みやあるさんの口コミ投稿したお店一覧

みやあーるくの散歩道

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 526

松寿司(千駄木、日暮里、西日暮里/寿司)

8

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

谷中の人気街寿司で夜おまかせ

昭和15年創業
千駄木駅前の立ち食い寿司からスタート
昭和26年に今の場所で開店
谷中界隈で一番古い
3代目となる若大将と若女将、大女将が切り盛り
大将は、料理研究家としてTV出演の著名人か...

もっと見る

  • 松寿司 -
  • 松寿司 -
  • 松寿司 -

写真をもっと見る

2024/03/17更新

掲載保留 カレーの店ボンベイ 神田店(小川町、淡路町、新御茶ノ水/カレー、インドカレー)

5

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

神保町の名店、やっぱり黒いね、赤キーマ

14時過ぎ、お客様もまばら
入店して、食券機を見る
キーマが売り切れだったら帰ろう
かと思ってたけど、大丈夫だった
ポチ
オレンジ色のプラ食券出る
それをつまんで座席へ
案内されなかった...

もっと見る

  • カレーの店ボンベイ 神田店 -
  • カレーの店ボンベイ 神田店 -
  • カレーの店ボンベイ 神田店 -

写真をもっと見る

2024/03/09更新

肉讃岐 甚三うどん 神田店(小川町、神保町、竹橋/うどん、カレーうどん、天ぷら)

4

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/10訪問

神保町の名店で冷やかけと茹で豚

神保町で讃岐うどんといえば丸香
いつも遅い時間まで大行列
休日には、すぐに麺がなくなっちゃう
こちらの行列店も忘れてはいけない
個人的に大好きなお店
久しぶりの往訪

つるもちのコシが楽...

もっと見る

  • 肉讃岐 甚三うどん 神田店 -
  • 肉讃岐 甚三うどん 神田店 -
  • 肉讃岐 甚三うどん 神田店 -

写真をもっと見る

2024/04/14更新

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店(神保町、竹橋、九段下/中華料理、餃子)

4

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/06訪問

深夜の神保町街中華のにらそば

雨降りの神保町
1956年創業の有名餃子店

平日夜2500過ぎ
またきちゃった、もはやルーチン
26時まで営業!立派です
仕事帰りの皆様で大混雑(笑)

まずは、焼き餃子
ニンニク...

もっと見る

  • 中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店 -
  • 中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店 -
  • 中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店 -

写真をもっと見る

2023/06/04更新

支那麺 はしご 本店(銀座、日比谷、有楽町/担々麺、ラーメン)

4

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

銀座の夜を締める優しい無化調ラーメン

大人の街銀座、夜の蝶が舞い戻ってます
ザギンの永遠の夜を締めるラーメン屋さん

昭和39年創業の老舗
創業当時は、近くにあった東芝ビルの地下の店
24時間働くサラリーマンに
美味しく体に良...

もっと見る

  • 支那麺 はしご 本店 -
  • 支那麺 はしご 本店 -
  • 支那麺 はしご 本店 -

写真をもっと見る

2024/06/02更新

すきうどん 満川(湯島、上野広小路、末広町/うどんすき、日本料理)

4

  • 夜の点数:3.9

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

湯島参道の横町で名物うどんすき

都内3位の参拝者を誇る湯島天満宮の足元
にある老舗料亭

湯島天神は
458年に天之手力雄命を御祭神に創建
1355年に菅原道真を勧請し奉祀
太田道灌公、徳川家康公、
さらに徳川綱吉公が...

もっと見る

  • すきうどん 満川 -
  • すきうどん 満川 -
  • すきうどん 満川 -

写真をもっと見る

2023/10/11更新

むらた(岩本町、小伝馬町、神田/鍋、とんかつ、日本料理)

4

  • 夜の点数:4.2

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

神田で超穴場の絶品蛤なべ

お気に入りの蛤なべの店へ定期訪問

1953年創業の日本料理のお店
祖業は浅草橋の酒屋、大正8年創業
昭和5年に今の場所に移転
とんかつ・すき焼き・季節料理を始める
裏メニューの蛤鍋がいつ...

もっと見る

  • むらた -
  • むらた -
  • むらた -

写真をもっと見る

2024/05/06更新

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

韻松亭(京成上野、上野、上野御徒町/日本料理、すき焼き、甘味処)

4

  • 夜の点数:3.9

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

上野の杜の老舗で名物とりすき

明治8年創業、日本料理の老舗、再訪

上野の代名詞となる小高い丘
蓮と水鳥の池、日本100選に数えられる桜など
庶民の憩いの場ですね、上野公園

歴史をたどると
徳川三代家光が江戸城の鬼...

もっと見る

  • 韻松亭 -
  • 韻松亭 -
  • 韻松亭 -

写真をもっと見る

2023/10/11更新

海幸(西大島、南砂町、東陽町/寿司、海鮮)

4

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/12訪問

砂町銀座の寿司の名店

ご存じ南砂のお寿司の有名店です。
いつも行列してます。

最近でこそ、少し高めの寿司屋にも行くようになり
ましたが、ここは今でもちょいちょい通ってます。
下町で長くやってる店、好きです。
...

もっと見る

  • 海幸 -
  • 海幸 -
  • 海幸 -

写真をもっと見る

2023/01/21更新

一由そば(日暮里、西日暮里、三河島/立ち食いそば、うどん、そば)

3

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

日暮里の立喰でレジェンドかき揚げ

2008年オープン
いつしか立ち食い蕎麦No. 1
と呼ばれるようになった
日暮里駅徒歩1分で24時間営業
駅併設ではないが
わざわざ途中下車する人もいるらしい

深夜まだ電車がある時間...

もっと見る

  • 一由そば -
  • 一由そば -
  • 一由そば -

写真をもっと見る

2024/04/18更新

キエチュード(稲荷町、新御徒町、上野/フレンチ)

3

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/01訪問

上野稲荷町のフレンチ

今日も満席です、人気の店
コロナも終わってきたのかなと実感

メニューは食材のみ書かれてます
穴シャコってエビなんだね?とか
ちょろぎって何?とか
話しながらワイン片手にお皿を待つ
どん...

もっと見る

  • キエチュード -
  • キエチュード -
  • キエチュード -

写真をもっと見る

2023/01/30更新

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

吉野鮨本店(日本橋、京橋、宝町/寿司、海鮮)

3

  • 夜の点数:4.1

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2022/11訪問

言わずと知れたトロ発祥の地

明治12年創業
現存する江戸前寿司の老舗13位です!

大将は5代目でしっかり伝統の技を守ってくれてます。
先代が書いた本はあまりに有名ですよね。

お!...

もっと見る

  • 吉野鮨本店 -
  • 吉野鮨本店 -
  • 吉野鮨本店 -

写真をもっと見る

2023/01/26更新

三万石 郡山駅おみやげ館店(郡山/洋菓子、和菓子)

2

  • テイクアウトの点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

2024/05訪問

福島郡山のソウルフードの発祥の味を終売前に

郡山駅1F
おみやげ屋さんが集まるおみやげ館のお店

郡山発祥のご当地グルメです
 クリームボックス
発祥の店は、三万石系列のロミオ
昭和51年に発売開始したものだそう

商品は、
...

もっと見る

  • 三万石 郡山駅おみやげ館店 -
  • 三万石 郡山駅おみやげ館店 -
  • 三万石 郡山駅おみやげ館店 -

写真をもっと見る

2024/06/08更新

刺身屋新太郎 本店(西日暮里、新三河島、日暮里/海鮮、居酒屋、海鮮丼)

2

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

西日暮里のマグロ居酒屋の海鮮丼ランチ

JR西日暮里駅徒歩5分
路地裏にあるマグロ居酒屋さん
夜は本マグロメニューが豊富です
安くていっぱい食べられる

お昼の往訪、相変わらずの混雑店
活気があるランチの居酒屋いいですね
カウ...

もっと見る

  • 刺身屋新太郎 本店 -
  • 刺身屋新太郎 本店 -
  • 刺身屋新太郎 本店 -

写真をもっと見る

2024/04/18更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

スタミナ苑(西新井大師西、江北、志茂/焼肉、ホルモン)

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/03訪問

西新井のレジェンド焼肉で究極ホルモン

伝説街焼肉に再訪、奇跡再来
休日夜1935着店、待ち無しイン
2200閉店のお店
残り余裕の少ない時間の食べ始めだけに、
品切れ多いけど、レジェンド堪能するぞー
朝から何も食べずにきちゃいま...

もっと見る

  • スタミナ苑 -
  • スタミナ苑 -
  • スタミナ苑 -

写真をもっと見る

2024/03/17更新

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 神田小川町店(小川町、淡路町、新御茶ノ水/かつ丼、カレー)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

とんかつ名店支店でカツ丼とカレーの大人食い

2010年に蒲田で創業のとんかつや
百名店の常連さん
その新業態支店、最近増えてる

かつ丼とカレー
子供のころにできなかった大人食い
やりました

カツ丼とカレートッピング1500円...

もっと見る

  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 神田小川町店 -
  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 神田小川町店 -
  • とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 神田小川町店 -

写真をもっと見る

2024/03/10更新

都寿司(水天宮前、茅場町、人形町/寿司、丼)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

水天宮老舗で名物の茶色いどんぶり

明治20年創業の老舗で超有名店のこちら
#再訪につき末尾にメモを加筆再掲

寿司は活、料理は夢
の看板を横目にガラガラっと
休日の昼下がりですがほぼ満席
奥のテーブル席に通される
ああ、...

もっと見る

  • 都寿司 -
  • 都寿司 -
  • 都寿司 -

写真をもっと見る

2024/03/02更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

手打ちそば 根津 鷹匠(根津、千駄木、東大前/そば)

2

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/11訪問

谷根千で幸せの宿る二食盛り

近くをぶらぶらしてると
ついつい立ち寄りたくなるお店
何とも良い、谷根千の佇まい
今日は大女将と若女将
丁寧さ、優しさ、気遣いの深さ
谷根千のおもてなしですね
酒肴盛り合わせに呑兵衛の幸せ...

もっと見る

  • 手打ちそば 根津 鷹匠 -
  • 手打ちそば 根津 鷹匠 -
  • 手打ちそば 根津 鷹匠 -

写真をもっと見る

2024/04/14更新

ちいさなしょくどうcicchetti(半蔵門、麹町、市ケ谷/イタリアン、ステーキ、シーフード)

2

  • 昼の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

麹町のオステリアで生本マグロ

前回たまたま通りかかって出会った
「やま幸」を食べられるイタリアン
毎年、一番マグロを、すしざんまいと競り合う
やま幸さんです

レストランを意味する
リストランテ、トラットリア、タベルナ...

もっと見る

  • ちいさなしょくどうcicchetti -
  • ちいさなしょくどうcicchetti -
  • ちいさなしょくどうcicchetti -

写真をもっと見る

2023/10/10更新

茶の蔵 きむら園(つくば、研究学園/カフェ、和菓子、かき氷)

2

  • テイクアウトの点数:3.4

    • ~¥999 / 1人

2023/07訪問

茨城つくばのお茶屋でかき氷

また来た、お茶屋さん
夏にぴったりのかき氷が美味しそうで

イートインはまたまたいっぱい
しかもイートインは1600までみたい
テイクアウトメニューのみに
少しグレードダウン
ご注意を
...

もっと見る

  • 茶の蔵 きむら園 -
  • 茶の蔵 きむら園 -
  • 茶の蔵 きむら園 -

写真をもっと見る

2023/07/18更新

ページの先頭へ