trefoileafさんの行った(口コミ)お店一覧

個人的な感想と記録

メッセージを送る

trefoileaf (20代後半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 133

鉄板焼 摩天楼 東京スカイツリー・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.50

442

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

【国産ステーキと鮑のコース】 全6品 〇〇コースを予約し、〇〇で利用。 〇〇駅から徒歩○分くらいの場所にある。 ソラマチの中にあり、 内装はガラス張りの明るくて開放的な雰囲気。 木曜日13時頃の利用でがらがらだった。 料理の印象は、美味しい上品なお肉といった感じ。 もっと食べたいと思うくらいで、 量の満足感はなかった。 ★当時の食べログ評価:3.5 ☆コスパから見るとそこまで良くないかなと思った。

2021/09訪問

1回

cafe terrace & bistro Queency

表参道、明治神宮前、渋谷/カフェ、ビストロ、ダイニングバー

3.38

120

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

ランチで利用するため、約1時間程度並んで利用。 表参道駅から徒歩5分くらいの場所にある。 外装は表参道ぽくて、服屋がありそうな建物で、 3階にある。内装は女子向きな落ち着きながらも明るい色が多いカジュアルな雰囲気。 当時は土曜日12時頃から並んでも、 かなり時間がかかった印象。 料理の印象は、 比較的普通に美味しいくらいの印象。 並んで来るほどでもなかったと個人的には思った。 ★当時の食べログ評価:3.4 ☆並ばなければまた行きたいレベル

2021/04訪問

1回

レストラン リヴィエール

大曲/レストラン、バー、カフェ

3.07

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大曲の運転免許合宿でリバーサイドホテルに宿泊と食事付きで利用。 大曲駅から徒歩12分くらいの場所にある。 外装は普通のホテルで、内装は落ち着いた広々した雰囲気。 料理の印象は、毎食美味しく、ご飯もあきたこまちで満足のいくものだった。 最後のディナーではきりたんぽ鍋が出てきて、 簡易的ではあるが秋田料理を楽しめた。

2018/02訪問

1回

KICHIRI misceo 町田

町田/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.01

62

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

「KICHIRI misceo 町田」 "こぼれいくら、ステーキプレート" 一人あたり5,000円程度 町田駅徒歩6分程度にある居酒屋KICHIRI。 ビルにあるためわかりづらい。 中は靴を脱いであがるタイプ。 半個室の作りになっている。 味はまあ普通程度で、全体的に基調が白統一されている雰囲気がよい。 ※ほかは特にない ★当時の食べログ評価3.01 もうちょいコスパよければまた行くかなあレベル

2021/03訪問

1回

魚之屋

閉店魚之屋

湯島、上野広小路、上野御徒町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.38

46

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「海鮮居酒屋 魚之屋」 "海老の踊り食い、お刺身盛、金目鯛" 一人あたり5,000円程度 御徒町駅から徒歩8分程度。 海老の踊り食いができる居酒屋。 新鮮でぷりぷりした海老が美味しい。 カジュアルな雰囲気なため普通の居酒屋な賑わい。 ※現在は閉店 ★当時の食べログ評価3.38 海老の踊り食いはなかなかできないから行ってほしいレベル

2020/06訪問

1回

ハンバーグ&ステーキ腰塚 目黒店

目黒、不動前/ハンバーグ、ステーキ

3.41

79

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「ハンバーグ&ステーキ腰塚 目黒店」 "腰塚ハンバーグ&タルタルハンバーグ" 2,800円程度 目黒駅から徒歩5分程度。 ハンバーグとステーキが食べれるセット。 ハンバーグは少し肉肉しく、上品めの美味しさ。 ステーキは柔らかく、ローストビーフぽい。 ※全体的に上品め ★当時の食べログ評価3.24 値段もう少し抑えめなら行きたいかなレベル

2020/05訪問

1回

リュクス ダイニング ハプナ

品川、北品川、高輪台/ビュッフェ、洋食、洋菓子

3.49

922

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

その他の点数:3.3

「リュクスダイニング ハプナ 品川プリンスホテル」 "モーニングブッフェ" 4!000円程度 品川プリンスホテル、モーニングブッフェ。 朝ごはんどきには並んでいて入るのも一苦労。 多くの席があるが、相応に人もたくさんいるためガヤガヤとしている。 落ち着いて食べるような雰囲気でもない。 海外の人も多く、異国感が少しある。 味は基本的に美味しく、優雅な朝といった感じ。 融通のきくような感じでもあり、品川プリンスホテルの朝はここがいいと思う。 ※コロナ前は席間せまかった ★当時の食べログ評価3.57 ‍当時の一休評価 総合【3.50】 料理味3.50 雰囲気3.68 サービス3.36 コスパ3.35 味の美味しさと開放感は良き良きなレベル

2020/01訪問

1回

きみどりカフェ

成瀬、つくし野/カフェ

3.16

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

「きみどりカフェ」 "紅白カレープレート" 1,200円程度 成瀬駅から徒歩15分程度のお店。 おしゃれなカフェでなんだかちょっとした出会いがありそうなジブリ作品にありそうなたたずまい。 味はまあ普通に美味しい。 ゆっくりとした時間を過ごすのに良さそう。 ※成瀬駅はなかなか行かない ★当時の食べログ評価3.02 場所が良ければまた行きたいと思うくらい素敵な雰囲気レベル

2020/01訪問

1回

銀座方舟 桜木町クロスゲート店

桜木町、馬車道、関内/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.17

72

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

「方舟 桜木町クロスゲート」 "【2時間飲み放題付】 信州サーモン、能登鳥、信州ポークなど全7品 半個室可" 5,400円 日本のさまざまな地産の品が食べれるコース。 日本酒の種類も20ほどあり、手軽に食べ飲みできる。 味は可もなく不可もなくといった感じ。 店内は割とカジュアル寄り ※雨のため景色は悪いが窓から外が見える ★当時の食べログ評価3.26 ‍当時の一休評価 総合【3.56】 料理味3.61 雰囲気3.83 サービス3.75 コスパ3.52 色んな地産はあっても、日本酒飲まない人には普通の居酒屋レベル

2019/09訪問

1回

うどん宮武 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/うどん、居酒屋

3.28

51

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「うどん宮武 上野店」"すだちうどん" 800円 すだち好きならぜひ食べたい一品。 居酒屋ながらうどんの美味しいお店のため、コシがあってしっかり食べれる生きた麺。 すだちの香りとつゆがマッチして何杯でも食べれそう。 ※見た目と同じくらいすだちのパンチがきいている ★当時の食べログ評価3.27 すだちうどんは他うどん店でも出して欲しいと思った

2018/01訪問

1回

すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺

3.47

512

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

「すごい煮干しラーメン凪 五反田西口店」 "すごい煮干しラーメン" 850円 煮干しラーメンと言ったらここ。 煮干しがそのまま入っていたりするほど、煮干しにこだわっている。 濃厚で煮干し好きには良いお店。 味の深みはあんまり感じることがなかった。 ※煮干しくさくなることは間違いなし ★当時の食べログ評価3.47 美味しいけどまた行きたいとは特に思わなかったレベル

2017/07訪問

1回

無敵家

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.63

1436

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

「無敵家 池袋店」 "本丸麺" 850円 飲み後、締めの家系ラーメン。 普段は並んでいて入りづらいけど、遅めにいってゆったり食べれた。 家系の王道のラーメンといった感じ。 スープが美味しい。 ※お腹は空いてなかった ★当時の食べログ評価3.64 家系を普段食べなくて、お腹空いてなくてもスープまで飲み干せるレベル

2018/12訪問

1回

Jam3281

ふじみ野/カレー

3.47

148

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

本格派カレーを楽しめるおしゃれなカレー屋さん。

2017/11訪問

1回

ジンジャーズビーチ サンシャイン

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/ハワイ料理、イタリアン、ダイニングバー

3.46

150

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

【Lunch】 Grade Upコース+乾杯酒(個室席確約)

2021/10訪問

1回

アニヴェルセルカフェ

みなとみらい、馬車道、桜木町/カフェ、スイーツ、フレンチ

3.49

239

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.2

満足度が高いと人気で、 口コミ評価が高いアニヴェルセルカフェ

2021/06訪問

1回

roku cafe

平沼橋、横浜、高島町/カフェ、バー、ケーキ

3.29

160

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「roku cafe ロクカフェ」 "特製タコライス" 1,000円 横浜駅から徒歩15分程度。 おしゃれなカフェ。 少し外れているため横浜駅のうるささがない。 基本的にご飯の味付けは濃いめ。 内装をこっていて、2階はゆったりおしゃれな雰囲気。 一階は少し狭め。 学生層が多かった印象。 ★当時の食べログ評価3.27 横浜駅周辺で疲れたらここで一休みしてもいいかも

2020/09訪問

1回

ラーメン魁力屋 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、餃子

3.28

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「ラーメン魁力屋 五反田店」 "特製醤油味玉ラーメン" 750円 五反田駅徒歩7分程度にあるラーメン屋。 チェーン展開の安心の美味しさ。 濃いめのスープと麺のバランスがちょうどいいラーメン。 背脂も多く、こってりといった感じ。 クセになる濃さが良い、安定のラーメン。 ※スープは飲みきれない濃さ ★当時の食べログ評価3.35 味の濃さに偏っているラーメンだからまた食べたくなるんじゃないかなと思う

2020/01訪問

1回

寿清庵

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/クレープ・ガレット

3.43

185

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

「寿清庵」 "宇治、八坂" 1つ880円 浅草駅から徒歩10分程度のとこにある路地裏クレープ屋。 インスタ映えで有名になり、たちまち人が並ぶようになったお店。 インパクトある抹茶クレープは、味もめちゃくちゃ甘くてインパクト強め。 甘いものと抹茶が好きなら是非行くべきお店。 ※混んでいる時期は整理券配布でようやく食べれるぐらい並んでいた ★当時の食べログ評価3.08 写真は撮れたからもう行くことはないだろうレベル

2019/10訪問

1回

鉄板 ビストロ 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/ダイニングバー、ホルモン、鉄板焼き

3.09

40

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

「鉄板ビストロ 恵比寿」 "肉寿司、バーニャカウダ、厳選ステーキ盛り合わせコース" 8,000円程度 恵比寿駅近くの隠れ家的レストラン。 肉寿司を探して見つけたお店。 雰囲気や見た目がよい。 量的に見るとコスパが悪いイメージ 肉のうまさはよし。 ★当時の食べログ評価3.09 味はいいからもっと食べたいよレベル

2018/11訪問

1回

江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン、つけ麺

3.60

883

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「きみはん」"中華そば しょうゆ" 800円 醤油味のきいた中華そば。 さっぱりというよりは濃厚な中華そばのような感覚。 ちぢれ麺でバランスの良いお店。 煮干しがきいていてスープも美味しく、中華そば好きにはたまらなく、ラーメン好きが楽しめるお店。 ※高架下に構えるお店 ★当時の食べログ評価3.59 中華そば好きでもないため可もなく不可もなくレベル

2019/10訪問

1回

ページの先頭へ