ ・キウイソルベ さっぱり美味しい!★ ・いちごミルク ・トマト ・ピーナッツ 1番人気 ・BLACK ・ほうじ茶 ・柿 ・チョコレート ◇コーヒーゼリー 甘さかなり控えめ ◇フルーツゼリー ◇シュークリーム ◇わらび餅(抹茶・きな粉) ◆ドリンクバー付き ・コーヒー、冷茶、ジュースなど ジェラートの食べ放題だけで食べに来たい!!★ ※他の見どころ ◆マルシェ棟には見どころ満載 農家レストラン Da Monde ダ・モンデ 0547-39-4073 ランチ11:00〜14:00 カフェ14:00〜17:00 静岡県島田市竹下62 KADODE OOIGAWA レストラン棟(東棟) https://hamamatsu-lab.jp/goout/1744.html

2020/12訪問

1回

たろべえじゅ

藤枝市その他/オーガニック、ビュッフェ

3.09

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◆外観 山の中にあり蕎麦屋さんみたいな造りです ◆店内 ・テーブル席 木のぬくもりがいい感じ ●¥1500のシェアランチ(ビュッフェ) ◆ビュッフェ お野菜おかずが並べられてます ◆ごはん ◆味噌汁 ◆漬物 自然食というか健康になりそうなものばかり ◆天ぷら ・かき揚げ ◆さつまいも・かぼちゃとあんこの甘味 ◆紅茶 ここで作ったもの ●ビュッフェ 店   名: たろべぇじゅ 電話番号: 054-639-0875 営業時間: 12-15  定 休 日: 月曜日~木曜日 住   所: 藤枝市瀬戸ノ谷12317-1 グルメ・食べ物には目がない私の趣味の食べ歩きです☆7  20090913

2009/09訪問

1回

たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ

函南/カフェ、パン、ビュッフェ

3.48

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

◆外観 2020年12月5日 熱海函南線沿い ※無料駐車場はあります ◆店内 右側 ◇たまごや商品 ・卵、ベイク、プリン、ロールケーキ、アンチョビドレッシングなど ◆店内 左側 ◇ベーカリー売り場 ・焼きカレーパン、日の出たまごのサンドイッチ、TAMAGOYAブレット、食パンなど ◆店内 ・テーブル 入口を入って左側に、パンが売っているのですが その右側奥にテーブル席があります ◆テラス席あり ◆景色 自然な景色が最高! 大きな木の上側を上から見渡す感じ ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●サラダビュッフェランチ 90分 ¥1408 ◆野菜ポタージュ ・とうもろこしの冷製スープ ※お替わりOK 店員さんに言うと運んできてくれます 野菜の自然な甘みが良い ◆日替わりパンビュッフェ ・ハニーシュガー・丸パン ・バターロール・明太子パン・フォカッチャ・胡桃パン ◆サラダビュッフェ ・スティック野菜(人参・胡瓜・コリンキー・紫大根など) ・バーニャカウダソース ・エッグキッシュ・温泉卵・ボイルドエッグ・スパイシーポテト ・ラタトゥイユ・トマトやきのこや茄子のマリネ・キャロットラペなど ◆サラダビュッフェランチにプラスでメインを選べます ◇チキンロースト +¥330 ・付け合わせ… 玉ねぎ・ししとう・赤パプリカ・茄子・黄色トマト 皮はパリパリ パン粉がアクセント or ◇丹那はこぶたローストポーク +¥385 ・付け合わせ… 玉ねぎ・ししとう・白ゴーヤ・茄子・黄色トマト お肉の見た目は、きれいなピンク! 丹那産もち豚は、やわらかくてもっちりしていてとても美味しい!★ ●セットプリン +¥275 ◆ミスターエッグプリン 単品¥308 昔懐かしのプリン ◆巣ごもりパンケーキ 〜カスタード〜 ¥880 見た目が最高!モンブランのよう 黄身が上に乗っているのですが、その卵黄ソースを割ってみると中からとろ~り!! 贅沢なカスタードにグレードUP! パンケーキの他、カスタードプリン入り、生クリームも入り、味は甘々 ◆ブリュレプリンドルチェ ¥825 ※目の前でブリュレしてくれます ・キャラメルラスク2枚付き ブリュレ日の出カスタードプリンだけではなくプリンの下はパフェみたいになっています クリーム、ブランマンジェ、あんず果肉、カスタード、へたれパンケーキ、チョコクランチなど ◆ももかき氷 ¥1210 ※期間限定 7/20〜8/31 桃2個分の果肉がたっぷり入っています 氷はガリガリ氷でしたが、ボリュームがあっていい 杏子ソースで味変できます ◆ももパフェ ¥1480 ※期間限定 桃がまるごと丸々1個、へたれパンケーキ、バニラアイス桃シャーベット、熱海レモン、紅茶ゼリー、日の出カスタード、ブランマンジェ、桃ゼリー 桃の中には日の出カスタードが入ってました ◆ももスムージー セット+¥440 ◆ベイク ¥220 売店で購入!! 見た目は、普通のチーズタルトですが 持つのも気をつけたいほど柔らかく、食べてみても一口目からやわらかくて気を付けないとって感じで、 中はホントに、とろ〜りとろ〜りとろとろチーズタルト 美味しい!★★ 食べるときに気をつけないと、垂らしてしまいそう ※他に気になったメニュー ◆へたれパンケーキ ¥660 口当たりもっちりふわふわ たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 055-974-4422 9:00〜10:15Lo 11:00~ランチ15:00Lo ~カフェ16:00Lo 無休 静岡県田方郡函南町畑374-63

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ