kayokayo1009さんの行った(口コミ)お店一覧

kayokayoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ジアス ルーク&タリー

新千歳空港/バー、バル、スープカレー

3.55

241

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

飛行機を待つ間、ついつい寄ってしまうお店です。 ホッケフライのタルタルなど、北海道らしい料理がいろいろあり、楽しいです。 ここで運命的な出会いをしました。 ニッカウイスキー 余市シングルモルト シェリー&スイート これまでで、マイベストウイスキーです。 甘い香り、バランスの良いテイスト、かなり貴重なビンらしいですが、この店以外では、まだ出会えておらず。 また飲みたいな。

2018/01訪問

1回

蓮屋権左衛門

つくば/居酒屋、郷土料理、バー

3.13

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

アボガドの天ぷら うまい

2022/03訪問

1回

東京オーブン 赤坂

赤坂見附、赤坂、永田町/居酒屋、ビストロ、ビアバー

3.43

192

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

モーニングで利用しました。 生まれて初めて食べるエッグベネディクト。 これが、私のエッグベネディクト感を作りかねないので、初めては大事。 結果、私はエッグベネディクトが大好きになりました。 ここから数日、会う人会う人に、エッグベネディクト食べたことある?と聞き続ける日々。 まだ食べたことないの?美味しいよ。一回は食べるべきだよねー、と周りに言いまくってました。 うざがられてたかも。 結論 この店、とても良かったです。 夜はクラフトビールが飲めるらしいので、また来たいな。味は期待できる。

2018/02訪問

1回

ブルドッグ 銀座 クラフトビール World Beer Pub&Foods

有楽町、銀座、銀座一丁目/ビアバー、スポーツバー、ダイニングバー

3.51

187

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ビールの美味しさを再確認できた夜でした。 この店は16種類も樽生ビールがあります。 なかなか、こんなところはないです。 今日はグランドキリンIPAを頂きました。 苦味とコクと、ベストバランス。 よく知らないが、名前から判断するに、きっとキリンビールが作っているのでしょう。 前からのお気に入りのブルックリンラガーと飲み比べてみましたが、甲乙つけがたし。 こんな遊びができる店は、私の好みです。 隣の人は、巨大なヒューガルデンを飲んでいる。 次回はこれにしよう、そんな気持ちになりました。 この店には飲みたいビールが、たくさんあります。 これだけ重いビールを飲んでると、おつまみはちょっとでいい感じ。ビールの料金は高いけど、トータルでは安いのかも。

2019/04訪問

1回

82 AKIBA TOLIM店

秋葉原、岩本町、末広町/パブ、スポーツバー、ダイニングバー

3.15

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

この店、時々、二軒目として使います。 あともう一杯分だけ、おしゃべりしたいときにぴったり。 廊下のテーブルがお気に入りです。 飲み物も食べ物も、キャッシュオンデリバリーです。 ハイボールがワイングラスで来ます。なかなか良いです。 ついつい、地ビールのワンパイントを頼んでしまい高くつきます。いつもは、ギネス一択も多いです。 ハギスなるスコットランドの料理も変わってて良かったです 美味しかったのは、イワシの燻製。オイル漬けになってて、これは秀逸。二軒目なので、お腹は十分なときのおつまみにぴったり。

2019/04訪問

1回

二ノ丸グリル

新福井、福井、福井/洋食、ステーキ、バー

3.07

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

この店は、城町アネックスというホテルの一部です。 朝食を頂きましたが、このクラスのホテルではあり得ないハイレベルの朝食でした。 日替わりなのだろうと思いますが、スープが美味しく、パンの焼き具合や、角砂糖一つとってもこだわりを感じます。 ランチやディナーは行ってませんが、期待大。 ちなみにホテルの方は少々イマイチ。人は良いのですが、プロとしての最低限がいろいろ足りず。設備的にも古い建物なので、厳しい面があるのかも。

2018/11訪問

1回

ビストロ アリアンス

麹町、半蔵門、永田町/ビストロ、洋食、ワインバー

3.32

38

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.1

ぷるぷるの フワトロおむらいす 食べました。 ご飯は、キノコのバターライス。 たまごとご飯の間にチーズがはさまって、とろけてます。 ご飯がケチャップ味ではないのが、家庭では作れない味で、美味しかったです。 中年になると少し健康を気にしちゃうのですが、ご褒美で食べたくなる料理でした。 他のメニューも、気になるのがいくつもあるので、再訪したいです。 ぷるぷる感をお伝えしようと動画も撮ったのですが、食べログは動画は載せられないのですね。ざんねーん。

2019/04訪問

1回

大はし

北千住/居酒屋、焼酎バー

3.49

554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1回

葡萄の杜 互談や 東京ビルTOKIA

二重橋前、東京、有楽町/ビュッフェ、ワインバー、オーガニック

3.53

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

東京駅近くのビュッフェを検索して見つけました。 丸の内の大きいビルの中にあります。 内容は、特に可もなく不可もなく。 場所柄でしょうか。 会社の飲み会をやっている方々がたくさんいました。 おじさん達とザ居酒屋でやるより、ビュッフェの方が嬉しいかも。 アルコール飲み放題プランもありました。ビールを注ぐのもセルフで、空港のラウンジにあるようなビール注ぎ機械が置いてあって、面白かったです。

2018/05訪問

1回

レバンテ

閉店レバンテ

有楽町、日比谷、二重橋前/ビアバー、洋食

3.45

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

基本的にサッポロビール好きで、 丸くなるな、星になれ と、心に誓っているので、サッポロビールを前面に出しているビアホール風のレバンテを選んでみました。 料理は期待を超えて、ワンランク上のソーセージや、揚げ方が秀逸なカニコロッケがなかなか良い店かもしれません。 野菜が全般的にイマイチだったのが、ちょっと残念だったかな。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ