siomio0608さんの行った(口コミ)お店一覧

shiomioのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

くるめ串 雄源

西鉄久留米、花畑、櫛原/焼き鳥

3.29

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

土曜日の夜に相方さんと 予約して行きましたが、満席でした。 週末は予約必須!!カウンターに通されました。 先ずは生ビール(プレミアムモルツ)で乾杯。 ・お刺身盛り合わせ ・大根のから揚げ←珍しい。おすすめです。 焼き鳥をたくさん注文。 ・豚バラ(とひうめ豚)←肉厚でジューシー ・うずら卵 ・手作りつくね(卵付き)←生卵を絡めていただく ・砂ずり ・万能ネギ豚巻き←しゃきしゃきネギが旨い ・めんたい一本巻き←めんたいこを豚肉でぐるぐる巻き。初めての経験。 最後に焼きおにぎり食べました。  ビール3杯とライムサワー1杯。 1人¥5000位です。 どれもこれも期待を裏切らないお味。 しかもスタッフの皆さんが素晴らしい。 ホール内を良く見ていて、すぐ気づいてくださって印象良かったです。 人気店な理由がわかりました。 リピ決定です♪

2023/12訪問

1回

ORIGINAL CAFE

西鉄久留米、花畑/カフェ

3.03

2

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

久々の友人との宴。 2次会でおじゃましました♪ 夜のbarは、大人の雰囲気。 ・モスコミュール…右のモスコミュールマグ?で出してもらったのは初めてです。 ・ロースイーツ…小麦粉や砂糖、卵を使ってなくて身体にも良いスイーツ。添えられたお花な花びら(?)も食べられました。 カクテルとロースイーツ、最高です♪

2024/01訪問

1回

大昌園 本店

花畑、西鉄久留米/焼肉、韓国料理、冷麺

3.53

101

¥6,000~¥7,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

日曜日に夜に贅沢ごはん♪ やはり予約できませんでしたので、5時到着。 待ち時間ほぼ無しで通されました。 ・上ロース、上カルビ、ハラミ、牛タン… 相変わらず霜降りがステキ。焼き過ぎないように丁寧に焼いて食べます。霜降りがとっても甘い。 塩タンも肉厚です。 家族みんなライス(中)と一緒に頂きます。 冷麺やビビンバなど一品料理が気になりながら、お肉てお腹いっぱいにしたい派! 4人で¥20000程。 頻繁には来れない、贅沢ごはんでした♪ 日曜日の贅沢ご飯♪ 前々日でも予約取れず… 5時到着→待って6時に食べれたらいいな、という気持ちで突撃しました。 が、すんなり案内していただけました。90分の時間制限でしたが、全然ok。 上ロース、上カルビ、上ホルモン、上ミノ、ハラミ、牛タン。 見慣れない霜降りに食らいつきました。 ホルモンは丸腸並に脂たっぷりで美味しかった。 なんだかんだ、ハラミと牛タンが大好きです。

2024/01訪問

2回

浜松屋

蒲池、矢加部/うなぎ

3.28

36

-

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

元相方さんと遠征lunch♪ ・上せいろ蒸し ¥3410 一切れが大きくてふっくらしたうなぎ。 しっかり味が染みてふっくらしたご飯。 蒸したてをはふはふ。 見た目以上にボリュームあるのにあっさり頂けます。 こちらのお店、個室になってるから遠慮なくおしゃべりできてお庭も綺麗でした。 次は、必ずお部屋とお庭と元相方と写真撮ろうと思います♪ 日曜日に友達と贅沢lunch♪ ・上せいろ ¥3410 いつもよりちょっと贅沢して。 うなぎ4切れになるとご飯が綺麗に隠れる♪ 色は濃いけど、くどくなくペロリと食べれます。 父の日だったからか、家族連れでウェイティングかかってました。 恒例のご飯会 ・せいろ蒸し ¥2750 ふっくらのうなぎ、ぎっしりのご飯がしっかりタレが馴染んで本当に美味しい!! たまーにの贅沢ご飯♪ 恒例のご飯会。 ・せいろ蒸し    うなぎ3切れ  肝吸    お漬物  冷奴 ご飯たっぷり、味も大好き。 無言で食べました。 接客するなら、必ずこちらお勧め。 たまには娘達に食べてもらいたくて、お邪魔しました。 個室になってるから、コロナ対策OK。 いつもはせいろ蒸し一択だけど、今回は蒲焼で。   ・蒲焼 (蒲焼 小鉢 めし 吸物 お漬物) ¥3740 見ためこってりの蒲焼。ふっくら銀シャリに、蒲焼をワンバウンドして、口に運ぶ。上手いに決まってる! 全然くどくない。うなぎふっくら。 あー…次は塩焼食べなくては(笑) 娘① 上せいろ(うなぎ4切れ 小鉢 吸物 お漬物)¥3190 せいろ蒸しは、間違いない!!美味しいに決まってる!! 娘② お子様せいろ蒸し¥1540 食べるのに夢中過ぎて写真取る忘れた(笑) せいろ蒸し ¥2500 うなぎ(3切れ) 出来たて熱々。。

2023/06訪問

6回

RAMEN TOIRO

西鉄久留米、花畑/ラーメン、カレー、中華料理

3.45

62

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.8

平日のおひとり様lunch♪ 平日しか通らないけど、いつも列ができています。ラーメンだし、5番目だしそんなに待たずに入れるかな?…と思いましたが、30分ほど待ちました。時間に余裕あるし、気長な方なので問題なし。 ・とんこつ(南国スイートとんこつ)   キャベツ もやし 白玉ねぎ ナルト 鶏 なんこつ1つ チャーシュー1枚   ¥880 ・煮卵  ¥100 スープをミキサーかけて泡泡な感じになってました。テレビでは見た事あったけど、生で見るのは初めて。麺が今まで食べてきたなかで一番太くて縮れていて歯応えありました。この麺がスープを絡めて行きました。鶏なんこつは大葉入りでさわやかで少し歯応えあって良いアクセント。 トッピングが色々あるので、飽きる事なく食べれます。卵があったら追加する派ですが、今回は贅沢でした♪ 時間をかけて良く噛んで食べるラーメン、凄く美味しかったです。 つけ麺を食べてる人も多かったので、次はつけ麺にしようと決めました。

2024/02訪問

1回

横浜家系ラーメン 内田家 博多本店

笹原/ラーメン、油そば・まぜそば

3.42

86

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.8

ムスメ達とゴハン♪ ムスメ達は初めての家系ラーメン。 私も福岡では初めて。 ・ラーメン ¥900 味…濃め 脂…普通 麺…普通 ・味玉  ¥130 味玉は入れる派。 スープの色から見慣れません。海苔が大きくて上等。チャーシューも分厚い。ほうれん草のトッピングは家系だからでしょうか。麺はもちもち太い。 のですが、ずるずる食べ進めます。全然減りません。豚骨ラーメン育ち家の我が家でも好評。 次は、色々カスタムして、ライスも注文しようと決めました!!

2024/01訪問

1回

とりかわ 博多かわっこ 福岡久留米店

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.15

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

食べログから予約して訪問。 予約と伝えると、席を指さされ「すでにあちら座られてます」と言われました。 予約の画面も見せてみました。タブレットをみせあもらうと、私の名前(フルネームカタカナ)がありましたが… 一応、カウンターに通してもらえましたが、出入り口の正面でとても寒かったです。隣の方々が帰ってしばらくして、「寒いので隣に移っていいですか?」と尋ねたところ、「他の予約のお客様がありすので」と断られましたが、私達が帰る頃まだ来店されていませんでした。 同じ2名ずつだったのに… 焼き鳥美味しかったけど、すごく残念でした。 やっと大好きな友達に会う事になったので、大好きな焼き鳥を食べれるお店を予約。 店内が広くて全体が見渡せました。 ・タレかわ @170 ・塩かわ @170 ・豚バラ @170 ・砂ずり @170 ・レタス巻き @260 ・アボカド巻き @260 ・パリパリピーマンのそぼろ詰め @430 ・シーザーサラダ @650 ・特製ダシ茶漬け 梅 @430 ・サッポロ黒ラベル@580 ・黒霧島@430 ・あらごしもも @580 ・グレープフルーツ酎ハイ @450 ・チャージ @200 とりかわは、どちらも2本ずついただきました。 どちらも甲乙付け難い! アボカド巻きよりレタス巻きの方が好みでした。 少し熱が入ったレタスは甘みがある。 パリパリピーマンのそぼろ詰めが思った以上に美味しくて追加したり。 サッポロ黒ラベルは珍しいかな。 2人で¥10000弱でした。 やっぱ焼き鳥最高♪

2024/04訪問

2回

都

祇園、櫛田神社前、呉服町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.29

33

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

数年ぶりの友達たちと昔よく行ってた"都"。 今は完全個室になってました。 私はここでタンとハラミに出会いました♪ 今回も ・塩タン ・ハラミ ・ヒレ 上質なお肉見ただけで美味しい。 ヒレは分厚くてサシが細かく入っててびっくり‼️ しかもナイフが付いてる。 初めてだったので、食べ方聞きました(笑) そして、ここはアサヒの生がある‼︎ グビグビ飲みました。 3杯飲んだかな? 割り勘で¥4000位でおつりがきたかな。

2023/01訪問

1回

みずほ庵

大善寺/うなぎ、海鮮、日本料理

3.26

27

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

・うなぎのせいろ蒸し  ¥2530 せいろ蒸し 肝吸い    お漬物 甘酒 ふっくらうなぎ4切れ、間違いなく美味しい。 見た目よりあっさり。 甘酒が珍しい。 ・鯛刺身  ¥550 あっさり鯛刺身もこれまた美味しい。 お席も御座敷にテーブル席だから、気楽。 美味しゅうございました♪

2021/10訪問

1回

陽溜食堂

西鉄久留米、花畑、櫛原/居酒屋

3.08

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大好きな友達と2次会で訪問。 土曜日の夜は3時まで開いてる事ありがたい。 お腹いっぱいなので、アルコール飲みながら白玉あずきと抹茶アイスをいただきました。 お皿がハート、てんこ盛り。 写真のドリンクは、ノンアルコールのハワイアンパインちゃんと南の島のマンゴーちゃんと思われる(笑) 注文されたシーザーサラダや馬刺しえびマヨ、どれもこれも美味しそう。 こちらのお店、タブレットより実物の方がよりボリュームあります。 若者向けだけど、私達も楽しめそう。 次回は1次会でおじゃましようと心に決めました♪

2024/01訪問

1回

基山パーキングエリア下り線

けやき台/その他

3.12

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

近くすぎてなかなか寄れませんが、15年ぶり位に訪問できました♪ ・かしわうどん ¥590 肉うどんじゃなくて"かしわうどん"、かしわの出汁がじんわり染み出て美味しい。 もっと腹ペコだったら、かしわにぎりも食べてたかも。 残念(笑) とはいえ、とっても美味しく昔ながらのお味でした♪

2023/08訪問

1回

スタジアム横丁

唐人町/売店

3.16

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

鷹の祭典にて。 #40 杉山投手のもつカレー ¥750 ほろほろのもつ。カレーは甘くなく辛くなく。 量も丁度よく。 景色と共に楽しめました♪

2023/07訪問

1回

戦国焼鳥 家康 久留米店

西鉄久留米、花畑、櫛原/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.03

21

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

久々の女子会♪ 久留米といえば"焼き鳥" 安定の"家康" 昔から馴染みのあるお店です。 焼き鳥食べたい時は、サイドメニューそこそこに焼き鳥ばかり攻めます。 砂ずり・豚バラ・サガリ・つくね・かわetc 何ターンしたか忘れました(笑)

2023/02訪問

1回

九州筑豊ラーメン山小屋 メルクス北茂安店

久留米、肥前旭、中原/ラーメン

3.01

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

いつか行きたい、いつでも行けると思っててやっと行けた。 ・昭和(むかし)ラーメン 久留米ラーメンに比べたら麺は細い←当たり前 やっぱ豚骨しか勝たん‼︎

2022/11訪問

1回

久留米ラーメンまんてん

西鉄久留米、花畑/ラーメン

3.41

82

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

土曜夜市の時に子供達と訪問♪ 通る度にいつか行きたいと思いつつ…やっっっと行けた(笑) 夜市あってるからかな?満席、満席! ・ラーメン ¥600 子供達の中には、スープ飲み干した子もいたりして。。 シンプルで美味しかった、久留米ラーメン。 つぎは、焼き飯セットにしよ♪

2022/07訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.33

560

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

前見た時より行列が短かったので、"チャンス"とばかり訪問♪ ・味玉ラーメン ¥830 ・博多一口餃子 5個 ¥350 クリーミーで泡泡スープに感動!! 麺にスープが絡む絡む。 小ぶりな博多の餃子は、一口でパクリ。 美味しく頂きました♪

2022/05訪問

1回

ワンカルビ 久留米上津店

久留米高校前、荒木、試験場前/焼肉

3.03

6

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

3080食べ放題コース ¥3388 予約時にB.Dの人が居るって申告したら、出てくるサービスデザート。 ショートケーキ・レアチーズケーキ・シュークリームにいちごトッピング。 食べ放題の焼肉屋さんでこのクオリティは高い。 感動♪

2020/10訪問

1回

味千拉麺 荒尾グリーンランド前店

荒尾、南荒尾/ラーメン

3.02

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

さくっと食べたくて。 ・味千ラーメン  ¥750 何十年ぶりかな??? 久留米ラーメン育ちですが、久しぶりに食べて美味しかったです。濃厚でした♪

2022/10訪問

1回

天麩羅 えびのや さんすて岡山店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/天ぷら、天丼

3.10

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々に家族でご飯。 とにかく駅近で食べたくて、ムスメが決めた。 色々お店が増えた気がする。 いつ出来たのかな?5年前あった? 記憶がありません(笑) ・牡蠣と海老の天丼  ¥1500 期間限定に弱い、しかも牡蠣てなれば外せない。 牡蠣・海老・かぼちゃ・れんこん・長芋 この提供の仕方、東京のかみむらさんで見たな。 レンコンがムスメに好評。 さすがに天丼はお腹いっぱいになりました。 赤出し味噌汁は、久留米育ちの私達には珍しい。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ