siomio0608さんの行った(口コミ)お店一覧

shiomioのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 191

中華 真真好

西鉄久留米、花畑/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.13

13

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

久々の真真好さん。 お昼休みに突撃しました♪ ・担々麺 ¥980 サービスでご飯(大・中・小)orサラダorデザート ご飯(中)を選びました。 暑いけど、こちらの熱い担々麺は食べたい。 ひき肉たっぷり、シャキシャキ白髪ネギ。 もっちもちの麺が濃厚なスープに絡みます。具もたっぷり!ご飯を合間にスープにドボォンして食べ進みました。 ちなみにご飯(中)は、私にはちょうどよかった。 添えてあるキムチで白飯を食べるのがまた旨しり トレーにポケットティッシュが添えてありました。汁が跳ねたら拭けるように? お心遣いがステキです。 昼休み中にサクッと食べれるのもありがたい。 ごちそうさまでした♪ 平日のlunch♪ メニューが若干変わっていました。 ・エビチリランチ  ¥980 ご飯普通盛り。 久々来たけど、相変わらず人気店。メニュー多いけど、すぐに到着する所も良い。 エビチリ、自分では作らないから少し辛くてご飯が進む。たまごのスープで中和します。 最後のソースまで、ご飯にかけていただきました♪ 青椒肉絲食べてる人が多かったから、次はそうしてみよう。。 久々の訪問。 ・麻婆豆腐定食  ¥830 ご飯、普通盛り。辛さ3辛(普通)にしてもらってほどよい辛さ。庶民的な麻婆豆腐がとっても美味しくて、ご飯大盛りにすれば良かった(笑) 12時と同時に出発した平日ランチ。 コロナでお客さんは少し減ったかな、とはいえ昼休み時間にはハードル高いかな。 ・酸辣湯麺 ¥950 熱々でなかなか冷めない。 食べても食べても減らない。 少し酸っぱくて、元気になりそう! サービスの白飯無かったのかな? 最後に白飯ドボンしてみたかった(笑) 次は何たべようかな♪ 坦々麺 ¥950 ランチタイム、ライスサービス 辛みちょうど良い。お腹いっぱいになる。 お昼休憩と同時にダッシュ。 人気店。

2024/06訪問

5回

龍 合川店

櫛原、南久留米、西鉄久留米/ラーメン、その他

3.19

25

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

気まぐれな父に日曜日の夜に誘われて行ってきました。 ・ラーメン(並) ¥700 持ち帰りしてくれる事は何度かありましたが、訪問するのは5・6年ぶりです。 5人で行って、皆んなラーメン。 硬さを聞かれますが、どこに行っても"普通"でお願いします。 チャーハンとぎょうざ8個を皆んなでシェア。 ラーメンの味を邪魔しないチャーハンもぎょうざももちろん美味しいのですが、写真を美味しく撮る余裕が無く(笑)ラーメンが美味しい状態のうちに美味しく食べたい。 濃厚な豚骨ラーメンですが、スルスル食べ進めます。基本中に基本の豚骨ラーメン。チャーシューが、ちょい厚めなのが贅沢です。 海苔とネギがいいアクセントです。 派手さはないですが、とっても美味しいです。 会計時に100円割引券5枚頂きました。 弟に話したら、ピリコクラーメンも美味しいとの事。近々食べに行こうと思います♪

2024/06訪問

1回

とめ手羽 福岡PayPayドーム店

唐人町/からあげ

3.04

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

ムスメ達と野球観戦。 念願のホークスVSカープ♪ 開場前に並んで球場に入り、早速腹ごしらえです。どのお店も長蛇の列ができるので、のんびりもしてられません。選手達の練習も観たいし。 ・坂東投手のヤンニョムマヨキム唐揚丼 ¥1480 器はわかりづらいけど、ホークスマークの入ったヘルメット型。ビニール袋付けてくれるので持ち帰れます。最初、小っちゃ!と思いましたが、深めなので、女性は満足するのではないでしょうか。 唐揚げもなかなか熱かったです。ちょいピリ辛のヤンニョムソースとマヨネーズが絡み合います。唐揚げの下にキムチ。 ・てりマヨ唐揚丼 ¥1280 こちらはヘルメット型の器ではありません。 こちらも見た目よりお腹一杯になったみたい。 ちなみにキャッシュレス割引でこの値段から5%オフなので、PayPay払いです。

2024/06訪問

1回

きっちん葉々

久留米/食堂

3.15

9

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.8

平日lunch♪ チャイムが鳴ると同時にダッシュ! 人気店ですから。 ・選べる小鉢の定食 ¥958 メイン→チキン南蛮 小鉢→春雨のイタリアン カボチャとズッキーニのロースト ツナと大根のサラダ ご飯と味噌汁はセルフです。 メインにチキン南蛮があったので、即決。 ムネ肉だと思うのですが、しっとり。タルタルもしっかりマヨネーズが効いてて、トロリ。チキンに絡みます。自分で作ると硬いか柔らかすぎたり、上手くいかないのでとっても満足です。 もちろんタルタル付きのチキンをご飯にバウンドさせて食べ進めます♪ 小鉢もどれも美味しくてお洒落なのですが、春雨のイタリアン、抜群でした。ヘルシーだし、コスパいいし子供も好きそう。 今回も大満足です、ごちそう様でした♪ 平日lunch♪ ・炙り味噌豚丼(普通盛) ¥1050   小鉢3つ・ご飯・味噌汁・ドリンク 小鉢→れんこんの天ぷら    わかめときゅうりの酢の物生姜風味    ラタトゥユのオーブン卵焼 メイン以外はセルフサービス。 小鉢はお皿にお好みの量を取るスタイルになっていました。 お手製の味噌と温泉卵が絡まってとってもご飯に合う。 ペロリです。小鉢もいつもどう組み合わせようか楽しみです。 お一人で営業されていましたが、とってもスピーディにお料理が出てくるので、短い休み時間でも安心して食べに行けます。 ごちそうさま様でした♪ 平日lunch♪ ・選べる小鉢の定食 ¥950 メイン→オムライス 小鉢→青椒肉絲 小松菜とトマトと玉子 昆布の天ぷら(?) オムライスはチキン。ハンバーグと同じソースがたっぷりかかってました。 小鉢はいつも悩んでしまう。 お味噌もしっかり出汁がきいてて美味しい。 お母さんの味です。 ごちそう様でした♪ 平日lunch♪ ・選べる小鉢の定食 ¥950 メイン→スパイシーチキン 選べる小鉢3種→ポテトコロッケ 白菜のクリーム煮 とり肉の南蛮漬け(多分) ご飯と味噌汁とドリンク(コーヒーorオレンジジュース)は、セルフ。 選べる小鉢は、カウンターに並んでて自分で取るスタイル。 メインのスパイシーチキンは、席まで持ってきてくれる。ボリュームあって、美味しい。 小鉢もどれも満足。 他にも色々気になるメニューがあります♪

2024/05訪問

4回

スターバックスコーヒー 久留米東櫛原店

櫛原、宮の陣/カフェ

3.05

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

その他の点数:4.5

ムスメとドライブスルー。 ・スターバックス ストロベリーフラペチーノ トール ¥688 期間限定 毎年この季節のいちごシリーズを楽しみにしています。待ちに待っていました。 見た目もカワイイ。 ストロベリーソースとミルク、たっぷりのホイップです。 いっぱいかき混ぜたけど、最後ホイップだけになっちゃいました♪ ・ルージュホワイトオペラフラペチーノ トール    (期間限定)¥719 先日ホワイトオペラフラペチーノを飲んだので、その上にベリーソースがかかったバージョンが登場。 甘酸っぱいベリーソースが合う。キラキラ金粉が高級感醸し出してる。 バレンタインシーズンにピッタリ♪ スタバのいちごは絶対に飲みたい!! ・ストロベリーフラペチーノ トール ¥680 初めて店内利用しました。 そのためグラスでいただきました。 路面店だし広々だし窓に向かった1人がけソファに座ってのんびり。 フラペチーノも時間も楽しめました。 ムスメとドライブスルー。 ・ふわふわムースコーヒー GYU-NEW tall ¥550(税抜) コーヒー牛乳!!あっという間に完飲。 ・ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノ T ¥648 最強。

2024/05訪問

5回

カフェ フルール

北野、大城/カフェ、洋食

3.04

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

通る度に気になっていました。 しかもいつも車が止まってます。 荒木在住の友達とドライブlunch♪ ・気まぐれフルール御膳  ¥1350     ご飯おかわりok ドリンク付き メインは、ハンバーグ ジャポネソース。 味染み染みで肉感あります。 小さいおかず色々。かぼちゃ煮、春雨サラダ、マカロニサラダ、キャロットラペ、ごぼうのしぐれ煮、グリーンサラダ。 白ご飯が、美味しかったです。おかわりしました。 コンソメスープ。 こんな風に小分けされると味が混ざらなくて嬉しい。 ・デザートセット ¥150 チーズケーキ&パンナコッタ? ボリュームたっぷり御膳の後でもデザートは食べたい。これ位の量とお値段がばっちり♪ とってもステキな時間でした♪

2024/05訪問

1回

コロッケ倶楽部 久留米津福店

津福/その他

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

平日にムスメとカラオケlunch♪ JOYSOUNDがお好みです。 ・BOXランチ ¥1550 トンカツ定食にしました。 ドリンクバーにスープバーも付いています。 メニューも色々選べるのも嬉しい。 たっぷり4時間ほど歌い、お腹いっぱいになるしたまにはいいなと思いました♪

2024/05訪問

1回

ジョイフル 東合川店

久留米大学前、御井、五郎丸/ファミレス

3.02

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ムスメ達と日曜日lunch♪ 食べたい物がばらばらの時はジョイフルに限ります。 ・ミックスグリル (ライス付き) ¥878 ・チケットドリンク ¥295 ハンバーグもチキンも両方食べたい。 久しぶりトマトソース味のハンバーグ食べました。 日曜日にムスメ達とlunch♪ ・チキンステーキ&ハンバーグ ¥955 ・和食セットドリンクバー付き ¥438 がっつり食べたくて。どちらか選べず。 オーソドックスなハンバーグとチキン、最高です。ただただ、黙々と食べます。 若い頃は洋食セット派でしたが、今は断然和食セットです。 久々に行くとメニューが変わってました。 また行こうかな。 ごろごろ野菜のチーズカレードリア ¥614 キッズジョイカフェ ¥108 安定の美味しさとお安さとサービス。

2024/05訪問

3回

リンガーハット ゆめタウン久留米店

五郎丸/ちゃんぽん

3.03

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

ムスメと土曜日にlunch♪ 天気の良い朝からずーっと外に居たので、冷たいちゃんぽんを求めて。 ・豚しゃぶ冷やしちゃんぽん レギュラー ¥980 ・ぎょうざ 3個 ¥180 冷たいちゃんぽん麺の歯応えが良くて、冷たいスープが絡んで味がボヤけていない。 途中ラー油で味変します。 ぎょうざも定番です。大好き。 暑い日は、冷やしちゃんぽんで乗り切ります。 ごちそうさまでした♪ 日曜日にムスメ達とlunch♪ ・長崎ちゃんぽん (レギュラー) ¥720 いつ食べても定番安定のお味。 途中から胡椒をかけます。 でもなぜでしょう、店舗は色々ありますがゆめタウン久留米のちゃんぽんが一番美味しいと思っています。 日曜日にムスメ達とlunch♪ ・冷やしちゃんぽん麻婆茄子 レギュラー ¥890(期間限定) 間に合いました。なんとか滑りこみで。 冷たいスープと歯ごたえある冷たいちゃんぽん麺サイコー。冷たいけど、しっかりスープの味します。 麻婆茄子にコーンもばっちり。 2/3食べたら、花椒オイルで味変します。 ごちそう様でした♪ ムスメと土曜日のlunch♪ ついこの前来たばかり(笑) ・長崎皿うどん (レギュラー)¥760 久留米ではリンガーハットでしか皿うどんは食べません。他に知らないだけです(悲) パリパリの細麺に野菜たっぷりしっとり餡がたまりません。ちなみに途中からソースかける派です。 余談ですが、ムスメはちゃんぽん食べました。 「他のリンガーハットよりゆめタウンが美味しいのは何で?」と言ってました。 ごちそう様でした♪ 久々のおひとり様lunch♪ ・野菜たっぷりちゃんぽん(レギュラー)¥890 初めて食べました、野菜たっぷり。 メニュー通り野菜たっぷり!! ドレッシングの生姜風味と柚子胡椒風味も初めて試してみた。どっちも美味しいけど、特に柚子胡椒風味は好み。鍋にもいいし、味噌汁にも足したら美味しいと思う。 お腹いっぱいになりました♪ 久々の平日おひとり様lunch♪ ・梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん 200g ¥690 (期間限定) ・ぎょうざ3個セット ¥150 1個増量サービス中 CMで目が止まったし、いいタイミングだったので食べてみました。 見ただけで美味しい。シンプルな材料だけど、作るとなるとためらう(笑) 食べても間違いなく美味しい。 久々のリンガーハットすぎて200gにしたけど、300gでもよかったかな。その分ぎょうざが1個サービスだった。 安定のリンガーハットでした♪ 日曜日にムスメとlunch♪ ・長崎ちゃんぽん レギュラー  ¥690 ・ぎょうざ3個セット   ¥150 王道です。ごちそうさまでした。 平日におひとり様lunch♪ ・かきちゃんぽん ¥990 (3個入り) レギュラー いつか食べたいと思いながら、やっと食べれました。 この季節はどんな形でもかきに会いたい。。。 ゆず胡椒で味変は初めてだったけど、マッチしてびっくり!! 平日におひとり様lunch♪ ・夏野菜と豚しゃぶ冷やしちゃんぽん レギュラー(麺300g) ¥890 冷やし麻婆茄子ちゃんぽんを求めて行ったら、こちらに変わってた。でも冷やしちゃんぽんの口だったので。 冷たいちゃんぽん麺は、歯ごたえもよくつるっつる。 冷たいスープもただ冷たいだけじゃなく、しっかりした味。麺にスープが良くからむ。 ファージャオオイルで途中味変。 猛暑の中、しっかり身体の中から冷えて美味しかったです♪ 日曜日のlunch。 ・冷やし麻婆茄子ちゃんぽん ¥890 (期間限定) 暑かったから冷たい物が食べたいと思っていたからちょうど良かった! 最初はそのまま、途中からファージャオオイルを絡めて食べました。冷やしたちゃんぽん麺がツルツル。スープ絡んで美味しい♪ きっとまた食べると思う。 平日お昼にお一人様lunch♪ ・ピリカラちゃんぽん  ¥680 ・ぎょうざ 3個セット  ¥140    ピリカラの割に辛かった(笑) チャーハンと迷ってやっぱりぎょうざ。 平日のおひとり様lunch。 ・冷やしちゃんぽん 麻婆茄子 ¥890 (期間限定) 冷やしちゃんぽん、初めて食べました。 冷たく締まったちゃんぽん麺は、噛みごたえあって喉越しちゅるん。 冷たいスープは、冷たいだけじゃなくて温かいちゃんぽん同様しっかり味がする。 麻婆茄子は、アクセントにばっちり。 すっごく美味しかった。スープもほぼ飲み干しました。 皿うどん3個セット ¥726

2024/05訪問

13回

吉野家 210号線東合川店

久留米大学前、五郎丸、御井/牛丼、カレー、食堂

3.03

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.8

ムスメ達と日曜日のテイクアウトlunch♪ ・ヤンニョムから揚丼 並盛 ¥578 つい最近吉野家の定番牛丼を食べたので、変化球を。ヤンニョムがちょいピリ辛で唐揚げに絡んで美味しかった。 千切りの野菜達が箸休めになります。 ごちそうさまでした♪ ムスメ達と日曜日色々見たけど、お客さんが並んでてランチ難民になりかけていたけど、すんなり入れた。 ・タルタル南蛮から揚げ丼 (並) ¥655 タルタルソース…絞られてます。 私が思ってたタルタルとは違いましたが、これはこれで。から揚げは揚げたてで1つが大きい。 次はヤンニョムから揚げにしてみよう。 日曜日にムスメとlunch♪ ・牛すき鍋膳  ¥787 ありがたい事に大盛り無料中だったので、遠慮なく大盛りに。寒い季節だと食べたくなります。 ぐつぐつ温められた具材に卵を絡めていただきます。以前に比べてお肉以外の量が減ったような…?お豆腐も薄いような…?うどんもペラペラで短いような…? とはいえ、大盛りなのでお腹いっぱいになりました♪

2024/05訪問

3回

自然食カフェ 菜花

西鉄久留米、花畑、櫛原/カフェ、日本料理、洋食

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

久しぶりに元相方さんとlunch♪ 予約して頂きました。 ・和の膳(一汁八菜) ¥1600 発芽青玄米入りご飯  みそ汁付き こうゆう少しずつ色々おかずがあるのは嬉しい。 しかも自分じゃ作らないおかず達。 鶏の煮浸しや茄子の伽羅煮やツナとゴーヤのポテトサラダが特に美味しかった。 のんびりしたスペースでおしゃべりも弾みます。 お一人様も楽しめそう。 次は日替わりでお魚食べてみたい♪

2024/05訪問

1回

やきとり雄源

西鉄久留米、櫛原/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.28

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

備忘録になりますが… ムスメ達とこどもの日&上のムスメ部活引退記念ゴハン♪ 大人気の雄源さんの予約が取れました。 やきとりをメインに。 ・皮@150×3 ・とり身@150×2 ・つくね(卵付き)@260×2 ・バラ@180×3 ・牛サガリ@270×2 ・うずら@180 ・海老(1尾)@180 ・手羽先の唐揚げ(4本)@500 ・ポテトフライ@470 ・プチトマト@200 ・万能ねぎ巻き@260 ・もつ鍋(1人前)@1500×2 ・焼きおにぎり(1個)@280×2 ・ザ・プレミアムモルツ(生中)@600×2 ・ザクロスカッシュ@400×2 ・コーラ@360 ・オレンジジュース@360 ・自家製デザート4種盛り@550 ・チャージ@300×3 ・フォンダンショコラ@550 写真が間に合ってませんが… なんだかんだ定番の焼き鳥が美味しかったです。 ムスメ達は手羽先の唐揚げを気に入ってました。 もつ鍋はしょうゆ味。あっさりですが、もつの旨味が溶け出してとても美味しかったのか、私の分前はありませんでした(笑) 〆のデザートを食べるあたり、若いなぁと思いました。

2024/05訪問

1回

かうひいやしらい

久留米/カフェ

3.09

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.5

用事の前に時間があったので、目指して訪問。 14時過ぎだったたので。 ・ケーキセット ¥880 アーモンドチーズケーキだったかな?本日のケーキっぽい。 コーヒーは、いくつかの種類の中から選べたけど、私は濃いめが好き。 ひと息ついて次の用事に行けました。 次は、ランチしてみたい♪

2024/05訪問

1回

ひので屋 小郡店

大板井、小郡、西鉄小郡/弁当、からあげ

3.06

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

普段使わない通りで、ランチどうしよう…と思ったら馴染みのお店を見かけました。 ・唐揚カレー  ¥520 いつか食べてみようと思っていました。 ひので屋さんの唐揚げが絶品なのは言わずもがな。カレーはお肉いっぱいに見えるけどじゃがいも感たっぷりで玉ねぎもしっかり煮込まれています。 お値段もリーズナブルでお味もバッチリ、お腹いっぱいになりました♪ 次はチキン南蛮弁当にしようと思います。

2024/04訪問

1回

あっくん食堂

西鉄久留米、花畑、久留米/食堂、ラーメン、居酒屋

3.28

19

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

平日に会社の方々とlunch♪ 久しぶりに訪問しました。 ・ラーメンセット ¥920 ラーメンは単品でも多分こちらのサイズ。チャーハン単品はわかりません… ラーメンには白飯よりチャーハン派なのでとても嬉しい。 ラーメンは、脂っぽくなくあっさり少し塩っぱく感じるます。飲んだ後のシメにも最高。スルスル食べます。 チャーハンは、しっとりしててべっちょりではなく、ラーメンの合間にパクパク食べます。 どうすればラーメンが伸びないようにチャーハンを食べ進めれるのか挑戦中です。 今回も安定の美味しさでした♪ 平日lunch♪ ・ハンバーグセット(小鉢・ご飯・味噌汁・サラダ) ホットコーヒー付 ¥920 久しぶりすぎでしたが、安定の美味しさとボリューム。 ¥1000を超えない事を祈りたい… 平日に相方さんとランチ♪ ・ハンバーグセット(コーヒー付) ¥870 一周まわって戻ってきた(笑) 左の小鉢はキャベツサラダ。真ん中の小鉢は、分厚い卵焼きと分厚いトンカツ。 ハンバーグの、真ん中がふんわり盛り上がっててジューシー。目玉焼き付き最高。 言うことなしです。 平日に会社の方とlunch。 ・焼きそばセット ¥770 あっくん食堂の焼きそば食べんかったらモグリよ!って前から聞いてて、やっとたどり着いた(笑) 麺が細くて、おつまみとしてもいいと思う。 ウワサ通り美味しかった。 食後のアイスコーヒーが嬉しい。 いつか夜おじゃましたいな♪ ラーメンセット ¥770 焼き飯絶品。ラーメン最高。 いつの間にか値上がりしてた。 夜は居酒屋だからかな、ランチは塩っけ強め

2024/04訪問

6回

資さんうどん 上津バイパス店

久留米高校前、荒木、聖マリア病院前/うどん

3.05

25

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

日曜日にムスメ達とlunch♪ 上津バイパス店は2回目です。 13時前で待たずに入れました。 ・資さん幸せセット  ¥880 久しぶりに行ったら、うどんとご飯物のセットができていました!しかもミニぼた餅付き。 迷わず、ミニカツカレーとミニごぼ天肉うどんにします。程よい厚みの揚げたてカツと出汁のきいたカレー。細長いごぼ天とお肉トッピングでするする食べ続けます。〆にぼた餅サイコーです。 次はミニカツ丼とミニごぼ天かしわうどんに決めてます♪

2024/04訪問

1回

とりかわ 博多かわっこ 福岡久留米店

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.15

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

食べログから予約して訪問。 予約と伝えると、席を指さされ「すでにあちら座られてます」と言われました。 予約の画面も見せてみました。タブレットをみせあもらうと、私の名前(フルネームカタカナ)がありましたが… 一応、カウンターに通してもらえましたが、出入り口の正面でとても寒かったです。隣の方々が帰ってしばらくして、「寒いので隣に移っていいですか?」と尋ねたところ、「他の予約のお客様がありすので」と断られましたが、私達が帰る頃まだ来店されていませんでした。 同じ2名ずつだったのに… 焼き鳥美味しかったけど、すごく残念でした。 やっと大好きな友達に会う事になったので、大好きな焼き鳥を食べれるお店を予約。 店内が広くて全体が見渡せました。 ・タレかわ @170 ・塩かわ @170 ・豚バラ @170 ・砂ずり @170 ・レタス巻き @260 ・アボカド巻き @260 ・パリパリピーマンのそぼろ詰め @430 ・シーザーサラダ @650 ・特製ダシ茶漬け 梅 @430 ・サッポロ黒ラベル@580 ・黒霧島@430 ・あらごしもも @580 ・グレープフルーツ酎ハイ @450 ・チャージ @200 とりかわは、どちらも2本ずついただきました。 どちらも甲乙付け難い! アボカド巻きよりレタス巻きの方が好みでした。 少し熱が入ったレタスは甘みがある。 パリパリピーマンのそぼろ詰めが思った以上に美味しくて追加したり。 サッポロ黒ラベルは珍しいかな。 2人で¥10000弱でした。 やっぱ焼き鳥最高♪

2024/04訪問

2回

キャナリィロウ 福岡春日店

博多南/パスタ

3.04

57

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

日曜日に友達とワイワイlunch♪ 日曜日11時過ぎ到着したら、すでにウェイティング。後もどんどん並びます。 女子率高め。 ・スイートバジルのペペロンチーノ薫りベーコン     前菜バイキング➕フリードリンク付き)¥1700(税抜) ・ドルチェケーキ 3種 ¥390(税抜) お腹すきすぎて、前菜バイキングの写真撮るの忘れました。おしゃれなメニューばかりです。 パスタは、自分じゃ作れないスイートバジルからチョイス。ペペロンチーノにしました。 もちもちパスタで見た目よるボリューミィです。 薫りベーコンがダイス風。 フリードリンクは、ここぞとばかりフレッシュなフルーツジュースをメインに飲みました。 〆にドルチェ。 店員さんがテーブルの側で丁寧に1つ1つ説明して切り分けてくれます。 イチゴ好きなのでイチゴタルトはマスト、ガトーショコラにはホイップをデコってもらい、レアチーズケーキかな? 最後まで美味しくいただきました♪ ドライブ気分でオシャレlunchの時にリピ決定。

2024/04訪問

1回

中華食堂 源

久留米/居酒屋、中華料理

3.14

12

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

平日lunch♪ ・エビチリ定食  ¥1100 メインのエビチリはちょっとピリリ。私には好きな辛さでした。ぷりぷりエビもちょっと大きい。 あんもたっぶりなので、途中からご飯にかけてレンゲで食べました。小鉢がコロッケだったり、スープは中華風のとろみあるスープてました。 ご飯大盛りにしたら、本当に大盛りが来ます。次回は大盛りにして土鍋麻婆豆腐にしよう! ドリンクにアイスコーヒーが付いてますが、量多めで嬉しい。 予約可能なので、メニュー決めて予約すると待つ時間短くなると思います。 ごちそう様でした♪ 日替わり定食 ¥750 パリパリ皿うどん これにライス付き。 ササミのチーズ大葉巻きフライ ランチタイムの予約OK 土鍋麻婆豆腐定食 コーヒー付 ¥900 ご飯の大盛りOK 麻婆豆腐の辛さ調節OK 個室 ゆったりできる ちょびっとだけ待つけど、お昼休憩の間に食べれる感じ。 辛さもちょうど辛いピリ辛。身体温まる。 量も充分、お腹いっぱい。

2024/04訪問

3回

鉄板焼天神ホルモン 総本店

天神、西鉄福岡(天神)、天神南/ホルモン、鉄板焼き、食堂

3.35

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

日曜日にムスメとlunch♪ 11時少し過ぎに到着しましたが、すでにウェイティング。8人位並んでましたが、想定内です。 どんどん列は長くなりました。 韓国からの旅行者率高めでした。 約30分ほどで入店。 ・丸腸ホルモン定食 ¥1880 生卵か目玉焼きが無料で選べたので生卵にしました。 ご飯と味噌汁はおかわり自由。 初めにご飯の上に付け合せのもやし・丸腸・ホルモンをのせ、生卵をトッピングして丼風にしてたべました。ご飯のおかわり(中)をして、白ご飯にホルモン達をバウンドさせながら食べました。あっさりホルモンと脂ぷりぷり丸腸の交互…たまらん(笑) 個人的にホルモンのたれも美味しい。 ごちそう様でした♪

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ