ミュウ3ニャン子さんの行った(口コミ)お店一覧

ミュウ3ニャン子のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

かねます

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

かねます

勝どき、月島、築地/立ち飲み、日本料理、海鮮

3.73

606

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

何年ぶりだろう。。。 勝どきの「かねます」 この日いただいたのは ・ウニの牛巻き ◎  かねますと言えばコレコレ!無言でペロリと完食。 ・カニサラダ 丸一日  蟹肉、味噌がたっぷり入った山盛りのサラダは絶品 ・トラフグの刺身白子あえ ◎  皮の食感最高!  とらふぐのぶつ切りに白子をあえるなんて最強じゃないですか? ・牛煮込み ◎  寒い日にはコレコレ! ・シャコのコロッケ ◎  シャコのコロッケって初めて食べました!  一個にいったい何尾のシャコを使ってるんだろう?と思うほど、ほぼシャコ(笑)絶品! ・煮はまぐり ◎  まずは量に驚き!食べて更に驚きました!  味が濃すぎないので、しっかりとはまぐりの味がして箸が止まらない! ・すっぽんの茶碗蒸し   これ、本当に安すぎる!  すっぽんがゴロゴロ入っていて申し訳ないほど贅沢な茶碗蒸しでした! 因みに、かねますのドリンクは ビール、黒ビール、ハイボール、冷酒、ウーロン茶のみです。 立ち飲みにしては高いと思うかもしれないけど、 行ったら納得、むしろ安い! 立ち飲みじゃないと絶対無理な価格ですね。 銀座だったら。。。大変な金額になります。 また伺いまーす!

2024/01訪問

1回

溜池 酉玉

溜池山王、国会議事堂前、虎ノ門ヒルズ/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.49

287

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

溜池山王の美味しい焼鳥屋さん。 何度か伺ってます。 何を食べても美味しいのですが、 個人的にお気に入りを二重丸で↓ かしわ げんこつ ◎ 歯ごたえと醤油の香りが最高 ひも 足の裏側 つくね ◎ ナンコツ入り みさき  ふりそで 手羽のつけね 豚の生姜巻き ◎ ジューシーな豚肉を生姜でサッパリいただける ししとう レバー ◎ 椎茸 ◎ 手羽先  かぶの旨漬  鶏スープ ◎ 濃厚 また伺います。

2024/01訪問

1回

沙伽羅

赤坂見附、赤坂、溜池山王/そば、居酒屋、天ぷら

3.65

423

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

一日早い年越し蕎麦をいただいてきました。 珍しくコースにしてみましたが やはり安定の美味しさで大満足。 出し巻き卵◎ 絶品 大葉味噌、ネギ味噌◎ お酒が進みます 鴨◎ 柔らかくてジューシー 柚子きり◎ 柚子の香りが絶品 二八蕎麦◎ 喉ごし最高 田舎蕎麦◎ 蕎麦の風味が最高

2023/12訪問

1回

博多名代 吉塚うなぎ屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

博多名代 吉塚うなぎ屋

櫛田神社前、中洲川端、祇園/うなぎ

3.74

1857

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

2023/10訪問

1回

うかい竹亭

高尾山口/日本料理

3.55

248

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

2023/05訪問

1回

シャングリラズシークレット 表参道店

表参道、明治神宮前、渋谷/しゃぶしゃぶ、薬膳、火鍋

3.52

258

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/11訪問

1回

六波羅

赤坂見附、永田町、赤坂/串揚げ、日本料理、居酒屋

3.55

428

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

赤坂見附にある串揚げ屋 六波羅さんに行ってきました。 かなり昔に何度か伺ったことがあるのですが、 コロナ禍もあり恐らく5.6年ぶりの訪問でした。 美味しさ変わらず、店員さんが丁寧で親切で気持ちがいいお店です。 薄い衣でカラッと揚げられた串揚げは全く重くなく 20本、ペロリと食べてしまいました(笑)   特に美味しかったのは 海老 ささみ イカ雲丹 カニ爪 そら豆 はまぐり こんにゃく アスパラ サーモン 稲庭うどん 〆にベストなサイズ感 ストップしたくない、もっと食べたい気分になるお店です。 また伺います! ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

新潟カツ丼 タレカツ 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

新潟カツ丼 タレカツ 本店

水道橋、神保町、九段下/かつ丼、とんかつ

3.58

1086

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

最近東京にいながら地方の名物料理を食べることにハマっています。 今回は新潟のタレカツを食べに水道橋に行ってきました。 いただいたのは 特製ヒレかつ合いもり丼 トッピングで 温泉卵 とろろ テンションが上がるビジュアル!! 薄い衣とソースをまとった揚げ物は カラッと揚がっているので全く重くない。 少し甘めのサッパリしたソースが絶妙にご飯と合って箸が止まらなかった。 おすすめです! ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

炭焼うな富士 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/うなぎ

3.61

395

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

軽い接待で伺いました。 炭焼うな富士 ミッドタウン八重洲 コース×個室で予約 個室に入ると既に前菜がセッティングされていていました。 お造り3種 ○ 桜鯛の小鍋 ○ 白焼 ◎★ ひつまぶし ◎ 肝 ◎ こちらのお店では絶対に白焼きは食べてほしいです! 今まで食べた白焼の中で一番美味しかった! 外側はサクッと中はふんわり、しっかり鰻本来の味も感じる絶品! 白焼だけ食べに行きたいぐらいです。 ただ、お店が混み合っているので仕方がないかもしれませんが 食事が始まってすぐに 「こちらのお部屋、○時〜次のお客様の予約が入っております」とか 食事中にも急かすような発言が多々あり 正直接待には向かないお店です。 今回は軽い接待だったのでギリギリセーフ。 もちろん時間を守り2時間ジャストで退店しました。 予約時に2時間と約束されているし普段から時間は守るタイプなのですが、 あまりにも最初から何回も言われると 接待されてる側、してる側、どちらもいい気はしなかったので残念でした。 お店の方が忙しさでピリピリしてる感じで 業界的に人手不足だから仕方ないのかな。 味だけだともっと★をつけたいですが。。。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

そば処 為治郎

東京、京橋、大手町/そば、うどん、ラーメン

3.49

630

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

八重洲口近くにある そば処 為次郎 京都名物でおなじみ八つ橋の西尾さんが経営しているお店です。 東京駅でささっと食べたい時に何度か伺っています。 いつも鶏そば(こってり) 濃厚鶏スープが美味しくてハマってしまいました。 身体が温まるー! 麺は細麺なんですが、スープがトロトロなので麺にちゃんと絡むんです。 卵の黄身の火入れ具合もちょうどよくて良き良き。 チャーシューも柔らかっ。 横についてくる八つ橋もいいですね! また伺います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

太常うどん 銀座本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

太常うどん 銀座本店

東銀座、築地市場、銀座/うどん、天ぷら、居酒屋

3.64

765

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

時間はないけどお腹は空いて。。。 銀座のはずれでうどんを食べました。 八百屋さんが経営するうどん屋さん。 店構えもレトロで可愛い雰囲気です。 入口には野菜や果物が販売されていました。 この日いただいたのは ・コロッケ 野菜屋さんだけあってじゃがいもの旨みをしっかり感じるコロッケ。 ・牛すじうどん 甘辛の牛すじがゴロゴロ入ってます。 ・かき揚げ 玉ねぎが凄く甘くて美味しい! ・とろろうどん 器から取りづらいほど粘り気が強い凄いとろろでした。 メニューをみると美味しそうな一品料理が沢山あったので 今度は時間がある時に野菜料理メインで行ってみようと思います。

2024/01訪問

1回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1649

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

稲庭うどん◎ 新橋の大人気店、稲庭うどん七蔵 駅からのアクセスがいい新橋駅前ビル1号館の2階にあります。 歴史があるビルですが、美味しいお店が沢山入っています。 いつも大行列ですが、回転が早いので並ぶのも苦にならず。 システマティックな客捌きは素晴らしいの一言です! ここでしか食べられないオリジナルのつけ汁はクセになる味で 定期的に食べたくなってしまいます。 添えられた白菜漬けもGOOD

2023/11訪問

1回

博多やりうどん別邸 空港店

福岡空港/うどん、日本料理、そば

3.59

907

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

つきじ天辰 本店

築地、新富町、築地市場/天ぷら、海鮮、丼

3.49

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

2023/07訪問

1回

手打 しまだ

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打 しまだ

表参道、外苑前、明治神宮前/うどん、そば、居酒屋

3.62

659

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

2023/08訪問

1回

天房

市場前、新豊洲、有明テニスの森/天ぷら、天丼、海鮮

3.66

163

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/09訪問

1回

第一玉家寿し

福岡空港/寿司、海鮮、海鮮丼

3.49

288

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2023/10訪問

1回

天重 本店

半蔵門、麹町、永田町/天ぷら、天丼

3.49

264

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

2023/11訪問

1回

羅豚 はなれ

新橋、銀座、東銀座/しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ、居酒屋

3.42

277

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

久しぶりの訪問です。 銀座 羅豚はなれ オープン当時はよく来てました。 小綺麗で個室もありカジュアルな会食にも使えるいいお店。 いただいたのは ラブサラダ 豚しゃぶ2人前 追加で 和牛 レタス ほうれん草 豆腐 タレはポン酢と胡麻タレ 〆にお蕎麦 こちらのお店はネギがたっぷり入った鍋にお肉をしゃぶしゃぶして 蕎麦つゆでいただくタイプの豚しゃぶです。 蕎麦つゆも美味しいけど、やっぱりポン酢と胡麻タレも捨てがたいので 3種類のツケだれを楽しみました。 追加野菜が大量で野菜をたっぷり食べることができて大満足! ごちそうさまでした。 また伺います。

2024/05訪問

1回

HACHIKI 日本橋店

三越前、新日本橋、日本橋/鳥料理、そば

3.47

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

日本橋でブラブラしていて見つけたお店 八起さん 食券を買いカウンターへ着席 いただいたのは 親子丼と鶏白湯SOBA(塩)のセット 親子丼は濃い味で食欲をそそります。 腹ペコだったので箸がとまらなかった(笑) 鶏白湯SOBAは全粒粉でコシがあるしっかりした麺 スープは言うまでもなく濃厚なんですが 親子丼同様かなり味が濃いめでちょっと残念。 塩味だから?と思ったら相方の醤油ラーメンもかなり濃い印象。 鶏白湯ならではの優しい味わいが好きな人には合わないかも。 お隣にいた常連さんとお店の方の話だと 近いうちにメニューを変更するんだとか。 どんなメニューになるのかな。 個人的には親子丼推しです。 ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ