無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥8,000~¥9,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3531-8611
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
4,494ログ 行ったお店 4,113件
フォロー 2,266人 フォロワー 2,426人
ピックアップ!口コミ
本日はこちらへ〜。 勝ちどきの立ち飲み酒場の名店です。雲丹を生肉で巻く、いわゆる"うにく"発祥の地とも言われてます(現在"うにく"という商品名は別の団体が商品登録しているそう)。 平日の15時過ぎ、オープン直後に伺ったつもりですが、7〜8割埋まってます。予約は不可なので、早めに伺った方がいい... 詳細を見る
友人から「行きつけの日本最高の立ち飲み屋が勝どきにある」と前々から聞いておりまして、ずっと行きたかったのですがなかなか機会に恵まれなかったので、予定を作って満を持して行ってきました... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
脱!全国チェーン居酒屋。六千円までで飲んで食ってなお店まとめ
チェーン店居酒屋。宴会や突然の飲み会には便利ですが、続くと飽きますよね。 ある調査では総年収の1/2000が無理なく出せる飲み代というのですが、 私の感覚だと一軒あ...記事を読む»
東京の酒場で気軽に角打ちを楽しもう!エリア別おすすめ店20選
酒場で立ち飲みすることを指した、東京で流行中の「角打ち」はご存知ですか。升は元々お酒の量り売りに使われ、その際に升の角から直接お酒を飲んだことが由来とされています。...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
かねます
|
---|---|
受賞・選出歴 |
居酒屋 百名店 2021 選出店
食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 立ち飲み、日本料理、海鮮 |
お問い合わせ |
03-3531-8611 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
都営大江戸線 勝どき駅A4a出口を出てすぐ(徒歩約1分) 勝どき駅から102m |
営業時間 |
営業時間 15:00~19:00(土曜日は11:00~14:00) 定休日 月曜、水曜、日曜、不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(立ち飲みで10人ぐらい立てます ← リニューアルしてからは20名) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
1961年 |
備考 |
【中央区勝どき1-10-4より移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
15:00~19:00(土曜日は11:00~14:00) 早く始まるときも有
月曜、水曜、日曜、不定休
アクセス方法を教えてください
都営大江戸線 勝どき駅A4a出口を出てすぐ(徒歩約1分) 勝どきビュータワー1F 月島駅10出口から徒歩約8分 築地駅1出口から徒歩約13分
このお店の口コミを教えてください
このお店はもう幾度となく訪れています。 今回も1万円札を握りしめての立ち飲みです。 立ち飲み屋に行くのに何で1万円も要るの?と聞かれますが、ここはただの立ち飲み屋ではありません。 超が付く高級立ち飲み屋です!(笑 半休を取って3人での訪問。 コロナもあって、もう10年近く来てないと思いきや、自分のレビューを見返せば2019年にも来てるやん。。。 その際に盛り付けの雑さが気になって、...
閉じる