shimakichi1010さんの行った(口コミ)お店一覧

shimakichi1010のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

麺屋 燕 本店

ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

麺屋 燕 本店

六合、島田/ラーメン、餃子

3.56

367

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

さすが静岡、お店の開店時間からして違う。 朝ラー文化が根付き過ぎてて早朝営業が基本(笑) 昼には閉まってしまうので早く行った方がいいよと教わり、大晦日の朝から訪問! 近くの有名店、Le Dessinを通り過ぎて到着、なんと今日は6:00から営業してたとの事。 小雨が振る中15分ほど並んで券売機に到着。意外と広い店内でなるほど回転早いねと思いつつ、極ねぎ塩と限定の鶏白湯をオーダー。小カレーにも惹かれつつ、大盛りで。 んもー、絶品でした。 フライドオニオンは主張強いので善し悪しかなーとかは思いつつ、濃いめのスープなのにほとんど飲んじゃって(笑) 鶏白湯の方はサービスでつけてくれる小ライスにもピッタリで贅沢な大晦日モーニング、大満足でした。

2023/12訪問

1回

METRO RAMEN

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三宮・花時計前/ラーメン

3.64

512

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.8

貝出汁のうまいラーメンがあると聞いて出張訪問! 三宮駅近くのビルの地下、飲食店街の地味な一角にこのお店はありました! 最初店番だけ手がかりにウロウロしてたら反対側(大きくふたつの飲食店街に別れてます)で迷子になってたけど案内地図を見つけて即食券購入。 席について券を渡した後に、替え玉はオーダー時に出してくんなきゃダメよとの注意書きを見て涙。 余力あればもういっぱい食べたいぐらいどストライクなお味で、ホント後悔でした。お腹はともかく並び直す時間なし。。 また神戸に来るチャンスがあったら必ず来ます!!

2023/12訪問

1回

麺 くら馬

大宮、鉄道博物館/ラーメン

3.43

91

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

今日はラーメンのクチだな〜、でも祝日だし混むのもなー、などうだうだ考えてたら13:30だったので関係ないかと思い直して三橋方面、行きたかったくら馬さんへ。 店構え、駐車場、もちろん店内も高級料亭な雰囲気。 ネットでみたトリュフラーメンは1600円ではなく1980円。 (今回のお目当てではないですが) そりゃそーよねと思いつつお目当ての醤油ラーメンと、ツレの塩ラーメンを注文。 醤油ラーメンの魚貝出汁。 魚介ではなく魚「貝」出汁。 貝出汁大好きなので期待も大きかったですが 醤油にもマッチしたお味で大満足でした。 お好みで海苔も入れられるようになっており、 それもヨシヨシでした。 塩は個人的には、んー?な感じだったので次は味噌かトリュフチャレンジです。 いや、また醤油ラーメン行っちゃう気もw

2023/10訪問

1回

麺屋みや田

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/ラーメン、つけ麺、餃子

3.48

142

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

出張ついでにお昼に訪問。 宇都宮駅から徒歩5分程度、大きな通りをまっすぐなのですぐ到着。 塩か醤油かつけ麺か。ちょっと迷いつつ初訪問なので券売機左上の醤油を選択。 結論、うまいっす。 特に麺ですね。小麦の香りがしっかりで、麺すすってるとパン屋さんに居るときの感覚になりました。 店員さんも可愛くて丁寧な接客でさらに美味しくいただけました。 また来ます!

2023/05訪問

1回

北の麺房いちどう

東武動物公園/ラーメン、餃子

3.36

68

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

北の麺房いちどうさん、何度か通ったことあったのにいざ訪問、ってこの日もうっかり通りすぎちゃう侘びを感じる黒い外観のお店。 駐車場が満員だったのでお店の方に伺って隣のボーリング場へ駐車して。 名前を書いてしばし待機、なかに入ると外観とは打って変わって木の明るい広々空間! 店員さんがいそいそと配膳してたむっちり見た目のギョウザにも目を奪われつつ、お目当てのいちどうみそを注文。 ※写真は家族が頼んだみそバター。 3種のみそが~って説明なんかをまじまじと読み込んで予習、期待のハードルを上げて臨みましたがそれを越えて旨かった! コーンスープ飲んでるようなコクのあるスープ、みそってこんな顔あるか~、という甘味と相まって大満足の一杯でした。 スープ完飲(笑) ※みそバターのスープ、これまた深みが増してこれまた良しで! 次回も、みそ❗と決めつつも他のメニューもホント美味しそうで。 メモ。。。本塩肉野菜ラーメン、くろとんこつ ダイエット中なので前日大幅セーブして臨みます。

2021/01訪問

1回

鶏そば 啜る 伏見はなれ

伏見、丸の内、大須観音/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

285

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.1

飲んだ後に出張で名古屋に来てた人達を連れて〆ラーメン。 ここらで一番美味いとこ連れてくよー、って行ったのが21:44分。 22:00閉店なんで慌てて食べてねとか冷たいこと言われたけど食べるよね〜。 はまぐり出汁の鶏中華がオススメだよーって後輩くんに教えてたのにスープが足りないとか言われたので後輩くんの鶏そばと交換したよね〜。 と、言うことでスゴく久しぶりに鶏そば食べましたがやっぱこちらも美味かったっす! 月に2・3回行ってるのでそのぐらい美味しいって話ですが鶏白湯の写真載せ! 鶏白湯なラーメンを食べたくなって初訪問。 でもお品書きの中華鶏そば、鶏とハマグリのダブルスープが!って紹介を読んだら胃袋が勝手にそっちの食券を押してました。 白いスープの回りに開いた花びらみたいなピンクのチャーシューも美味しかったんですが、想像通りのアッサリなのにしっかり美味しいハマグリの出汁が最高でした。 ランチでサービスライスも頂いちゃったのでちょうど良かったですか、あれだけ美味しいと大盛行きたかった気もします。 店内もすごくきれいで、お客さんの入れ替りの度にしっかり消毒清掃してくれてたし、カウンターにもちゃんと仕切りアリで安心感ありました。 次こそは鶏白湯スープ頂きにお邪魔します!

2022/04訪問

3回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

524

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

新橋でラーメン〜、と検索して徒歩数分のこちらへお邪魔しました。 半身下がった感じの調理場から見上げてくる店主さんはいかつかったですが、出てきたラーメンはシンプル・上品な仕上がりでとんこつ臭も程良い感じで最高でした! 閉店間際な感じには目をつぶってもろて替え玉、一瞬でスープまで飲み干しました。 またきまーす

2024/06訪問

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1909

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

36℃越えの酷暑の中、思いつきで蛤ラーメン食べに川越のその先へ! お昼前で15人待ちでしたがいい回転でスムーズに案内もいただいて10分ほどで着席。 しっかり冷房の効いた店内で特製蛤そば、連れは四つ葉そばと握り(マグロ・カンパチ)などを頂きました。 んもー貝出汁最高。 鳥&レアチャーシューも完璧! 名古屋の啜るに滅多に行けなくなって世を儚んでましたが車でちょっと行けばこんないいお店が有ったとは! 基本的に蛤一択になっちゃいそうですが、ツレのラーメンツマミつつお店への経験値増やしてみたいなと思いました(*ˊ˘ˋ*)

2023/08訪問

1回

麺場 もっけい

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.57

275

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

5年ぶりぐらい?の訪問。 野菜味噌タンメンと味噌ラーメンを注文。 やっぱ濃厚な味噌の渋過ぎない味がウマウマでした。 野菜味噌タンメンは連れの注文でしたがちょっとあっさりで夏の疲れた身体には少し物足りなかったかもですが山盛り載ってる生姜がマジウマ!ちょこちょこ奪って味噌ラーメン側で頂きましたw カードも作ったのでまたお邪魔しますm(_ _)m

2022/07訪問

1回

輝道家 水道橋駅前店

水道橋、後楽園、飯田橋/ラーメン

3.57

261

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

AM会議で遅刻しかけてダッシュを重ね、午後もこれから動くしな〜、ラーメンだな!と思っていたら先輩にこちらのお店を紹介頂いて初訪問。 水道橋口出てすぐに隣接の立地! 時間と塩分、油分、体力チャージが必要だった我々には最適なチョイス。 結論的にはめちゃウマでした。 ネギたっぷりとか大好きなんですが写真の見た目以上の盛り、ノリ!大盛りにしましたがしっかりご飯必須!! 今度はゆっくり味わいにお邪魔したいと思います。 (たまたますぐ空いたタイミングで入れましたがお店出る時にはもう並んじゃってました)

2023/10訪問

1回

麺家 紫極

さいたま新都心、与野、北与野/ラーメン

3.63

459

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

出来た当初に行って、そんなに美味しく無かったのでずーっと来てなかったんですがこの半年ぐらいハマってます。 なんでだろーなー?(¯―¯٥)

2022/04訪問

1回

ラーメン 大 名古屋店

伏見、丸の内、国際センター/ラーメン

3.60

536

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

普通ラーメン、ニンニク野菜で安定のガッツリラーメンを昼から堪能できました。 以前飲んだ後に食べに行って、美味しいけどちょっと味薄いな~とか思ってたんですが酔っ払ってただけでした。 濃い目にしたんだけどツレの普通味のが断然旨かったww 要望:並んで、あと2・3人ってとこで食券買うんですが、食券買って列に戻る10歩ぐらいで靴の裏ツルツルになる床は何とかしてほしいかな笑

2022/03訪問

1回

つけ麺 どでん

さいたま新都心、与野、北与野/つけ麺

3.57

312

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

つけ麺どでん。 よく行く場所の近所にオープンした頃からよくお邪魔してます。 油そばもいいんですが、あんまり食べると自分がラードになっちゃうのでおねーさんが必ずお勧めしてくれる別皿あぶらの分だけ楽しむようにしてます。 あ、どろつけ麺でも、カレーつけ麺でもチャーシューはローストポークお勧めです!

2021/01訪問

1回

鶏そばや 竜神洞

花崎/ラーメン、つけ麺

3.46

126

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

お昼に3人で訪問、初訪問なので色々頼んでみようと言うことで つけ麺 稲庭中華そば 鶏そば(細麺) 大盛り 小籠包×2 を注文しました。色々と言いつつ小籠包が2個なのは 1人小籠包好きが居たのでw 結論から言うといちばん期待してた鶏そばは外れ。 というのも鶏白湯ラーメン的なのをイメージしていたのですが、全くそんな感じじゃないあっさり気味な鶏スープ?なラーメンでした。 決して不味いわけじゃないんですが、勝手なイメージとは 差があったということで。 で、稲庭中華そば。 これがもろに鶏白湯!これが食べたかったよ〜!というラーメンでした。低温調理っぽい鶏チャーシューも好みの仕上がりでとても美味しかった! つけ麺はブシ粉たっぷりでちょっとありがちな感じもしましたが美味しかったです。 小籠包は焼き入れてくれててそこは好きだったんですが5個中4個皮が破れちゃって中のアツアツスープが楽しめなかったのがちょっと残念。 でもコスパ的には十分満足でした!

2024/02訪問

1回

タムジャイサムゴー 恵比寿店

恵比寿、代官山/ラーメン、中華料理、アジア・エスニック

3.40

170

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

シビ辛ウマ〜な米線屋さん。 米線(みーしゃん、と読むそうな)ってなんだろう?とか香港No.1とか派手な看板は認識しつつずっと通り過ぎてたんですが、中国帰りの友達が美味しいと勧めてくれてたので訪問。 ラーメンと思って食べたら違うからね?と言われてた通り、啜って食べると言うよりもぐもぐいく感じの麺。 麻辣の麻側がクセになるそんなお味で。 辛さにはそんなに強くないのでレベル4で頂きましたが、辛さ的にはもうちょい行けそう、ただシビれ的には十分カラい、そんな感じで汗だくでした。 店内満席でほとんど若めの女性、海外の人が多かったかもです。 暑くなるまではちょこちょこお邪魔するかも!

2024/01訪問

1回

いつき亭

蓮田/ラーメン、つけ麺

3.34

74

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あごだしラーメンがウリ!って書いてあったのにツレと二人してとんこつ、黒と味噌を選択してしまいまして。。。 近くにある一蘭みたいな細麺想像してたら中太ちぢれ麺で勝手に意表を突かれましたw 黒のニンニクも味噌もとっても美味しかったですがなんかたんねーな?と思ったらやっぱニンニク食べたい気分だったみたいで。 個別に頼むと出してくれるすりおろしニンニクいただいてガツっと味変(と言うかパワーアッブ)させてもらってニンニク欲を満足させました( ¯﹀¯ ) 今度はあごだし系チャレンジさせて頂きま!

2023/10訪問

1回

ブラウン

豊春、八木崎、春日部/ラーメン、つけ麺

3.57

302

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

三歩一とか浦和 一瑳とか激似の鶏系ラーメン店はあるものの、近くにある美味しいラーメン屋はいっぱいある方がイイ! ってことでまたおじゃましまーす!

2022/05訪問

1回

ラーメン魁力屋 北与野店

北与野、与野本町、さいたま新都心/ラーメン

3.07

114

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

もちろんいつもの元気な雰囲気の魁力屋さんなんですが、あえて口コミ書くのはこれが美味かった、って書きたかっだけ。 期間限定のあご煮干し 8/31までとのことなので当分、下手したら二度と?食べられないのかもですがだしもあおさもスゴく噛み合ってて美味しかった!

2022/08訪問

1回

三宝亭 与野本町店

与野本町、北与野/ラーメン

3.12

134

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

近くの体育館でイベント後に小腹か空いたのでピットイン。 入口のたらこ湯麺の看板に惹かれて入ったくせに頼んだのは鶏白湯(塩)と酸辣湯麺。 鶏白湯はちょっと繊細なお味過ぎるかな?と思いましたがなんか健康に良さそうで美味しく頂けました。 別途半チャーハン、ギョウザも注文しましたが相方に全部食べられちゃったので味の感想はまたの機会に。 でも瞬殺で消えてましたので余程美味しかったのかと思います。 家族とかで入らせてもらうにも良さそうな小上がりの席もあって使いやすそうかな、と。 またお邪魔させていただきそうな予感!

2023/11訪問

1回

幸楽苑 浦和領家店

北浦和、与野/ラーメン、つけ麺

3.02

23

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ひっさしぶりの幸楽苑 訪問メモとして。 メガタンメン(味噌) この日も雨で寒かった?のとパワーもらおうと期間限定メニューをチョイス。 中華そば的なの食べようと思って入ったんですがついつい雰囲気で。。。 まーまー美味しかったんですが、幸楽苑で食べるラーメンじゃなかったかな、とは思っちゃったり。 味・油・ニンニク濃いめな感じはいいんですが味というかコクと言うか微妙にシンプルで深みが物足りない感じでした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ