spica☆kirariさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しい、楽しいを求めて♪♪

メッセージを送る

spica☆kirari 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4155 件を表示 55

モンゴル薬膳しゃぶしゃぶ小尾羊 銀座店

新橋、銀座、東銀座/火鍋、居酒屋、中華料理

3.33

328

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

小尾羊さん銀座店で、火鍋ランチ♪♪ こちらは小尾羊しゃぶ定食。 数あるスープの中の麻辣紅湯、コラーゲン白湯2種から1つをチョイス。 豚のロース、鶏のつみれ、サラダ、野菜盛り合わせ、卵麺、ライス、デザートがいっきにどーん!と来るのでランチタイムには助かるかも スープは悩みまして、麻辣紅湯に。 こちらは辛さも選べました。 まーまー辛い 1種だと薄められないことに途中で気づく美味しいし、辛いの好きなので良いのですが、あ、混ぜ合わせて色々楽しむのもいいんだよねー、とぽつり。 2人以上だとスープが2種選べるかもしれません。 そしてランチのせいかエプロンが頂けず、結局赤いのが跳ねないように気をつけすぎて最後がわたわたに(笑) 鍋でなく普通のランチもあるようなのでまた来てみようかな♪♪ このスープを使った麺ランチもあるらしい。 ↑火鍋の頭だったので速攻注文してあとはあまり見ていなかった人 箱が大きいのも嬉しいポイント! ご飯が特別美味しいとは感じませんでしたが北海道のゆめぴりか使用とのこもらしい。 あとから気がついたので次回は意識して食べてみよう♪♪ こちらで1380円で1人でも火鍋が頂けるのは火鍋好きにはちょっと嬉しいかも だいたい2人以上ですからね。

2023/03訪問

1回

吉岡太一

立川、立川北、立川南/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.30

56

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

美味しいお肉と笑顔溢れるサービス✨

2024/02訪問

1回

大衆すき焼き北斗 銀座コリドー店

日比谷、銀座、内幸町/すき焼き、居酒屋、鍋

3.27

46

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

オープン記念価格で頂いたお1人さますき焼き鍋ランチ♪♪

2024/04訪問

1回

銀座しゃぶしゃぶ petit 羅豚

銀座、新橋、内幸町/しゃぶしゃぶ、居酒屋、鍋

3.27

83

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

結構な数の支店のある羅豚さん。 銀座7丁目ビルの4階にあるpetit羅豚さんでしゃぶしゃぶランチ。 定食メニューやお蕎麦のセットもありますが、いくつかチャレンジした結果、しゃぶしゃぶ一択となりました(笑) お肉は豚バラとロースのセットがありますが、こちらも試した結果、豚バラでいいかな、と。 選べるタレは辛胡麻だれかポン酢。 食後にはコーヒーか、紅茶が選べます。 いつの間にか100円アップしていて、お野菜も白いネギだけになって、選べるタレも2種類だけになって、ご飯のお供の肉味噌もなくなり、柚子胡椒は瓶で出てこなくなったけど、今の時代に銀座ランチの中では頑張っているかな、と思ってます。 ふらっと立ち寄ってだいたい座れます。 お料理の提供時間も早くて、時間の無いお昼休みにはかなり重宝してます。 やや量は少なめなので、しゃぶしゃぶは男性にはオススメ出来ないかも。 これからだんだん寒くなってきて、お鍋が恋しい季節がやってきます。そんな時は湯気を見ているだけでホッとしますよね。

2023/09訪問

1回

串焼BISTRO 福みみ コリドー店

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.25

92

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

創作火鍋 和楽星球

内幸町、新橋、銀座/火鍋、居酒屋、中華料理

3.22

45

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

創作火鍋 和楽星球さんで火鍋ランチ 一人一鍋スタイルのこちらの1200円〜からの食べ比べ定食は A 豚ロース・牛リブロース B 豚ロース・羊ロース C 牛ロース・羊ロース の組み合わせでお値段がアップしていく。 選べるスープは微辛、中辛、激辛、昆布だし、トマト鍋の5種から。 そして、主食はご飯、中華麺、餃子の3種から。 さらにおデザも付く!という高コスバ✨✨ とりあえずお初だったので、Aの豚さん牛さん、スープは微辛、主食は餃子に。 主食に餃子?と思うなかれ。なんとこちら火鍋専用の自家製。点心師が作られていると聞いたら即決してしまうよね✨✨ お鍋きた、と思ったら次から次へとテーブルに並べられるお料理に、え、これホントにこのお値段??と目がぱちくり。何より感動したのがこういう時ランチではおざなりになりがちなお野菜がしっかりとしていること✨✨ 写真に写ってませんがしいたけも肉厚で大ぶり✨✨ これは通うしかない! 職場に戻って、頭の毛穴開いてぽかぼかしてました♪♪ ちなみに微辛でしたが、割とピリ辛、辛いのはちょっと、という方は微辛からをオススメ。スープはどんどん継ぎ足しをして下さるというサービスっぷり✨✨✨ ただ心配なのは結構な席数なのにワンオペ。ランチを始めたことがまだあまり知られていないようで店内は空いてましたが、これ突然人が増えた時はどうするんだろ??なんて思ったり。 なので、行かれる方は予約がベターかと思います先方の心の準備の為に✨✨

2023/04訪問

1回

亜細亜割烹 新橋蓮月

汐留、新橋、御成門/餃子、居酒屋、中華料理

3.20

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

中国料理世界大会チャンピオンの餃子♪♪

2024/04訪問

1回

焼鳥と鰻 ひょうたん

新橋、内幸町、銀座/焼き鳥、うなぎ、居酒屋

3.20

53

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.8

焼鳥と鰻 ひょうたんさんで鰻コース♪♪ 新橋寄りの8丁目のなかなかのザ昭和!なビルの7階。 こんな所に鰻屋さんがあったのか、と。 店内はカウンターと、奥にテーブル席。 こじんまりとしているけれど、周りが気にならないような配置となっています。 頂いたのは鰻コース。 ☆先付 鰻の煮こごり 南蛮漬け ☆おばんざい三種盛り 柴漬けポテサラ ピリ辛玉こんにゃく しらたき明太子 ☆造り 本マグロ 鰤 天使の海老 ☆う巻き ☆焼物 肝焼き串 くりから焼き 白焼皿半身 ☆酢の物 うざく胡瓜 ☆ご飯物 うな重(梅) 肝吸 香の物 ☆デザート サツマイモのアイス お酒が進む先付、新鮮なお造り、 ふわっふわなう巻きも美味✨ 皮がぱりっと焼かれた脂がのったくりから焼き、好きだったなー♪♪ うざく胡瓜で口をさっぱりさせてから白焼き登場✨ 添えられたすだちとお塩、わさびで。 鰻好きにはたまらない鰻尽くし! 最後はうな重✨✨✨ こちらは単品でも頂ける梅。 単品のサイズは松竹梅とあります。 最後にサツマイモのアイスを♪♪ 写真の飲み物は内臓美人ハイ(笑) 大麦若葉、明日葉、ケール、お抹茶、ほうじ茶が入っていて、気になりすぎてオーダー。 お色味もキレイで飲みやすい、しかも罪悪感ゼロどころか体に良さそう おそらくオーダーする女子が多いんじゃないかと 場所がら出勤前のお姉様方✨もいらしたり、 営業時間も午前3時迄。 知らないと見つけづらい場所ですが、銀座で鰻を頂くには良心的かと。 ご馳走様でした♪♪

2023/11訪問

1回

魚とごはん 黒座椿亭

銀座、東銀座、銀座一丁目/居酒屋、日本料理、海鮮

3.20

68

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

GINZASIXだるまさんの跡地にお魚屋さんがオープンしたよ、と教えていただき早速! 店内の配置はそのままでしたが、明るくなっていて良い感じ。 お昼は海鮮ひつまぶしや海鮮丼。 メニューも豊富で目移りしましたが、漁師ダレ真鯛ひつまぶし御膳のお出汁に。 宇和島式玉子ダレ、というのもありましたが、伺ってみたら生卵につけて頂く、ということで、シンプルなお出汁をチョイス。 でもいつかチャレンジしてみようかな、真鯛を生卵につけるイメージが湧かないけど(笑) ご飯はお出汁で炊かれた茶飯。 まずはそのまま、後半はお出汁を入れてさらさらと。 量は控えめな感じかな。 まだ浸透してないのか、満席とまではいってませんでしたが、メニューからして観光客ウケしそう。席幅も広いからゆとりもあってよいかも。 壁にお魚さんの映像がゆらゆらと漂っていたのも楽しい。 お魚さんが食べられる場所ができたのはいいね♪♪

2023/08訪問

1回

スッタルデジ 新橋店

内幸町、新橋、虎ノ門/韓国料理、居酒屋

3.20

77

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

熟成サムギョプサル、スッタルデジさんでサムギョプサル堪能✨✨ 3人だったのでサムギョプサル2人前セット(選べるチゲ、ライス、ドリンク)に1人前追加。 さらに追加料金で1人前をモクサルに変更。 サンチュはお替り可。 こだわりの熟成肉とあって、見ているだけうっとりな肉焼きショー 何よりこの並びが整列フェチにはたまらない美しさ✨思わず女の子の名前を見てしまった。積み上げ方も美しかった! もちろん美しくてうっとり、なんて言いながらもあっという間に平らげてしまいましたけど そしてさらに、同じ量のお肉を追加♪♪ が、次は違う子で整列はイマイチこれはもう性格なので仕方ない。そしてもちろん、整列の美しさと美味しさは関係ない(笑) 美味しいは美味しいのだ♪♪ 箱が大きめでランチも入りやすいのかも? こんなにお肉いっぱい焼いてますが、普通のランチもあり。 ビビンバ、冷麺、参鶏湯、チゲ、ソルロンタンなどなど。 新橋というよりは内幸町。 これはまた食べたいなー✨✨

2022/09訪問

1回

タイガーテーブル 銀座コリドー街

新橋、内幸町、銀座/中華料理、餃子、居酒屋

3.11

13

-

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

Tiger Tableさんで北京ダックスープとよだれ鶏定食♪♪小菜二品とご飯付き。 コリドー街にあるのは知ってた。 見るからに紅虎系、ということでほぼブルーリリーだろうと味の想像もつくので入ったことはなかったのだけど、この辺に用事があり入店。 内装は昔イタリアンだった頃そのままで、ちょっと懐かしい。 北京ダックのスープは骨付きのお肉も入っていてボリュームあり。これはご飯をどぼんしても美味しいかも♪♪ ただ骨が多くて食べるのが大変でした(笑)でも良きお出汁にもなってるよね、とも思いながら。 よだれ鶏も普通に美味しい✨そして、下に敷かれているお野菜が胡瓜でなくお茄子なのは個人的にポイント高し!しかもお茄子の量が多め✨✨ 二品はキャロットラペと新じゃがの味噌ダレを絡めたモノ。 鶏肉ももりもり食べて、付け合せが新じゃが、なかなかのボリュームでこれはコスパ良いかもです。 担々麺も白、黒、紅、汁なしとあったので、これは制覇してみたいかな✨ ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

恩納だから

恩納村/焼肉、沖縄料理、居酒屋

3.09

20

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

築60年以上の沖縄古民家で、七輪で楽しむ焼肉屋さん。 牛肉は全て国産を使用、豚肉は沖縄県産あぐー豚を使用とのこと。 案内された席は、室内というよりテラス席的な? 壁がないのでほぼ外。そんなところが南国っぽくて良き♪♪ 外せないゴーヤチャンプルー、沖縄もずく、海ぶどうなとなどどのお料理も美味しい!!そして、運ばれてきたお肉は見ただけでも美味しいと思えるモノ。 極上ロース、特上カルビ、和牛極上牛タンなどなど、 豚さんも甘かったー! 何処なのかわからないくらい周りにはなにもない場所。 車で行くも、周りは真っ暗でこちらのお店の灯りがぽつんと。でも行く価値はあったかな、と。そしてまた行きたいですね♪♪ ふらりと立ち寄ったのですが、2〜3人前のセットメニューも何種類か用意があるようです。 でも観光で行かれる方はアラカルトで沖縄を堪能した方が良いかもしれません☺  飲み物はもちろんオリオンビール、お茶はさんぴん茶を頂きました♪♪ またお邪魔します!

2022/11訪問

1回

桂園 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/中華料理、居酒屋、餃子

3.04

31

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.4

サラリーマンの為のランチ場所

2023/09訪問

1回

たまりば

京成金町、金町/居酒屋

3.04

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

金町の商店街、駅から徒歩3〜5分の場所にあるたまりばさんでちょっと一杯♪♪ 6年目を迎えたこちらのマスターはフレンチのご出身。 居酒屋メニューだけど、仕事が丁寧でちょっと小洒落ていて、どれを食べても美味しい✨ 中でも特にオススメなのは牛すじの煮込み。 お味噌を入れるのがポイントと言われていたこちらは、オープン当時の6年前からの継ぎ足しで作られているそう✨✨ チョレギサラダ、アボカドとベーコンのグラタン、ポテサラ、明太子だし巻きたまご、ごぼうチップス、げそのバター醤油炒めなどなど。 うん、どれも美味しい✨✨ ドリンクはサワー系を飲まれている方が多かったのですが、種類豊富な日本酒を♪♪ 景虎の超辛口、飲みやすくて美味しかった♥ 流石の下町、訪れるお客様はファミリーも! 小さいお子さんを連れて、きっと常連さん。お子さん達も楽しそうで、美味しく食べていたのが印象的でした。 マスターご夫妻のお人柄ですね 価格も良心的、お味も良い、そして思わず「ただいま」と言ってしまいたくなる雰囲気、良いお店ですね✨✨

2023/04訪問

1回

焼鳥 みなと

渋谷、神泉、代官山/焼き鳥、居酒屋、日本料理

3.01

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

渋谷駅近の高コスパ焼鳥!そして、店主の言う事はきちんと聞こうね✨

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ