maaa54077さんの行った(口コミ)お店一覧

maaa54077のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

Piccolo Romana

勝山町、大街道、警察署前/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

3.09

15

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

記念日ディナーでピッコロロマーナさんへ 21時まではコースのみとのこと とても感じよの良いシェフとマダムとお兄さんの3人で切り盛りしていました ドリンクのオーダーをしてからそのドリンクを出すタイミングさえもはかっているみたいで(シェフがマダムに指示を出していました)シェフのこだわりの強さを感じました 前菜は冷暖ともに1口大のものが5種類ずつ どれもこれもめちゃめちゃ美味しい! 女子は少量がたくさんって嬉しいですよね〜♪ 魚料理も肉料理も美味しかったけど前菜のインパクトが強過ぎてピッコロロマーナといえば前菜!のイメージがついちゃいました(°▽°) デザートまでも少量で3種類も! 大大大満足! 少量と言いつつも品数が多いのでお腹は十分いっぱいになりました! この種類の豊富さで5400円(税別)はリピート確定です♪ 今度は21時以降に行って単品メニューも食べてみたいなぁ

2019/11訪問

1回

ラ・ブランシュ・ド・ラ・エ

鷹ノ子、久米、平井/カフェ、ケーキ

3.38

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カフェタイムによく利用しているラブランシュドラエ(^^) 大体はデセール5種盛とコーヒーをオーダー デザート5種類とコーヒーor紅茶がついて1300円 各ケーキ、通常の1/3程度のサイズがあるのでむしろケーキ食べ過ぎなぐらいの量があります コスパ最高っ!! いつもショーケースの中からケーキを選ぶ時に どれもこれも美味しそうで迷ってしまうのでデセール5種盛はそんな私の悩みを解消してくれます(笑) 建物の中も狭そうに見えますが、地下、1階、2階と3階分のスペースがあるので意外と座れます(°▽°) 店員さんの感じも良いのでついつい長居しちゃう〜 トイレが外にあるので冬は少し億劫です(笑)

2019/03訪問

1回

イルバンコ

市役所前、松山市、県庁前/イタリアン、ステーキ、肉料理

3.57

56

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

肉汁が溢れ出す絶品ハンバーグ ずっと気になっていたイルバンコさんのランチ 予約していたから良かったけど私たちで満席になってしまいました(*_*) 店員さんの感じも良く、お料理の説明も詳しくて接客は大満足◎ さてさて、肝心のお料理はと言うと、、、 まず初めにスープとフォカッチャが運ばれてきました フォカッチャはカボチャのフォカッチャということで口に運ぶとふんわりとカボチャの風味が(^。^) これはこれで美味しくて満足なんですけど、メインがきてから思うのですがハンバーグが美味しすぎてフォカッチャより白米が食いたい!て感じでした(笑) この日のスープはクラムチャウダー 貝類が苦手な私ですけど美味しく頂くことができました⭐︎ 前菜は3種類お皿に乗ってやってきました んー、、この日の前菜がそうだったのかいつもなのかわかりませんがちょっと全体的に薄味でした メインに向けて味を調節してたのかな?? イチゴとカブのビネガー漬けと生ハムをコラボさせた前菜はめちゃめちゃ美味しかったです♪ お待ちかねのハンバーグ(*^ω^*) ナイフを入れると肉汁がぶわーっと溢れ出してきました! 一口食べてみて、、何これ!まじウマ!てなりました 塩加減が絶妙でフォカッチャや白米と合わせてもいけるだろうし、ハンバーグだけでも辛すぎることもなくあっという間に完食 大きさは150〜200gぐらいかな? 見た目は小さいなーと思うけど十分食べ応えありました! また行きたいなーと思うけどランチに1650円はなかなか頻繁に行けるお値段ではないのでまたそのうち、、、(笑)

2020/01訪問

1回

アイビーハウス

大浦、浅海/喫茶店、カレー、ピザ

3.28

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

北条のふわりを通り過ぎてしばらく行くと右手にあるアイビーハウスさん カレーが有名のようです カレーは甘口派の私、、、 外で食べるカレーは大体辛いから嫌なんだよな〜と思いつつスタンダードなカレーはお値段もお安めだったのでチキンカツカレーとパスタをオーダー (パスタはカレーが辛くて無理だった時の保険です) ルーは結構サラサラ 1口食べてみて、、、うん!そんなに辛くない! 甘口派の私でも食べられる程度の辛さです 全く辛くないわけではないですが程よいピリピリ感なので平気です(゚∀゚) 普段中辛とか辛口とかの人は物足りないかも? 辛さも調節できるのかもしれません。 そして肝心なこと! パスタが美味しい!カレー屋なのに!笑 少し辺鄙な場所ですがお時間がある時は是非☆

2019/03訪問

1回

OTTO

横河原/イタリアン

3.32

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

横の道を通るたびに猿の絵が気になっていたOTTOさん☆ ランチでの訪問(*´꒳`*) ランチは2種類あり、パスタランチと数量限定のピアットウニコランチ(ワンプレート)です 数量限定という言葉に惹かれ、ピアットウニコランチを選択!1580円〜 料金は使う食材によって変動することもあるみたいです ピアットウニコランチはキッシュもついてくるんですけど、このキッシュが超ボリューミー(*_*) (パスタランチを選んだ方はキッシュor前菜を選ぶみたいです) 美味しいんです!美味しいんですけどメインに行く前に前菜とキッシュでまあまあ満腹になります(笑) キッシュとメインを選ばれた方はバランス良く食べ進めることをオススメします(笑) 友人はパスタランチを頼んでいたのでパスタも少しいただきました♪ 麺が通常より少し細いかな? トマトベースでしたけど美味しかったです!

2019/12訪問

1回

チルコロ

掲載保留チルコロ

大街道、市役所前、県庁前/ステーキ、ハンバーグ、ダイニングバー

3.32

20

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

前々から気になっていたチルコロさんへ スタンダードのハンバーグランチをチョイス☆ サラダ、スープ、ライス、メイン(100g)、デザート、コーヒーで1200円 サラダが結構ボリューミーで色々なお野菜が入っていました。中でもびっくりしたのがタケノコ! でもこのタケノコめちゃめちゃ水っぽくて入っていない方が良かったかなーと ハンバーグの上には半熟目玉焼き、横にはフライドポテトが添えられていました お味の方は、ジューシーなものを想像しすぎていたのかパサパサ感が目立ちました 味も薄くてライスと一緒に食べたら物足りない感じ コーヒーが出てくるタイミングで、友人が「コーヒー飲めない」と呟くと「紅茶にもできますよ」との返答があり助かりました(^^)

2020/01訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン 松山三越裏

大街道、県庁前、市役所前/ビストロ、フレンチ、バル

3.14

72

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:2.5

クリスマスディナーを食べに俺のフレンチさんへ この日はコースではなく単品での注文 最初にムースの上に海老とジュレが乗っている冷前菜?をオーダー(商品名忘れました) ムースにコクがあるのに、ジュレがあっさりしているのでとても食べやすかったです おかわりできる勢いだったけど他にも食べたいものがたくさんあったので我慢我慢( ̄▽ ̄) 2品目は殻つきウニのコンソメジュレ添え 3個で980円だったので安い!と思って注文したのですがウニが少し臭かったです。ジュレも味が濃かったのであまり美味しく感じませんでした あとウニの刺が手について食べにくい(笑) 3品目はトリュフとポルチーニのビスマルク 俺フレの名物らしいので注文したのですが届いたピザを見て絶句。めちゃめちゃ大きい、、、 でも食べてみると生地が薄いので意外と食べられました(笑) 私的にはもう少し味が濃くても良いかな〜とは思いましたが相方さんは美味しい美味しいと言って食べていたのでちょうど良かったのかも? 4品目は大海老のプランチャー焼き んー、、これも微妙でした。私は一匹食べてパス 味も濃いし、海老も臭くて遠慮させていただきました ラストの牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ 普通サイズなのにめちゃめちゃ大きかったです お肉も柔らかくてボリュームもあったので1980円はまじでコスパ良い! 普通に美味しかったけどリピートする程ではないかなと感じました 店員さんはすごく気配りしてくれて呼ぶ前に目が合う状態で注文しやすかったです ただ周りとの席が近すぎて少し気まずい、、、

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ