★№7さんの行った(口コミ)お店一覧

★№7のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 105

欧風カレー ボンディ 神保町本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

欧風カレー ボンディ 神保町本店

神保町、九段下、竹橋/カレー

3.69

4188

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

◆入口 1973年OPEN 入口の右側にある大きな看板が目を惹きます ◆外観 靖国通り沿いだと思ったら、ビルの裏側から入ります ※無料駐車場ありません ※予約不可 ◆行列 ※階段を上がった2階にあります 空いていればエレベーターを使えるかもですが、 階段から道路まで並んでます 2階のFLOOR前で15〜20分待ち 階段の下で30〜45分待ち 道路まで出ていれば1時間以上待ちます ◆店内 ・左側… カウンター テーブル ・右側… テーブル ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●ビーフカレー ¥1600 ◆ポテト まず、カレーが出てくる前に運ばれてきます! 丸々そのままの蒸しじゃが芋が2個・バター付き カレーと一緒に食べてもいいし、 塩コショウをかけてじゃがバターにして食べてもいい! カレーのじゃが芋よりも、ジャガバターが好きなので、 そのまま食べました ホクホクしていて美味しい!★ ◆ライス ・量… 通常300g・大盛り450g・少なめ200g ・具… チーズ・かっぱ漬け・梅干しが乗ってます ブイヨンとバターなどなどを入れて炊いてあるので、 白米だと思って食べたら、あれ?って思ってしまうかも なので、ふっくらというよりも、しっかりとした食感 個人的には炊きたての白飯が良かったかな… ◆ビーフカレー ◇辛さ… 甘口・中辛・辛口 ・辛口 ピリリと結構辛い ・見た目 グレイビーボート(カレーポット)にたっぷり入って出てきます ・ビーフ 大きなカットでゴロゴロと入り、しかも柔らかくて美味しい!★ ・ルー スパイスと数種類のフルーツ入りで、 フルーツの中ではリンゴが多めに入り、玉ねぎの甘さも加わり、バター、赤ワインでコク、レッドペッパーでアクセントされ、他にも複雑な味がして、何とも不思議な普通と違う美味しさ!★ 何だかクセになる味でした ●野菜カレー ¥1600 ◆ポテト◆ライス◆野菜カレー ・具… 茄子、ズッキーニ、パプリカ(赤・黄)、ミニトマト、ヤングコーン、オリーブ、チーズ ◇辛さ… 甘口・中辛・辛口 ・中辛 野菜に合う優しい辛さで美味しかったです!★ ◆ゴロゴロレモンスカッシュ ¥500 想像していたゴロゴロとは違いましたが 1/16くらいにカットされたレモンがたくさん入ってました ※他に気になったメニュー ●ミックスカレー ¥1750 ・具… チキン、エビ、アサリ ■卓上 ・福神漬け・花らっきょう・青しその実漬 ・塩・胡椒・爪楊枝 欧風カレー Bondy ボンディ 神保町本店 03-3234-2080 11:00~20:00Lo 金20:30Lo 土日祝10:30〜21:00Lo 年末年始 東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F

2022/08訪問

1回

レストラン カスケード

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

レストラン カスケード

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/洋食、カレー

3.68

164

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

◆裏の外観 2020年7月15日OPEN 富士屋ホテル3F ※無料駐車場あります ◆回転扉 ◆店内 ・テーブル席 天井を見上げると、鳩のオブジェが沢山とまってました ※テイクアウト? ※税込み ■メニュー ● 選べる洋食セット カスケードセレクトランチ ¥7,900 ◆小松菜とベーコンのシーザーサラダ 半熟卵がいい感じ〜 ◆本日のポタージュ または コンソメスープ(+¥700) ・とうもろこし クルトンはお好みで入れます ◆人気の洋食からお好きな料理を二品選びます (蟹クリームコロッケ・海の幸コキールグラタン・ハンバーグステーキ・牛肉のサワークリーム和え) ・蟹クリームコロッケ(トマトソース or タルタルソース) タルタルソースにしましたが、トマトソースの方が合う味だったかな ・ハンバーグステーキ 仕上げに目の前でソースをかけてくれます 肉肉しい硬さ ◆パン または ライス ・パン(バゲット、全粒粉、胡桃) ・バター付き ホテルの下の「ピコット」さんのパン ◆コーヒー ※単品 ●ビーフカレー ¥4,300 ◆6種類 (らっきょう、ゆで卵、煎りココナッツ、マンゴーナツメ、福神漬け、フライドオニオン) ◆ライス ◆ビーフカレー フォークでいただきます 辛さはマイルド レストラン カスケード 0460-82-2211 11:30~14:00Lo 17:30~20:00Lo 無休 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 富士屋ホテル3F

2024/01訪問

1回

オクシモロン コマチ

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

オクシモロン コマチ

鎌倉/カレー、カフェ

3.65

930

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

◆通りから奥へ入ります ◆入口 2008年10月16日 外階段で2階へ上がります ◆整理券を取ります ◆店内 カウンター テーブル ■CURRY ※お好みの辛さ… 中辛 or 辛口 or 大辛 or 激辛 or 激激 ●和風キーマカリー1,200 ◆柚子酢で着けた漬物 ◆キーマカレーの辛さ… 甘口から ・中辛 根菜と豚挽き肉が大量にのっていて、 スパイス控えめでマイルドと言うか、 甘さの中に辛さがありました 温泉たまごがアクセント ●チキンカリー1,200 ◆漬物… 柚子酢で着けた キュウリ、人参、茄子、蕪 あっさりしていていい ◆カレーの辛さ… 中辛から ・大辛 ご飯とカレーは別盛りになってました はじめは別々で食べましたが、一気にかけちゃいました じっくり炒めた玉ねぎとヨーグルトに漬け込んだ鶏肉を、野菜(トマト、しめじ、ピーマン)と果物、スパイスと一緒に! 大辛は、食べているときにピリリと辛さが広がっていく大辛で、ジワジワと汗をかきます 食べ終わると、スーッと辛さが減っていきました やわらかいチキンや具がしっかり入っていて嬉しい! 美味しい!★ ◆カレー注文の方に焼菓子 ・くるみのおやつ キャラメルとスパイスをからめた人気のおやつ ◆コーヒーづくしのパフェ900 具… コーヒーシリアル、コーヒーアイス、コーヒーゼリー、コーヒーダコワーズ コーヒーゼリー… 大きなカットで、かためのゼリーで美味しい!★ コーヒーアイス… 「爽」のようなシャリっとした食感で美味しかったです ◆カスタードプリン500 バニラビーンズが入ったなめらかな焼きプリンは、 かなりしっかりめの焼きプリンでした ※他に気になったメニュー ◆チーズケーキ500 まったりと濃厚でクリーミーなベイクドタイプ

2019/06訪問

1回

CURRY CLUB キュイエール

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

CURRY CLUB キュイエール

大船、富士見町/カレー、ビストロ

3.63

445

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

◆キュイエール ◆外観 2014年4月25日 ◆店内 カウンター テーブル ●じっくり煮込んだとろとろビーフカレー1,100 ◆ライス(小盛 or 中盛 or 大盛) ・中盛 フライドオニオン、カシューナッツ、パセリがかかってます カレーとライスがわかれている ◆カレー 具… ビーフ、マッシュポテト、人参、ピーマン、しめじ ビーフのカットが大きくて、やわらか カレーは濃くてピリ辛! ●季節野菜15種類のベジタブルカレー1,250 具… エリンギ、トマト、ブロッコリー、カリフラワー、とうもろこし、しめじ、おくら、じゃがいも、にんじん、ピーマン、パプリカ(赤・黄色)、ヤングコーン、茄子、ズッキーニ(緑・黄色)、カボチャ、いんげん 更に、いちじく、カシューナッツなど ビーフに比べると、色が赤い ●カレー+ランチセット +500 ◇スープ ・冷製とうもろこしのスープ 焼きとうもろこしの粒が固まりでたっぷり入っていて、胡椒もたっぷり振りかかっていて、カシューナッツ入り スープはとっても濃厚! ◇デザート ・イチゴソルベ 美味しい!さっぱり!★ ◇ドリンク ・紅茶… アールグレイ ※アラカルト ◆キッシュ550 ・定番の本ズワイガニとエノキ茸 具っ!具っ!とたっぷり入っていて、定番なのがわかるぅ ◆サラダフリュイドメール1,250 シーフード(ムール貝、海老、帆立、たこ)、しめじ、いんげん、トマト、オレンジなど 大きな海老!シーフードがぷりぷり

2018/08訪問

1回

匠 三越店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

匠 三越店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カレー

3.59

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆外観 2001年3月2日OPEN 名古屋栄三越 B1F デパートの食品街にひっそりとお店はありました ※無料駐車場ありません 提携駐車場あり ◆店内 ・カウンター6席のみ ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ●匠特製さらさらカレー ¥1430 想像していたよりもサラサラではなかったかな 軽くいただけちゃうカレー スパイシーですがまろやかで上品な辛さ ◆ピクルス ・キャベツ・レーズンなど 酸味は少なく食感を楽しめます ■卓上 ・福神漬け・らっきょう ※他に気になったメニュー ●朴葉寿司 ¥1,100 ちらし寿司のようで色鮮やか カレー 匠 三越店 052-252-1216 10:00~20:00 イートイン11:00~19:30(L.O) 不定休 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越 B1F

2024/01訪問

1回

箱根かれー 心

箱根湯本/カレー

3.56

183

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

◆外観 2009年2月28日 ◆店内 カウンター テーブル カウンターはあるけど、使ってないです BGMがかかってなく、シーンとしながら、スプーンのカチカチした音と共に、黙々と食べます ◆心(cocoro)カレー スペシャル 1,600 ・ライス 紫黒米は、赤ワインなどに含まれるアントシアニン系の色素(ポリフェノールの一種) 白米に比べ、鉄分、カルシウム、リン、亜鉛、マグネシウム、ナイアシン、ビタミンB1・B2、ビタミンEなどが含まれる ・かつ1枚 ご飯の上に薄いカツがのっている ガリッと揚がっているけど、油の匂いがキツイ ・ピクルス ・カレー 具… じゃがいも、ピーマン、人参、茄子、ブロッコリー、角煮、温泉卵 耐熱の器を使用しグツグツ熱々カレーで、ご飯とは別もり 食べやすい ◆真心カレー1,600 1日限定5食 ・ライス… 紫黒米、手作りのピクルス ・ハンバーグ… 柔らかくて食べやすい 具… ピーマン、ブロッコリー、豆苗、糸唐辛子、ミニトマト ◆辛さ増し

2017/10訪問

1回

カフェ ルミエール

吉祥寺、井の頭公園/カフェ、かき氷、カレー

3.55

345

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

◆外観 2012年9月25日OPEN 東山ビル 4F ※無料駐車場ありません ※予約制 ◆店内 ・カウンター席・テーブル席・ソファー席 ◆小物が可愛い ※テイクアウト ※税込み ■メニュー ※夏季はかき氷のみ!! ■かき氷 ◆Lumiere特製 焼き氷 ¥1540 ※人気No.1 ※ルミエールの初代焼き氷 目の前で、ラム酒でフランベして焼き氷へ! 長めにフランベして、かなりFireしてくれるので嬉しい!★ 氷を包むように、青い炎で囲まれた焼き氷は見る価値あります!★★★ 氷、濃厚キャラメル、いちごシロップ、手作り練乳を3度がけ ふわふわに泡立てたイタリアンメレンゲ、 外までキャラメル、 食べても甘ったるくなくて美味しい!★ ◆ハチドリのうめしずく ¥1540 アクセントに、ハチドリが付いていて見た目が可愛い 梅から作ったスパイス香る特製シロップ 「三鷹の無添加ジャム工房 Mi Jams」さんの梅ジャムを使用した甘酸っぱい梅ジャムパンナコッタ 赤じそから抽出したしそゼリー 梅を思いっきり味わえる本当にシンプルなかき氷 ※他に気になったメニュー ◆とろ~りチーズの Lumiereキーマカレー 単品¥1200 自家製ドレッシングミニサラダ、3種デリ、たっぷりチーズ、ひき肉と辛さをおさえたコクのあるまろやかでフルーティーなカレー ・辛さレベル1 cafe Lumiere (ルミエール) 0422-48-2121 11:00~20:00(L.O.19:30) 不定休 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル 4F

2023/08訪問

1回

ララカレーハママツ

新浜松、第一通り、浜松/スリランカ料理、カレー

3.54

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

◆外観 2016年7月21日 鍛治町通り沿い ※テイクアウト入口 右側にあります ◆店内 カウンターのみ 入口側と左側の奥にありました とっても小さな店舗です ●デビルチキンカレー カレー&ライス ¥700 ※1番人気 ・ご飯の形… コーヒーを入れるプラスチックのもの シャバシャバカレーに、やわらかチキン、マヨネーズサラダ ココナッツミルク入りでマイルドのようで辛口 スリランカカレーということでしたが、 スリランカへ行ったときよりもシャバシャバ辛口でした ●キーマポークカレー プレート ¥1150 写真は見た目が前からも後ろからもいい感じ パパダムという豆で出来た煎餅 パクチー、人参、オニオンフライ、コールスロー、レモン、ジャガイモ、茄子、フレッシュトマトのみじん切り、オニオンのみじん切り、玉葱の酢漬け 細かい挽き肉入り 混ぜ混ぜにしていただきます そのままで食べるよりも混ぜ進めるほうが美味しかったです ◆ご飯の形 コーヒーを淹れるときに使うプラスチックのコーヒードリッパーにご飯を入れて形を作ってました ■卓上 唐辛子パウダー、ブラックペッパー お水の中にはレモンが入ってました カレー LaLa Curry ララカレーハママツ 053-458-6688 11:00〜15:00ちょい前Lo 日〜木〜22:00 金土〜26:00 無休 静岡県浜松市中区肴町312-16

2020/06訪問

1回

花の妖精

来宮/カフェ、カレー

3.49

166

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

◆駐車場からの入口 「ホテルニューアカオ」の手前、アカオリゾート公園にあります 海(相模湾)が広々とし見えます ※駐車場 上にあります ◆テラス 崖から見る相模湾、熱海城、ニューアカオが見れて 自然が気持ちいい ◆入口 45年以上前からあるお店 駐車場の下にお店があります 階段でグルグル3回下がります ◆店内 テーブル 海を一望出来るテーブル席 立派なシャンデリア ソファーが老舗の喫茶店って感じ オルゴールミュージックが流れてます ◆景色 海のキラキラなど、最高!!★ ※税込み ■メニュー カレー、パフェ、デザートなどメニューは少なめです ●イセエビシーフードカレー ¥2300 ・具… 伊勢海老の半身、ホタテ、茄子 たっぷりの自家製カレーは甘口! ◆栗のパフェ ¥1540 ・具… プラリネ、マロンクリーム、アーモンドのアイス、メレンゲ、栗甘露煮、ショコラ、栗アイス(アニス入り)、くるみキャラメリゼ、パイ、コーヒーゼリー、パンナコッタ、カシスソース 見た目も最高!!★ いろいろ入っているのも嬉しい! 甘さも控えめでちょうど良くて、美味しい!!★ ◆フルーツティー ¥1500 中のフルーツ… 林檎、キウイ、ぶどう、オレンジ、ベリー そのままで十分甘くて飲みやすかったです! ◆熱海城 お店の雰囲気がいいというか、外の景色がいい!★ 天気の良い日に行きたいお店!!★ カフェ 花の妖精 0557-82-2200 10:00〜16:00Lo 11:00〜15:00Lo 火曜日 水曜日 静岡県熱海市熱海1993-65

2020/10訪問

1回

宝亭

来宮、熱海/カレー、かつ丼、洋食

3.48

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

◆外観 1947年 ※駐車場 裏にあります! ◆店内 カウンター テーブル コロナで、真ん中の席が無くなっちゃいました ※税込み ■メニュー カレー、ハヤシライス、カツサンド、カツ丼 ※全品テイクアウトあり ◆特製カツカレー ¥1050 ※1番人気 ・付け合わせ… サラダ、ポテトサラダ、もやし ・とんかつ 大きいけど、薄くて柔らかくて食べやすかったです ・ルー ご飯が見えないくらいルーがかかってます 辛くないです ◆ハンバーグハヤシ ¥1300 ※2番人気 ん〜 見た目は昔ながらの定食屋さんって感じだけど 味は、大人っぽく濃いかな〜くらいのハヤシライス カレー 宝亭 0557-82-3111 11:00〜14:30 17:00〜19:00 木曜日 静岡県熱海市銀座町5-10

2020/11訪問

1回

レストラン 大王

穂高、柏矢町、明科/食堂、そば、カレー

3.48

151

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆「大王」外観 ※駐車場あり ◆自動券売機で先に食券を購入します ◆店内 カウンター テーブル カウンター席から、ワサビ畑が見れていい景色です ◆テラス ワサビ畑と山が見れて開放感が最高! ※税込み ■メニュー わさび丼、とんかつ、うどん、ワンコインランチ ●本わさび丼 ¥1000 ◆香の物 ・野沢菜漬、長芋わさび風味 ◆味噌汁 ◆すきみ ◆ほろっこ漬 わさびの茎と芋の甘酢漬け ◆ワサビの葉天麩羅 パリッ ◆本わさび 自分で擦りおろします ※わさびの擦り方 「の」の字を書くようにゆっくりおろします ワサビは徐々に空気を含みふわっとなり、決め細やかでクリーミーになり、すっとした辛みとともにまろやかな甘味さえ感じられます ※残った生わさび お持ち帰りOK! ◆わさび丼 ・具… 長野県産こしひかり、2種類の鰹節、刻み海苔、細ネギ ※おすすめの食べ方 1.小皿のほっこり漬と長野県内の天然醸造蔵の醤油を定量、丼の上に乗せます 2.鰹節、きざみ海苔、白ごまとともに全体をよく混ぜます 3.その後、生山葵をすりおろし、適量ずつ乗せていただきます 辛さがまろやかであっさり食べやすい すきみも乗せて、味変して美味しい!★ ※他に気になったメニュー ◆りんごジュース ¥300 レストラン 大王 0263-82-2118 9:00〜17:20 無休 長野県安曇野市穂高3639-2 大王わさび農場 ■大王わさび農場 ◆外観 ※入場料 無料 ◆正面入口 右側には「百年記念館」が2017年に開館 大王わさび農場の開拓が始まって100年 ※駐車場 無料 ■おみやげ処 和さび堂 ◆お土産店内 ・わさびもろみ・わさび味噌・わさびのり・きゃらわさび・ほろっこ漬・わさび漬 ◆本わさび ■フードコート ◆店舗 ・本わさびソフトクリーム・わさびコロッケ、わさびフランク・わさび生ビールなど ■名物 おやき ■わさびのオブジェ 「北畑」のわさび畑が見えます ■そば蔵 ◆外観 ■レストラン 大王 ◆外観 右側には「レストラン 団体様専用」もありました ◆店内 カウンター テーブル テラス ■おみやげ処 八面大王 ◆外観 ◆店内 お土産売り場 ●わさび漬作り工房 ◆入口 ※予約制 「おみやげ処 八面大王」の隣りに隣接してます ◆店内 30分の工程で2箱持ち帰れます ■大王神社 ちょっと過ぎたところに「名水百選」 ■幸いのかけ橋 ■大王窟・開運洞 ※大王さまの見張り台 ■わさび田の小道 ■親水広場 湧き水の冷たさ ■夢のかけ橋 ◆わさび畑 ■水車小屋 ◆3小屋あります ◆巨匠 黒澤明監督 ・大王農場で「夢」を撮る

2020/10訪問

1回

サウナしきじ

静岡、春日町、音羽町/ラーメン、カレー、韓国料理

3.48

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 渋い!!! 昔ながらの、でも有名なお風呂場! ◆自動販売機で、先に入場券を買います ◇男性 ・平日 1400 ・土日祝 1600 ・回数券(11枚綴り) 14000 ◇女性 ・タイムサービス 900 ・タイムサービス 土日祝延長 700 ・1時間(タオル館内着なし)土日祝も 500 ◇宿券 AM2:00〜AM10:00 ・平日 1400 ・土日祝 1600 ◆男性のお風呂と靴置き場 入口入って、真正面の黄緑の暖簾 ◆女性のお風呂と靴置き場 入口入っていて、右側の濃いオレンジの暖簾 履き物を脱いで、靴のロッカーに入れ 靴のロッカーの鍵をフロントに渡すと 更衣室のロッカーの鍵を渡してくれます それと一緒に、 バスタオル・フェイスタオル2枚・館内着も渡されます ◆2階店内 テーブル4席、座敷 座敷は、布団も敷くところなので、昼間くらいしか使えません リクライニングソファも一緒の空間なので、静かに食べないとです 夜はカーテンが閉まっているので 薄暗い中で食べることになります ◆お茶 セルフサービス カップにお茶の粉が入っているので、お水かお湯を入れます… ●しょうが焼定食 780 ◆ご飯 ◆味噌汁 具… 油揚げ、わかめ、キャベツ 具だくさんで嬉しい ◆漬物 ・大根 オカカがかかり、浅漬けでポリポリ美味しい ◆煮物 ・鶏肉、筍、蒟蒻、人参、蓮根 歯ごたえがしっかりあって、濃すぎず食べやすい ◆冷奴 ◆しょうが焼き 細切れの豚肉がたっぷり 玉葱は、厚切りでシャキシャキ食感が残りたっぷり入っていて、 生姜も効いていて美味しい!★ ●焼魚定食 780 ◆ご飯◆味噌汁◆漬物◆煮物◆冷奴 ◆さば or シャケ ・サバ 大きな厚い鯖でした でも、しょうが焼きを見たあとだと、 生野菜が無いので物足りなく見えます 出てくるのは、そんなに早くはなかったです ◆ドリンク 玄関の左側には、牛乳やコーヒー牛乳など ◆天然地下水 お持ち帰りOK! 水筒やペットボトルを持ってきてる人がいました ◆1階 ・お風呂(・40℃風呂・39℃薬草風呂・水風呂) ・サウナ(・90℃サウナ・54℃薬草サウナ) ・更衣室とロッカールーム ◆2階 ・洗面所 サウナしきじ 054-237-5537 食事処10:00〜13:40Lo 17:00〜22:00Lo 土日祝9:00〜22:00Lo 無休 静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1

2020/02訪問

1回

味の終着駅 次郎長

三島二日町/ラーメン、カレー、餃子

3.47

151

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

◆外観 国道一号線 三島バイパス沿い 暖簾と看板のところに大きく書かれている「味の終着駅」というの文字が気になりました 店名の「次郎長」よりも気になります ※駐車場 目の前にあります ◆店内 店員さんが元気で居心地いいです ◇左側 カウンター 小上がり ◇右側 小上がり ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー ラーメン(塩、みそ、もろこそ、にんにく、カレー、野菜など)、チャーハン、カレー ◆注文 伝票にセルフで書き込みます ◆ワンタンラーメン ¥900 ・具… ワンタン7個?、チャーシュー3枚・シナチク・ネギ・わかめ ・麺… 縮れ麺、コシがしっかり ラーメンの入れ物が大きい! 一口目を運んだ瞬間に美味しい!!★ ワンタンもたっぷり入っていて、皮はとぅるんとして美味しいし、お肉もにんにくが効いていていい感じ!★ ヤミツキになる美味しさ!★ ◆ゆず塩ラーメン ¥800 ・具… チャーシュー・シナチク・ネギ・白髪ネギ・水菜・ゆず 柚子塩ラーメンも美味しいけど ワンタンラーメンが美味しすぎて、ボケちゃいました ◆ギョーザ ¥300 6個 普通に美味しいけど ん〜 お肉の臭みがありました 餃子よりも、ワンタンの方が美味しかったです! 他のラーメンも気になりました!! ご飯もののメニューにチャーハンとは書かれてませが、テイクアウトにあり、注文もできるみたいです ラーメン 味の終着駅 次郎長 055-973-2108 11:00〜22:00 月曜日 静岡県三島市谷田62-2

2021/01訪問

1回

カジュアルレストラン ムジャキ

天文館通、いづろ通、甲東中学校前/洋食、オムライス、カレー

3.43

81

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

mujyaki

2019/05訪問

1回

カツカレーのジャイアン

新静岡、静岡/カレー

3.42

64

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

コロナになってから行ってなかったけど 久しぶりに行ってみたら 入口の扉が無くなり開放的になって、 テーブルも椅子の位置も変わり、 値段も上がってました 11:30OPENにはなってますが 11:00には、もう最初のお客様は座ってました ◆天井には亀甲縛りの紐 ◆卓上 飲み放題のカルピスの原液とお水、ソース ● (全部のせ) サービスのS ¥1300 ● (全部のせ) 満足のM ¥1500 Mは1キロくらい ・目玉焼 半熟になっていてカレーと混ぜるとまろやか ・生野菜(水菜・オニオンスライス) ・海老フライ ・とんかつ(ロースと煮込みバラ肉) 分厚いお肉がとてもありがたいし、柔らかくて美味しい 食べごたえもありました ・チキンカレー 甘め ・じゃが山椒キーマ パクチーのせ ピリッと感が最高! ・牛すじカレー 生クリーム 柔らかいけどいい食感の残る牛すじが美味しい ・ターメリックライス インディカ米と日本米を8対2 ・福神づけ 食べごたえ十分、お腹いっぱいになります!★ ◆「ジャイアン」と「どこでもドア」 ジャイアンのTシャツを着た店主さんとピンクの扉 ◆会計 セルフで現金をPoyPoyするか、PayPay払いかでした ◆外観 2018年4月OPEN 古い「GOTOビル」さんの1階にあります 「アダルト ビデオ 黒猫」の跡地で、 その看板をそのまま使っているので、光ってます ※並んでます 12:00前には人数制限がかかって売り切れちゃいます ◆看板 ビルの店舗案内に店名が書かれてます 入口側に黒板が立てかけられてます ◆入口 ビルの左側の入口から入り、1番手前のガラス張りの店舗になります ◆店内 ・カウンター6席・テーブル1卓×2 約6畳の小さなお店です アダルトの名残の縄などがあります ◆「どこでもドア」のようなピンクの扉があります ■メニュー ●本日のカレー 1種類のみ ・普通盛りM ¥1,000・少なめS ¥800 ※40~50杯 無くなり次第終了 ・普通盛りか少なめかを聞かれます カレーの修行歴が無いまま開店し、 潰れるかもしれないので店の改装はせずに、 そのまま好きなカレーを作りながら勉強したらしい ◆普通盛り M ¥1,000 ・デミバタチキンカレー 右側にたっぷりかかったカレーは、甘め ・ハーブカレー(牛蒡・人参・パクチーなどのもの) 左側のカレーは、ハーブの香りが鼻からぬけました ・とんかつ160gぐらい 衣をカリカリに揚げられたカツは、 ロースですが脂身を感じるタイプではなく、中までしっかりと揚がってました ・目玉焼き 目玉焼きがのっているだけでテンションがあがります ・白レバー炒め 大きくてやわらかくて美味しい!★ ・野菜サラダ ・福神漬け ・ターメリックライス お米は長いインディカ米と日本米を8対2 見た目のボリュームが最高!★★ 甘めだったので、 自家製八味唐辛子を振ったら、 いい感じの辛さになり美味しくなったので、 ガッツリかけていただきました ◆少なめ S ¥800 普通盛りより一回り少なくなった感じ ◇「M」と「少なめ」の量を比べてみると 少なめもボリュームがあるので 一回り位かな、そんなには変わらない感じでしたが トンカツの枚数は控えめになってました ◆卓上 ・とんかつソース・自家製八味唐辛子・カルピス(ノーマル・巨峰)・お水・割り箸・おしぼり・ティッシュ・爪楊枝 ※店主さん 前は出展のお店をしてたみたいです ジャイアンの黄色いTシャツを着ていて 控えで優しいかたでした 普通盛りだと多いかもと言われましたが 確かに女性には多いのかな〜 私は大丈夫でした カレー カツカレーのジャイアン 11:30〜 ※無くなり次第終了 水曜日 木曜日 静岡県静岡市葵区人宿町1-4-7 GOTOビル1F

2023/03訪問

2回

シュガー&スパイス

曳馬、上島/洋食、ステーキ、カレー

3.41

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◆外観 2015年8月15日 入口には豚の看板が付いています 水色の入口がカワイイ! ※無料駐車場はあります ◆店内 窓側にカウンター テーブル カジュアル ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー トンテキ、カレー、デザート、焼売のみ ●炭火焼きトンテキ丼 ¥1180 ◆小鉢 ・木綿豆腐 味噌のせ・キュウリ ◆味噌汁 ・わかめ、油揚げ ◆トンテキ丼 ◇トッピング ・ガーリックチップ +¥100 見た目のボリュームありあり! 250gの厚切り豚肉を直火焼きしたトンテキ 肉厚で量もしっかりあって嬉しいのですが、 パサツキが少しあり食べごたえありましたが、 脂身は甘くて美味しかったです ●欧風ポークカレー ¥980 ※数量限定 (平日5食・土日10食) ◆サラダ コールスロー ◆欧風ポークカレー ◇トッピング ・ふわふわオムレツ +¥150 御飯とカレーは別盛りで出てきます! ご飯の上に、ふわっとやわらかいオムレツが乗ってました カレーを、ご飯に一気にかけちゃいました 豚肉のカットが、大きくてたくさん入っていて柔らかくて美味しい! カレーは中辛かな〜 食べやすくて一気に食べれちゃいました!★ トンテキよりもカレーの方が好みでした! Pork Steak House Sugar&Spice シュガー&スパイス 053-443-7557 11:30〜14:30 18:00〜20:30 売り切れ次第終了 金曜日 木曜日の夜 静岡県浜松市中区早出町851-2

2021/08訪問

1回

スパイスハウス ペペ

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/創作料理、アジア・エスニック、カレー

3.38

51

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

マサラライス 1,350 ◆スパイスハウス ペペ 40年近くやっていて、 28年前に「ペペ」という飼い犬の名前にしてOPEN! ここは、2号店でしたが 新橋1号店を閉めて、今はこの店舗だけです 珈琲ショップもやっていた ◆外観 喫茶店って感じで一見入りづらい しかし、外の写真付きメニューを見ると気になる ◆店内1階 カウンター テーブル 買うこともできる、スパイスが並んでいます もともと1階が駐車場で、2階が店舗だったので 主な厨房は2階にあります ◆店内2階 カウンター テーブル ■食事には、スープ、サラダが付きます ◆薬膳スープ クコの実、胡麻、水菜 何とも言えない、健康に良さそう ◆サラダ 水ドレッシング お好みでペペマサラをかけて食べましたが かけた方がスパイスが効いて美味しい ●マサラライス1,350 鶏むね肉、モモ肉、心臓、ハツ、砂肝、レバーなど 鶏肉の部位が全部入っていて 臭みなく、食感も残りつつ、とっても美味しい!★ ハラペーニョはライスの上に乗ってます また食べたくなる味!!★ ●四川激辛担々麺1,300 運ばれてきた瞬間から香りがヤバイ!(危険な辛さの香り) 混ぜる前に、上の方を食べてみると、普通の担々麺として美味しい 下にあるスパイスソースを混ぜ合わせると、辛さの香りが倍増して、更にヤバそう! 食べてみると、想像していたよりも激辛ではなかったけど、辛い! お好みで、シビレ山椒と香り山椒が用意されてます ◇担々飯 追い飯を入れて2度美味しい ■自家製ドルチェがいろいろ ◆ジャーマンアップルパンケーキ1,200 見た目… 普通のパンケーキとは違い、薄くて大きい メイプルシロップ、バター、林檎1個分 通常シナモンがかかっている ピッツァ感覚で食べれちゃう ◆珈琲ゼリー700 ガムシロとミルクは別盛り バニラアイス添え 見た目… ボリュームもあり美味しそう 珈琲ゼリー… そのままコーヒーの味なので甘くはないです! しっかり硬めの食感だったのが、私好みでなくて残念でした マサラライス最高!★ ◆他のライスメニューも、人気がある見たいだし ◆新橋 牛めしも、今はなき本店の味で人気があったようなので気になりました

2018/09訪問

1回

インド

閉店インド

長沼、柚木(静岡鉄道)、東静岡/カレー

3.38

51

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

特製トッピング カレー専門店『インド』

2009/09訪問

1回

伊豆あまからや

修善寺/カレー、ラーメン、丼

3.36

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

◆外観 2015年8月7日OPEN 築90〜100年くらいの古民家 ※無料駐車場 砂利道で迎えにあります ※履き物をぬいで上がります ◆店内 ・座敷 風鈴の音が最高!★ 風の通りもよく気持ちがいい!★ ※テイクアウトあり ※税込み ■メニュー スパイス系ラーメン・和風出汁系ラーメン・インド風カレー ◆スパイス醤油ラーメン ¥860 ・具… チャーシュー、煮卵、シナチク、水菜、オニオンスライス ・麺… 国産小麦を使用名水富士山の伏流水で練り上げた多加水麺 ・スパイス系ラーメン… 特製ブレンドスパイスと鶏&魚介の旨辛スープ スパイシーな辛さと風味は最後まで飽きのこないもたれにくいラーメン ●インド風カレー ◆定番のチキンカレー ¥860 ・具… チキン、ブロッコリー、パプリカ ・ピクルス… パプリカ、きゅうりなど ・カレー 十数種類のスパイスを独自のブレンドで、 さらっとしたスパイシーなカレー ・辛さ… 中辛程度 ※卓上 ・あまからや七味唐辛子・わさびの七味唐辛子・麦茶・おしぼり・お箸・爪楊枝 あまからや七味唐辛子がアクセントにいい!★ ◆飴 サービス ※他に気になったメニュー ◆特選醤油らーめん ¥860 ・和風出汁系ラーメン… 鶏がらスープに魚介と野菜の甘み風味を活かしたあっさりラーメン ラーメン&カレー 伊豆あまからや 0558-99-9895 11:00〜14:45Lo 月曜日〜木曜日 静岡県伊豆市原保246

2022/05訪問

1回

ロストコーナー

御門台、狐ケ崎/カレー、インドカレー

3.36

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

◆外観 2017年4月10日 修行に出たわけではなく、自己流で始めたみたいなので、インドにも行ったことがないみたいです 1階が店舗、2階が住まいで借りているみたいです ◆店内 カウンター 掘りごたつ こじんまりしていて、いろんな雑貨や、色があります アットホームな感じ ●カレー(サラダ付) 各1,000 ※カレーの二種盛 アイガケ+200 ◆サラダ 蜂蜜、シナモン、マスタードなどが入りのコールスローで、ミニサラダ ◆カレー 基本の3種類と限定を選びます ◇ポークビンダルー 南インドのゴアのカレー 中辛 豚バラ肉… ワインビネガーと大量のニンニク、スパイスで漬け込んでいると書かれていたので、ニンニクの香りが凄いのかと思ったらそうでもなかったので、気にせずに食べれました サラッとしたルーに、お肉がゴロゴロ、あっさりしてました ・ライス… 長粒のバスマティライスと日本のお米のブレンドで、食べやすい ・ピクルス2種類… 玉葱と人参 福神漬け?たくわん?と思って食べたら違い、酸味が効いていて、さっぱり ◇豚バラと玉葱のカレー 甘口 玉葱の甘さで辛くないので、パクパクと食べれちゃいます お好みで、七味をかけますが、たくさんかけても平気! 4種類の中では、1番好きでした!★ ◇マトンドライキーマ 中辛 羊肉のキーマが、ぎゅっとしている 胡椒やクローブなどのホールスパイスで刺激を出しているみたい 香味野菜で甘味と臭み消しているとのことでしたが、羊の香りは残っているので、羊好きにはいいのかも パクチーが上にのっていました ◇限定カレー ド煮干し豚キーマ 煮干しスープで作った和風キーマは、ホントに煮干しの味がしっかりして、 上には、生玉葱、ネギ、揚げ玉がのって ピリ辛で、良かったです どれもルーが多くて良かったです ●デザートセット +150 単品だと¥200 ●フルセット +300 ◆お好きなドリンク ・ラッシー ◆デザート ・オートミールのビスケット… チョコレート入り ・スパイスのパウンドケーキ… 蜂蜜、シナモン、ナツメグ、クローブなど ・ゴマクッキー… 白胡麻が上にたっぷり!私好みでした

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ