kaga_gramさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 266

もつ幸

呉服町、中洲川端、千代県庁口/もつ鍋、居酒屋、日本料理

3.69

767

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

ここは6年前にも行ったことがあったのですが、もつ鍋とその〆のちゃんぽんの味が忘れられなくまた来てしまいました。  前行った時はもう少し汚くて狭かったのですが、人気店なので改装して広くなったみたいです。   今回頼んだメニューはこちらです。 ・サッポロ生ビール 黒ラベル 500円 ・お通し ・自家製ポテトサラダ 330円 芋の原型がないほどマッシュされたポテトで少なめのマヨネーズのポテトサラダです。   ・焼酎(博多の華 三年貯蔵) 500円  ・明太子 350円 博多名物の明太子です。臭みがなく辛さ控えめです。いい感じの塩加減で、焼酎との相性はバッチリです。 ・もつ鍋(二人前) 1000円×2 あっさりした醤油ベースのスープで、酢醤油と一緒にいただくここだけのもつ鍋です。 もつ鍋にあまり酢醤油のイメージはないと思うのですが、プリプリのモツやキャベツ、ニラなどの野菜ととても合って美味しいです。   ・ちゃんぽん麺 250円 スープがなくなるくらい煮詰めた後、驚くほどの量の白ごまをかけて酢醤油につけて食べます。 あっさりだったスープが一気に濃厚スープに変わります。 これが今まで食べてきた鍋の〆で一番美味しいと言っても過言ではないほど美味しいです。 これを家でもマネしようと、もつ鍋をしたときに白ごまをかけまくって〆のうどんを作ったのですが、とんでもなく不味いものが出来上がったのも良い思い出でございます。   おつまみはほとんど300円台でリーズナブルでとても美味しいです。 とても人気店なので予約するか開店前に並ばないと入るのは難しいかもしれません。   インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。   ご興味あればフォローよろしくお願いします↓   https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb    

1回

串焼き 大地 綾瀬店

綾瀬/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.36

60

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大きい提灯があり外観は大衆居酒屋のような雰囲気ですが中はとてもおしゃれなお店でした。   今回頼んだメニューはこちらです。   ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール 生牡蠣ポン酢  日本酒(楽器正宗) 刺し盛り6点 ささみ(柚子胡椒) 、つくね 、ひら茸の肉巻き串 、煮卵の肉巻き串 大地のポテトサラダ 日本酒(Shell Lovers) 梅クリームチーズ 庄内あさつきの天ぷら 店員さんの活気があり、明るい雰囲気の店内でした。   串焼きや刺身のほかにも、日替わりのメニューやオーナーさんこだわりの日本酒を楽しむことできます。テーブル席だけでなく長いカウンター席もあるので一人でも楽しめそうです。   ちなみに現在は緊急事態宣言が出てはいますが、消毒液やテーブルの間隔などの対策がしっかりされていました。  

2021/01訪問

1回

酒呑気まるこ

神泉、渋谷/居酒屋、郷土料理

3.48

359

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

私の渋谷の居酒屋と言えばここ!!

1回

やきとん やんぐ 本店

板橋、新板橋、下板橋/居酒屋、もつ焼き、創作料理

3.53

145

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

板橋駅西口から歩いて5分ほどのところにある人気居酒屋です。以前から噂を聞いていて気になっていたお店でやっと行くことが出来ました。 やんぐと書いてある赤提灯が飾ってある渋い雰囲気の外観で店内はテーブルが数個とカウンターのみになっています。 やんぐではやきとんを中心にリーズナブルで美味しい料理を楽しむことが出来ます。 今回頼んだメニューはこんな感じです。 ・サッポロ生ビール黒ラベル 650円 可愛い絵柄が書いてあるやんぐオリジナルのグラスに入ってきます。 ・もつ煮込みとうふ入り 490円 味噌ベースのもつ煮込みでモツにも豆腐にもしっかり味が染みていました。 コクがあるスープで濃いめなのでお酒がとても進む味付けになっています。 薬味のネギもたっぷり乗っているのもうれしいです。 ・生レモンサワー 510円 濃いめのレモンサワーやホッピー瓶レモンサワーなど何種類かレモンサワーがありますが、スタンダードなレモンサワーをいただきました。 甘さ控えめのすっきりとしたレモンサワーでした。 ・W金紋錦50 純米無濾過生原酒 760円 日本酒メニューは日によって変わるらしく、その中から店員さんが一番オススメしてくれた岐阜県飛騨市で作っている日本酒です。 長野県産の米の金紋錦を使っていて甘口のフルーティーな味わいですが、甘すぎず後味はすっきりとしていました。 かなりインパクトのあるまるでシャンパンかのようなきらびやかなラベルで見た目もおしゃれです。 ・串盛り合わせ5本 650円 名物のやきとんの盛り合わせでレバー、ハツ、ハラミ、カシラ、シロの5本が入っていました。 今回はカウンター席だったので目の前でやきとんを丁寧に焼いているのを見ることが出来ました。 鮮度にこだわった豚肉を使ったやきとんで1本1本が大きめでボリュームがあり、しかもどれも美味しかったです。 特にレバーが美味しく私はレバーがあまり得意ではなかったのですが、やんぐのレバーは全く臭みがなくプリプリでネギとゴマ油との相性もばっちりでとても美味しかったです。 また、ハラミは肉々しくて弾力があり、絶品の特性タレの味も美味しくお酒が進みます。 ・シャリキン 梅シロップ割り 店員さんに日本酒以外のオススメを聞いて出してくれたお酒です。 日本酒のグラス並々にシャリキンが入っていて、かき氷のように自分で梅のシロップを入れて飲みます。 梅シロップの濃さを自分好みに調節できますが、シャリキンの量が多いのでこれだけで結構酔っぱらいます。 ・つくねチーズ 350円 人気メニューのつくねのチーズトッピングです。 つくねもやきとん同様とても大きく、ジューシーで食べ応えがあります。 チーズのコクとタレのバランスも良くて、つくねの中に入っている紫蘇がアクセントになっていました。 ・豚ハラミステーキおろしポン酢 500円 表面は香ばしく、中はちょうど良いレア加減のステーキで粗めの大根おろしとガーリックチップがかかっています。 500円とリーズナブルですが量も多くてとてもお得です。 ステーキは脂が乗っていて肉の旨味が噛めば噛むほど感じられます。 大根おろしとポン酢でさっぱりしていますが、ガーリックもたっぷりでパンチも効いています。 どのメニューも比較的ボリュームがあって、シンプルですがとても美味しかったです。 また、レバーが美味しかったのでレバ刺とかも気になるので今度来たときは頼みたいと思います。 店員さんの方も気さくな方ばかりで良いお店です。 行く際は混んでいて入れないかも知れないので事前に予約をオススメします。 インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。 ご興味あればフォローよろしくお願いします↓ https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb

2023/05訪問

1回

酒場 ひまり堂 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、おでん、海鮮

3.10

104

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

創作おでんとこだわりのおつまみ!!

2024/05訪問

1回

もつ焼 でん 中目黒店

中目黒、代官山/もつ焼き、居酒屋

3.50

263

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

激渋もつ焼き屋!

2022/07訪問

1回

沖縄酒場じゅにまーる 横浜本店

横浜/居酒屋、沖縄料理、沖縄そば

3.18

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

「はいさーい」で乾杯!!わいわい楽しい沖縄料理屋!

2024/02訪問

1回

BEER BOMB

新宿西口、西新宿、西武新宿/ビアバー、居酒屋、ハンバーガー

3.43

150

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

ハンバーガー+クラフトビール!

1回

てれすこ

元住吉/居酒屋

3.01

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

駅から少し離れた矢上川の支流沿いにある居酒屋です。 川沿いのあまり飲食店がないエリアにポツンと突然赤提灯があって、店の前を通る度に気になっていたのでやっと行くことが出来ました。 店内はカウンター席とテーブル席があって、カウンター席の方はいつも常連のおじさま、おばさまたちで非常に盛り上がっています。 この日も予約もあって満席でした。 今回頼んだメニューはこちらです。 ・生ビール中 500円 1杯目はもちろん生ビールです。 ・お通し お通しはシンプル枝豆でした。 塩がしっかりと効いていてビールが進みます。 ・白菜キムチ 400円 こちらもシンプルなキムチです。 リーズナブルだし、お酒のおつまみには最高なのでこれだけでお酒2杯は飲めます。 ・ハイボール 450円 角のハイボールで非常に濃いめでした。 ・揚げシューマイ 400円 揚げられた一口サイズのシューマイが7個入っていました。 揚げたてなので熱々で外はサクサク、中はジューシーでとても美味しかったです。 ・ニラ玉 350円 お皿一面に乗ったニラ玉が350円でこちらも非常にリーズナブルです。 ニラの香りが良くボリュームもあって最高です。 ほとんどのおつまみが500円以下でとても安く楽しめます。 お店はアットホームな感じで店員さんは親子2人でやってるようでした。また、常連さんもフレンドリーで話しかけてくれたりしてとても良い雰囲気でした。 今度行くときはボトルキープしたいと思います。 インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。 ご興味あればフォローよろしくお願いします↓ https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb

2022/08訪問

1回

横浜商店

横浜、神奈川、反町/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.48

209

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.1

店内外ともに渋い感じの雰囲気で、私が学生の当時から人気でしたが、最近さらに人気があるみたいで外まで溢れでるほどお客さんがいました。 ちなみに一階が立ち飲み、二階が座席になっています。一階はお通しなしでハッピーアワーがあり、さらに足腰が鍛えられるためおそらく立ち飲みの方が人気です。   今回頼んだメニューはこちらです。  ・ザ・プレミアム・モルツ(中ジョッキ) 220円(現在275円) ハッピーアワーでビールを頼んだので220円という格安でビールを飲めました。 ・作りたてポテトサラダ 418円 その名のとおり作りたてで暖かく、マヨネーズ多めのぐずぐずのポテトサラダです。 横浜商店のポテトサラダがとても私好みの味なので、来たら絶対に注文します。 ・角ハイボール 220円 角ハイボールもハッピーアワーで220円です。 ・ちょこっと三点盛り 330円 この三点盛りもハッピーアワーの時間帯は定価のほぼ半額の330円で食べることが出来ました。 とてもお得だし、新鮮で美味しかったです。 ハッピーアワーは18時まででビールは275円、角ハイ、サワー、日本酒等を200円で楽しむことが出来ます。 また、当時はなかったのですが、ピッチャーでもお酒を頼むことができるようなのでみんなでいるときはピッチャーでも安く飲めるかと思います。 メニューも種類がたくさんあり、焼き鳥がメインではありますが、海鮮や定番のおつまみなどどれを頼んでも安いし美味しいのでまたすぐに行きたくなるお店です。   インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。 ご興味あればフォローよろしくお願いします↓ https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb

1回

海里

赤羽岩淵、赤羽/居酒屋、海鮮、日本料理

3.32

48

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.2

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:4.3

赤羽一番街の赤羽岩淵よりにある居酒屋でお店選びに困ったときには良く使わせてもらってるお店です。 店内は実家のような落ち着く雰囲気で店員さんも優しくアットホームな感じです。 いつもは夜の時間帯に行っているのですが初めてランチタイムに行ってみました。 今回いただいたメニューはこんな感じです。 ・生ビール ヱビス 630円 ランチメニューにもビールが置いてあり、サッポロビールが夜よりもサイズが小さめで安く飲めます。 私はヱビスビール好きなので普通の夜のメニューのヱビスをいただきました笑 ・名物 ビーフシチューの天ぷら 638円 こちらもランチメニューではなく普通メニューのおつまみで、海里に行ったら必ず頼んで欲しい1品です。 厚揚げの中にビーフシチューが入っていて、それを揚げた天ぷらで外はサクサク、中はトロっと他では食べられないおつまみです。 中のビーフシチューが濃厚でコクもあってとても美味しいです。 ・赤羽名物!とん豚ひつまぶし 1200円 こちらは名前にもある通り赤羽の名物にと店長さんが考えたメニューです。 特製のタレで煮込んだ豚肩ロースのひつまぶしです。 名古屋名物のひつまぶしのようにおひつの中を4等分にして1つはそのまま、1つは薬味を乗せて、1つは薬味と出汁でお茶漬けのように、最後は好みで楽しむというような食べ方がオススメです。 豚肩ロースはタレの味がしっかり染みていてホロホロでご飯が進みます。出汁とも相性バッチリでさらさらとお茶漬けのように食べれて美味しかったです。 さらにランチだとサラダや高菜の漬物、デザート、コーヒーも付いてくるのでお得です。 ランチタイムでは普段のメニューも食べれますが定食や丼もの、麺類も楽しむことが出来ます。 また、サラダなどもセットになっているのですごいお得です。 普通のおつまみも創作系の美味しいものばかりなのでランチメニューもどれも美味しそうでした。 一番街の奥の奥の奥の奥の奥にある赤羽岩淵の近くの居酒屋、海里でテイクアウトしてきました。     今回テイクアウトしたメニューはこちらです。   ・ビーフシチューの天ぷら 500円 海里の名物のビーフシチューの天ぷらです。油揚げの中にビーフシチューが包まれていて、かじると中からビーフシチューがとろけ…るはずですが、今回は持ち帰る間に冷めてしまったので中があまりとろとろではありませんでした。それでも衣がサクサクしていて美味しいです。 食べる前にしっかりと温めることを絶対的におすすめします。   ・かつお節わさびポテチ 500円 その名の通りかつお節がまぶされたわさび風味のポテチでした。手作りならではのザクザク感がありとても美味しいです。   ・だし巻き玉子 600円   ・塩麹鶏ゆず味噌焼き 600円 柚子味噌のタレがだくだくでテイクアウト中にあらかたこぼれてしまいましたが、大きな鶏肉が肉々しく食べごたえがあります。 甘辛の味付けで間違いのない美味しさです。   ・ほろ酔いセット1200円 1200円でウィンナー、だし巻き玉子、チャーシュー、スパイシーチキン2本、そしてなんと小さい白ワインがついてきます。 一人だったらこれだけで十分楽しめます。私は欲張りなのでこれだけでは足りませんが。   店員さんがとても優しくどの料理も美味しいので、テイクアウトだけでなく店内でも食べてみてほしいお店の一つです。 ちなみに、テイクアウト専用のサイトもあるのですが、そちらからだと見逃すことがあるので是非電話で予約をして欲しいそうです笑       インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。   ご興味あればフォローよろしくお願いします↓    https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb     一番街を歩いて赤羽岩淵方面まで行ったところにある創作料理系の居酒屋です。 今回頼んだメニューはこちらになります。 ・生ビール(エビス) 570円 ・生ビール(サッポロ) 600円 ありがたいことにビールはエビスとサッポロから選択ができて飲み比べもできます。 ・お通し 柔らかい鶏ハムとおひたし。   ・いぶりがっこポテトサラダ 510円 おしゃれな瓶の中にポテトサラダと色々な野菜が入っています。 ポテトサラダ自体はゴロゴロめのジャガイモで、輪切りにした大きめのいぶりがっこが入っていてとても美味しいです。 しっかりサラダという感じです。 ・お得な刺身盛り合わせ 1620円 キチヌ、ハチビキ、コショウダイの刺身でした。 コショウダイはかろうじて鯛の仲間だと分かりますが、他の2種類は名前だけでは食べ物かどうかも分からないです。 ・ビーフシチューの天ぷら 490円 海里の名物ビーフシチューの天ぷらはテイクアウトしたときも頼みましたが今回も頼みました!店内だと揚げたてのアツアツです。 ビーフシチューを油揚げの中に入れて揚げることで、外に漏れでないようにしているみたいです。 店内の雰囲気は実家に帰ったかのようなアットホームさで、店員さんもまるでお母さんのようで皆様とても優しかったです。   インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。 ご興味あればフォローよろしくお願いします↓ https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb

2023/05訪問

3回

味な店 マンパイン

学芸大学、祐天寺/居酒屋、立ち飲み、飲茶・点心

3.33

44

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

オリジナルの創作メニューのネオ居酒屋

2023/11訪問

1回

もつ焼き じんべえ

京急川崎、川崎、八丁畷/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.17

56

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

コスパ最高のモツ料理!

2023/12訪問

1回

赤羽 ブタマミレ

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.24

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

特大やきとん!!

2023/10訪問

1回

THE MARMARE

五反田、大崎広小路、不動前/居酒屋、ビストロ、日本酒バー

3.06

16

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

酒も料理も美味しい隠れ家的ビストロ

2024/04訪問

1回

ビストロ ガフ

錦糸町、住吉、亀戸/バル、居酒屋、イタリアン

3.36

140

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

インパクト大!名物のミートコンボ!

2024/04訪問

1回

闘牛門 別邸 和ノ牛

町田/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.45

114

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

古民家をリフォーム!!良い雰囲気で楽しむ焼肉!!

2024/03訪問

1回

ホルモンらーめん8910 西麻布店

広尾、六本木、乃木坂/ラーメン、餃子、居酒屋

3.09

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

テレビ取材多数!プルプルホルモンラーメン!

2024/03訪問

1回

俺のイタリアン 渋谷

渋谷、神泉、明治神宮前/イタリアン、バル、居酒屋

3.50

138

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2月15日~3月3日開催「俺の松阪牛&かに祭り」

2024/02訪問

1回

酒と魚マルサンカクアガル

新綱島、綱島/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.10

9

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

20種類以上の日本酒が飲める飲み放題!

1回

ページの先頭へ