taramatsusanさんの行った(口コミ)お店一覧

レストラン

メッセージを送る

taramatsusan

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「東京都」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 252

トラットリア コダマ

銀座、東銀座、銀座一丁目/ダイニングバー、居酒屋、ビュッフェ

3.49

389

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

今だけ新プランの50分コースと90分コースがあるココで50分コースの中の選べるパスタランチ~。900円でドリンクバーとビュッフェがつく。この御時世で ビュッフェも考えものだけど自分の消毒液もあるしココにも置いてあったのでトング触ったあとはココの消毒液をシュッシュして席に戻る。ビュッフェは数えなかったけど十種類ぐらいかもっとか。目玉はパルマ産プロシュートシャルキュトリーだろう。50分コースでも時間内なら何回でも取りにいけるみたい。選べたパスタは桜海老と水菜のクリームソース。これはまずまずのおいしいさ。これで九百円であるから悪くない。おまけにプラス百円でパンナコッタ等 四種のドルチェもつけられる。

2020/04訪問

1回

しのだ家

東銀座、銀座一丁目、新富町/居酒屋

3.41

76

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一汁三菜~ カキフライ定食には自家製タルタルソース。なすの炒め物がおいしかったです。 前の月が終わりそうな頃に翌月の月曜ランチ営業日が貼ってあります。 今日は営業するの知っていたんで行ってみました。毎回来てる人もいて賑わって ます 。 鯖って気分じゃないので蒸し鶏と夏野菜の揚げ出し定食 揚げ出し 野菜たーっぷり 冷たくておいしいです。大豆とゴボウのドライカレーも良いです。 また行こう。

2019/11訪問

2回

ごち惣家

東銀座、築地市場、銀座/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.57

231

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:2.9

昼はテイクアウトのみの営業のココでテイクアウトしたのは黒毛和牛のハヤシライス~。 グリーンサラダがつく。 ライスつきと無しがあって値段が200円ほど異なる。黒毛和牛のハヤシライスはブラウン色より明るい色。見ためから甘めの味かと思いきやそうじゃなくて良い。グリーンサラダについていたニンジンドレッシングが美味しい おいしい。自家製だそう。

2020/06訪問

1回

双寿

銀座、東銀座、新橋/日本料理、海鮮、居酒屋

3.45

74

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.8

ココには何年ぶりだろうか。水曜日限定の特選親子丼食べてみようという気にやっとなった。テレビで取り上げられた頃は全然行くきがしなかったけど。こだわりの地鶏とこだわりの玉子と同じところでとれたマイタケを使っているので特選の親子丼。だから美味しくない訳がないとも限らない。いっくら上質な物つかってても味付けがイマイチだったりご飯がだめだったり。 でもココのは大丈夫だった。味付けもわりと好ましくご飯もよい硬さ。まったくもって悪くない。

2019/11訪問

1回

自家製麺十割そばと地酒 あけぼのや

日比谷、有楽町、銀座/居酒屋、そば、日本酒バー

3.41

154

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

今週の限定そば 一日10食限定の牡蠣そば。 出遅れたんで売り切れかと思いきやまだあったのでそれにする。ぷりっとした牡蠣がのっててよいです。蕎麦もおもってたより良かったんでまた行くかも。店員さんも元気で良いし気が利きます。

2019/11訪問

1回

やきとり お㐂樂 コレド室町テラス店

新日本橋、三越前、神田/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.35

71

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

行ったとき(10月)には松茸の親子丼なんかもあったけどさすがに今はもうないかも。 京紅地鶏の親子丼上えお注文 サイズが普通と大で値段が違います。 美味しいかわからないので普通のサイズ。 京紅地鶏 初めてかな。鶏は悪くはないけど汁沢山なのが苦手でした。

2019/10訪問

1回

一味玲玲 宴館

新橋、汐留、内幸町/中華料理、居酒屋、餃子

3.19

14

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

店が変わっちゃったみたいでフラワースタンドが並んでいます。ホテルの2階 外階段から上がります。 だだっ広い店 がらがらだったのには驚きました。安いからもっと混んでるかなと思ってたから。スタッフは中国人だけど日本語上手なので問題ないです。 お薦めランチから焼餃子5個入定食 ミニサラダ スープ ライス 杏仁豆腐ついて700円。 肉料理とかで700円だと安すぎて不安だけど餃子だからま、いいかな。 羽根つき餃子でした。羽の部分がやっぱりちょっと脂っこいです。ミニサラダはセルフサービス。 2種類あって盛りつけ方によってはミニではなくなります。杏仁豆腐はまぁまぁかなぁ。

2019/11訪問

1回

がんばる君

東銀座、銀座/もつ鍋、海鮮、居酒屋

3.31

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

頑張ってるがんばる君で火木限定ランチ~。銀タラ西京漬け焼きに芝浦で仕入れた国産牛のもつ煮がついているランチだ。魚有りお肉有りでけっこう充実。お新香のほかにメニューには書いていない小鉢もついてた。ネギがたっぷりのったもつ煮は食べやすくおいしい。お椀はついてないみたい。

2020/04訪問

1回

五代目 花山うどん 銀座店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

五代目 花山うどん 銀座店

東銀座、築地、新富町/うどん、居酒屋、揚げ物

3.66

1063

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

店の外に待ち人なし。店内も空いてるので入る。お茶の黒豆茶はちょっと薄い。期間限定の冬のおっきり込~。選んだ理由は野菜が沢山のってそうだから。うどんは普通の細いうどんと平たいけど幅の広い鬼ひもかわうどんと選べる。食べにくいのは知ってるけど鬼ひもかわうどん。 おっきり込はメニューの写真ほど野菜が載ってないけど大きな塊の鶏肉が3つ これはおいしい。

2020/03訪問

1回

KONYA

掲載保留KONYA

銀座、東銀座、銀座一丁目/トルコ料理、ダイニングバー、居酒屋

3.52

88

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

ランチ止めたのかと思ってました。店内かわわらず。 ランチは5 ー6種類。 ドネルケバブはおいしいと思った事がない。で、メネメンと迷ってコンヤ キョフテ。空いてるのにオーダー取りに来ずゆったりとしたトルコタイム。サラダ とスープも少し経ってから。コンヤキョフテはさらに時間が。ドネルケバブに抜かされたから作りではないのかも。 ちゃんとなんとかっていうスパイスの味がする。パンは美味しいんだけど本音をいえばメニューの写真に載っているのがよかった。 ティーはティピカルなカップで出てくる。向う風にたっぷりとdシュガー入れて。 ふぅ 甘~い。

2019/11訪問

1回

留萌マルシェ 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/居酒屋、イタリアン

3.21

23

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

もちもちの食感が楽しめるというルルロッソという麺を使ったパスタの中から濃厚クリームパスタを注文。ウニクリームのルルロッソです。 サラダとかドリンクは別料金で出てきたのはお水とこのパスタだけ。麺大盛も追加料金いるみたいです。 パスタはちょっと平たくて確かにもちもち。パスタは良いとおもったけどクリームソースが淡白でちょっとボケた感じでウニの味もあんまりせず。 具はシュリンプと貝とイカとか。 これでこのプライスと高いかな。

2019/11訪問

1回

レリッシュ ワークス デリカテッセン

内幸町、新橋、虎ノ門/ビストロ、イタリアン、居酒屋

3.35

31

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

ココはランチとかもあるし惣菜も種類が豊富。通りがかったとある日 クロワッサンだけ買って帰る。普通のクロワッサンの半分ほどの二口サイズの大きさだけどお腹の足しにちょっとだけ食べたいときには重宝する。外側はちょっぴりカリっとして味は悪くない。

2019/09訪問

1回

トリニティ オイスター ハウス 銀座店

内幸町、新橋、銀座/オイスターバー、イタリアン、居酒屋

3.47

274

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.6

ワンプレートランチ~。カキフライ2個 チキンソテーみたいの2切れ オムレツ ポテトサラダ 人参のラぺみたいの 茄子の焼いたも の 生野菜のサラダ 丸いパンがワンプレート。生野菜のサラダ スープ パンはおかわりできる。スープは底に具がいっぱい隠れてた。色々食べれてボリュームがある。カキフライ 小つぶだけど美味しい。 千円。

2020/02訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

261

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

このビルの中のレストランは経営が一緒、どの店も今まで夜だけだったけどこの御時世で深夜営業ができないので6月1日からランチ営業を始めてる。一階が一番入りやすそうだけどあえて上の階の中華に行く。全然料理屋っぽくない内装。ソファー席とかもある。入ったところには人工クラゲがプカプカ。選ぶは天空御膳~。サラダとか冷製のコーンスープとか出て海鮮の完熟トマトチリソース炒め。海老は六個入ってたような。チリの味は薄い。土鍋“正宗麻婆豆腐はグツグツと煮立ってアツアツ。豆腐もたくさん入ってお腹が一杯。これも辛くはないけど味はマァマァ。選べるドリンクがすごい。ジンジャーエールとかのほかに中国茶が19種類から選べる。

2020/06訪問

1回

銀座 独楽

銀座一丁目、有楽町、京橋/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.46

295

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:2.5

金の独楽が先にランチ始めたけどココも始めてる。地下なので注意してないと気がつかない。メニューが同じなら入らないつもりも全然違う。それならば味付けも違うかもと入る。暗めの店だけど広い。出入口の扉は明けっぱなしで換気もOk。 ランチ五種からオムレツ定食~。小さめの器に盛りのよいサラダ。野菜は切りたてっぽくみずみずしい。小鉢はこんにゃく玉4つ。オムレツはプレーンでなくて中にけっこう挽肉が入ってるんで見ためより量がある。でも金の独楽ほど味が濃くない。マァマァ。ご飯とお椀 しば漬けとアイスコーヒー付。

2020/05訪問

1回

金の独楽

銀座一丁目、京橋、宝町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.39

163

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:2.5

ランチを始めるお店続々でココもはじめている。古いビルなんで換気が心配だけどランチはドアを開け放していて風通しの良い一階のカウンター席。五種のランチ。鮪あご煮付け定食~。煮付けは身はおいしいけど味付けがとっても濃い。小鉢のレンコンとタケノコを煮付けたのもしっかりした味付けで濃い。

2020/05訪問

1回

テルミニ

東銀座、銀座一丁目、銀座/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.55

339

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

テルミニ営業再開。テイクアウトもあるしランチも営業。入ってみる。暗めの店内。ランチはパスタが三種。盛りのいいサラダが先ず出る。食べ終えた頃に選んだペンネ~。ちょっぴりしょっぱかったけど悪くない 全然悪くない。茹で具合は良い感じ。コーヒーまたは エスプレッソ またはアイスクリームがつく。

2020/05訪問

1回

俺の割烹 銀座本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

移転俺の割烹 銀座本店

新橋、銀座、内幸町/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.53

1112

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチ営業しているのを聞きつけて行ってみる。黒毛和牛すき焼きランチと 大海老の天婦羅~。 テイクアウトもチラシとかある。初めての二階。広い二階咳はお客さんいないんで閑散として寂しい。 大海老天婦羅の定食~。 ソコソコ大きい海老が二尾 頭が二個 レンコン マイタケ ししとう等。 ひじきと香のもの 大根おろしの上には生姜。ご飯は大盛り無料。味はいたって普通だけどお腹は膨れる。

2020/05訪問

1回

鮪船

閉店鮪船

新橋、内幸町、汐留/海鮮丼、海鮮、居酒屋

3.04

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

夜はスナック?バー?カウンターのみで昼はマグロ丼を出す店。一押しは本まぐろ三色丼。でもこういう店では赤身が正解だったりするんで本まぐろ漬け丼。ご飯が見えないほど覆いかぶさっているので量的にはソコソコ。トッピングに青ネギが散らしてあって中央に卵の黄身。小皿にガリとワサビ。お椀の具はワカメ。悪いとは思わないないのだけど なんて言ったらいいのか この手の店は大抵一回限りで再訪まで至らない事が結構ある。

2020/03訪問

1回

鶏そば PAITAN×PAITAN 新橋店

内幸町、新橋、虎ノ門/ラーメン、餃子、居酒屋

3.40

89

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

鶏白湯ラーメン 海老鶏白湯ラーメン 鶏タンタン 鶏ギョーザ、何でも鶏がつく 。 鶏白湯ラーメン~。脇からじゃなくて上から出される。置いてある黒ばら海苔をちっちゃなトング使ってトッピングでいれた。いれにくい~。 ラーメンのさっぱりした味は嫌いじゃないけどまたいつか食べに行きたいと思うほどでもない。いわゆる普通って感じ。。値段は安くて良い。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ