コヒツカさんの行った(口コミ)お店一覧

コヒツカのうまいもんレポート

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 100

そばごころ 小坂

上諏訪/そば、天丼、天ぷら

3.50

157

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

久しぶりです。 この蕎麦美味いと思って食べたのは。 諏訪大社詣の前に頂きました。平日なのに、やっぱり並んでました。 10割そばは売り切れ。天麩羅セットを注文。 蕎麦については、ホントに美味しいので、是非みなさんも長野に行った時に寄って欲しいです。 天麩羅も美味しかった。衣がサクサクです。

2022/10訪問

1回

長崎五島うどんの店 510

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/うどん、麺類、居酒屋

3.18

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

510長崎五島うどん 地獄炊きうどん食べました。 長崎五島列島の名物うどん。 300g頼んだのですが、500全然いけます。 アゴ出汁とたまご出汁の2つのだし汁付きで、スルッと食べれます。完食です。 焼き鳥はデカくて美味しいので、プレオープン中の今なら値段も抑えているので、いいですよ。 串焼き食べたら、うどん追加したくなり、かけうどん頼みました。たまご付きで味変出来て美味し‼️ 完食です。

2023/12訪問

1回

大和水産 三河島店

三河島、新三河島、荒川区役所前/寿司、海鮮丼、海鮮

3.48

183

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

大和水産行って来ました。 3ヶ月ぶりのご馳走ですね。 今回は大トロ丼大盛り。息子は中トロ大トロ丼大盛りです。 値段は2090円ですが、絶対にコスパはいいですよ。 味噌汁が普通の味噌汁になってました。 前はエビのお頭が入った出汁の効いたものでしたが、変わっちゃいましたね。 ともあれ、トロけるトロを堪能して完食です。 すいません。前回行った時の写真を1枚入れてしまいました。2枚目、3枚目が今回の分です。 半年ぶりの大和水産。 長男と来ました。大トロ中トロ丼の大盛りを注文。 エビの出汁が濃厚な味噌汁といただきました。 やっぱり、美味しいし、値段もリーズナブルだと思います。味噌汁はおかわりして、完食です。年末にいい食事が出来ました。 家の通りにある大和水産さんへ久しぶりにマグロをいただきに来ました。 中トロ大トロ丼の大盛りです。 やっぱり美味しかった。 もちろん完食です。 三河島最強店舗の一つ大和水産に行きました。 私は中トロ丼の大盛りを息子は大トロ中トロ丼の並を注文。 写真撮り忘れちゃいましたが、やっぱり美味しい! 最高です。3ヶ月に一回行ってます。

2024/04訪問

4回

かみや

三河島、新三河島、荒川区役所前/そば、うどん、丼

3.39

38

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

大好きな三河島うどん。 一昨日も来ましたが、今日は次男と2人できてます。 鰹節たっぷりのきしめんとミニかき揚げ丼。それに鳥の唐揚げ。これが最強メニュー。 次男は力うどんと唐揚げのセット。 完食です。 久しぶりにかみやで一人夜メシ。 三河島三大美味し処の一つです。 絶品のかき揚げ丼と温かいきしめんを頂きました。 旨し‼️ これで何度目かわからないくらいに通っている三河島うどん。昔はかみやうどんという名前でした。 三河島の駅を降りて信号渡ったすぐ右側にあります。 息子曰く、三河島が誇れる2つの1つだそうで、もう一つは大和水産と。 いつものざるそばとミニかき揚げ丼セットを注文し、今のところ日本一美味いと思う鳥の唐揚げを追加。 相変わらず、美味くて大満足。

2022/02訪問

3回

えらぶ

九条(阪神)、九条(大阪メトロ)、ドーム前/海鮮、日本料理、居酒屋

3.57

119

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

九条の美味しい料理屋えらぶに行きました。 出てくる料理が全部美味しい‼️ みなさん頼んでましたが、刺し盛りはマストです。ハズレなしの刺身盛り合わせ。海鮮系は全て美味しいですね。イカつい顔の旦那に色々聞くとメニューに載せてない料理とか出してくれます。 ここは間違いなしです。リピート確定。

2023/11訪問

1回

鮪人

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/海鮮丼

3.42

62

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

会社同僚5人で寄らせてもらいました。 三食丼の普通を注文。メガ丼なるものを頼んだ人がいて、凄いのが来てました。 まぐろ、サーモン、ネギトロで3色やハーフとバラエティにとんでます。 出汁の効いた赤だしも付いていて、美味しいのでコスパもいいです。メガは2500円以上しますが。

2024/05訪問

1回

味楽

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/居酒屋、海鮮、日本料理

3.21

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

20年ぶりにパイセンと飲みました。 いつも、SNSに上げられている味楽さんを予約してもらいました。 大将がパイセンの大学時代の同期でアメフトやられていたそうです。 刺身盛り、サラダ、茄子ピリ辛煮等全て美味しかった。他にも鶏の塩焼系等美味しいメニューあったのですが、今日はハイボール飲み中心になりました。 次回、またパイセンと来る予定です。

2024/03訪問

1回

なか卯 茅場町店

茅場町、日本橋、八丁堀/丼、うどん

3.07

51

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

なか卯の天然いくら丼特盛を頂きました。 産地フェアなどで溢れるいくら丼とかやってると食べに行きたいなぁといつも思ってたのですが、なか卯で食べられるのはラッキー。 特盛はとてもリーズナブル。普通盛りでも満足できそう。

2023/12訪問

1回

勇ずし

花園町、天下茶屋、萩ノ茶屋/寿司

3.27

26

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

19時半に入店 もう、仕舞うところと言われ、残ってるネタで、オカンの言われるままに、頂きました。 ヒラメ、イクラ、子だこの煮物、マグロ、アナゴ 全部美味しくて感動。 次回、もっと早く来て、にぎりを堪能したい。

2023/10訪問

1回

炭火串焼 くま男爵

三河島、日暮里、荒川区役所前/居酒屋、焼き鳥、ラーメン

3.24

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

家の通りにあるくま男爵に行きました。 年に2.3回のリピーターです。 今回はカミさんと二人で来ました。 最初のシーザーサラダ美味し。 サーモンとイクラのカナッペ美味し。 ネギトロと刻み沢庵ノリで食べるやつ美味し。 そしてここの焼き鳥はやっぱり美味い。 ハズレ無しです。 それぞれ締めでラーメンとお茶漬けを頼む予定でしたが、その前に満腹になりました。

2023/07訪問

1回

Udon Kyutaro

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

Udon Kyutaro

本町、堺筋本町、心斎橋/うどん、天ぷら、日本料理

3.81

1388

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日もお世話になります。 肉スラ熱 鳥メシのセット ご馳走様でした。 大阪に戻ったので、仕事前にうどんいただきました。 アサキュウのワカメです。 ご馳走様でした。 本日のお昼はまぜタマに唐辛子の天ぷら。 初めてシメの出汁割りお願いしました。 2度美味しくて、ビックリ。 完食です 今日は朝とお昼でお世話になってます。 朝はぶっかけ、昼は温玉にくで。 胃の調子がいいですよ。 本日もお世話になりました。 今日はカススプというつけうどんと鳥ご飯、ゲソ天ぷらを注文です。カススプのツケタレは濃いので?食べ終わった後、うどんの残りの湯で割って全部飲みました。美味しかった。完食です。 またまた、お伺いしてます。 本日は炙り(宮崎ポーク)の温、醤油をメインに炊き込みご飯、天ぷらはゲソ、それにコロッケをトッピング。 これで1200円はむしろお得です。 今日も美味しくいただきました。 完食です。旨し‼️ 久太郎うどん 今日も混んでます 今日も美味しかったです 温玉ぶっかけに春菊と肉こんにゃくの天ぷら 昨日、売り切れだったしっぽくうどんをいただきました。 根やさいたっぷりでとても美味しいです。 完食です。 今日もお昼は久太郎うどんいただきました。 たまには、しっぽく食べようと思いましたが、早々に売り切れになったようで、いつもの温玉あつかけ。 ご飯ものも全部なくなってたので、ゲソとナスの天ぷら。 美味しい。途中でたまごを割った時の味変がたまらないです。天ぷらも美味しかった。完食です。 お昼の定番になりつつあります。 本当に美味しい。 完食です。 おにぎり50円は、あともう一品の時、助かります。 ありがとう。 3日連チャンですkyutaroさんにお世話になってます。 本日はしっぽくを頂きました。 寒かったので、体も温まるし、何より大根、人参、牛蒡の具材がたっぷり入ってて、ホントに美味しかった。 今日も炊き込みご飯を注文したので、口に入れてだし汁を含むと最高のハーモニーです。胃にも優しく完食です‼️ 2日連チャンです。 今日はつけのノーマル大盛りと炊き込みご飯を注文。美味しいところは何を食べても美味しいんだなぁ。 大盛り700円、炊き込み150円、計850円。 大満足で完食。最近、胸焼け胃もたれがひどかったけど、何も症状出ないし、しばらく通いそう。 事務所近くにある行列ができて気になるうどん屋に行ってきました。kyutaroさんです。 前情報なく入ってABURIを注文。まいたけと昆布の天麩羅も注文。醤油を一回り半から二回りかけるように言われ二回りかけました。 美味い‼️なるほど、美味しい讃岐うどんが食べられる店として人気のようです。 リピート決定です。

2023/06訪問

13回

新町あだち

西長堀、西大橋、阿波座/日本料理、海鮮

3.59

42

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新町あだちさんへ伺いました。 5000円のコースですが、超ハイコスパでした。 大満足リピート決定です。

2022/12訪問

1回

尾花

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

尾花

南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/うなぎ

3.77

1368

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

尾花へ初めて行かれる人が知りたい情報です

2022/11訪問

1回

おいしい地酒とおふくろ料理 いはら屋 本店

本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋、日本料理、カレー

3.24

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

センビル10号館の地下にあるいはら屋さん。 お母さん2人でやってます。 だしの効いた味噌汁飲んだだけで、ここは間違いないと言う気になります。 カンパチのヅケ定食、完食です。 次は夜に行きたくなる店です。

2022/09訪問

1回

とんかつ三矢

千駄木、根津、東大前/とんかつ

3.47

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

母親の病院の付き添いの帰りに、美味しいトンカツ屋を教えてもらい三矢さんに行きました。 折角なので上ロースカツ定食1800円を注文。 ランチは、豚汁、キャベツ、ごはん、お新香のおかわりが無料。単品では各100円の価格設定ですが、全部同じはおかしくて私見ですが豚汁200、ごはん150、キャベツ100、お新香50くらいかなと。これが食べ放題と考えるとお得だと思います。 カツは衣サクサクでジューシー。とても美味しかったです。ボリュームもまずまずでおかわりはキャベツだけしました。豚汁もしたかったけど、おなかいっぱいでした。 大満足。旨し‼️

2022/09訪問

1回

鮨天知州

福島、新福島、中之島/寿司、天ぷら、海鮮

3.51

33

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

福島の知州さんに連れて行ってもらいました。 コースが2つあり、どちらかを選ぶ。 カウンターが4席(2人✖️4です)と奥にテーブル席が1つあるのかな。 写真の通りに出てきました。 天麩羅がとても美味しい。この日の5品はえび、イチジクのベーコン巻き、舞茸、キス、最後にタケノコ。 一品ずつ味わいながら食すとあっという間に2時間たっていました。 連れは、寿司は天ぷらに替えてもらってもいいと言ってました。 これで5,500-は、コスパ良すぎ。 リピート確定です。

2022/08訪問

1回

たん 助六

茅場町、日本橋、八丁堀/牛タン

3.48

163

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

あと4日です。 牛タン大盛りとろろ定食いただきました。 14時に行ったので、並ばずお客さんもほとんど帰ったあと。 今回がラストかな。 行列の写真は、18日の12時半です。 今日も行けました。 上タン定食食べたくて11時半に並びましたが、既に売り切れ。昨日と同じで大盛りトロロいただきました。 残念なのは、青唐辛子がないこと。急に入らなくなったとか。でも定食は油もなく美味しくいただきました。 奇跡的にほぼ並ばずに入れました。 相席前提なので、ひとりだと入りやすい。 閉店まであと1週間。 もう1回は行きたい。 もうすぐ閉店してしまうなんて残念。 事務所近くの美味しくてコスパもいい牛タン屋さんです。 歴史もあります。 牛タン焼きとろろ定食いただきました。青唐辛子の味噌漬けが無料で付いてますが本当に美味しい。テールスープも抜群の塩味でたまりません。 何回行けるかな。 毎日行列の出来る店です。 13時過ぎに入ったら、1人もお客さんいなくてカウンターに座ろうとしたら、有名人とたくさん写真に写ってる女将さんから奥のテーブルに案内された。 シンプルに牛タン焼き定食を注文。 無料の唐辛子の味噌漬け、牛タンに和えてある野菜、全部美味しい。テールスープは澄んだ透明感な味わいで文句なし。テールの肉も出汁を全て取った後の柔らかい食感で美味しい。完食でした。13時過ぎがお勧めです。

2023/01訪問

5回

とんかつ 山き

三河島、新三河島、荒川区役所前/とんかつ

3.11

18

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

家近のとんかつ屋さん山きさんに行きました。 全員で特上ロースかつ定食注文。 ほんと柔らかくて美味しかったです。 侮れないのが味噌汁。出汁、塩加減絶妙で息子はおかわりしてました。

2022/05訪問

1回

博多うなぎ屋 藤う那

博多、東比恵、祇園/うなぎ

3.51

228

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりの鰻。 美味しく頂きました。

1回

博多とりかわ大臣住吉5丁目串房

博多/焼き鳥

3.13

33

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

会社帰りに一人で行きました。 カワ最高。

1回

ページの先頭へ