chestnut_treeさんの行った(口コミ)お店一覧

chestnut

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 223

うなぎ家 しば福や

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ家 しば福や

国際センター、丸の内、伏見/うなぎ

3.75

831

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.7

四間道にある、しば福や。 うな富士で十五年修行をした、店主の柴田さんが2018年に開店したお店。開店翌年にはミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版に掲載されるなど、以前から気になっていたお店に行ってきました。 サイズが大きい鰻を炭火で香ばしく焼き上げているので、表面はサクサク、中は鰻の旨さが溢れるジューシーさ。タレは甘味が抑えられていて、さっぱり軽やかで鰻の味をより味わえました。 山椒は高知県の仁淀川だったり、海苔(好みが分かれる?)も香りと味つけがはっきりとしていて、鰻以外の部分にも拘りを感じました。 うな富士が自分にピッタリ合う思っていたけれど、私はコチラの方が少し上まわりました。 完全に好みの問題で、甲乙つけ難いですが、タレの味が私には良かったです。

2024/03訪問

1回

炭焼うな富士 白壁別邸

尼ケ坂、清水、森下/うなぎ、日本料理、海鮮

3.61

398

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ノンアルコールスパークリングワイン デュク・ドゥ・モンターニュ・ロゼ800円 上ひつまぶし5170円 未だかつて、こんなに美味しいひつまぶしを食べた事がない。 一般的な国産鰻よりかなり大きな青鰻を使っているので、身の厚みがありしっかりと脂がのっているのがよく分かる。炭火で焼きあげてあり、表面はカリサク、身はふんわり脂がじゅわっ。 私の好みにピッタリとあっている。

2023/11訪問

1回

涵梅舫

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

涵梅舫

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/中華料理、飲茶・点心

3.51

132

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.3

飲み放題のついた、万里長城コースを注文しました。 フカヒレの姿煮込みは、柔らかいフカヒレの繊維に上品な餡。餡はヤングコーンのような甘さがあり、絶品でした。 北京ダックは既に餅皮で巻かれていたけれど、餅皮のモチモチ感と北京ダックのパリパリ感、野菜のシャキシャキ感が重なり、美味しかった。北京ダックは、紹興酒と一緒に味わいました。 牛肉のオイスター炒めは、中華料理あるあるで、牛肉に片栗粉をまぶしてある感じ。牛肉がヒレやランプのように柔らかくて、とても美味しかった。 エビの二品もプリプリで。 海鮮入り豆腐の辛み餡かけは、食べたことのない味わいでした。刻んだザーサイ?高菜?どちらが分からないけれど、シャキシャキしていて、小さく刻んだ椎茸、エビ、イカとも相性ぴったりでした。 蟹肉と長芋入りスープで、一気に薄味に変わりました。同時に提供された炒飯も優しい味わいで。 このセットが、舌休めになりました。 シャキシャキとした長芋が良い感じ。 炒飯は町中華にありがちな油っぽさは全くなくて、上品な五目?炒飯。ホンの少しだけ、八角のような香りがしました。合ってるのかな?汗 シュウマイ、杏仁豆腐と、最後まで美味しくて、お腹いっぱいになりました。 〈コースメニュー〉 前菜の盛り合わせ 宮廷風フカヒレの姿煮込み 牛肉のオイスターソース炒め 海老料理二種炒め ・海老とサヤエンドウの薄塩旨味炒め ・海老の特製マヨネーズ炒め 北京ダック 海鮮入り豆腐の辛み餡かけ ソーセージ入りチャーハン 蟹肉と長芋入りスープ 北京風シュウマイ 杏仁豆腐 〈店名の由来について〉 「涵」は最初にオープンした「港」区赤坂に由来していて、水に関する字が付いています。「梅」は生命力が強く中国には「梅開三度」ということわざがあり、何が起こっても元に戻す、困難を乗り越えることができるという意味。「舫」は船のことで、西太后が料理を楽しむ場としてつくった石の船というものにちなんでいます。「船」は「水」の上に留まることができ、とても縁起の良い名前だそうです。 ちなみに、1999年に「料理の鉄人」で当時の料理長が陳謙一に満点で大勝。 名古屋は2000年オープンの2号店。

2024/04訪問

1回

うなぎのしろむら 春日井

春日井(JR)/うなぎ

3.44

89

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

ひつまぶし上(肝吸い)は、名古屋の本店よりも約382円安く、シークレットクーポン5%あり。 本店:4980円、春日井店:4598円 しろむら特有の卵黄の醤油漬けが、なかなか良い。 さっきまで生きていた、活うなぎを使ったひつまぶしはホントに美味しい。(店内や店の外で水を流している桶の中に、生きた鰻がいる) 炭火の焼き上げ方、ご飯もタレの味(甘さ)や量も申し分ない。 しかし、私は少しの差でうな富士の方が好みだった。それは、鰻のサイズ(厚み)による風味(脂ののり)かもしれない。 それは、単にうな富士の普通より大きな鰻を食べてしまったからであって、けっしてココが劣っている訳ではない。むしろ、この価格では大満足である。

2024/02訪問

1回

ながや

岩塚、中村公園/そば、居酒屋、天ぷら

3.49

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.8

中村区の住宅街あるお店です。 二番目の入店だったので、ゆっくりできましたが、次々とお客が増えてきて11時半には待ちになっていました。 蕎麦はモチモチとした食感で、美味しかったです。 蕎麦つゆは醤油と出汁のどちらも濃くて、私には少し濃すぎる感じです。 天然利尻昆布と本枯節を中心に枯宗田節をふんだんに使って香り高い出汁になっているそうです。 そして、なにより天ぷらが美味しい。 衣はサクッ、エビはぷりっ、穴子はふわっ。野菜の天ぷらもサクサクで軽い揚がり加減なので、とても美味しいです。天つゆが無いお店もありますが、こちらはちゃんと天つゆを用意してくれているので、とても美味しくいただけました。 お店の外には自由に持ち帰ることのできる蕎麦殻、駐車場には米糠が用意してありました。 ・天ぷらセット 穴子 1700円 ・天ぷらセット 天盛 1880円

2024/03訪問

1回

立花うどん

西鉄柳川、矢加部/うどん、そば

3.51

191

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

数年ぶりの九州で、何を食べるか悩んだ結果、うどんにしました。 九州と言えば、ごぼう天うどん。 ふわっとした麺に、優しい出汁がとても美味しい。 今回は肉ごぼう天うどんにしました。 ごぼう天うどんに肉をトッピングしても、ごぼう天うどんに肉をトッピングしても同じ価格になるようです。 甘めの肉とごぼう天、どちらもうどんと相性が良く、また食べたくなる味でした。 一緒に注文したまぜめしは、九州らしく甘い醤油が使われていて、こちらも美味しい。 星は4.0としたいところですが、複数店舗で食べた経験がないので自分の中での基準が定まらないので3.8とさせていただきました。もっと美味しいお店があると期待して、また福岡のうどんを食べに来たいと思っています。

2024/03訪問

1回

カレーうどん 椛

高畑、伏屋、八田(JR)/カレーうどん

3.38

45

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

二度目の訪問になります。 前回は手仕込みカツカレーうどんを注文したので、違うものも食べたくて、牛肉カレーうどん(1200円)にしました。なんとも珍しい。 そして、平日ランチメニューの唐揚げセット(+200円)に。大きな唐揚げ2個に、ライスがついてきました。胃袋に余裕があれば、すごくお得なセットです。 カレーうどんは安定の美味しさ。牛肉は醤油と砂糖などで味付けしているけれど、さほど濃い味付けではなかったです。なので、カレーうどんとの相性は悪くないんですが、やはりカツとの相性には敵いません。 唐揚げはマヨネーズが添えてありました。そのままでも十分美味しい唐揚げです。 ご飯は水分少なめで、カレーとの相性は抜群です。 ご飯をレンゲにのせ、カレーを絡めて美味しくいただきました。 私は硬めのご飯が好きなので、次回も必ずご飯は注文しようと思います。 昔、若鯱家中川店として営業していたお店の店主のお子さんが、昔の味を受け継いでオープンしたお店らしいです。店内には、若鯱家中川店と書かれた絵が飾ってありました。 純粋な名古屋のカレーうどんといった感じです。 味の濃さ(塩分)も適度で、スープを飲み干しても喉が渇いてしまうことがない、本当に美味しいカレーうどんでした。 ・カレーうどん、温玉トッピング ・手仕込みカレーうどん、麺大盛、温玉トッピング

2024/03訪問

2回

コーヒーハウス かこ 花車本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

コーヒーハウス かこ 花車本店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/コーヒースタンド、喫茶店

3.72

1098

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日の8時45分にもかかわらず、3組(6人)が待っていた。韓国語、中国語などが飛び交い、外国人観光客が多かった。 10分ほど待った段階で、2組が断念。2番目となる。45分程度待ち、ようやく入店。 店内は狭く、隣の人と肩が当たりそうなくらいで、落ち着かない。 コーヒーやトーストは美味しかったけれど、並んでまで入る店では無いと思います。 なので、他の人には特にオススメはしません。 食べログ百名店であることに、疑問があります。 モーニングセット ・ブレンドコーヒー600円 ・カフェオレ650円 ・シャンティールージュスペシャル+400円 ・シャンティー+350円

2024/02訪問

1回

スターバックス・コーヒー 名古屋自由ヶ丘店

自由ケ丘/カフェ

3.07

59

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2019/12訪問

1回

patisserie Horyu

常滑、多屋/ケーキ

3.52

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウト 左上から時計回り(税抜き) ・ショコラバナーヌ 570円 ・半熟チーズケーキ 価格?400円台 ・ショコラブラン ロゼ 590円 ・ピスターシュ 価格?500円台

2024/01訪問

1回

俺の金の焼き芋

常滑/ジェラート・アイスクリーム、スイーツ、カフェ

3.27

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

・焼き芋ドリンクセット ・ホット焼き芋ラテ

2024/01訪問

1回

パン工房 風舎 常滑店

常滑/パン

3.45

79

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウト 左から時計回り ・チーズインカレーパン 300円 ・メロンパン 300円 ・りんごステッキ 300円 ・辛口カレーパン 350円

2024/01訪問

1回

湾

上野間/海鮮、居酒屋、鍋

3.47

170

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

・季節の長皿膳(平日10食限定) 1980円 ・刺身定食 2400円 ・天ぷら盛 1250円 金曜日の11時30分時点で、ほぼ満席。 既に季節の篭盛り膳(平日10食限定)は完売、

2024/01訪問

1回

盛田 味の館

上野間、美浜緑苑/郷土料理、喫茶店

3.31

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウト ・大吟醸 原酒(味の館限定) 800円 奥の席は、近隣にある盛田の従業員が大勢利用。 社員食堂を兼ねている?? 常設展 「十五代当主 盛田昭夫」を開催。 入場料は無料 近隣に「盛田昭夫塾」があり、そちらは入館料800円

2024/01訪問

1回

千種豊月

今池、車道、千種/そば

3.49

282

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

・天せいろ 2150円 (エビ、紋甲イカ、椎茸、みつばのかき揚げ) ・三段海老天せいろ 2600円 山芋をつなぎに使っているからなのか、モチモチとした歯ごたえのある美味しいお蕎麦。 天ぷらは海老がプリプリとしていて、とても美味しい。 かき揚げの海老もたくさん入っていて、こちらもプリプリ。

2024/01訪問

1回

チョコレートカフェ クオレ

荒子、高畑、小本/チョコレート、ケーキ、カフェ

3.49

185

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

・チョコラータ 550円 ・クオレオペラ 462円 +ケーキセット 450円 (ドリンク、ジェラート、フィレンツェのチョコまん(マロン))

2024/01訪問

1回

カレーうどん 鯱乃家

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

カレーうどん 鯱乃家

黒川、名城公園、志賀本通/カレーうどん、うどん、ラーメン

3.53

478

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カレーうどん 750円 カツカレーうどん 1050円

2024/01訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

683

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

・魚介つけ麺〜濃厚つけ麺〜 1000円 ・鴨の醤油つけ麺〜あっさりつけ麺〜 1100円 ・味玉トッピング 150円 周辺のコインパーキングの相場は200円/30分程度だが、200円/60分がある。

2024/01訪問

1回

マツウラベーカリー 名鉄店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/パン

3.43

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2024/01訪問

1回

風来坊 近鉄パッセ店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/鳥料理、弁当、惣菜・デリ

3.10

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(1)

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ