kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン その他レストラン

閉じる

行ったお店

「その他レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

グランイート 銀座

有楽町、銀座一丁目、銀座/ビュッフェ、ビストロ、イタリアン

3.33

127

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.8

昼の点数:4.5

銀座のベストビュッフェ 特に野菜料理 健在

2022/08訪問

2回

WE ARE THE FARM EBISU

恵比寿、代官山、中目黒/イタリアン、野菜料理、バル

3.47

864

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

前回はディナーだったので、今度はランチ。 ランチの方が、ダンゼンいいですね。 サラダもたっぷり食べられるし、料理も美味しいです。 この店はランチ一択、冷やした軽めの白ワインと合わせて使いたい。 とにかくオシャレな店でした。 農業っぽいものが、いろいろ置いておりますが、センス良く、世界観を感じます。 ケールにこだわりを感じます。 サラダは美味しいです。 ケールビールは、ムムムな感じ。 料理はどれもオシャレながら、味的には賛否両論なものが多いかもしれませんね。 ハイセンスに決めたい友達との食事にピッタリ!

2018/06訪問

2回

農家の台所 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ビュッフェ、野菜料理、鍋

3.48

334

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:2.9

農家の台所は、夜は鍋とサラダバーが基本なんですね。 ビュッフェではなかったので、少し残念。 トマトとカマンベールチーズの鍋は、美味しかったです。 サラダバーは、味噌ペーストが意外に野菜に合うのでビックリ。 お酒の注文が遅いのが、困ったかな。飲み放題なので、遅いと気になるよねー。明らかに店員さん少なすぎかも。 卵かけご飯は、ご飯が固くて、うまく口の中でハーモニーしなかったな。 でかアイスプラントは、食べ応えありました。 一言で言えば、正直なところ、評判の割にムムムな店でした。あくまで、私個人の感想ですので。 サラダコーナーは見た目は綺麗です。 でも、野菜は乾いてるのも多いし、特別な美味しさは感じませんでした。ドレッシングの味で食べるというか。 料理コーナーは、家庭料理みたいなものが多く、外食の心湧き踊る感じもなく。 ワンプレートは見た目も味も、感動はなく。 食べ放題なので、お腹一杯にはなります。 野菜もたくさん食べられます。 サラダコーナー、一択です。

2019/12訪問

2回

クィーンオブタイランド 銀座

銀座一丁目、有楽町、銀座/タイ料理、ダイニングバー、ビュッフェ

3.49

698

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

店内の雰囲気が気に入りました

2019/02訪問

2回

やきとり 柳仙

つくば/焼き鳥、居酒屋、牛料理

3.50

39

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二回目から、良さがわかる店

2022/04訪問

1回

鹿児島県霧島市 塚田農場 つくば店

つくば/居酒屋、鳥料理、肉料理

3.04

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

塚田農場はいつも美味しい

2021/04訪問

1回

鶴雅ビュッフェダイニング札幌

さっぽろ(札幌市営)、大通、札幌(JR)/ビュッフェ、創作料理

3.47

183

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

納得の4200円でした。 ビュッフェとしては高い価格ですが、そのクオリティで考えると、全く納得の価格です。 食べきれない数の料理、揚げたての天ぷら、ゆったりした店内と、座り心地の良い椅子。 ハイクオリティビュッフェの完成系の一つかなと思います。

2018/06訪問

1回

シズラー 大塚店

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/ファミレス、ステーキ

3.20

87

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

初シズラーでした。 思ってたより、高級な店でした。ディナーだと、お酒なしでも3000円ぐらいにはなります。 味はなかなか良いです。 子供づれでも、あまり気兼ねしない感じで、良いです。 サラダバーだけのコースもありますが、これまた良いお値段で、どうせこんだけ出すなら、ということで、お肉のワンプレートに行っちゃいますね。 お酒飲みつつ5000円、こんな使い方も良さそうです。

2018/06訪問

1回

葡萄の杜 互談や 東京ビルTOKIA

二重橋前、東京、有楽町/ビュッフェ、ワインバー、オーガニック

3.53

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

東京駅近くのビュッフェを検索して見つけました。 丸の内の大きいビルの中にあります。 内容は、特に可もなく不可もなく。 場所柄でしょうか。 会社の飲み会をやっている方々がたくさんいました。 おじさん達とザ居酒屋でやるより、ビュッフェの方が嬉しいかも。 アルコール飲み放題プランもありました。ビールを注ぐのもセルフで、空港のラウンジにあるようなビール注ぎ機械が置いてあって、面白かったです。

2018/05訪問

1回

アウトドアキッチン バーキン

つくば/レストラン、バーベキュー

3.05

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

バーベキューと、屋外焼肉は違う。 それを教えてもらえた店でした。 正確にはアメリカンバーベキューというようですが、これは一つの食文化で、作法のあるものです。 ホストが朝から仕込んだ肉を数時間かけてじっくり焼き、ゲスト達に振る舞う料理です。 この店は、正統なアメリカンバーベキューが経験できる店。 スペアリブは感動ものです。 サーモンの杉板焼きも、もちろんバーベキュー台で仕上げる料理で、これまた感動ものです。 この良さは、一度行かなきゃ分からない。 この店は、なぜか外にブランコやボルダリングなど遊び場があり、子供が遊んでくれてる間に大人だけの時間でバーベキューとお酒が楽しめます。

2018/04訪問

1回

百彩健美 あけびの実

新御茶ノ水、御茶ノ水、淡路町/ビュッフェ、日本料理

3.47

194

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ビュッフェ好きの私としては、前から気になっている店でした。 いわゆる農家系というか、田舎系の家庭の惣菜っぽい一般的なメニューに、焼き魚から、寿司から、なんでもあります系でした。 お腹いっぱい食べたい人には、良いと思います。 種類もたくさんあるし、家族を連れて行っても、普通に喜んではもらえます。 何か、これは!、という何かを感じたかったです。

2018/03訪問

1回

タパスブランコ アキバトリム店

秋葉原、岩本町、末広町/バル、スペイン料理、ビュッフェ

3.16

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ここは閉店してしまったのか、、。 備忘録を兼ねて書いているので、とりあえず感想を。 2人で飲みながら、おつまみとなるタパスをいろいろ注文。 しかし、あまり期待のスパニッシュ的ではなく、メニュー全体が肉フェス系の感じでした。 あまり肉肉するつもりではなく、ワイン飲みながら、ちょっとずつ色々つまみたい気分でしたので、出てくる料理にちょっとズレた感じを持ちつつ、酔ってきて、あとは楽しくトークして終わりました。 味は全般的に普通でした。 もっとスパニッシュで、振り切れている方が、私の好みかな。

2018/03訪問

1回

イル リストランテ Farm to the Table なめがた

鹿島神宮/イタリアン、野菜料理、カフェ

3.18

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

平日の夜、お客さんがほとんどいない。 ビュッフェは、混みすぎているのは嫌だが、少しは人がいないと、どこか燃えてこないところもある。 雰囲気は良いです。外国のようで。 ワンプレートビュッフェで、パスタを頼んでみる。 しっかりした一皿でした。 ビュッフェは、どれも健康になりそうなメニューでしたが、味は普通。 サツマイモのスープだけは、すごく美味しい。感動です。 流行りそうな感じなので、ランチや休日は、きっとすごいお客さんなのでしょう。

2018/02訪問

1回

ダイニング ルオーレ

県庁前、紙屋町西、紙屋町東/ビュッフェ、肉料理、ヨーロッパ料理

3.44

103

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.4

リーガロイヤルホテルに宿泊だったので、ディナーはホテル内のレストラン。 ワンプレートビュッフェでした。 雰囲気、ワンプレート(赤鶏のコルドンブルー)の味、ビュッフェの品揃え、どれも良かったです。ビュッフェのピザとか、一部イマイチでしたが、また行ってもいいかな、という店です。 宿泊者割引も使えて、良かった。 聞きなれないコルドンブルーという料理も初めて食べて勉強になりました。 内容は高級ビュッフェですが、まあまあお安く、かなりコスパの良いビュッフェでしょう。

2018/12訪問

1回

カフェ・ド・グルマン

つくば/フレンチ、学生食堂、カフェ

3.29

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

つくば市を代表する安くて美味しいフレンチレストラン。 以前は、今の大学内の店ではなく、大学からすぐ近くでやってました。移転してから、初めての来訪。 一つ一つ、技を感じる料理がコースの形で出てきます。味重視の人であれば、良い店でしょう。 オードブルの盛り合わせで、ワインを頂きながら待ちます。トマトのポタージュやサラダがコースの前半で来ました。このトマトのポタージュが秀逸。 和牛ハンバーグステーキは、文句なしのおいしさ。これが1200円とは思えません。また行きたくなる店です。 連れは、若鶏のオリーブオイルのソテー カシスソースでした。これもソースの味が深くて良かったです。

2019/04訪問

1回

サンクゼール・マルシェ イオンモールつくば店

荒川沖、ひたち野うしく/惣菜・デリ

3.04

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

とても美味しいジェラートでした。 見た目も綺麗で、滑らかな口どけは秀逸 種類もたくさんあるので、何度か行きたくなりますね。 モールは21時までなのに、この店だけ19時に終わってしまうのが、少し残念。

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ