関西パンとスイーツさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆう22854のレストランガイド

メッセージを送る

関西パンとスイーツ (20代後半・女性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「その他レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

ルツボ

出町柳、元田中/ダイニングバー、チーズ料理、イタリアン

3.07

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

前から気になっていたお店です。 私の大好きな、チーズのお店ということで丸ごとのカマンベールを焼いたものや、ラクレットチーズなど他にもいろんなちょっとしたメニューが沢山あって、このようなご時世でなければ4人くらいできて沢山頼んでわけわけしたら楽しそう(∩ˊᵕˋ∩)・* 今回は、お店の人気というカルボナーラと、前菜セット(+500円)を頼みました。 前菜は、とくにサラミとサーモンマリネが美味しかったなぁ… メインのカルボナーラは、細麺でつるっとした食感。真ん中にとろとろの卵がのっています。カルボナーラなのに重くなくてペロリと食べ終わっちゃいました! 気になるものが沢山あったのでまた行ってみます〜!

2021/10訪問

1回

ひらがな館

元田中、茶山、出町柳/食堂、野菜料理、洋食

3.37

89

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

先輩におすすめしてもらったお店。 土曜日のお昼に行ってみました。おしゃれな店内には広めの木の机がいくつかあります。 メニューがとても豊富でびっくり! ハンバーグ、カツ、チキンや唐揚げ、どんな気分の時でも食べたいのが見つかりそうなラインナップです。 今回は、クリームカツとキャラメルナッツアイスを注文。 最初にサラダが運ばれてきます。お箸の入った入れ物に、可愛いくまさんの箸置きが横たわっていて食べる前からなんだかうきうき。 サラダはシンプルなものですが、セットのサラダなのにこんなにたくさんあるんだというくらい盛られています。 酸味のあるお野菜の外れられたクリームカツが3つ乗ったプレート、お味噌汁、ごはんが到着。 クリームカツってカニクリームコロッケのカニの入ってないバージョンかな?と思って頼んだのですが、なんと中にたくさんの具材が!にんじんやコーンやベーコンや葉物のお野菜がクリームを纏って盛りだくさんです! 上からはトマトソースがかかっているのですが、あっさりとしたトマトを煮込んで少し味を足したようなソースで、3つの大きなカツをペロリと食べられちゃいました。トマトソースが結構水っぽいのでカツは食感がサクサクの部分としんなりな部分があります。 お味噌汁もご飯もほかほからよそいたてでとても美味しく、メニューもたくさんあるしまた近々来ようと思わずにはいられないお店でした! 内装もクリスマス仕様になっていて、小さいツリーがあったり、机に小さなお花が生けられていたり、なんだか外国のオシャレなお家みたいな雰囲気でとっても気に入りました!

2022/12訪問

1回

チーズと生はちみつの専門店 BeNe くずはモール店

樟葉/チーズ料理、カフェ、ピザ

3.28

62

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

平日の17時すぎに行きました。 お店に入ると若い店員さんたちが声をかけて出迎えてくださいます。 店内は広くお客さんもこの時間なのでまばらです。 案内されたのは2人カップルの隣の席。 テーブル間の距離が狭めなので、他の空いている席がいいなあ。と思いながらもメニューを見て迷っていると、かわいらしい女性の店員さんが「すみません!メニューの説明させていただきましたっけ?まだですよね?」と謝ってお店のチーズやオススメの説明をして下さいました。 頼んだのは、シカゴピザ、チーズボール、ローストビーフ、シーザーサラダ。 パンとチーズとはちみつの盛り合わせのお通しが350円で席料として、ついてきます。 割と直ぐに、サラダが運ばれてきました。 シーザーサラダのドレッシングがおいしく、チーズもたっぷりかかっています♪♪ …とたべていると、ローストビーフが運ばれてきました。小皿を重ねたりお皿を寄せたりして、ローストビーフの大皿と、さらに運んでくれた小皿をテーブルに置いてもらいます。 その後すぐ、まだローストビーフも手をつけずサラダも半分くらい残っている時、チーズボールが運ばれてきます。 そしてチーズボールを運んできてくれた人が帰ってすぐ、つぎはシカゴピザが… 既にテーブルにスペースがなく店員さんも「置く場所、無いですよね…」と仰ったので、相方さんが「隣の席におかせていただいてもいいですか?」というと「すみません、ちょっと聞いてきますね」と言って男性の若い店員さんと一緒に戻ってきて、「すみません、サラダとかを小皿に分けて頂いて大皿回収してもいいですか」とちょっと惑い気味に仰いました。2人の店員さんに見守られサラダを小皿に分けて、小皿に乗りきらないので大皿を手に持って食べて、シカゴピザをテーブルに置いてもらいました(>_<) サラダもローストビーフも食べ終わってシカゴピザに行く時には冷えてチーズが固まってきてけっこう重ため。シカゴピザの中はポテトサラダが入っていて重たさがup。前まではお肉ごろごろミートソースだったみたいだけど変わったのかな? チーズボールも硬く、出来たてを食べたかったなぁ。 ほとんど常にホールの方が巡回なさっていてお皿の回収などをしてくださり、雰囲気やお店の方の姿勢はとても良かったです。 あとは、マニュアルがしっかりしていたら、がら空きの店内でお客さんを詰めることや、料理が一気に運ばれてくることや、メニューの説明忘れなどを防げてもっといいお店になるんじゃないかなぁとおもいます。 また1年後くらいにどう変わってるか見に行きたいなぁとおもいます(*´˘`*)♡

2020/10訪問

1回

伊勢牛若丸

五十鈴川/牛料理、ソフトクリーム

3.34

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

おはらい町の入口を入ってすぐのところにあるお店。 友達にオススメされたので買ってみることに。 肉寿司はカルビとサーロインの二種類があり、サーロイン2つで1400円、カルビとサーロインひとつずつで1200円、サーロイン2つで1000円でした。 私は食べ比べしようと1200えんのものに。 肉寿司は、せんべいの上に乗って渡されます。 1口でパクッと食べられる大きさ。 かなり脂が乗っていて味に癖もなくとろっと溶けていく感じのやわらかさ。 美味しいのですが、値段を考えると普通かな。

1回

ブーズ キッチン

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/おにぎり

3.35

66

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

可愛い豚さんマークのついたお店。 体に優しく毎日食べれるおにぎり、、、 というモットーだそうです。 ここのおにぎりは、店員さんがそのお店で握ってくれるもの。 お店の方に出来たてを注文すると、快くすぐに握ってくれます。 出来たてホカホカを食べられるのは嬉しい(∩ˊᵕˋ∩)・* ここのおにぎりで珍しいのは、アロハボールかなぁ。 スパムが乗ったおにぎりです。 お店独自のソースで漬け込んだというスパムは、ごはんととても良く合います。 私はいつも、白米を五穀米に変更してもらいます。 BOXもあって、モーニングBOXは、おにぎり二つに魚や野菜が入って300円とかなりお得なのでおすすめです!

2018/07訪問

1回

うづ乃家

鳴門市その他/食堂、海鮮、うどん

3.36

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ちょっと割高かなあ

2018/06訪問

1回

ドリンクドランク

近鉄奈良、奈良/カフェ、オーガニック、ジェラート・アイスクリーム

3.46

116

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

果実そのままスムージー

2019/02訪問

1回

アサヒビアホール 阪急うめだ店

梅田、東梅田、大阪梅田(阪神)/惣菜・デリ

3.02

6

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

前から美味しそうだなぁと見ていた唐揚げのお店。 骨付きむね肉の唐揚げをひとつ。 1つで160グラムほどで、500円ちょっとだから割と高いかも。 もちろん冷めていたのですが、ころものサクサク感がすごい!!! 竜田揚げのような食感の衣です。 あとむね肉だからというのもありますが、ころも自体にもあまり油っこさがないです。 お肉自体はむね肉なのにパサッとしていることも無く柔らかい、、、 そして味が染み込んでいてとても美味しいです!! デパ地下の唐揚げ食べ比べとかしてみたいなぁ、、、ŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"

1回

アジアンサラダ融合 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/アジア・エスニック、野菜料理、惣菜・デリ

3.04

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

アジアンサラダってRF1と同じ会社なのでしょうか? 袋がRF1でびっくり。 私が買ったのは前から気になっていたエビの生春巻きとサーモンクリームチーズの生春巻きのセット。 ヌクチャムというソースがついてます。 ニンニクとライムとレモンという爽やかな味の組み合わせです。 ✿エビのベトナム風サラダ生春巻き エビは歯ごたえがあってしっかりした肉感で存在感がある! 野菜のしゃきしゃき感がフレッシュでさっぱり美味しい〜! ✿スモークサーモンとクリームチーズ生春巻き サーモンとクリームチーズの愛称の良さは想像通りだけどバランスがすごくいい! クリームチーズに混じってるハーブが良いアクセントになってます! これは、生春巻きだけでなくサラダもとても気になる! 通ってしまいそうです。

2019/06訪問

1回

さらさ花遊小路

河原町、祇園四条、烏丸/カフェ、洋食、創作料理

3.52

266

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

銭湯を改良したという、さらさには行ったことがあるけどここははじめて! 新京極の商店街の中の通りをちょっと入ったところにあります。 初めてだと見落としてしまうかも。 予約をしていたので並んでいる方たちの前に入ることが出来、2階に案内していただきました。 ランチプレートはおかずが2種類選べるようになっており、その他にご飯、選べるドリンク、サラダ、副菜2品がついてきます! 友達がランチプレートのぽん酢唐揚げ、私は花遊パフェを頼みました。 ランチプレートは本当にすぐに運ばれてきました! お皿が運ばれてきてびっくりしたのは 想像していたより2回りくらい大きいこと!! 私のパフェはそのあと数十分してから運ばれてきました。 パフェも中々の大きさ。 底にフルーツグラノーラ、その上にバニラアイスとコーヒーゼリー、その上にバニラアイス、ビスコッティとバナナがトッピングされています。 ビスコッティはあまり固くなくクッキーくらいの食感。 グラノーラのざくざく、アイスのたまにしゃりっとした感じ、プルっとしたゼリーで様々な食感が楽しめます。 1つ貰ったぽん酢唐揚げもおいしかったです ゆっくりとおしゃべりして過ごせるところがこんな所にあったのにはびっくり。 ほかのさらさと同様、リノベした感じも残っていて、雰囲気もあるのでゆっくりおしゃべりしたいなぁという方はぜひ!

2019/07訪問

1回

東京べーぐる べーぐり

西葛西/ベーグル、カフェ、野菜料理

3.38

77

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

阪神梅田のパンワールドに出店していました。 たくさんの種類のベーグルが売っていて、とても迷います! いっぱい買いしめたかったのですがおひとつの値段が300円代、400円代と高めだったので2つに厳選。 パンフレットを見てみると材料にもこだわったベーグルのようです。 東京べーぐるの素材はいたってシンプル!小麦粉、砂糖、塩、水だけです。 ほんの少しのイーストのみで、長時間ゆっくり熟成、発酵させて粉の甘みを引き出し、茹でる事によって「もちもち、むぎゅむぎゅ」したもっちり食感が生まれます。 べーぐりでは日本人の口に合うおにぎりの様に食べられる、そして素材の全てにこだわりが詰まった東京べーぐるをご提供します。 (ホームページより) *きな粉あんこ 生地はほんのりときな粉が香り、むっちりとした食感。 しっとりほっくりとした餡子の中に小豆が紛れた感じの粒あんがたっぷり入っています。 *命の塩 表面はオリーブオイルでてかてかとしています。 ほおばると、ほんのりとしたオリーブと塩の味。 オリーブが強過ぎないのがいい! どちらも味の主張が強過ぎないベーグルで誰でも食べやすそう。 でも少し高すぎる気がするなぁ、、と思っちゃいました。

2019/08訪問

1回

佐知’S ポケット

上栄町、三井寺、びわ湖浜大津/ケーキ、惣菜・デリ、洋菓子

3.38

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

阪神梅田のパンワールドにて。 何度か祭事で見かけたことがあったのですが購入するのは初めて。 ここのお店はシフォンケーキが看板商品で、他にもスコーンをはじめ、お惣菜やお弁当も売っているみたいです。 今回は催事だったので、お惣菜やお弁当はありませんでしたが、スコーンは チョコレート、かぼちゃ、ローズマリーレモン黒胡椒風味、ベリーベリー、オレンジ、プレーン、アールグレイ、トマト&バジル、ゆず、抹茶、キャラメルアップル、エダムチーズ と12種類も! どれも体に優しい豆乳を用いて作られているそうです。 わたしが食べたのは、ベリーベリーとローズマリーレモン黒胡椒風味の二つ。 どちらもさっくりとした表面に、しっとりとした中の生地がおいしく、味もくどくなくおいしい! すこしあたためるとふんわり感がプラスされてまたちがう楽しみ方ができます。 次はミニサイズのスコーンの詰め合わせを買ってみたいです。

2018/07訪問

1回

だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店

大阪、大阪梅田(阪神)、西梅田/日本料理、郷土料理、おにぎり

3.28

203

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

甘いものを朝食べすぎて少しお腹の調子が悪く、でも外食するしかない、、どうしようかな、、と思っていたところで見つけたお店。 前を通ることはあったのですが、なかなか訪問する機会がなかったので初訪問。 出汁茶漬けの種類は沢山あり、しらすや鮭や鯛などご飯に合いそうな組み合わせばかりでどれも美味しそう! 迷いに迷って炙り明太子と高菜のだし茶漬けにしました。ご飯は大中小が無料で選べます。 お客さんは多かったですが、提供は早くそんなに待ちませんでした。 出汁茶漬け以外にも、お漬物、きんぴら、豆腐がついてきました。 出汁は急須に入った状態で運ばれてきます。 暖かい出汁をかけてスプーンでいただきます。寒い冬にぴったりで温まる! 高菜と水菜?と炙りタラコもたっぷり入っていて味の組み合わせも想像通りぴったりでおいしいです!! また寒い日や小腹がすいた時に寄りたいなぁ。

2019/12訪問

1回

おにぎり家一粒 梅田1階店

梅田、大阪梅田(阪急)、大阪/おにぎり

3.31

91

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝に行くと、仕事前やお出かけ前の方かな?列ができていました。 おにぎりの具の種類がたくさんでまよいます! うわぁ、、プレミアムおにぎりだと1つが600円越えのものまで、、、 私はきゃらぶきと鮭に。 注文してから握ってくれます! プラスチックのパックにおにぎりをそのまま入れてくれるので、お箸で食べます。 私は朝に買ってお昼に頂いたので、冷めてはいましたが、おにぎりのごはん粒がつやっとしていておいしいです。 具材は、上と中に分けて入っているので、最後まで美味しいです。 次は暖かい出来立てを食べたいなぁ。

2019/12訪問

1回

中井商店

掲載保留中井商店

園田/惣菜・デリ

3.12

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

おかずになるものや、サラダになるもの、揚げ物まで、幅広く売っています。 夜ご飯にもう1品欲しいなぁと思い寄りました。 量り売りなのですがどれも美味しそう!! 私の大好きなふきの煮物も売っているなんて珍しい〜と嬉しくなっちゃいました。 ひとつに絞りきれず2品。 *フキと竹の子の煮物 フキはアクがなく優しい味。カツオの味がしみていてまろやかになっています。 竹の子は柔らかい中にシャキシャキとした歯応えがあります。 *白和え 人参、ほうれん草、こんにゃくが入っています。もったりとした、甘めの白和えで、家で作るのとはまた違う味わいで美味しかったです。 購入した時のおばあちゃんの笑顔付きのありがとうね〜でとてもほんわかした気持ちになれました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) なかなか通ることは無いけれど、また今度はおかずを買ってみたいです。

2020/01訪問

1回

からあげチャンピオン 大阪梅田店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/からあげ、立ち飲み、弁当

3.07

28

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ひらパーの中に期間限定かな?屋台で出店していました。 このお店は、TKO木下のお母さんが息子の大好物の唐揚げを食べさせてあげたいとの思いから始まったお店だそう。 唐揚げ以外にも手羽揚げもあり迷ったのですがここは王道唐揚げを。 お母さんとニワトリが描かれた印象的な袋に入った唐揚げは揚げたてのアツアツをくれます! 食べてびっくり!!! これ、私の家のお母さんの唐揚げと同じ味!! にんにくたっぷりで濃い味付けで、こんなにも同じ味だなんて、、、 衣も分厚すぎずカラッと上がっていて美味しいです。 濃い味が好きな人にはおすすめ⸝⸝⸝♡

2020/01訪問

1回

ヘックスハイブ

近鉄奈良、奈良/オーガニック、スイーツ

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

野菜や和菓子、冷蔵食品など、地域で作られた食品が売られたちょっとしたスーパーのようなお店。 お店の前によもぎ餅といちご大福が売られていて、いちご大福が大好きな私は2個で333円という安さにつられて購入。 白餡のいちご大福でこの値段ってなかなかないと思う! 家に帰って早速いただきます。 いちごはどこのなのかな?奈良だし古都華かな? 少し小ぶりのもので甘酸っぱいです。 白あんもしっとり柔らかなもので柔らかい餅とあいます。 いちごの甘酸っぱさとあんこの甘さを組み合わせたのって本当に誰が考えたんだろう?おいしすぎる! この安さなのでまた買うかもしれません!

2020/02訪問

1回

CCC Cheese Cheers Cafe KYOTO

京都河原町、祇園四条、三条/チーズ料理、イタリアン、居酒屋

3.11

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

好みが分かれるかも

2020/03訪問

1回

すずらん食品館

大神、杵築、日出/洋菓子、弁当、惣菜・デリ

3.19

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

養鶏場の新鮮な卵を生地にも中のカスタードクリームにもたっぷりと使っているそう。 普通のレシピの1.5倍も使ってるなんてすごい!! 高さはあまりなく少し平たいめだけれど大きめなサイズ。 シュー生地は分厚めで、触った感じはわしゃわしゃした感じ。 皮がごつごつしてるのに比べると中のクリームはたっぷり詰まってる!というわけではないけど、なめらかとろーりでほんのり甘さがある感じで美味しいです。 卵感がすごく強め!と感じるというよりは甘ったるくなくて美味しいコクのあるクリームでした!

2020/03訪問

1回

スイーツパラダイス 四条河原町店

京都河原町、祇園四条、三条/ケーキ、スイーツ、ビュッフェ

3.06

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高校生の時によく行ったスイーツパラダイス。 卒業後は行くことも無くなっていたのですが、ももとメロンの食べ放題があるということで、桃が大好きな私は行ってみることに☆*° え、、、まって、、 こんな丸ごとなの?! 赤身のメロン、緑のメロン、それぞれ8分の1くらいにカットされたものと、丸ごとのメロンまで。 あとメロンをふんだんに使ったショートケーキやメロンヨーグルト。 桃は丸ごと皮付きのもののみ。 大玉と小玉があります。ほとんど小玉(普通サイズ?)なんだけどたまに凄く大きいのがある! 欲張りな私はとりあえずカットされたメロンそれぞれ1つずつと、大玉の桃、小玉の桃を。 桃はフルーツ用のナイフで剥きます。 大玉の方はめちゃくちゃあたり!甘いしやわらかい! 皮は引っ張るとつるっとむけます。 でも、小玉の方は、、中が緑っぽくてかたい、、切れないし酸っぱさが。 気を取り直して、メロン。 え、これすごく甘い!フルーツパーラーで食べたメロンパフェのメロンよりもあまい、、、!! オレンジのより緑のメロンの方が甘かったです。 隣の席の方は、丸ごとのメロンひと玉を包丁で切って食べてらっしゃいました! 他にも普段通りのケーキ、パスタ、カレー、ハヤシライス、コーンスープ、サラダ、ハーゲンダッツやイルジェラート。 パスタの麺は2種類なのかな。ソースは六種類でそのうちのペペロンチーノのトマトの冷製パスタとミートパスタを食べました。 あと、色々組み合わせられるタピオカまでありました。 印象としては、ケーキは普通においしい、パスタは種類によるかな。アイスは種類豊富でgood !フルーツは当たり外れあるけど、当たりがかなり美味しい! このお値段でこれはやっぱりお得だなぁと思います。 また何かフルーツがコラボしてる時に行きたいなあ

2020/07訪問

1回

ページの先頭へ