みぃ♡119さんの行った(口コミ)お店一覧

みぃ♡の行ったお店備忘録ꕤ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・喫茶店

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ・喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 155

サニーサイド 箕面小野原店

北千里、豊川、阪大病院前/パン、カフェ

3.43

211

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

◾️ショコラ ¥209(税込) ◾️とろ〜り自家製牛肉カレー ¥231(税込) ◾️ユキちゃん ¥220(税込) 家族とテイクアウト♡ 久しぶりのサニーサイド! 16時前後に行ったけど、カレーパンはありました♡ 店内も人はそこまで多くなくて見やすかった✨ 駐車場に降りた瞬間にパンの匂いが☺️ 私が今回食べたのはカレーパンとショコラと ユキちゃん! ショコラのクッキー生地がサクサクしていて 美味しい〜!!!♡ 板チョコも入ってて、これはまた食べたい♪ そして次の日に食べたのがカレーパン♡ これが食べたかった!!! ごろりと牛肉が入ってて美味しかったー! 次の日は油が紙袋に染みてて焼くとじわーっと 油が出てきた感じだからやっぱり出来立て当日が 1番美味しいかな?☺︎ やっぱりここのカレーパンが1番好きだなぁ♡ ◾️とろーり自家製牛肉カレー ¥190 家族とテイクアウト♡ カレーパン目当てに♪ ここのカレーパンを食べたら 他のお店のカレーパンを食べれなくなる! 今までで一番美味しいカレーパン!!! 何回もリピートしてます♪ 出来立てがでてくるとみんな争奪戦!笑 一気になくなることがほとんど! 中身はぎっしり!たっぷり!空洞なんてない! 中に入ってる牛肉も美味しい✨ 次の日に温めて食べても美味しい♪ また食べたいカレーパンです(✿´ ꒳ ` )♡ ◾️とろーり自家製牛肉カレー ¥190 家族とテイクアウト♡ 家族が買ってきてくれていて、 すでに何度か食べたカレーパンのお店に 私も初めて行きました! 焼きたてパンのいい匂いがすごかった☺️ ここのカレーパンが今まで食べたカレーパンの中で 1番美味しくて、大好きです!(*´꒳`*)♡

2022/02訪問

3回

ブーランジュリー&カフェ グウ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ブーランジュリー&カフェ グウ

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.73

639

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

◾️できたて!だし巻き卵の春恋ドッグ ¥300 ◾️春恋ドッグ~スパイシーチリ&チーズ~ ¥380 ◾️はちみつバター ¥180 食べログ百名店に選ばれている こちらのパン屋さん♡ 気になっていたお店なので平日行ってきました! こちらの店舗は中でも食べられるところ! 私はテイクアウトしました♬ オシャレな店内。 デニッシュ系がズラリと並んでいたり、 美味しそうなパンが沢山あって結構悩みました。 パンを見てたのは私以外2、3人だったので 悩みまくれました。笑 気になったパン3つを購入! レジで食パンの試食もいただきました♡ 8枚切りくらいの厚さのを2枚も! (学生時代パン屋バイトをしていたので 何枚切りかはすぐにわかります。笑) 私は早速購入した 『できたて!だし巻き卵の春恋ドッグ 』を。 これが思ってた数十倍! 美味しかったです(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ だし巻き卵がふわふわぷるぷる柔らかくて つぶさないかと思うくらい! 春よ恋のドッグもふわっふわの生地で、 紙袋から出して持つには落としそうなくらい ぷるぷるふわふわでうまく 写真は撮れませんでしたが(笑) これがめちゃくちゃ美味しかった…!!! これを選んで大正解っ! 生地も本当にふわふわなんです♡ そしてマヨネーズもたっっぷり! このマヨネーズとほんのり甘いだし巻き卵の コンビが最高ですっˊ˗ これは超おすすめ!また食べたいです♡

2024/03訪問

1回

cafe SANDS

移転cafe SANDS

鶴橋、玉造(JR)、玉造(大阪メトロ)/カフェ、ケーキ、ハンバーグ

3.29

46

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

■ラタトゥイユのライスチーズボール ¥900 ■ミニプリン ¥100 1人でランチ♡ 鶴橋で調べたら出てきて気になったこちらのお店へ♪ 住宅地の中にあるお店。 駅からは少し歩きますが、素敵なお店でした!*.+゚ 11時半からランチで、ちょうどくらいに行きました! 12時にはほとんど満席になるくらい! やはり人気!!!( ˙⃘˙⃘) メニューは悩んだけど、 気になってたライスチーズボールに。 チーズを炙る音が聞こえて期待ワクワク! サラダとスープ付き!★ サラダはシャキシャキ野菜に ドレッシングも美味しい♪ スープも温まるし美味しい♪ そして、メインのライスチーズボール! ナイフを入れるとサクッサクッ! そしてチーズが伸びる伸びる…!!!(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 切れないくらいに伸びてました! チーズが絡んでるだけでも最高で サクッサクッのライスボールと トマトのラタトゥイユが合わさって めちゃくちゃ美味しい〜!!!(*´꒳`*)♡ また食べたい…!!!⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 全部が美味しかった! そしてプラス100円でつけれると 書いてあったからミニプリンも♪ 少し固めのしっかり目プリン! めちゃくちゃ満足でした〜!(*´꒳`*)♡ また来たいなぁ♪

2022/06訪問

1回

オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/パンケーキ、ハンバーガー、カフェ

3.13

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

◾️ダッチベイビー ¥1,518 ◾️ふわふわパンケーキ【プレーン】 ¥1,408 ランチの後に甘いものを…♡ 女子会です♪ なんばパークスにあるこちらのお店。 外国人も沢山並んでいる人気店! ダッチベイビーは店員さんがレモンや粉砂糖を かけてくださります! 薄くてぺろっと食べちゃう! これがたまらんくて美味しくて…( * ॑꒳ ॑*)♡ ふわふわパンケーキはオーソドックスな プレーンパンケーキです! それがまたシンプルに美味しいのです♡ バターや蜂蜜をかけてそれがよく合う! お昼ガッツリ食べた後でも食べやすい、 パンケーキでした!(^○^)

2024/03訪問

1回

観音山フルーツパーラー

粉河、紀伊長田、名手/フルーツパーラー、カフェ

3.42

182

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■農家直送イチゴの農園パフェ ¥1,890(税込) 1人でスイーツ♡ ★イベント利用 行きたかった梅田阪神百貨店で開催中の 阪神のいちごとチョコフェス2022に 行ってきました!♡ 昨年も行ってとても良かったので今年も!(*^^*) 観音山フルーツパーラーの豪華イチゴパフェ★ 正直、その催事でパフェは他のものを食べようと 思っていたのですが、 これを実際に見て惚れちゃってこちらにしました! だってイチゴもハート♡型だし、 私が好きなマカロンも2つ!!! グラノーラにアイスに… これは食べないと!と駆られましたね♬ 農家直送のイチゴはとにかく甘い!!!(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 和歌山県オリジナル品種のまりひめを 贅沢使用〜! パフェの上にも、中にも、沢山!!! これでもか!とイチゴがたっぷり これはまじで贅沢すぎるよ★ 360°どこから見ても可愛い!!! ムラングに葉っぱチョコにマカロンに それも美味しいし、 手作りアイスもとにかく美味しくて♡ 最後にザクザクのグラノーラとともに ご馳走様でした (ᴗˬᴗ)⁾⁾ お値段以上の美味しさでした!!! 幸せな気分になるいちごスイーツ♡ ♡イベント名 阪神のいちごとチョコフェス2022 ♡開催期間 2022年1月29日(土)〜2022年2月14日(月)

2022/02訪問

1回

フジフランス

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/ケーキ、ソフトクリーム、カフェ

3.63

297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■白イチゴと赤イチゴ 赤イチゴのバターサンド 1個 ¥378 ■あの時のイチゴ ¥631 1人でスイーツ♡ ★イベント利用 行きたかった梅田阪神百貨店で開催中の 『阪神のいちごとチョコフェス2022』 に行ってきました♡ 昨年も行ってとても良かったので今年も♡ その中でも前から気になっていたフジフランス! 「あの時のイチゴ」は食べること決めてたんだけど このバターサンドは実際に見て一目惚れ(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) つい購入〜!!! いちご型からして可愛いし、 中にはいちごのバタークリーム、 ドライいちご、ルビーチョコなどが入っていて サクサク美味しかった! いくらでも食べちゃいそう♡ あの時のイチゴと並べて撮ったら可愛い♡ あの時のイチゴは見た目はまんまイチゴで可愛い! 前からこれは気になっていたスイーツ! いちごの形をしたケーキ♡ どうやって食べようかな〜とわくわく! 緑のヘタもチョコなので食べれちゃう! 中にはたっぷり2種類のイチゴソースが( ˙⃘˙⃘) 下にはイチゴのチョコクランチが ザックザク食感!♡ 美味しかったです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚ これだけで幸せ気分に♡ フジフランスはいつも通る京橋にあるんだけど いつも人気で人も多くて1人でなかなか行けなくて。 この機会に頂けて良かったです! 次は京橋で★ ♡イベント名 阪神のいちごとチョコフェス2022 ♡開催期間 2022年1月29日(土)〜2022年2月14日(月)

2022/02訪問

1回

韓国マカロン専門店 noncaron

東山、三条京阪、祇園四条/カフェ、マカロン、スイーツ

3.27

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

■ブリュレ ■ラズベリー ■抹茶 ■クッキーアンドクリーム×2 ■キャラメル 1人でスイーツ♡ ★イベント利用 阪急百貨店POP UP STORE 阪急3階にて8月10日まで開催♡ 京都にあるお店でInstagramで知って、 気になり始めて、行列ができるお店と人気のお店♡ ついに阪急に登場! これは行くしかない!と思って行ってきました♡ ほとんど並ばず買えました! 見た目からして可愛い(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ 元々マカロン好きだし、お洒落な見た目にも 惹かれてずっと気になってたから 買えてめっちゃ嬉しい〜!♡♡♡ メロン(催事限定)、ブリュレ、ブラッドオレンジ、 マンゴー、ラズベリー、ブルーベリー、 アールグレイ、抹茶、ほうじ茶、ヌメラ クッキーアンドクリーム、チェダーチーズ、キャラメル と見た目も味も気になるものが多くて! この中から悩んで6個購入♡ *ブリュレ *ラズベリー *抹茶 *クッキーアンドクリーム×2 *キャラメル 私が食べたクッキーアンドクリームとブリュレ どちらもしっかりと味がして美味しくって、 マカロンとはまた違う、まさにトゥンカロン! サクッとあっさりしつこくない! 軽い感じがしてちょうど良かった♬ これはまた食べたい〜!♡ また大阪に来て下さい♬ ♡開催期間 2021年7月28日(水)〜8月10日(火)

2021/08訪問

1回

リーガロイヤルホテル メインラウンジ

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

リーガロイヤルホテル メインラウンジ

中之島、新福島、渡辺橋/カフェ、スイーツ

3.62

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

■苺のアフタヌーンティーセット ¥3,800 大学時代の友達とスイーツ♡ リーガロイヤルホテルのラウンジで アフタヌーンティー♪ 優雅な感じで過ごせるホテルのラウンジでした。 苺の時期なので苺がメインのアフタヌーンティー♡ 苺のスイーツがどれも可愛くて、 どれから食べようか迷っちゃいました♬ 紅茶ポットにかぶせるものもオシャレな柄でした★ ホテルでのアフタヌーンティーって なんだか大人な気分でした(˶ᵔ ᵔ˶)

2017/02訪問

1回

染谷商店

近鉄奈良、奈良/カフェ

3.48

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

■厚焼き玉子サンド ¥770 ■だし巻き玉子定食 ¥990 会社の同期と奈良散策でお昼ご飯♡ だし巻きの専門店?と初めは思ってたけど、 だし巻きの常識が変わりました!☺️ 予約はできず、朝早くからお店の前に並ぶスタイル! 11時オープンで順番に作って下さるから その分時間はかかるけど、 その分待ってる間の時間がわくわく! 10時半に着いて1番乗りだった! 私はだし巻きサンドにしました✨ なんて美味しいサンドイッチだし巻きなの? ほっくほくのできたてだし! 定食も身体に良さそうなメニュー♪ このお店に入るには早く行かないとダメですね! こんな美味しいだし巻き食べたの初めてで感動! 人気な理由がわかります(*´꒳`*)

2020/11訪問

1回

正統派ドイツ菓子 ハイデ 本店・香里店

香里園、光善寺/ケーキ、カフェ

3.23

30

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

◾️ツッカークランツ 中 ¥2,000(税込) 久しぶりにこちらのお店へ。 以前、東香里にあった際にはよく行っていましたが、 そこがなくなってからは行かなくなっていて、 久しぶりにこれが食べたくなって行きました! ケーキ、洋菓子、パンが売られている ドイツ菓子のお店です。 ドイツっぽい雰囲気もあり、異国感があって好き♡ 他にも美味しそうなケーキがたくさん並んでいましたが、 お目当てのこちらにしました! うん、美味しい…!!!- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 食べやすくて、甘くて美味しくて、最高です!!! これで2,000円なら安くない!?笑 小さな頃に何度も食べていたこのケーキを、 また大人になっても食べて、懐かしくも またこの美味しさを味わえて幸せでした♡

2023/11訪問

1回

ル・フィヤージュ

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ル・フィヤージュ

伊豆高原/パン、カフェ

3.68

384

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.9

◾️フランボワーズショコラ ¥302(税込) ◾️クレームブラン ¥237(税込)   女子旅(伊豆)✈︎ 会社の同期とテイクアウト♡ 食べログ百名店で2020年、2022年と 選ばれたこちらのパン屋さん。 沢山の種類があってどれも美味しそう♡ ランチはまた別で頂きました✨ テイクアウトでは2つパンを購入 パンは持ち帰りorイートインを選べます✨ それぞれで税金変わります! ◾️フランボワーズショコラ フランス製木苺ジャムと クーベルチュールチョコレートが入ったショコラパン。 中には木苺とチョコが入っていてサクサクな上に 甘いダマンドがかかっていて美味しかった✨ ◾️クレームブラン 自家製カスタードクリーム入りの白いクリームパン! 今回は旅行中で持ち歩きのしやすいものって意味でも これを選んだんだけど、 やはりもちもちの白パンの中に 美味しいカスタードが入ってる クリームパンは最高!♡ ◾️ランチプレートB ¥1,280+税 ・海老とホタテのグリエ、トマトクリームソース和え ・ラタトゥイユ+サラダ ・主菜に合わせた4種のパンの盛り合わせ ・キッシュ ◾️ミルクココア ¥550+税 ※飲み物はランチメニューとセットで150円引 女子旅(伊豆)✈︎ 会社の同期とランチ♡  食べログ百名店で2020年、2022年と 選ばれたこちらのパン屋さん✨ テイクアウトと別にこちらでランチを 11時からランチはスタート メニューは、 ランチプレート、サンドイッチ、スープ。 やはり私はランチプレート☺️ 主菜、付け合わせ+パンのワンプレートランチ❣️ A、B、Cから選ぶようになってるんだけど、 海老好きな私は迷わず"B"に‍‍。 トマトクリームソースのやさしい香りに包まれた 海老とホタテのグリエ これがめちゃくちゃ美味しい✨✨✨ パンが4種類ついてて、全てが合う! トマトクリームソースにつけて食べたり キッシュもキノコが入っていたり、 ホクホク美味しくって どれも美味しくって、最高のパンランチでした 近くにあったら通い詰めそう 食べログ百名店に選ばれた理由がわかる…!✨ 買ったパンと飲み物をセットで 食べるのもありですね✨

2023/02訪問

2回

SATSUKI LOUNGE

大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/カフェ、ケーキ

3.56

216

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

■ビュッフェ ¥5,500(税込) 大学時代の友達とスイーツ♡ 『スイーツ&サンドウィッチビュッフェ ~ホテルでいちご狩り~』 いちごビュッフェ♡ ホテルニューオータニ大阪の中でやっていました! 開放的な空間。 だけどホテル内だから落ち着いたラウンジです。 コナンの映画を見てからみんなでいちご♡ 大好きないちごを沢山食べれて幸せでしたー! ♡開催期間 2016年1月15日(金)〜2016年3月31日(木)

2016/04訪問

1回

スプレンディード

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

スプレンディード

西梅田、北新地、福島/イタリアン、カフェ、ビュッフェ

3.59

558

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

■1人 ¥4,500(税込) 大学時代の友達とスイーツ♡ 『アフタヌーンブッフェ「マカロン ヘブン」』 マカロンビュッフェへ♡ リッツカールトンの中にあるこのお店で♪ マカロン好きにはたまらない空間ですꕤꕤꕤ もちろん食事系のも新鮮で美味しかったけど、 やっぱり甘いマカロンが好きです(*´꒳`*) 好きなマカロン沢山食べれて幸せ…!!!(^^) それにリッツカールトンだし、 女子大生だ!と思っちゃいました。笑 一応、もう卒業はしてますが(^^;; ♡開催期間 2015年5月11日(月)〜7月12日(日) ※除外日なし

2015/06訪問

1回

タブレスクック&ジョナサンズ ブックストア

京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰/カフェ

3.48

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

◾️イチゴとピスタチオのバニラアイスパンケーキ ¥1,880(税込) 友達とカフェ♡ 定番のこちらのお店に友達を案内しました♬ 大阪城ホールでのSnowManのライブ後に いっしょにお昼兼カフェとして利用しました♡ 限定ものに弱い私…(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)⁺⊹˚.⋆ クリスマスっぽいし、見た目も可愛くて、 このパンケーキにしました! まずパンケーキがふわっふわで♡ 甘くて美味しかった〜!♡ こんな甘くて美味しいものを食べながら、 ライブ後の感想に花を咲かせていましたꕤ ◾️イチゴとホワイトチョコのプレミアムパンケーキ ¥1,880(税込) 1人でカフェ♡ 期間限定パンケーキ!*.+゚ クリスマスっぽいプレミアムなパンケーキです*.+゚ このお店のパンケーキはクリームチーズ入りで それだけでも美味しいのに、今回はカスタード、 ホワイトチョコ、そしてバニラアイスに ホイップクリーム! さらにたっぷりのイチゴ!贅沢すぎる〜!(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ 写真ではわかりにくいけど、 クリスマスっぽく、銀でキラキラ*.+゚ ホイップクリームの中からバニラアイスが! 大きくて甘いイチゴがいっぱいでそれだけでも幸せ♡ パンケーキとパンケーキの間にも スライスされた大きなイチゴ! カスタードとホワイトチョコも。 この組み合わせは最高すぎる!!! 見た目も可愛くて、美味しい、 期間限定パンケーキ!最高でした!( ˶´꒳`˶) ◾️ストロベリーミルク ¥1,200 ◾️ロイヤルミルク ¥500 1人でカフェ♡ 今回パンケーキを食べる!と決めて来た✨ その中でも気になっていたこれ! ストロベリーミルクを♪ 土日祝日はよく混み合ってるイメージがあったから 今回は早めに行ったら空いてた! 私以外にも1人で来られている方も多くて、 店員さんもとても親切で(*^^*) スイーツメニューを注文すると ドリンクが200円off! パンケーキ生地の中にクリームチーズが入ってたり 隣にある生クリームの中には カスタードクリームが入っていて、 なんだか贅沢感があって嬉しい〜( * ॑꒳ ॑*)♡ イチゴたっぷりなだけでも贅沢なのに! イチゴ好きにはたまりませんな〜 生クリームもたっぷりでクリームをつけて食べると 本当に美味しくて、幸せで♪ また食べたくなる(*´꒳`*) ミルクティーも甘すぎずちょうど良くてホッとした。 結構量も入ってました! 素敵な休日を過ごせました(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚ ◾️トリュフ香るキノコクリームハンバーグ ¥1,530(税込) 1人で京橋ランチ♡ 平日休みのLunchに♪ パンケーキも美味しそうなものが多かったけど、 トリュフ、キノコクリーム、ハンバーグ という組み合わせにとてもとても惹かれて ハンバーグにした♪ 平日の11時過ぎにお店に入ったから 店内は私含めて3人だけ。笑 土日との違いがすごい笑 ワンプレートでオシャレで美味しい! 野菜のドレッシングがとても美味しくって! キノコクリームが濃厚で… このクリームがとにかく美味しかった!!! ぺろっと全部食べちゃいました(*´꒳`*)ノ ◾️チキンオーバーライスプレート ¥1,280(税込) 1人で京橋ランチ♡ 朝から大阪マラソンのボランティアやって、 その帰りにお昼をここで♪ 1人でも入りやすそうだし、 気になるメニューもあるお店(っ ॑꒳ ॑c) チキンが食べたかったのもあるけど、 他にも野菜もたっぷりでオシャレだったので このプレートに! ご飯も雑穀米だし♪健康的! サラダのドレッシングも美味しいし、 真ん中のにんじんも味が好みで、美味しかったです! 料理もお店の雰囲気も店員さんも 全て素敵でした♡

2021/11訪問

5回

LionCAFE

京阪山科、山科、四宮/カフェ、ビュッフェ、ケーキ

3.48

109

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

◾️白いちご"淡雪"の食べ比べパフェ  ¥1,901(税込) 販売予定数各日30 ※阪神梅田本店限定 阪神梅田本店で開催中の 阪神のバレンタイン2024 に行ってきました ここ数年、毎年行ってます いちご好きにはたまらない空間…♡ 2月の平日休みに行くのが私の中の定番です 沢山あるいちごスイーツの中から 食べたい!と思って選んだのはこちら‍ˊ˗ ホームページやすでに行かれてる方たちの SNSを見て1番気になった·͜· 見た目からしてテンション上がるし、 このパフェの中身も最高で、 これは食べるしかない!!!笑 平日の朝から行ったので、 数が限られている白いちごの方を選べました! ‎⑅⃛‎マカロン ⑅⃛国産白いちご「淡雪」 ⑅⃛アリッサムホワイト ⑅⃛国産赤いちご ⑅⃛メレンゲ ⑅⃛プレミアム生クリーム ⑅⃛グラハムクッキー ⑅⃛ラズベリーソース ⑅⃛ホイップクリーム ⑅⃛白クランチチョコ ⑅⃛紅茶シフォン ⑅⃛ミルククリーム ⑅⃛紅茶ジュレ ⑅⃛紅茶クリーム と贅沢♡♡♡ マカロンは選べます♪ 私は白のバニラにしました いちごたっぷりでどこから食べるか悩むところ! マカロンからはじまり、 いちごがたっぷりで と思ったらグラハムクッキーが入っていて ザクザクなクッキー食感がたまらん 最後には紅茶シフォン、ジュレ、クリームで あっさりと落ち着いていて、 このパフェ全て通して最高な味わいです♡ めっちゃ美味しかったです!!! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 阪神のバレンタイン 2024 開催期間:1月24日(水)〜2月14日(水) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

2024/02訪問

1回

Bird COFFEE

新森古市、清水(大阪メトロ)、千林/カフェ、洋食、サンドイッチ

3.58

379

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◾️ドーナツ&カスタードクリーム ¥300 ◾️黒糖ミルク ¥720 気になっていたお店へ♡ 平日のオープンと同時に行きました。 少し早めに着いたけど、すでに並んでいる方もいて、 平日でも人気なことがわかります! 店内は入り口から素敵な雰囲気ですが、 店内の写真撮影は料理以外はダメとのことです! 注意⚠⚠︎⚠︎ 落ち着いたアンティーク調の店内は いてるだけで素敵で落ち着く空間でした。 ここの名物といえばドーナツ! カスタードが乗ってる これが食べたかったんです(* ॑꒳ ॑* )♡ 揚げたて砂糖たっぷりのドーナツに たっぷりとろ〜りカスタード!!! 期待以上の美味しさでした!(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡ ドリンクはコーヒーが苦手な私には…と 黒糖ミルクにしました! これがまた美味しくって。 甘すぎず、ちょうど良い甘さで ドーナツと合いました(*^^*) お会計や帰る時も店員さんがニコニコで 素敵な方ばかりで最後にも なんだかほっこりしました·͜·♡ また食べたいドーナツに出会えました♡

2024/03訪問

1回

モリカフェ

上新庄、相川/カフェ、洋菓子

3.08

9

-

~¥999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

◾️いちご苺クリームイチゴミルク¥825(税込)  1人でスイーツ♡ ★イベント利用 行きたかった阪神梅田本店で開催中の 『阪神のいちごとチョコフェス2023』 に行ってきました♡ ここ数年、毎年行ってます♡ こちらは4階イベントテラスに 出店されていましたmoricafeのイチゴミルク? こちらは昨日が最終日で、 なんとかギリギリいけました! menuは2種類‍♬ ●いちご苺イチゴミルク ●いちご苺クリームイチゴミルク "いちご"が何回登場するんだ!? という名前です♡ どっちにするのか悩んだけど、 "クリーム"イチゴミルクに。 ストローがハート型♡ 写真は私の撮り方が悪く(笑) ハッキリわからないけども(^^;; 生クリームとカリッとした甘いいちごチョコ、 そして生のいちご!(*^^*) トッピングからして甘くて美味しい そしてミルクはあっさりと甘すぎず、 イチゴとかき混ぜて美味しいイチゴミルクでした 店員さんも素敵でした(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚ ♡イベント名 阪神のいちごとチョコフェス2023 ♡開催期間 2023年2月1日(水)〜2023年2月7日(火)

2023/02訪問

1回

Cafe Hanamori 寝屋川店

寝屋川市/カフェ

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.7

◾️生わらび餅(黒蜜) ¥418 ◾️京都宇治抹茶ラテ ¥407 ドリンクセット ¥775 会社の同期とカフェ♡ ランチをしたお店の下にあったカフェ。 ただあと数日で閉店らしい!( ˙⃘˙⃘) ここできたのって最近じゃない?笑 前にステーキ屋さんの時から変わって そんなに日が経ってない気がするし… と思いつつ、、、( ºωº ) こんな落ち着いた駅近カフェが あったなんて知らなかったな〜。 マクドとかサンマルクカフェやミスト的な チェーン店以外で行きつけのカフェ作りたいな、 と思いつつ。。。 わらび餅が美味しそうでそれにした♡ そしてホットが飲みたくて、抹茶ラテ♡ どっちも美味しかった…(*^^*) でもきな粉が器官の変なところに入ったのか 咳が続いたけど(笑) 中も暖かくて落ち着いていて良い空間でした♪

2022/12訪問

1回

コム・シノワ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

コム・シノワ

三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)、三宮(神戸新交通)/パン、カフェ、サンドイッチ

3.76

1456

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

■自家製カスタードクリームパン〜バニラの香り〜 ¥220 ■ダノワーズ オ フロマージュ ¥280 ■カリーブルスト ¥320 ■パン オ ショコラ ¥240 会社の同期と神戸散策でテイクアウト♡ 三ノ宮へ行って、友達が行きたがっていた 人気のパン屋さんに一緒に来ました! どんどんお客さんが入ってくるし、 奥では食べられるそうだし! 機械故障中につき、 クレジットカードの利用ができませんでした(泣) 持って帰るのにパンの袋をお願いしたら、 まさかのビニール袋に全部入れられて びっくりしたけど(笑) 味はやっぱり美味しかったです♡ どこのパン屋でもパンオショコラは選んじゃう私♡ 生地もサクサク、デニッシュ感が最高で、 チョコもしっかり入っていて美味しかった♪ ダノワーズオフロマージュも食べたけど、 生地もリッチな感じがして、 しっかりとしている上に甘くて 爽やかなヨーグルトクリームがよく合う! ここはまた三宮来た時に来たいパン屋さんかな ◾️自家製カスタードクリームパン〜バニラの香り〜 卵黄のみを使用した濃厚なクリームをたっぷり包み焼き上げました。 ◾️ダノワーズ オ フロマージュ リッチなパティシエールとさわやかなヨーグルトクリームの二重奏♬ ◾️カリーブルスト 自家製のカリーソースにウインナーとザクッと歯ごたえのあるキャベツがアクセント♪ ◾️パン オ ショコラ 国産小麦とフランス産の香り高いチョコレートを巻き込みました。

2022/10訪問

1回

うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/カフェ、ケーキ、パン

3.55

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

■キャラメルラテ(アイス) バチェラーデートで利用★ 11時オープンのお店で、開店前には すでに数組お客さんが並んでいるほど!( ˙⃘˙⃘) 人気なお店なんだと実感。 とても落ち着いた雰囲気で、 可愛いコップやお皿などあって、 猫ちゃんが多め‍。ฅ'ω'ฅ 席を取って、オーダーはカウンターへ。 ホットかアイスかで選べる容器は違うけども、 自分でどれが良いのか選ぶスタイル。 ネコ型のコップはホットしか選べなかったけど、 素敵な感じで。 ドリンクをオーダー。 ドリンクだけでなく、少し洋菓子もついていて。 和な感じもあり、落ち着く店内。 時間の流れ方が素敵だなあ、って。 1人でも来てみたいお店です。 【婚活】バチェラーデート お店は予約はされていないけども 提案されていてそこで出会うスタイルです。 同業者の方とでした。色んなお話もできました。 次には繋がらずでしたが、 同業者だからこそのお話もできて良かったと思います。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ