yuyuyu0147さんの口コミ投稿したお店一覧

yuyuyu0147のいただきますブログ♡

メッセージを送る

エリアから探す

鹿児島県

開く

エリアから探す

すべて 鹿児島県

閉じる

口コミ投稿したお店

「鹿児島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

エアポート 山形屋食堂(中福良/ファミレス)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.8

2023/12訪問

【鹿児島 空港内の綺麗なレストラン✩.*˚きびなごとビールで本当に〆!】

行きは新幹線みずほで3時間45分。
帰りは鹿児島空港から関空まで1時間05分。

年末年始の鹿児島は混雑具合も丁度よく、
居心地の良い旅になりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
(交通費はかなり...

もっと見る

  • エアポート 山形屋食堂 - 新鮮な「きびなご」は鹿児島県を代表するイワシ科のお魚で郷土料理には欠かせないそうです!美しい光沢がキラキラでお刺身は絶品♥️酢味噌でいただきます。
  • エアポート 山形屋食堂 - 「きびなご」のフライはさっくりふわふわ。DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を多く含みカルシウム豊富。ビールのお供に最高でーす"(ノ*>∀<)ノ
  • エアポート 山形屋食堂 - こちらでいただいたのは「霧島 高原ビール」ホップの香りが豊かに広がり、コク・キレ・苦味がともに主張するビターな一杯!地ビールって旅のテンション上がるよね︎

写真をもっと見る

2024/03/15更新

大空食堂(中福良/食堂、郷土料理、とんかつ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8

2023/12訪問

【鹿児島 空港内の居酒屋さんで鹿児島の〆♥️やっぱり地ビールとカツオのたたきははずせなーいᐠ( ᐛ )ᐟ】

お墓参りに便乗して、やって来た人生3回目の
鹿児島県。

この度も満喫しました♥️

畜産王国にふさわしく、豚・牛・鶏・馬を
いただきましたが、わたし的には大好きな
お魚をまだ食べてなー...

もっと見る

  • 大空食堂 - めっちゃ脂がのって最高に美味しかったカツオのたたき!やっぱり名物はその土地で食べるに限ります♥️
  • 大空食堂 - カツオの旬は11月~4月くらい。この美味しさを空港内で味わえるなんて幸せすぎます!
  • 大空食堂 - 南薩摩特産のさつま芋「黄金千貫(こがねせんがん)」を原料にした地ビール「薩摩ゴールド」は濃厚なカツオのたたきに合いました❤️

写真をもっと見る

2024/03/14更新

月揚庵 鹿児島空港内店(中福良/郷土料理)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【鹿児島 さつま揚げはやっぱり月揚庵さんのお土産セットがマスト!(*´ڡ`●) 】

お土産の「さつま揚げ」は鹿児島空港内で
買いましょ\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/

色々食べたけど、やっぱりココが1番好き♥️

「月揚庵」さん。


大好きな鹿児島の「さつま揚...

もっと見る

  • 月揚庵 鹿児島空港内店 - 私はやっぱりシンプルな棒天が一番好きかも〜♥️
  • 月揚庵 鹿児島空港内店 - 鹿児島のお土産といったらやっぱり「さつま揚げ」ですよね(^_-)-☆
  • 月揚庵 鹿児島空港内店 - ANA FESTA内に揚げたてコーナーがあるので、お土産にしてもその場で食べても良し(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

写真をもっと見る

2024/03/14更新

明石屋 中央店(高見橋、鹿児島中央駅前、鹿児島中央/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【鹿児島 伝統銘菓かるかんは鹿児島中央駅前の明石屋さんで*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.】

鹿児島の銘菓といったら2大双璧を誇る
「かるかん」と「かすたどん」。

ふわふわ×餡子とふわふわ×カスタードクリーム。
最近はどちらかというとクリーム人気が高いみたいですが、私はやっぱり「かる...

もっと見る

  • 明石屋 中央店 - まるでお餅のような淡雪のようなふんわり、もちもちとした独特の食感です。鹿児島銘菓・かるかん。
  • 明石屋 中央店 - 子供の頃はあまり好きではなかったザラッとした舌触り。でも今はお上品な優しい甘さが大好物になりました♥️
  • 明石屋 中央店 - 創業170年を誇る老舗の「かるかん屋」さんです。質実剛健な薩摩気質を映し出す郷土菓子だそう。

写真をもっと見る

2024/03/13更新

天文館むじゃき アミュプラザ店(鹿児島中央駅前、鹿児島中央、高見橋/カフェ、かき氷、お好み焼き)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2023/12訪問

【鹿児島 名物の3トップはやっぱり本家白熊(*´ڡ`●)•*¨*•.¸¸☆*・゚】

鹿児島発祥のスイーツとして、
いまやその名を全国に知らしめた「しろくま」。

物心ついた頃から、実家の冷凍庫には
カップやキャンデーの「しろくまアイス」が
常備されていました♥️

何故...

もっと見る

  • 天文館むじゃき アミュプラザ店 - 鹿児島へ来たら「本家白熊」を食べなきゃね〜♥️上から見ると白熊くんのお顔だよ。
  • 天文館むじゃき アミュプラザ店 - レギュラーサイズは720mlあるそうです!ミルクと卵の練乳シロップはしみしみで美味しい♥️
  • 天文館むじゃき アミュプラザ店 - カキゴーラにはあたたかいお飲み物が必須!白熊くんラテアート。

写真をもっと見る

2024/03/12更新

名代かつ屋 万さく(帖佐/とんかつ、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【鹿児島 畜産王国の黒豚はやっぱり違う!ԅ(¯﹃¯ԅ)絶品とんかつ♥️】

普段はお肉よりお魚派ですが、
鹿児島へ来たのでお肉三昧♥️

黒豚3食目でございます。
ʕ๑••๑ʔ ブーブー


「かごしま黒豚」は、約400年前に
島津家久により琉球から移入し...

もっと見る

  • 名代かつ屋 万さく - 海老好き、ヒレかつ好きにはたまらないコラボ✩.*˚
  • 名代かつ屋 万さく - ヒレかつとジャンボ海老 万さく膳!とんかつに天然のジャンボ海老フライがついたセットです✩.*˚
  • 名代かつ屋 万さく - ヒレかつは柔らかくて粗めのパン粉がさっくりしていて美味しい✩⋆*॰¨̮⋆。˚

写真をもっと見る

2024/03/12更新

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【鹿児島 おじゃったもんせ鹿児島!と迎えられたSAで、せごどんソフト(´౿`)♡】

新幹線で鹿児島中央駅へ到着した後、
レンタカーで九州自動車道を走ります。


悠々と大地を見下ろす鹿児島のシンボル・桜島を
見渡せる「桜島サービスエリア」にて休憩。

鹿児島中央駅に到着...

もっと見る

  • 桜島サービスエリア(上り線) スナックコーナー - 16cmもある「西郷せんべい」がブスッと刺さった「せごどんソフト」は安納芋ソフトにメープルシロップがかかっています♥️
  • 桜島サービスエリア(上り線) スナックコーナー - レンタカーを借りたらSAに寄って、ご当地ソフト食べたいよね〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
  • 桜島サービスエリア(上り線) スナックコーナー - 西郷隆盛さんをはじめ、鹿児島出身の偉人たちの顔はめパネルが観光名物wwちゃんと愛犬ツンもいるよ〜♥️マユゲ部分に注目!

写真をもっと見る

2024/03/09更新

とんかつ 竹亭 鹿屋本店(鹿屋市その他/とんかつ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク -

2023/12訪問

【鹿児島 コスパ最強、品質最強の最高レベルに美味しいとんかつ(๑'ڡ'๑)୨】

相方さんのお母様のお墓参りに便乗して、
鹿児島へやって来ました。

新幹線みずほで3時間45分。

年末年始は各種割引が使えないので、
ちょっと割高ですが、4時間切るのは
速いですよね♥...

もっと見る

  • とんかつ 竹亭 鹿屋本店 - どどーん!これぞ鹿児島の黒豚とんかつ!
  • とんかつ 竹亭 鹿屋本店 - 名店中の名店。畜産の本場・鹿屋市の「竹亭」さんの「ひれかつ定食」です✩*。
  • とんかつ 竹亭 鹿屋本店 - 衣がさっくり。薄くまとっているから硬質なのに美味しい♥️

写真をもっと見る

2024/03/08更新

蜂楽饅頭 鹿児島本店(天文館通、いづろ通、高見馬場/喫茶店、たい焼き・大判焼き)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 やっとスイーツ(๑'ڡ'๑)୨♡天文館名物の回転焼き?おやき?今川焼き?】

鹿児島に来てから、カンパチ、さつま揚げ、芋焼酎、地鶏、黒豚、鰻。。。

名物を食べまくりで、なかなか大好きなスイーツにありつけず(*ノД`*)・゚・。

やっと、おやつタイムです♡


...

もっと見る

  • 蜂楽饅頭 鹿児島本店 - レトロな看板がほのぼの。工場併設の大きなお店です。
  • 蜂楽饅頭 鹿児島本店 - 正面はこちら。1個から買えますよ‪(๑•̀⌄ー́๑)b
  • 蜂楽饅頭 鹿児島本店 - ぽってりとした美味しそうな形。冷めても美味しいですね♡

写真をもっと見る

2021/08/19更新

うなぎの末よし(天文館通、いづろ通、朝日通/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/06訪問

【鹿児島 鰻を食べてパワーアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑リーズナブルに美味しいうなぎが満喫できる♡】

さつま揚げ、カンパチ、地鶏、黒豚、そして鰻!

鹿児島へ来たなら、やっぱり鰻♡

鰻の生産量全国1位は鹿児島なんです( ᷇࿀ ᷆ و)و


中心街・天文館のアーケード内、創業80年の老...

もっと見る

  • うなぎの末よし - 観光客にはもちろん地元のお客様にも大人気の鰻屋さんです!
  • うなぎの末よし - この瞬間がわくわく(((o(*゚▽゚*)o)))
  • うなぎの末よし - パカッ!このボリュームでこのお値段(ノシ`>∀<)ノシ バンバン

写真をもっと見る

2021/08/19更新

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

スリランカ かごしま(天文館通、いづろ通、高見馬場/南アジア料理、インドカレー、スリランカ料理)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 南国でスパイス活動を!不思議なストリングホッパーをいただく(*ノωノ)キャー!!】

ランチの後、おやつ代わりに軽めのスパイス活動を✩.*˚

ここは鹿児島。
スパイスカレーなんてあるのかな?

そう思っていましたら、相方さんがチェックしていたこちらのお店!

「スリラン...

もっと見る

  • スリランカ かごしま - 若者たちに人気の本格スリランカ料理のお店です(∩´∀`∩)
  • スリランカ かごしま - じゃじゃん!これがスリランカのおふくろの味!ストリングホッパー•*¨*•.¸¸☆*・゚
  • スリランカ かごしま - まるでお素麺みたいです!!

写真をもっと見る

2021/08/17更新

黒豚料理 あぢもり(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/豚しゃぶ、とんかつ、豚料理)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 絶品!黒豚しゃぶしゃぶの発祥は北海道人の発想だった.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.】

相方さんのお母様の故郷・鹿児島。
お墓参りに便乗させていただきました(*´▽`人)

2日目のランチは鹿児島と言えば、黒豚!

その歴史は古く、江戸時代から現在に至るまで
500年前から鹿...

もっと見る

  • 黒豚料理 あぢもり - 黒豚の味を守り続けている「あぢもり」さん!大きな自社ビル☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
  • 黒豚料理 あぢもり - 広々としたお座敷です。家族で楽しめますね♡
  • 黒豚料理 あぢもり - 美しい!かごしま黒豚のバラ肉とロースのセットです
                                (・∀・)b

写真をもっと見る

2021/08/17更新

玖子貴 本店(鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/揚げ物)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 中央駅でさつま揚げ(๑'ڡ'๑)୨嵐にしやがれで紹介された焼きもろこしのさつま揚げ♡】

鹿児島中央駅の「みやげ横丁」で、さつま揚げタイム♡

ん?

隣にも美味しそうな、さつま揚げ屋さんが‪(๑•̀⌄ー́๑)b

ライバル店のお店が並んでいるとはさすがです!!!


こ...

もっと見る

  • 玖子貴 本店 - 鹿児島中央駅にあります「みやげ横丁」お土産なら何でも揃います(・∀・)b
  • 玖子貴 本店 - 揚げたてのさつま揚げが、1個からでも買えるので食べ歩きにもピッタリ(・∀・)b
  • 玖子貴 本店 - 人気の4品買ってみました♡

写真をもっと見る

2021/08/17更新

月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店(鹿児島中央、鹿児島中央駅前、都通/郷土料理、揚げ物)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 中央駅のマストアイテム(・∀・)bさつまあげお得パック✩.*˚】

揚げたての「さつま揚げ」を買いましょ、ということで
鹿児島中央駅までやって来ました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/

空港で食べた「さつま揚げ」は揚げたてではなかったので。

お夜食に食...

もっと見る

  • 月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店 - 薩摩・産直ではなく、薩摩・海直と書いてあります!!
  • 月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店 - いろいろ入ったお得パック(๑'ڡ'๑)୨♡
  • 月揚庵 鹿児島中央駅みやげ横丁店 - スーパーのようなノリで、お土産が買えちゃう♡鹿児島中央駅のおみやげ横丁(・∀・)b

写真をもっと見る

2021/08/16更新

ヌードル ラボラトリー 金斗雲 荒田本店(荒田八幡、騎射場、二中通/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 味噌ベースの黄雲ラーメンがおすすめ(๑'ڡ'๑)♡】

「〆に鹿児島ラーメンを食べたい!」

そんなわけで天文館から少し離れたこちらへやって来ましたよ(・∀・)b

「ヌードル ラボラトリー金斗雲」さん。

【鹿児島進化系ラーメン】などと言われ...

もっと見る

  • ヌードル ラボラトリー 金斗雲 荒田本店 - 存在感のある薄切りチャーシューがドーン✩.*˚
  • ヌードル ラボラトリー 金斗雲 荒田本店 - かなり濃い色のスープが印象的な味噌ラーメン「黄雲」
  • ヌードル ラボラトリー 金斗雲 荒田本店 - 中太のちぢれ麺。モチモチして美味しいです。スープとよく絡みます‪(๑•̀⌄ー́๑)b

写真をもっと見る

2021/08/15更新

魚将 さかなちゃん(甲東中学校前、新屋敷、天文館通/海鮮)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/06訪問

【鹿児島 四季折々の本格的な郷土料理がいただける居酒屋さん✩.*˚薩摩焼酎もあるよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧】

南国のまぶしい太陽も沈み、温かい風が吹く中、夜の街へ✩.*˚

緊急事態宣言とマンボウ∈(°θ° )∋の狭間。

街は賑わいをみせています。


鹿児島産の天然活魚を産地漁港から直送...

もっと見る

  • 魚将 さかなちゃん - ズラリとならんだ薩摩の芋焼酎✩.*˚
  • 魚将 さかなちゃん - お店の真ん中にドーンと生簀が!!
  • 魚将 さかなちゃん - お突き出しはばい貝の煮付け、茎わかめとイカの酢の物。

写真をもっと見る

2021/08/14更新

みなと食堂(鹿屋市その他/海鮮、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 鹿屋のカンパチに恋してる♡(∩´∀`∩)リーズナブルに美味しいカンパチがいただける定食屋さん】

桜島へ上陸の後は、レンタカーで相方さんのお墓参りへGO!

__=͟͟͞͞(≫๑ʘ∀ʘ๑)≫


鹿野市という人口10万人の街。

相方さんのお母様や早逝されたお母様の代わりに尽くして下...

もっと見る

  • みなと食堂 - すぐ裏は鹿屋漁港。港の側に建つ「みなと食堂」さん。大人気のお店です!
  • みなと食堂 - 日本一の漁獲量を誇る【かのやカンパチ】情熱がいっぱいです!
  • みなと食堂 - カンパチ炙り丼セット 900円!!!

写真をもっと見る

2021/08/12更新

鴨池・垂水フェリー 南海うどん(垂水市その他/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島・垂水フェリー マグマの島・桜島を見ながらいただく名物うどん✩.*˚】

数年前、鹿児島でスイーツや鰻を満喫した私は

温泉を目指して桜島へ渡りました✩.*˚

その時は、フェリーにて名物おうどんが食べられるなんて知りませんでしたd(ŐдŐ๑)


相方さんの...

もっと見る

  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 大隅半島まで40分・船の旅✩.*˚だんだん近づいてくる桜島が迫力です!
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - フェリー内にある人気のおうどん屋さん。朝から大行列です!
  • 鴨池・垂水フェリー 南海うどん - 朝からえび天うどん、いただきまーす(๑'ڡ'๑)୨♡

写真をもっと見る

2021/08/12更新

蒸気屋 鹿児島空港店(中福良、表木山、嘉例川/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2021/06訪問

【鹿児島 最強のお土産(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑素朴で風味豊かな鹿児島の味✩.*˚】

「ゆうにゃん、枕元におかんが立ったで~~カタ:( ;´꒳`;):カタ」

そんな言葉に誘われて、相方さんの故郷・鹿児島へ。

2年もご無沙汰しているという、お墓参りに便乗して来ちゃいました。
...

もっと見る

  • 蒸気屋 鹿児島空港店 - 蒸気屋さんは鹿児島では有名な和菓子屋さんです。空港店も一等地のブースを独占( *´艸`)
  • 蒸気屋 鹿児島空港店 - 二大巨頭はやっぱり「かすたどん」と「かるかん」
  • 蒸気屋 鹿児島空港店 - ふわふわの卵蒸しスポンジと中のカスタードがトロッとしていて美味しいよ♡

写真をもっと見る

2021/08/11更新

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

白熊菓琲(天文館通、いづろ通、甲東中学校前/カフェ、かき氷、レストラン)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.2

2019/03訪問

【しろくまフリークとしては感無量♡練乳が少ないよ〜(>_<)後半、雪を食べてるみたい】

鹿児島に来たなら、ここはマストスポットでしょ
☆彡

元祖しろくま かき氷
「天文館 むじゃき」さん(о´∀`о)


実は我が家の冷蔵庫には、物心ついた頃から、しろくまアイスが常備して...

もっと見る

  • 白熊菓琲 - じゃじゃ〜ん!レギュラーサイズの白熊です
                                ヽ(´▽`)/
  • 白熊菓琲 - 上から見ると、白熊のお顔になってるよ(๑>◡<๑)
                                レーズンの目だよ♪かわいい♡
  • 白熊菓琲 - 「かごしま紅茶」は、さっぱりとして美味しかった!かき氷と温かい飲み物はセットがお約束☆彡

写真をもっと見る

2020/02/21更新

ページの先頭へ