うが。さんの行った(口コミ)お店一覧

ひゅうがの日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「丼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

百膳

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/居酒屋、海鮮丼、日本料理

3.36

140

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

季節メニューのはまぐりの霙鍋を注文。 大粒のはまぐりとそこから出る出汁が野菜と大根おろしと相まって落ち着く和風鍋に仕上がっています。値段は3000円近くとランチにしては張りますが、疲れをどっと癒してくれる一品でした。

2024/04訪問

1回

銀座米料亭 八代目儀兵衛

銀座、有楽町、日比谷/日本料理、親子丼

3.55

472

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

かなり並んでいるランチタイム。11時過ぎに行きましたが並んでいて、1時間ほどカフェで休憩してからお邪魔しました。おかずはそこそこでしたが、ご飯とその上に乗っかるおこげが日本人で良かったと思わせる味わいでお腹いっぱい食べてしまいました!

2023/03訪問

1回

佐五右衛門

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.49

521

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

1回

麺屋海神 新宿店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

麺屋海神 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、丼

3.76

3209

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

塩ラーメン へしこおにぎり付き 1145円 <感想> 一口くちにスープを含んだ瞬間押し寄せる魚群。 さっぱり、優しい落ち着く味。しじみスープのようなニュアンスでこのスープが欲しい!笑笑 麺は私にはちょっと柔らかすぎ多様に感じ、具材は物足りない感がありました。めんまありきのラーメンだと思っているので。ラーメンを食べるという気持ちで行くよりは鍋を食べるイメージの方が期待値との差が広がらないかと思います。 ごちそうさまでした!

2021/11訪問

1回

泰然

新宿御苑前、四谷三丁目、曙橋/鳥料理、日本料理、親子丼

3.65

271

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

親子丼 1100円 直前に電話させていただき、最後の客として受け入れてもらえました! とろとろなめらかな甘辛い溶き卵に、炭火焼きされた風味のする鶏肉が同時流れ込み、その下に隠れ出る粒感がはっきりとしたご飯たちがその卵を絡めとりながら喉に落ちていくその流れに感動! 最高の親子丼です。ぜひ次は夜に伺ってみたいところ ごちそうさまでした

2021/10訪問

1回

吉祥寺 肉ドレス海鮮丼 渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/牛丼、海鮮丼、居酒屋

3.40

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

これで1600円か、、、。 ウニも美味しくなかったし、全体的に微妙でした、。 インパクトだけって感じです。

2021/10訪問

1回

とんかつ 大宝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 大宝

目黒/とんかつ、かつ丼

3.66

1069

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

特上ロースカツ定食 1850円 今日は前から気になっていたとんかつ大宝さんに訪問! 薄い衣が最高です!しかし、下味の塩胡椒が強く、お肉の旨味が台無しでした。それと少し火が入りすぎていてキシキシ感が強かったことが残念でした。 近くのお客さんの特ロースを用意しているところをみていた時、火が入り切っておらず包丁を温めてそれを肉に当てて火を通していました。 下味もついているところとそうでないところの差もすごく、全体として技術にムラがあるように感じました。

2021/10訪問

1回

とんかつ かつ壱

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ かつ壱

目黒/とんかつ、かつ丼、居酒屋

3.69

1058

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ロースカツ定食 1400円 とてつもないボリューム! でも少し脂っこかった印象があります。衣が厚いからですかね? 蒲田のまるいちににてます

2021/08訪問

1回

とんかつ 美竹

大井町、鮫洲、立会川/とんかつ、かつ丼、居酒屋

3.44

92

~¥999

¥3,000~¥3,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

豚肉自体のクオリティーはそこまででしたが、この量でこの美味しさならかなりコスパがいいです! パン粉は中屋のをつかっており、揚げ方も脂っこすぎずにされていたので、サクサクもたれず楽しめました。

2021/08訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2264

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

今日は旅行のついでに前から行きたかった『うなぎ桜家』さんに訪問! 上の階があるので、予約していませんでしたが、5分ほどで入店することができました。 <注文> うなぎ重箱 1匹半 6000円 <感想> 間違いなく、今まで食べたうなぎの中で1番美味しい! 関東風のふわふわ感が好きな私の好みのせいもあるでしょうが、このうなぎを口に頬張った瞬間、身体中の細胞がその刺激を感じ取り、思わず口からうまい、という一言が溢れ出てしまいました。これは青天の霹靂です。 表面も絶妙な焦げ目がつき、くどくない焦げの風味がタレの塩気と絡まり合う落ち着いた味わい。タレも軽くかかっているだけで、後から調節できるようにしているため、タレの主張がうなぎの旨みを消さない上品な味付け。 たっぷり1匹半とご飯で大満足です ごちそうさまでした

2021/05訪問

1回

鶏味座 ダイバーシティ東京プラザ店

東京テレポート、台場、東京国際クルーズターミナル/ラーメン、親子丼、焼き鳥

3.13

174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今日はダイバーシティ東京プラザの中にある『鶏味座』さんに訪問。店内はおしゃれなカウンターと落ち着いたテーブル席が用意されています。 <注文> だし巻き卵2セット 600円×2 串焼き盛6本    1620円 丸鶏ラーメン塩   900円 おすすめセット   2180円 (炭焼き親子丼+おいだれ焼き鳥) 計 5364+536税=5900円 <感想> 前回訪問した際、卵焼きが美味しかったので今回は2個注文。店員さんに驚かれ再確認されました笑 卵焼きは安定の美味しさ。甘い生地ではあるものの出汁の味がしっかりと効いてて美味しい。 串焼き盛りの内容は、かわ、せせり、はつ、ささみ、ぼんじり、ももです。個人的に印象的だったのはハツです。あまり内臓感がなく、内臓嫌いの私でもぺろっといけちゃいました。 ラーメンは鶏鶏鶏という、鶏の風味のトリプルパンチがきます。そこに焦がし玉ねぎのような風味が加わり、普通の鶏だしラーメンとはまた違った、香り高い一品。 おいだれやきとりは、ぼんじり、もも、せせり、ししとうという構成。焼きたては表面がカリカリに仕上がっていて美味しい。 一番美味しかったのは、親子丼。熱々の鶏肉は炭火焼きの後に残る炭の風味がまだ残っていて、周りの卵と一緒に食べると、出汁の味と卵の柔らかい食感のアクセントになっています。上に乗ってる卵の黄身は濃厚で、その丼の一つ一つの素材がそれぞれの役割を持ち、互いに絡み合い、一つの饗宴のようでした。 おいしかったです。ごちそうさまでした

2021/02訪問

1回

新橋 岡むら屋

新橋、内幸町、汐留/丼、食堂、日本料理

3.57

731

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

デラ肉めし: 肉はまるで豚の角煮のようで脂身がスーッと口の中で溶け出しました。大根、豆腐に関して言えば奥まで味が染みてとても濃厚な味わいでした。大根を半分に切ると中までしっかり茶色のつゆの色が染み込んでいました。豆腐に関してはずはらしかった。切ってみると豆腐の中の気泡の部分からつゆが溢れ出るほど凝縮され染み込んでいて、ボリュームもなかなかなので満足感はありました。それぞれの具、ご飯を交互に食べることで味変ができて楽しかったです。欠点があるとすれば、肉の脂身の部分が少し多く感じられたこと、卵がただの茹で卵に汁を浸したものであったことです。半熟でなおかつ汁が染み込んでいるとより一層満足感があったのではないかと思います。 ねぎ玉牛しゃぶめし: なんと言ってもネギの量、タレのうまさがポイントが高かったです。個人的にネギが大好物であったこともありますが、タレと生卵の濃厚さを和らげてくれるネギの役割は抜群でした。肉は薄切りの牛で高い肉ではなさそうですが、薄切りにしていることによってその特有の硬さがちょうど良い歯応えとなって機能していていた様に感じました。はみ出んばかりの肉の見た目のインパクトだけでなく、満腹感もありました。肉、ネギ、ご飯を巻いて食べると、タレのついたご飯とその主張を出させないネギが肉を噛んだ瞬間に溢れ出て絶妙な味わいでした。 タレは醤油ベースで少しニンニクが効いていた気がします。甘さもあったのですが、みりんのような強い甘さではなく、もうすこし爽やかなまとまりのある味でした。全体的にたれはくどくなく、かつ病みつきになる味だったと言えます。ただ、食べ話切るときにタレが下に溜まっていたので、若干その量を減らしても良かったかもしれません。 個人的には牛しゃぶめしが好きでした。成長期でお腹空いていたので丼2杯1人で頼んでしまったので価格帯が1000〜になっています。 この店の並のご飯の量はすき家の牛丼で言う並より少し少ないくらいです。 卵かけミスっちゃったのは目を瞑ってください。

2020/09訪問

2回

日本橋海鮮丼 つじ半 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/海鮮丼

3.59

738

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1000円台でぜいたく海鮮丼!

2020/11訪問

1回

神楽坂 翔山亭 黒毛和牛贅沢重専門店 神楽坂本店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/牛丼、焼肉、食堂

3.72

697

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

肉の饗宴。値段以上の満足感。

2020/10訪問

1回

ページの先頭へ